平成義経伝

【第四章】

〜合流〜

 
「やれやれ、さすがに御代もこれだけ重ねるとずいぶんと時代が変わってる物ですねえ」
「敦盛、何の話だ」
「いえね。ちょっと平成の世の鎌倉の様子を調べてただけですよ」
「調べていた。ここでどうやって調べるというのだ」
「あなたが京で遊んでいる時、我々が捕まえてきた連中がいるんですよ。
 そいつらから話を聞かせてもらったんです」
「話を聞いた?よく言葉の通じない相手から聞き出せたな」
「言葉が通じないときは、身体に聞けばいいんです」
「・・・・おまえ、何をやった?」
「はっはっは。教経殿のようなまっとうな武人は知らない方がいいことです」
「貴様・・・」
「おやおや、そんな顔することもないでしょう?
 相手は武士ですよ。見苦しくも命乞いをして助けられた以上、
 こちらの聞きたいことをしゃべるぐらいは当然の事です」
「それはそうだが・・・本当に武士だろうな?」
「やれやれ、そうまで疑わなくてもいいでしょう。
 間違いなく武人ですよ、こっちに向かって怪しげなつぶてを放ってきましたからね」
「なるほどな・・・だが、あんな魂の抜けた代物に何が出来る?」
「あなたは特別なんですよ。あれでも弓矢などとは比較にならぬ武器です」
「・・・・・それで、これから何をするのだ?」
「もう策は聞いてあります。次のねらいは鎌倉のそばにある
 横須賀とかいう陣屋ですよ」
「横須賀?聞いたこと無いな」
「私もありません。鎌倉よりまだ先になるみたいですねえ」
「それで、俺の仕事はなんだ?」
「こんどは妖魔を率いて襲撃を掛けてください。
 こんどは私が彼等と対峙することにしましょう」
「・・・なぜ、おまえが行く」
「全員そろってもらわねばなりませんからね」
「・・・わからんな」
「私にもわかりませんよ。私はただあの方に従うだけです」
「あの方か…だが、今は向こう側ではないか」
「今は、ですよ」
 

 
今から出発、と思った俺の考えはずいぶんと甘かった。
まず服装が問題になったんだ。
 
え?九羅香達の格好がかって?
いや、問題になったのは俺の格好だった。
九羅香達は確かに平安の服を着ているけれども
最近の着物ブームのおかげでそれほど変わった格好って訳じゃない。
なぎなた持って学生服の俺の方がよっぽどだと全員の、
正確には観月ちゃんをのぞいて全員から非難を浴びたんだ。
それに、刀やなぎなたを持って乗り物に乗る訳にもいかないから
それをいれる袋なんかも買いそろえなきゃいけない。
そこまでは俺にもちゃんとわかった。
 
………わかってなかったのは、その買い物って奴がどういう騒ぎになるかって事だ。
 
「弁慶〜ねえ、見てみて、これかわいい」
「あのなあ、今俺たちが何しに来てるかわかってるか?」
「え〜ちょっとぐらい待ったって鎌倉は逃げないよ」
「鎌倉は逃げなくても教経は待ってくれないかもしれないんだぜ」
「そういうな弁慶。戦の準備は落ち度がないようにしなければな」
「与一さん。こういう物が一体戦にどう役立つんですか?」
 
廉也の言い分はもっともだ。九羅香が俺に見せたのは
ぬいぐるみ付のキーホルダーなんだから。
 
「ま、目印にはなるんじゃないか」
「玲奈〜おまえそれどうした?」
「ん?そこあったからちょっともらった」
「もらうな!」
「そう目くじら立てるなよ。ちゃんとお金は払うって・・・あれ?
 なんだこりゃ。一体いくらなんだ」
「いくらって・・・なんでそんな高い物持ってくるんだよ」
「へへっ、やっぱりこいつが高額だったか。あたしの眼は大したもんだろ」
「そんなの値札見ればわかるだろ」
「値札?なんだそりゃ?」
「これ」
「ああ、これが値札ってのか。で、その値札って何の役に立つんだ」
「値札に全部値段が書いてあるの」
「ああ、なるほど・・・で、これ高いのか?」
「高い!こんな調子で買い物してたら観月ちゃんのお金がすぐなくなっちゃうよ。
 新幹線代だって馬鹿にならないんだからな」
「そんなに苦しいのですか?でしたら・・」
「ああ、観月ちゃん大丈夫。・・・九羅香達が無駄使いしなければ・・・
 ああ、紅葉べつに料理道具なんて飼わなくていいよ」
「あの…でしたら、食料の確保なんかはどうするのでしょう?」
「料理道具があっても使う場所がないからね。
 普通はお店に行って出来てる料理を買うんだ」
「平成の世って、お金がないとなんにも出来ないんだな」
「僕がこの時代に生まれてたら、今頃生きてないですね」
「・・・・俺も平安の世の方が平和だったような気がしてきたよ…」
 

 
まあ、こんな調子で買い物は全部済ませた。
済ませたのはいいが、気がついたら日が暮れていた。
まさか買い物だけでこんなに疲れるとは思いもしなかったよ。
これじゃ新幹線で横須賀を目指しても到着するのは夜でまた宿探しからになりそうだし、
宿探しをしながらっていうんじゃまたこんな騒動になりかねない。
 
俺は強引に寝台特急の切符を買って乗り込んだ。
これなら一晩の宿は考えなくて済む。
寝て起きて〜ああ、乗り継ぎの準備もしとかなきゃいけないか。
結構たいへんだな。
 

 
こうして俺たちは寝台特急銀河に乗って横須賀を目指した。
乗り継ぎの都合で明日の朝は6時には準備を万端整えておかないといけない。
それで、俺たちは列車に乗り込んだらすぐに眠る準備をした。
寝台特急なんて俺を含めて乗るのは初めてだけど、
観月ちゃんを含めてみんなすぐに慣れたみたいだ。
そういえば、俺だって馬に乗るのにすぐ慣れたよな。
 

 
この辺り、本筋から関係ないからテンポ良く話を進めよう。
俺にとっては早く〜俺以外に取っては早過ぎもしないし
玲奈にとってはむしろ遅いぐらいだそうだけど、
とにかく俺たちは寝台特急から普通列車に乗り継いで横須賀を目指した。

が、俺たちの列車は横須賀市まではたどり着けなかった。
とんでもないニュースが俺たちを待っていたんだ。
 
「なあ、弁慶、今のは一体なんだ?」
「今のはって…玲奈、おまえいい加減慣れろよ。
 今のは車内放送。スピーカーについては説明したろ」
「頭じゃわかってもなんか気味悪いんだよな。
 声がする場所と人のいる場所が違うっていうのは」
「弁慶。それでなんでみんなここで降りるの?
 ここが横須賀?」
「いや、ここは逗子って言うらしいんだけど、電車がこの先に行けないんだよ」
「ここで道が無くなっているのですか?」
「いや、本当は横須賀まで行ける予定だったんだけど、
 この先は危険だから行っちゃいけないんだって」
「危険?何かあったのか?」
「横須賀の米軍基地で戦闘中らしい。だから周辺は立ち入り禁止」
「!弁慶、それって・・・」
「ああ、多分教経達だよ」
「弁慶様。それでしたら私たちも早く参りましょう」
「紅葉、それはそうなんだけど・・」
「弁慶さん、どうしたんです?」
「道がわからない」
「べ〜ん〜け〜い〜。道ぐらい調べておくのが当たり前ではないか。何を考えている!」
「ごめん、九羅香。まさかこんなに早くあいつらが移動出来るとは思わなかったんだよ」
「九羅香様、九羅香様も調べるのを怠っておられましたよ」
「あ、あは〜」
「九羅香様、笑ってごまかしてもしかたありません」
「まあいいよ。駅の売店で地図を買ってそれから〜」
「それには及びませんよ」
「誰だ!」
「おやおや。せっかく私の方から出向いて上げたというのにずいぶんな返事ですねえ」
「敦盛・・・一体どうやって」
「おや?観月から聞かなかったのですか?」
「あんたがよみがえった話は聞いたよ。でも一体どうやってこんなに早く…
 いや、じゃ今横須賀にいるのは妖魔じゃないのか?」
「いえいえ、あなた方が京でのんびりしているうちに先回りしただけです。
 本当はあなた方が到着してから始めるつもりだったんですけどねえ」
「弁慶!本当にこれが一番早い手段だったのか?」
「いや、新幹線とかほかにもっと早いのがあるけど、買い物に手間取っちゃったからね」
「・・・・つまり、九羅香殿の責任が一番重いな」
「あは、まあ、・・・いいじゃない。向こうから出向いてくれたんだし」
「ごまかすなよ」
「・・・まったく、あなた方は相変わらずですね。
 これでよく人のことを・・・」
「おまえのやっていることは卑劣というんだ」
「卑劣ですか。ま、そうかもしれませんねえ。私にはどうでもいいことです」
「それで、のこのこ一人で何をしに来たんだ」
「のこのこ一人で、とはご挨拶ですね。
 観月ならわかるでしょう?手勢はちゃんとつれてきてますよ」
「手勢?・・・俺が見た限りどこにもいないぜ」
「敦盛、まさか」
「ええ、平成の世とはいい時代ですねえ。
 すっぽり顔を隠すような格好していても気づかれないんですから」
「妖魔を人混みに隠したのか!」
「そうですよ。あなた方がここで私とやりたいというならご自由に。
 私の手下が自由に暴れるだけの話です」
「卑怯者!それでも侍か、恥を知れ!」
「平安の世でも言ったでしょう。戦は勝つのが肝心なんですよ。
 ずるいだの卑怯だのと、しょせんは負け犬の遠吠えですねえ」
「敦盛、それで、何が望みだ」
「決まっているでしょう。神機の封印を解くんですよ」
「俺たちだって封印の解き方なんてしらないぜ。
 一体なにを始めるつもりなんだ」
「おやおや、観月から何も聞かなかったんですか?」
「どういう事だ!」
「怨念のこもった霊を集めれば封印がゆるむんですよ」
「それで?」
「今、ここで罪のない人たちが殺されれば…ずいぶんと恨むことでしょうね。
 はっはっはっはっは」
「!・・・・・・」
「おやおや、そんな目でにらんでも仕方ありませんよ。
 もう勝負はついたようですね。あなた方の負けなんです。
 では、おとなしく・・・・」
「勝負はまだ始まってもないですよ〜」
「誰だ!」
「はい〜私もあなた方があまりに遅いので〜待ちくたびれました〜」
「静さん!」
「はい〜宋に行く船に乗ったつもりでしたが、いつのまにか道に迷ってしまいました〜」
「くっ・・・妖魔達、今すぐに回りの人間を襲いなさい!」
「無駄です〜妖魔さんなら、もう私がみんな退治しておきました〜」
「敦盛、勝負はついたようだな」
「・・・・ふふふ・・・ふふふふふ・・は〜はっはっは」
「何がおかしい!」
「いや、あの方の予言通りになりましたからね。
 いやはや、こんな事まで予測するとは思いもしませんでしたよ」
「一体どういうことなんだ」
「知りたいですか?」
「どういう意味だ?」
「知りたければついてくることですね。いや、追ってくるように、ですか」
「逃げるか敦盛!」
「全員そろったあなた方と一人でやり合う気にはなりませんよ。
 ふふふ。あなた方が全員そろった以上は我らの勝利は間違いない」
 
それだけ言うと敦盛は走って俺たちの場から逃げ出した。
俺たちもすぐに後を追うつもりだったが、すぐに敦盛の気配が消えてしまった。
 

 
「観月ちゃん。静さんもこの時代に呼んだの?」
「はい。静さまも呼び出すつもりではありました。
 しかし、京におられませんでしたので呼び出せなかったんです」
「そうなんですか〜それで、私は鎌倉から平成の世に来ることになったんですねぇ」
「それで、静。この時代に来てからなにをやってたの?」
「はい〜とりあえず、鎌倉の見物をしてましたら、なにやら
 怪しげな気配が東の方からしましたので、のんびりと歩いておりました〜」
「のんびり歩いてたって・・・その格好で?」
「はい。踊りながら歩きましたらみなさん喜んでくれました〜」
「・・・確かに、目立ったろうな」
「静殿らしいですね」
「みなさん。再会を喜んでいる暇はありませんよ。
 敦盛の言葉は聞いたでしょう」
「・・・そう、・・だったね。
 弁慶の予定と違ったのはもうすでに妖魔が襲いかかってるからなら、
 私たちもすぐに向かわないと」
「・・でも、行っても入れてくれないんじゃないかな?」
「なんで?」
「だから、平安の世だったら九羅香は正式な源氏の大将の一人だろ。
 だから戦の事についても権限があったけど、今はただの女の子だから
 『源氏の嫡流です』なんて言ったって普通の人と同じで
 危ないから避難しろ、で終わりなんだよ」
「・・・また、妖術を使わないといけないんですね」
「ごめん、観月殿。・・・あんまり好きじゃないんだ」
「いいえ・・・平安の世で、私がもっとしっかりしていれば、
 こんな事にはなってないはずですから・・・」
「観月ちゃん。過ぎたことはいいっこなし。
 これからどうするかを考えようぜ」
「弁慶さんの言うとおりです、観月様。
 神機の封印が解けかけている今、頼りになるのは観月様だけなのですから」
「ええ・・・わかってます」
「それで、その横須賀って所にはどうやっていくんだ?」
「何か平成の乗り物でもあるのでしょうか」
「ないわけじゃないけど・・・通行止めだから歩くしかないよ」
「へへっ。結局最後に物を言うのは自分の足ってことだな」
「観月様、大丈夫ですか」
「私なら平気です。それより急ぎましょう」
「ああ、そうだね」
 
俺たちはこうして歩いて横須賀を目指した。
地図を見る限り日暮れまでにはなんとかたどり着けそうだった。
日暮れまでということは半日も先。向こうの方で待っていてくれるんでなければ
意味がないだろうけど、それでも何か敦盛達の手がかりがあるかもしれない。
 
でも、本当にたどり着いたとき、俺たちが遭遇したのはそんなものではなかったんだ。

続く     


前へ 戻る 次へ