異聞・少女義経伝・四

地上の星

 【第十四章】

〜姉妹〜

 
「ナカジマ三佐、どうしたんですか、またこんな所に呼び出して」
「おお、嬢ちゃん来たか。…ま、こういう雰囲気の方が
 おまえさんは落ちつくんじゃねーかと思ってな」
「確かに、出身世界の雰囲気ですけど、私は行ったことないですよ」
「…そうかい。それじゃ、なんで出身世界の雰囲気だってわかるんだ?」
「ドラマなんかで見ますから」
「おう、そういえばそうだったな」
 
嬢ちゃん、っていうのは、何年か前に俺が指導したこともある
機動六課の部隊長、八神はやて二佐。
そういう俺の方は、陸士108部隊の部隊長、ゲンヤ ナカジマ。三佐だ。
 
「それで、二人きりで話しがしたいいうことですけど、一体どんな話なんですか?」
「まあ、そう警戒するな。…うちの娘を預かってもらってるんだ。
 すこしは近況なんかも聞きたくなるだろう?」
「スバルの事ですか?スバルのことなら、なのはちゃんやヴィータの方が
 よっぽど詳しい思います。
 今の任務は、訓練半分、パトロール半分といったところですか。
 今は訓練中隊の中で模擬戦やってますけど、もう少ししたら
 打撃中隊とも模擬戦やれる水準にまで来るんやないか。そうおもうてます」
「そうか。…あの泣き虫だったスバルが、そりゃまたずいぶんと立派になったもんだ。
 教え方がいいと伸びるもんだな」
「ほんま、なのはちゃんには感謝してます…ヴィータにも。
 もちろん、フェイトちゃんやシグナムも、時々はスターズ小隊と合同でやってますし
 打撃中隊の九羅香さん達も、手ほどきしてるみたいです」
「ずいぶんと豪勢な教官達だな。…そりゃスバルも成長するわけだ」
「本人の努力が一番ですけど」
「まったくだ。ついこの前までこーんなちっこい子だと思ってたのに
 気がついたら、俺を追い抜きやがった」
「レアスキル持ちの階級は飾りですから。
 海の階級はその中でもさらに飾りみたいなもんです」
「おめーさんの階級は、正式な陸の階級だろ。たいしたもんだ」
「まあ…それは、ナカジマ三佐の指導のおかげですから」
「本人の努力が一番なんだろ。変な謙遜はしなくていい」
 
嬢ちゃんの話について、少し補足しておくか。
陸と海とでは、階級に対するとらえ方が全然違う。
陸は、昔のミッドチルダ軍時代の階級制度がそのまま残っている。
管理局になるときにも、ミッドチルダ軍から特に編成も変わらなかった上に
他の管理世界との交流も、あまりないからな。
 
海の方は、本来の意味での階級制度は全くない。
階級と呼べるのは、提督とそれ以外だ。けどよ、その違いっていうのは
普通の会社で言う、管理職と従業員の違いみたいなもんだ。
陸で言えば、二佐や一佐に相当する提督なんていうのはごろごろいる。
10年前のリンディ”提督”だって、陸で言えば、二桁ナンバーの陸士隊指揮官相当。
低く見れば二佐、今の嬢ちゃんと同じ程度の階級だろう。
 
ただ、それじゃいろいろと不便なこともある。
大抵の管理世界じゃ、軍隊制度が残っていて、そこじゃみんな階級を持っているし
まず、陸に階級があるから、海の奴らも、どの程度に”偉い”のかがわからないと
どういう対応をしていいのか、とまどうことにもなる。
 
それで、海でも、それぞれの職務と職歴にあわせ、必要に応じて階級を出すわけだ。
たとえば、執務官なら尉官相当、勤続年数に応じて三尉から一尉として扱うとか
教導隊所属なら、一尉待遇、教導隊の分隊長なら三佐相当とかいった具合にな。
 
嬢ちゃんだって、遺失物管理部の課長なら、二佐か一佐を名乗るのが当然だ。
けど、嬢ちゃんは、それとはべつに、陸での職務で、二佐に昇進している。
まあ、嬢ちゃんの言うとおり、レアスキル持ちっていう理由が一番で
聖王教会の推薦が二番だが、あのレジアス中将が、無能な奴をそれだけの理由で
昇進させるなんてなぁありえない。
 
おっと、脱線が過ぎたな。
 
「たまには、ナカジマ三佐もうちに顔を出してください。
 きっと、スバルも喜びます」
「そういう事なら、ギンガをしばらく研修で預けることになっただろ」
「ええ、ギンガさんが入るのも、みんなの刺激になるんやないでしょうか。
 陸士いうても、打撃中隊のみんなは、ちょっと手の届かない人みたいに
 フォワードのみんなは思うてるみたいで、なんか萎縮してるんやないか、いう
 感じがどうしてもぬぐえませんから」
「ギンガが萎縮しねーように頼むぜ。あいつは、うちのエースなんだからな」
「文字どおりA級魔導師ですよね」
「まあな。スバルも早くあの水準まで上がってくれりゃ、俺もすこしは安心できるんだけどよ」
「A級いうたら立派なものやないですか」
「SS級が言うと嫌みにも聞こえるぜ」
「私は固定砲台みたいなものですから。接近戦なら1対1でも、フォワードメンバーに
 勝てる気がしません」
「固定砲台といえば、エインヘリアル計画について知ってるか?」
「ええ、概略ぐらいは。…ミッドの各地に、長距離魔道砲を設置して
 必要な場所に魔道砲による火力支援を行えるようにする計画ですよね」
「ま、そういうこった。レジアス中将は、これが地上の治安を守るための切り札みたいに言っているな」
「ナカジマ三佐からみて、この計画はどうですか?」
「それを言うには、まずおめーさんが、耳栓をしてもらわねーとな」
「…そんなもんですか」
「そう思わなきゃ、おめーさんの計画の方に、ここまで肩入れはしてないぜ。
 確かにエインヘリアルが配備されりゃ、陸士はぐっと楽になるだろうよ。
 けど、それが治安の向上につながるか、それとも陸士のモラル低下をもたらすか。
 …さて、そろそろ耳栓を用意してくれねーか」
「なら、ここから先は聞かないことにします」
「…そうだな。…で、ここからが本題だ」
「今までが枕やったんですか?」
「たりめーだ。世間話なんかで、忙しい部隊長を呼び出したりするかよ。
 ま、とりあえずこの写真を見てくれ」
「………何かの集合写真なんですか?けど、ナカジマ三佐は写ってないですよ」
「そりゃそうだろ。これは、俺の女房が写ってる写真だからな」
「…この方が、ナカジマ三佐の奥さんですよね」
「ああ、こいつが騎士ゼスト、ゼスト隊の隊長、で、こっちがメガーヌ。
 召喚術師、メガーヌ アルピーノ。総合AA級」
「…」
「メガーヌとクイントとは仲が良くてよ。時々はメガーヌがうちに遊びに来てたよ。
 娘を連れてくることもあったな」
「………」
「なに、そう退屈しなくてもいい。すぐに、退屈なんてしてられなくなるさ。
 その、娘の名前が、ルーテシア。ルーテシア アルピーノ。
 それで…」
「……召喚術師、アルピーノ、そして他人のそら似とは思えないぐらいによく似ている…」
「そういうことだ。…ゼスト隊遭難後、行方不明になったルーテシアと
 廃棄都市で、ガジェットを操ってた転送魔導師、ルーテシアとは、まず間違いなく
 同一人物だろうな」
「…そんなすごい先天魔力の持ち主だったんですか?」
「いや、そんな話は聞いてないな。母親並みだとしても、AAがせいぜいだろう。
 AMFを張ったガジェットを転送するような魔力なんて、あるとはおもえねーぜ」
「………けど、同一人物にしか、見えないですよね」
「…ああ。俺も驚いたぜ。名前と写真を見せられたときにはな」
「ということは、ルーテシア誘拐も、スカリエッティが一枚噛んでる、いうて
 考えてええいうことになりますか」
「…俺はそう考えてる。証拠はまだねーけどよ」
「この写真と名前だけで証拠は十分じゃないですか」
「だといいけどな。…なんで、俺がこれを上に上げずに、おめーさんに
 こんな場所で話してるか、わかるか?」
「…なんとなくなら、わかります」
「なんとなくか」
「…上に上げても、もみ消されるだけ、いうことですよね」
「まあな。もみ消されるどころか、直ぐに俺は配置換えで
 こういう事に首を突っ込むことも出来なくされるだろう。
 悪くすりゃ、不祥事の詰め腹でも切らされるかもしれん。
 嬢ちゃんも、すこしは覚悟したほうがいいぜ。
 相手は、スカリエッティだけじゃないってな」
「…覚悟は、出来てるつもりです」
「…言っておくが、俺が考えてるのは、レジアス閣下じゃないぜ」
「レジアス閣下じゃないって…そこに至るまでのどこかいうことですか?
 まさか。それを見逃すようなお山の大将やない思うてるんですけど」
「俺もそれには同感だ。レジアス閣下は、血の気は多いが馬鹿じゃない。
 それより上じゃねーかと踏んでる」
「閣下より上いうたら、伝説の三提督か評議会かぐらいしか、残ってないですよ」
「だからよ、そういう事だ」
「………まさか。いくらなんでもそんなはずは…第一、そうまでして
 一体何をするつもりなんです?」
「それは俺にもわからん。だが、ゼスト隊の遭難をもみ消すっていうのは
 レジアスに出来ることじゃねぇ。
 …女房がゼスト隊にいたから、騎士ゼストについてなら、ちったぁ知ってる。
 騎士ゼストとレジアスは、士官学校の同期で親友だ。
 よほどの事情がなきゃ、レジアスがゼストを死なせるとはおもわん」
「けど…レジアス閣下も、その事情は、知ってるんやないでしょか」
「そこから先は憶測だ。…それを調べるのは、嬢ちゃん達の仕事だぜ。
 俺も、可能な範囲でなら、協力はするけどよ」
「…騎士ゼストの死体は、見つかってないんですよね」
「…ああ、ゼスト隊の遭難後、見つかったのはクイントの死体だけだ」
「どこで見つかったとか、そういう情報はないんですか?」
「ある日、運送業者が俺の家に送り届けて来たのさ。
 運送業者を調べても、輸送履歴が途中でなくなってると来た」
「運送業者自体を当たってみたんですか?」
「もちろんな。…システムをハックされて、このデータだけが消えてたんだよ」
「…」
「…嬢ちゃんも、気をつけた方がいいぜ。
 騎士ゼストは、オーバーS級の魔導師だった。
 そのゼスト隊を、まとめて行方不明した上に
 その件について、陸のトップにすら真相究明をやらせないほどの
 敵を、相手取ることになるんだからな」
「……忠告、痛み入ります。
 けど、…私らだって、そう簡単にあきらめるつもり、ないですよ。
 情報ありがとうございます。…この線の調査もやってみるつもりです」
「…ああ、頼んだぜ。………俺に出来ることは、これぐらいだ」
「いえ、本当にありがとうございます。いろいろと参考になりました。
 せやたら、ここはワリカンで行きましょうか」
「いや、まあここは俺におごらせろよ。
 俺に出来る事といえば、これぐらいしかねーからな」
「………ありがとうございます。遠慮せずにごちそうにならせてもらいます」
 

 
ここは、機動六課の訓練場。
私、ギンガ=ナカジマは、ここにしばらく出向です。
新型デバイスのテストということで、ここでスバルと同型の
デバイス、ブリッツキャリバーを支給してもらいました。
今までは、仕事柄、母の形見のリボルバーカノンを使ってたんですが
それでは、これから起きることに、対処できないかもしれないと言って。
 
もらっても、対処出来るかどうか、すごく不安なんですけれど。
 
「あー、もうちょっとで勝てたのに〜」
「紙一重の差のような気はするんですけど」
「…何が悪かったのかな」
「ごめん。4人とも、私が入ったのに力になれなくて」
「その、紙一重を突破するのが難しいんです。
 地形を使って隠れるとか、幻術をつかって不意を突くところまでは
 出来るんですけど、決め手になるような一撃を加えようとすると
 その隙につけこまれてしまったんですから」
「ま、そういうあたりを踏まえて、レポートを書けよおまえら」
「はいっ!」
 
私たち、フォワードチーム4人+私の5人は、訓練中隊の隊長4人
〜なのは、フェイト、ヴィータ、シグナムの4人相手の模擬戦をやっていたんです。
パワープレイで、1人に対して二人係りになれば、なんとかなるかと
スバルとコンビを組んで、素早くセンターガードを潰す戦術を採用したまではよかったんですが
最後を決めるためのジェットストリームアタックが、完全に読まれてしまいました。
 
「まあ、あれは有名な戦法だからね」
「でもなのはさん、今まで一度も見せたことはないはずなんですよ」
「教導隊じゃ、結構使うから」
「やっぱり、教導隊って、すごい所なんですね」
「まあな。シグナムやフェイトみたいなバトルジャンキーどもが
 毎日のように、新戦術を作っては試してるとこだからよ」
「教導隊って、空戦魔導師に戦闘を教える所じゃないんですか?」
「それも大切なお仕事だけど、人に教えるためには、自分の
 技術も磨く必要があるから、最新の魔法戦術を身につけるのも
 教導隊の大切なお仕事だから」
「よう、みんなしごかれてるか」
「あ、弁慶さん」
「シグナム、久しぶり。最近機動六課にいることが少ないよね」
「九羅香か。主はやての用事で、出かけることが多くなってな。
 今日は、こいつらの訓練につきあうことが出来たが」
「それでおめーらは、一体なにしに来たんだ?」
「今は出動待機だからよ、ちょっと何やってるか見学に」
「ていうか、ギンガがしばらくこっちに出向だそうだから、挨拶にね」
「ギンガ様、初めてお目に掛かります。私は、義経軍団の副官、佐藤紅葉です。
 こちらが九羅香様、こちらが弁慶様、こちらが玲奈さま、こちらが与一様
 そして、こちらが楓です。静様には、すでに司令室でお会いになられましたよね」
「ええ、グリフィス隊長やアルトさんやルキノさんと一緒に」
「あなたがギンガね。…よろしく」
「よろしく、楓さん」
「…ねえ、銀ねぇ」
「なに?スバル」
「…隊長達と、九羅香さん達と、どっちが強いのかな?」
「なんだか唐突な質問ね」
「けど、それは僕もずっと気になってました。
 九羅香さんとシグナムさんがライバル同士なのは前から聞いていたんですけど…」
「10年前に出会ったときからのライバルなんですよね」
「まあね。…お互い、剣士同士だし」
「そういえば、ここしばらく、剣を交えてないな」
「戦技大会だと、空戦魔導師と陸戦魔導師は、対戦しないからね」
「いい機会だ。一つ、新人達に模擬戦を見せるか」
「いいね。…行くよ、シグナム」
「まてよシグナム。自分だけ楽しむってのはなしだぜ」
「ちょ、ちょっとヴィータ…」
「まあまあ、フェイトちゃん。…こういう機会だし、せっかく
 九羅香さんもその気になってくれているんだから、ここで
 陸士の戦い方っていうのを、フォワードのみんなにも見てもらった方がいいよ」
「そうですね。九羅香様の戦い方は、みなさんの参考になるでしょうし」
「良し、そうと決まれば善は急げだ。…1人欠の6:4でいいぜ」
「それじゃフォワードチームの見学にならないよ。
 4対4でやらなきゃ。
 弁慶、紅葉、悪いけど二人は見学してて欲しい。
 玲奈、与一、楓、それから私、この4人で行くぞ」
「玲奈さんがエリオ、楓さんがキャロ、九羅香さんがスバルで、与一さんが私のポジションと
 いうことですよね」
「そういうこと」
「だけど、手加減は一切なしでいくよ」
「望むところだ」
「なあ九羅香。スバルのポジションだったら、九羅香より俺の方が適任じゃないか?」
「シグナムとやる機会は逃したくないよ」
「…ああ、そうだったな。…楽しんで来いよ」
「もちろん」
「じゃあ…号令は、弁慶さんにお願いしようか」
「ああ、いいぜ…訓練中隊隊長4人、対、義経軍団選抜4人の模擬戦。
 Ready…GO!」
 

 
義経軍団の行動は、私たちの想像の斜め上でした。
私たちが、幻術でごまかしている隙に地形を利用して姿を隠そうとしたのに対して
義経軍団の4人は、まったく隠れようともしないのですから。
 
もちろん、空戦魔導師の本気なので、4人とも、陸戦魔導師の手の届かない遠距離に
離れてます。ここから射撃で攻撃するのがセオリーです。
でも、これでは陸戦魔導師なんて手も足も出ないはず…
 
「無想の一矢」
 
最初の一撃は、与一さんの弓から放たれました。
打撃中隊〜義経軍団の4人は、きっちり与一さんを防御する形を作っています。
…つまり、これが義経軍団の対空戦魔導師フォーメーション。
長距離射撃能力のある与一さんを中心に、全員で相手の攻撃から
与一さんを守ろうというのでしょう。ですけれどこれでは
四方から砲撃すれば一発で仕留められるのではないでしょうか。
 
標的になったなのはさんが、素早く与一さんの矢をかわします。
 
「鞍馬流奥義…縮地の法!」
「金剛の三矢!」
 
なのはさんが、与一さんの矢をかわした瞬間に、九羅香さんの姿が消えました。
フェイトさんと連携して、鉄球をとばそうとしていたヴィータさんへは
与一さんの矢が襲いかかります。これで、フェイトさんの攻撃のタイミングが
一瞬ずれます。その一瞬のずれを見計らって、玲奈さんがフェイトさんの
フォトンランサーを切り伏せます。
返す刀で、玲奈さんの放った鉄球をも、玲奈さんがシールドで弾いてそらせます。
九羅香さんはといえば、瞬間移動でシグナムさんに斬りかかります。
フラッシュムーブ系の応用、陸士でも、高速機動が可能なら、空を飛べなくても
空へ跳ぶことは出来るわけです。
 
シグナムさんは、九羅香さんの太刀を受け止めます。
九羅香さんは空中に立ってさらにシグナムさんへと斬りつけます。
シグナムさんの方も、足を止めて九羅香さんの太刀を受け、つばぜり合いに持ち込みます。
ですが、この形は九羅香さんにとって不利なはず。陸戦魔導師が空中で出来ることは
自分が空中に動かず浮いていることだけですが、空戦魔導師なら自由自在に機動できるのですから…
ほら、シグナムさんが距離をひらいた。
 
「そこっ!」
 
ファラッシュムーブで接近するヴィータさんへ九羅香さんが斬りかかります。
もちろん、ヴィータさんの目標は、あくまで、足を止めて全く動こうとしない
与一さんです。…動かないことで的になっているんだから、逃げるとかよけるとかあるでしょうに…。
 
「無想の一矢」
 
与一さんは、ヴィータさんの動きは眼中にないようです。
弓でフェイトさんを狙います。
フェイトさんは軽くこれをかわすと、接近戦を挑んできます。
 
「九尾の狐!」

接近戦に来るフェイトさんを、楓さんが、源九郎を使って迎撃します。
フェイトさんはそれも素早くかわしますが…
 
「孤高の桜花!」
 
どうやら、そこまでが計算内だったようです。
フェイトさんはそれをも回避します。
お互い、それはわかっていたことのようです。
でも、これで玲奈さんがフェイトさんに対処する時間が出来ました。
 
「金剛の三矢!」
 
ヴィータさんへ再び射撃です。
与一さんは、防御を完全に捨てて、ひたすら射撃に専念しています。
攻撃特化することで、手数を増やし、隊長達に、射撃への対処を強いる。
言い換えるなら、防御を捨てて主導権を得る戦術のようです。
ですが、こんな戦法なら、大火力砲撃の出来る…
 
「ディバイン・・・・バスターっ!」
 
ほら来た!なのはさんのディバインバスター。
大火力砲撃が相手では、見えている陸士などただの的…
 
「無想の一矢」
 
そんなもので迎撃出来るはずがない…え?
今のはまっすぐな矢じゃなくて、炸裂弾!
 
なのはさんのディバインバスターと、与一さんの矢が空中で激突して
そのまま大爆発を生み出します。
その魔法圧はみんなの目をくらませます。
ですが、動かないってわかって…あ。
 
義経軍団は、これを待っていたようです。
バーストで目がくらんでいる隙に、動き…
…それもまた隊長達の予測の範囲内!
シグナムさんが先回りしていた。
 
「待ってたよシグナム」
「もちろんだ九羅香」
 
そこで勝負を挑んでいくのは九羅香さん。
こんどは地に足をつけた激しい戦いが始まる。
九羅香さんは、再びシグナムさんを空にとばせないように間合いを詰めるし
シグナムさんは、高速機動による奇襲を封じるため、間合いを詰めた勝負に応じる。
お互いが考えていることは、互いに、相手が、他者への支援に動けなくすることだ。
 
そして、同じことを、それぞれが考えているようだった。
なのはさんは与一さん相手にアクセルシュートで射撃。
これを、与一さんの方は…
 
「無限連弾」
 
目にも止まらぬ早撃ちで引きつけて撃ち落としていく。
与一さんの長距離射撃封じを、こんどはなのはさんが仕掛けている。
フェイトさんは玲奈さん相手に立ち回りを演じているし
ヴィータさんは、楓さんを牽制しつつ、援護に入る構えを見せれば
楓さんも、ヴィータさんを牽制しつつ、援護に入ろうとする。
それがわかっているから、お互い相手が援護に入れないよう牽制し合う。
連携が大切、といいながらも、連携を断つ最良の方法というのが
完全なマンツーマンによって、1対1の形に持ち込むことであることが見て取れる。
逆に言えば、この形に持ち込めるということが、つまり、連携がとれているということ。
 
でも、この状態なら、やっぱり九羅香さんたちの方が先に力尽きるんじゃ?
 
「そうでもないぜ。魔法使いの戦いは、魔力だけじゃないからな」
「どういう事なんですか、弁慶さん」
「いや、特別なことは言ってないよ。ダンベルを持っていなくても
 腕を上げ下ろしすれば、終いにはつかれてしまうだろ。
 それと同じ。魔力を使う使わないは別にして、体を動かせば
 普通の体力を失っていく。それは、魔力資質がどれだけあろうと関係ない。
 九羅香達…っていうか、俺たちの戦いは、魔力に欠ける分を
 カートリッジと、肉体の体力に依存することで補ってるんだ」
「魔力を肉体で補う?…そんなことが出来るんですか?」
「目の前でやってるだろ…まあ、そういうことも、俺たちのお師匠さんから学んだんだけどさ。
 魔法使いの戦いは、魔法だけじゃないっていうことを。
 肉体を魔力で強化することは出来る、判断力を素早くすることも出来る。
 だけど、魔力値が高いだけ、空飛べるだけじゃ、強いってことにならないんだ」
「…けど、今隊長達はリミッター掛かってますよね。リミッターを解除したら?」
「シールド用のカートリッジの出力を大きくするだけさ」
「……制御、出来るんですね」
「ああ、デバイスも強化したし、訓練も積んだから」
「一対一の戦いが4つに見えても、相互に連携できるような態勢であることには
 注意して見てくださいね。…すこしでも隙が出来れば、パワープレイを
 瞬間的に作り出せるようになっているんです」
「ママ〜」
 
その「隙」は、意外な形で現れた。
ヴィヴィオが見学に来たのだ。
 
「…そこまでっ!模擬戦終了。模擬戦は終了〜っ!」
 
弁慶さんのかけ声で、みんなの動きがとまります。
その動きが止まったということで、こんどはヴィヴィオがびっくりして
転んでしまいました。
 
「うわぁーーーん」
「あ、ヴィヴィオ…」
 
フェイトさんがヴィヴィオを助け起こそうと近づこうとします。
それをなのはさんが押しとどめます。
 
「今のは大丈夫、綺麗に転んだ。怪我はしてない。…ヴィヴィオは、ちゃんと立てるよね」
「……うぅ・・・うぅぅ・・・」
「大丈夫、なのはママはここにいるから、ね。…ママが保証する。大丈夫、立てるよ」
「……う、うん…」
 
泣いてたヴィヴィオは、涙目のまま、それでもなんとか立ち上がります。
 
「偉いねヴィヴィオ。…さあ、あともうちょっと…」
 
そこで、フェイトさんが走りよってヴィヴィオを抱き上げました。
 
「なのは、それは厳しすぎだって。
 ヴィヴィオはちゃんと立ったでしょ。…どこか怪我してない?
 痛くない?…」
「う、うん…フェイトママ、ヴィヴィオは大丈夫。…痛いよぉ〜」
「あ、今回復魔法を掛けるからね…痛いの痛いの…とんでけー」
「…フェイトママは過保護すぎるよ。普通に薬をつけておけば大丈夫」
 
Alert!Alert!Alert!…
 
「お、またガジェットが現れたみたいだな」
「そうだね。…みんな、行くぞ。…訓練のじゃまをして悪かったね。
 私たちは、今から隊舎に戻るから」
 
九羅香さん達は、警報に呼び出されて、隊舎に戻っていきました。
私たちは、こんどは一対一戦闘の訓練です。
私自身はといえば、スバル相手に、シューティングアーツの模擬戦です。
スバルがどれだけ強くなっているか、私自身に体験させようということと
シューティングアーツの戦い方を、実際にスバルに受けさせようという
二つのねらいがあるようです。…確かに、スバルは見違えるように
腕を上げてます。けど…私も、スバルが訓練しているときに遊んでるわけではないですよ。
当たり前ですけど、最後に勝つのは、私です。
 
…全力の本気で戦って、やっと勝ちましたけどね。



前へ 戻る 次へ