たとえばこんな後日談

たとえばこんな後日談九羅香編の後日談
あさねぼう

 
朝、目が覚めると、すでに朝ではなかった。
 
目覚まし時計をみるとしっかり12時を回っていた。
今日が日曜日でなければずる休みしなければならない所だった。
 
んー。
 
ベッドの中で思い切り伸びをして身体を起こしに掛かる。
あまり大きくないベッドだから伸びをするにせよ、足は水平にのばせても
手は上に伸ばさなければ壁に当たってしまう。
 
なんだ、大きくないのはベッドじゃなくて俺の部屋か。
 
「よし、起きようか」
 
俺はベッドから起き出すと寝間着のままダイニングキッチンへ向かう。
てか、誰もいないな、なんでだろう。
 
ああ、みんな俺を置いて買い物に出かけやがったな。
俺を待っていてくれたのは、冷めたパンに、
インスタントコーヒーと砂糖だけ入れられたコーヒーカップだけだ。
 
いや、それだけの準備をしていてくれた事に感謝すべきかもしれないな。
インスタントコーヒーが湿気を吸ってべたべたなのは我慢しよう。
お湯を入れれば同じだ。
 
俺はとりあえず冷めたトーストをもう一度トースターにつっこんで温め治すことにした。
電子レンジで温めると妙に湿気た感じがするから嫌いなんだよ。
かりかりになったほうが美味しいし。
 
電気ポットからカップにお湯を注いでいると、
元気のいい声が玄関から響いてきた。
 
「ただいまーっ!弁慶起きてる?」
「お帰り九羅香」
「弁慶、遅いぞ起きるのが。
 今何時だと思ってる」
「ごめん九羅香、目が覚めたら12時まわってちゃって。
 それより、今までどこに行ってたんだ?」
「どこって、近所の子集めてチャンバラごっこ」
「ちゃんばらごっこって・・・」
「日本男児が剣術の練習しなくてどうする」
「いや、ちゃんばらごっこと剣術は関係ないだろ」
「そんなことないよ。私は小僧さん相手に剣術の修行してたんだから」
「どんな寺だよ・・・」
「まーまー。中国にだって格闘で有名なお寺もあるんでしょ」
「確かに、そういうのはあるね」
 
そうそう、なんで九羅香がここにいるのか説明をしないといけないな。
突然九羅香が俺の家に現れたのはうれしかったんだけど、
そこから先は大変だったんだ。
 
なにしろ真夜中に女の子が現れた、となると、
普通に想像したら間違ってもタイムスリップで現れた、とはならない。
変な誤解するな、というより、変な誤解しない方がおかしいって言っていい。
あそこで九羅香の『お願い』がなかったら、警察を呼ばれてたかもしれない。
 
そういうわけで、今九羅香は俺の家で居候している。
そして、なぜか九羅香は近所の子供達の総大将に祭り上げられているんだ。
ちゃんばらごっこしてきたのも、一つには子供達の方が九羅香をほっておかないってのはある。
 
ぱたん
 
扉を開けて九羅香がダイニングキッチンに入ってきた。
なんだって?今までの会話は玄関とキッチンとでやってたんだよ。
俺の家はそんなに大きくないから玄関とキッチンとで会話が出来る。
九羅香が入ってくるのに時間が掛かっているのは、九羅香が靴や
ちゃんばらごっこで使ったビニールの刀をしまってたから、だと思う。
もちろん俺は見てないから正確なところまでは分からない。
「おはよう、弁慶」
「弁慶、おばさんが朝ご飯はテーブルの上に・・・、て、弁慶、今朝起きてから鏡見た?」
「え?今起きたばっかりだからまだ鏡なんて見てないよ」
「あはは、じゃ、起きてからずっとその格好なんだ」
「あははって・・・おい、九羅香それどういう意味なんだよ」
「あはは、あは、弁慶、本当に気がつかないの?」
「な、何がおかしいんだよ。入って来るなり急に笑い出すなんて」
「あははは、あは・・・いいから鏡見てきたら」
「・・・・・いいよ、べつに、食ってからで」
「そう?・・・じゃ、いいけど。私もお昼にしようっと」
「九羅香なに食べる?俺が作るよ」
「えー。弁慶が作るってお湯を入れたら出来るものだけでしょ」
「平成の世じゃそれだけでも結構いろんなのが作れるからね。
 ええと、冷蔵庫の中には・・・なんにもないや。
 九羅香、お茶漬けでいい?」
「結局そうなるね」
「ま、ね・・・今お茶を入れるよ」
 
昨日晩の残りのお米を電子レンジで温めて、
暖まる時間のうちにお茶を入れて、どんぶりに盛ったらお茶漬けのできあがり。
茶碗じゃなくてどんぶりって当たりが・・・・いや、何もいうまい。
九羅香のために漬け物を出して、俺のためにジャムを用意したら食事の準備は完了。
 
「いただきます」
「いただきまーす」
 
食べるときには黙々と食べる。
いや、べつにしゃべりたくない、とかそういうんじゃなくて、
お互い食べることに集中してるから話をする時間がないんだ。
でも、今日は九羅香が時々俺の顔を見ては吹き出しそうにしている。
なんでだ?俺の顔に何かついてるのか?
 
「ごちそうさま」
「ごちそうさま」
 
食べ終わったのは大体同時だった。
 
「ねえ、弁慶。今朝は本当によく寝てたね」
「うん、やっと試験が終わったって思ったら疲れが一気に出たよ」
「試験だからって特別に何かするようじゃだめだよ。
 日頃からちゃんとやっておかないと」
「まあ、確かにそうなんだけど」
「それで、弁慶、そろそろ鏡を見た方がいいよ」
「だから、なんで鏡なんていうんだよ。
 寝癖がひどいとかそういうの?」
「うーんとね・・・まあ、そんなとこ」
「そうだね。確かにずっと寝間着ってわけにいかないか。
 着替えてくる」
「いってらっしゃい〜」
 
ぱたん
 
俺は着替える前に顔を洗おうと洗面所に行った。
九羅香が鏡を見ろ鏡を見ろというんだから
よっぽどひどい寝癖がついてるんだな。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
確かに、俺の予測は半分当たっていた。
確かに見たら笑いたくなるような髪の状態になっていた。
そりゃ九羅香でなくても笑うよな。
 
でも、これは絶対に寝癖じゃないぞ。
 
俺は、髪に櫛を通すことなくダイニングキッチンへ戻った。
 
「くーらーかー。これ絶対に九羅香がやったんだろ」
「うん。だって弁慶がいくら起こそうとしても起きないから」
「だからって何も髪型をダブルポニーに改造することないだろ」
「あは、だって弁慶散髪に行くのもさぼってるから髪が伸びすぎてるよ。
 それに髪の毛を束ねてる最中にも弁慶って起きないんだもん」
「だからって髪の毛束ねなくていいのに」
「いいじゃない。かわいいし」
「かわいいって・・・」
「そ、かわいいから許す」
「九羅香がやったんじゃないか」
「じゃ、かわいいから許せ」
「なんて横暴な・・・」
「かわいくなかった?」
「単に変なだけだと思う」
「そんな、面白いのに・・」
「かわいいからいきなり表現変わってるぞ」
「あれ?そうだっけ?」
「そうだよ」
「で、弁慶、今日はこれからどうするの?」
「どうするって、九羅香の予定は?」
「私は昼から戦があるから出陣するよ。そうだ、弁慶も来い」
「戦って、もしかして隣町とでも喧嘩するのか?それはやめた方がいいんじゃ・・・」
「そんなんじゃないって。サッカーとか言う蹴鞠の試合をやるらしいから
 それに参加することになってるの」
「ふーん」
「ふーん、じゃない!弁慶もたま蹴りは得意なんでしょ。
 人数の都合もあるんだから来てよ」
「・・・ま、いっか、予定もないし」
「はい決まりね。じゃすぐ着替えて来てね」
「了解」
 
俺は急いで髪をほどくと寝間着を着替えて出かける準備をする。
 
「なんだ弁慶、髪は元に戻したんだね」
「さすがにあのまま出かけたら物笑いだよ」
「かわいかったのに・・・」
「べつにかわいくなくていい・・・
 あ、そうだ。試合って場所と相手は?」
「相手って言っても人数集まってから分けるから気にしなくていいよ」
「あ、そ・・・じゃ、行ってから考えようか」
「うん。じゃ、出発!」
 
九羅香はそういうとさっと玄関から飛び出していく。
俺もスニーカーを履くと走って九羅香を追いかける。
 
今日は天気の良い日曜日。
そして、今日も九羅香と一緒に過ごす一日になりそうだ。
 
二人きり、というわけには行かないけど。
 
                           おしまい
 

 

前へ 戻る 次へ


著作権表示:C) 2003 VRIDGE / (C) 2003 AMS / (C) 2003 WellMADE
当ホームページ内で使用している画像の転載・配布することを固く禁止いたします。