異聞・少女義経伝・参

 【第二章】

〜遭遇〜

 
ここは、海鳴市のどこかにある、八神家。
 
「ただいまー」
「…今帰った」
「おかえりなぁ。今日も遅かったんやな、毎日どこいってるん?」
「ゲートボール大会があったんだよ。あたしはそれの応援役」
「ゲートボール大会あったんかぁ。わたししらんかったわあ。
 それで、結果はどうやったん?」
「いいところまではいったんだけど、さすがに世界の壁はあついぜ」
「世界って、また話おおきゅうして」
「それよりはやてごはん〜おなかぺっこぺこ、ごはんごはんごはんー」
「はいはい、まってぇな。すぐにつくるからな」
「でもとりあえずアイスー」
「くいしんぼさんやなぁ。ヴィータは」
「育ち盛りなんだよ」
 
ヴィータははやての車いすを押しながら台所へと消えていく。
リビングに残っているのは、犬、もといザフィーラと
うっかりさん、もといシャマルと、今はよく働いているシグナムの3人だ。
 
「微妙にナレーションがつっかかってるわね」
「いつもの事だ。気にするな」
「それで、今日はどの程度蒐集出来た」
「やっと半分というところだな」
「…はやてちゃん、元気そうにしてますけど、お医者さんの話では
 良い方向には向かってないそうです」
「…闇の書が奪う魔力の増大に、蒐集が追いついていないのかもしれないな」
「管理局がいつまでも我々の存在に気付かないというわけにもいくまいしな」
「なあ、いっそどかーんと、すげー魔力の源を見つけて一気に集めるってわけにいかないのか。
 たとえ管理局に見つかったって、蒐集を完了させちまえばこっちのもんだろ」
「ヴィータ、いつ戻った」
「ん、今さっき。はやては晩ご飯作ってくれてる最中」
「うれしそうね、ヴィータちゃん」
「はやての料理はめちゃうまだからな」
「…しかし、この生活も、このままではあまり長くは続かん」
「わかってるよ。だから毎日蒐集に出かけてんだろ」
「でも、管理局の警戒も厳しくなっているみたいです。
 監視装置も、海鳴市に一番多く設置されてるみたいです」
「仕方ないな。我々が捕捉されたのがここなのだから」
「我らが願うのは主はやての幸せ…」
「ん、どうしたんだよシグナム」
「…お友達も出来てるみたいですし…もしかしたら…私たちは…」
「蒐集を完成させれば、たとえ我々が管理局に捕まるとしても、…主の幸せは守れる」
「まずは、はやてが生きることが最優先、だよな。やっぱ」
「しかし、今まで同様、地道に集めるしかあるまい。
 なまじ、大魔力の魔導師から蒐集しようとして、管理局に見つかった」
「あれはたまたま、相手が管理局員だっただけだろ」
「あの白い子、今でも時々じゃましに来るの?」
「今のところは、うまく管理局をまけてるようだ」
「…じゃあ、大丈夫かな」
「シャマル、何か見つけたのか」
「ええ、昨日だけど、大きな魔力反応を検出したの。
 次元世界を超えての強制転移。これだけの魔力が出せるのは
 よほどの大魔導師か、ロストロギア級のマジックアイテムね」
「これを蒐集すれば、闇の書も一気に完成するかもしれないよな」
「…うむ。確かめてみる必要はありそうだな。
 明日にでも、私が出かけてこよう」
「1人で大丈夫か」
「むしろ、1人で行く方が警戒されなくていい。
 陽動にもなるだろう。」
「3人とも、静かに」
「ん、どうしたんだザフィーラ」
「みんなー、ごはんやでー」
「ごはん?わーまってましたー」
「じゃあ、このお話はまた後で」
「そうだな」
 

 
とまあ、こんな物騒な会話など俺たちは全く知らない状態で
鎌倉から京を目指して旅に出かけたわけだ。
 
「それで九羅香さん、こっから京まで一体どれくらい掛かるの?」
「うーん。徒歩だと16日ぐらい掛かるけど、馬だからこれよりは短いね。
 急げば7日ちょっとでいけるよ」
「そんなに急がなくていいよ。あたしは馬に乗れないし」
「弁慶に乗せてもらえよ」
「馬鹿兄じゃ安心してのれないっての」
「それで、私と一緒なんですね」
「ま、ね。なんか馬は紅葉さんが一番安心できる気がするわ」
「なんか私の乗り方が荒っぽいみたいに聞こえる」
「そういうな九羅香殿。戦は一段落したとはいえ、まだまだ世は荒れている」
「そうですね、夜盗とか山賊とか海賊とか。追いはぎなんてのも出ないとは限りません」
「あーあ、妖魔よりある意味やっかいな相手よね。本職の盗賊ならあっさりやっちゃって
 全然問題ないんだけど、生活苦で身をやつしたなんてのが現れられちゃ
 対処にも困るわ」
「困ることは無いだろ。盗賊は盗賊なんだよ」
「玲奈さんがいうと〜同族嫌悪に聞こえます〜」
「ちょ、どういう意味だよ静。あたしは忍者だっての。山賊扱いすんな」
「ええ〜そうですけど〜闇に隠れて生きるのは〜同じですから〜」
「えー!玲奈さんって、妖怪人間だったんですか!」
「そりゃ言い過ぎだって」
「あれ?もしかして、冗談が通じなかった?」
 
さすがに平安時代にアニメを踏まえたネタを振っても無駄という物である。
とはいえ、あらかた戦乱は終わった時代。景時でも妨害に現れない限り
特に道が危険なわけではない。
 
「奥州に落ち延びる時に比べたら、全然らくですね、九羅香様」
「うん、そうだね。あのときは、兄上が作った関所を超えるのに変装して
 お芝居を作ったり曲芸を見せたりしなくちゃいけなかったね」
「…すいません。私の発作でみなさんを危険にさらしも、しましたよね」
「それは言わない約束でしょ紅葉」
「そういうこと。全部過ぎたことなんだから、気にすんなよ」
「……観月様、どうされました?」
「…なにか、すごい妖気…いえ、むしろ魔力を感じます…」
「すごい魔力?一体何が…」
 
観月ちゃんが、何かすごい魔力を感じるというのだから、何か本当にすごいものが
近づいてきてるんだろう。
俺たちはひとまず、立ち止まって気配を伺う。
 
「………あたしにも見えたわ。…?なにこれ、転移の術?…たぶん、あそこに現れるわ」
 
楓の指さした方を見る。
俺にはよくわからない。
 
「そうですね〜あそこから〜何か〜現れるみたいですね〜」
「…みんな、馬を下りろ、油断するな。
 悪いけど、紅葉と静は馬を見ていて欲しい。
 観月と楓は、気配をずっと追っていて。
 弁慶、妹さんと、紅葉のことは任せるよ。
 与一、…撃てる?」
「愚問だ。…だが、敵か味方か、今のところわからぬが、撃っていいのか?」
「聞いてみただけだよ。…撃てるなら、問題ないね」
 
九羅香も、刀こそ抜いていないが、いつでも抜ける構えに入った。
俺にももうはっきりと、魔法陣のようなものが見える。
ただ、俺が強制的に送り返された時と違って、これは何かがこっちに来るような
そういう気配がある。少なくとも、俺を送り返した扉じゃない。
 
「………ふむ…ここか」
「おまえは誰だ!」
 
空中に現れた魔法陣のような何かから、1人の人物が姿を現した。
九羅香のように髪を束ねて垂らしている。髪の色もそれっぽい。
が、似てるのはそれだけだ。
服装は、鎌倉時代というより、むしろ平成の時代の洋服に似ている。
腰に下げているのも、西洋風の剣だ。
雰囲気も、九羅香のような純真な明るさは感じない。
むしろ与一のように、大人びて、戦いの中に生きる、戦乙女のようだ。
そして、何より異様なのは、空中に浮かんでいるという、まさにそのことだろう。
これは、間違っても、人間ではないな。
 
「…ふむ。私が来ることを予測していたのか。
 これはなかなかの掘り出し物だな」
「…九羅香殿は、誰かと問うているのだ。
 何も答えぬ無礼を働くつもりなら、こちらにも、考えがあるぞ」
「これは失礼した。私は、ヴォルケンリッターの将、シグナム」
「私は、源九羅香。征夷大将軍源頼朝の妹だ。
 だが、おまえは一体何者だ。一体ここへ何をしに来た」
「はじめから敵対的な扱いだな」
「あの〜とりあえず〜空中から見下ろすのは〜礼儀に〜反するのでは〜」
「それは失礼した。…どうやら、あなた方は、飛べないのだな」
 
そういうと、シグナム、と名乗った人物は、空中から降りて来て
ちょうど九羅香の正面に立った。
とはいえ、ちゃんと刀がふれあわない程度の距離は保っている。
根っからの武人とは、こういう人物のことを言うんだろう。
いや、彼女が人間だったとしての話だが。
 
「…それで、私達に何か用事があるのか」
「あなた方にも用事があるが、何より用事があるのは、そこの少女が持っているロストロギアだ」
「おまえも、神機の持つ力を狙っているのか」
「神機?…なるほど、そういう名前のロストロギアなのだな。
 何もそれを奪おうというつもりはない。だが、我が主のため、しばらく貸してもらいたい」
「主のため?一体どういう事だ」
「…いかなる理由があっても、神機は使ってはなりません。
 これがどれだけの力を秘めているのか、シグナム様は本当にわかっておられるのですか」
「いかなる理由があっても使ってはならない力なら、よく知っている。
 だが、主のためには、どうしても必要なのだ」
「…悪いけど、どんな理由があっても、勝手に貸すわけにはいかないよ。
 これは本来朝廷のもの。私たちは故あってそれを返しに行く所なんだ。
 自分のものでもないのに、貸すことは、出来ないよ」
「…つまり、力ずくで奪えということなのだな」
「なんでそう短絡する」
「………問答無用!」
 
なっ!いきなり斬りつけてきた!しかも速い!
 
「まったく、危ないなぁ。主のためって言っても、それじゃただの強盗だよ」
「…かわした?九羅香と言ったな。私の一撃をかわすとは、なかなかやるな」
「どうやら、話し合いでは、決着がつかないようだな」
「…与一、みんな、手を出すな。
 シグナムと言ったよね。…どうやら、相手にとって不足はないみたいだ。
 尋常に勝負しよう」
「望むところよ」
「九羅香、いくらなんでも無茶だろそれは」
「弁慶、下がっていろ。…武士として、受けなければならない勝負という物もあるんだ」
「よかろう。では、手加減はせぬぞ…レヴァンティン!」
「ヤヴォール」
 
え?剣が返事をした?てか、なんで薬莢が飛び出すんだよあの剣。
一体どんな魔法を使うって言うんだ。ったく、どう見ても教経より化け物だぜ。
九羅香も無茶しやがって…。
 
シグナムは、目にもとまらぬ速さで九羅香に斬りかかる。
でも、九羅香の方は、シグナムの動きが完全に予測出来ているみたいに
必要最小限度の動きでシグナムの剣をかわす。
いや、本当に予測できているんだろう。あの動きをみてよけるなんて
人間には絶対無理だ。少なくとも、俺には絶対に出来ない。
 
「二人とも、本当に人間なの馬鹿兄貴」
「馬鹿兄貴は余計だ。だけど、すごい…あれが九羅香の本気なのか」
「確かに太刀筋は強いけど、動きに無駄が多いよ。
 速いのは認めるけど、それだけじゃ、この九郎義経は捕まらない!」
「……無駄が多い、か。耳が痛いな。だが、それだけではないな」
「それだけだよ。…動く前に動きがわかるのは、無駄が多い何よりの証拠だから」
「動く前にわかる……なるほど、そういうことか。
 おまえも、魔導師の一員なのだな」
「魔導師?なんのこと?」
 
シグナムは、九羅香の問いには答えなかった。
一気に間合いを開けると、剣がまるで、竹細工の蛇のようにしなる…って、なんじゃありゃ!
レヴァンティン…たぶん、それがシグナムの持つ剣の名前なんだろう…が
まるで竹細工の蛇のように伸び、自在にまがりながら九羅香に襲いかかる。
いくら九羅香でもこれはかわせないだろう。たとえ切っ先をよけても後続の
剣がしなって九羅香を襲う。
 
かきん。
 
九羅香も、それは十分わかっていたようだった。
居合いの要領でシグナムの剣を跳ね上げる。
刀でレヴァンティンを受けるんじゃなくて、九羅香の太刀でレヴァンティンを跳ね上げ
太刀の上にレヴァンティンを滑らせ、自分はその下をくぐってよけた。
 
「鞍馬流奥義、縮地の法!」
 
一瞬で九羅香はシグナムへの間合いをつめてシグナムを斬り上げる。
シグナムはとっさに空中に浮いて九羅香の一撃をかわした。
 
「あはは〜今のが切り札だったんだけどな〜」
「やるな、九羅香とやら」
「あなたもね。だけど…今のあなたの太刀は、濁りがあるよ、シグナム」
「…そうかもしれんな」
「否定、しないんだ」
「……技比べはここまで、力任せに、行くぞ」
 
そういうと、シグナムの剣が炎を纏った。
 
「!」
 
九羅香が息をのむ。
そう、今まで九羅香が剣をかわせていたのは、いくら変形しても
所詮普通の金属の剣だった、というのが大きい。
単なる金属であるなら、当たらなければ意味がない。
だが、今度は違う。炎を纏った剣なら、かすっただけ、いやさ
近くを通っただけでも確実にダメージを受ける。
あの速さで来る太刀を、近くを通らないようにしてかわすなんてことは
いくら九羅香が本気でも無理だ。
 
「九羅香様、いま加勢します」
「下がれ紅葉!」
「行くぞ!」
 
本気でまずい!と思ったとき、空中に、新たな天の扉が現れた。
新手か?新手なら、…おれたちが加勢することも出来るな。
 
「どうやら、邪魔が入ったようだ。この勝負、預けておくぞ」
「まて、事情を説明していけ!」
 
シグナムは、何も説明せずに空を飛んで逃げていった。
あの速さで空を飛ばれたら、俺たちには何も出来ることはない。
 
「馬鹿兄貴、なにぼーっとしてるのよ。シグナムの敵だからって
 私たちの味方とはかぎらないでしょ」
「それもそうだな」
 
空中に現れた新たな天の扉から現れたのは、黒ずくめの服を着た
9歳ぐらいの女の子だった。
 
「時空管理局嘱託、フェイト・テスタロッサだ」
「私は、源頼朝が妹、源九羅香だ。おまえは一体なにものだ」
 
フェイト、と名乗った女の子は、ちょっと困ったような表情を見せた。
 
「…時空管理局嘱託だ」
「だから、その時空管理局とは一体なにものだ。
 なぜ神機を狙う。いや、さっきのシグナムとはどういう関係だ」
「…それは、今から説明する」
 
そういうと、フェイト、と言った女の子は、空から降りてきた。
ていうか、一体なにが始まったって言うんだ?
 
俺たちは、どうやら、神機を巡る鎌倉時代の戦いとはまた違った戦いに
否応なしに巻き込まれようとしているようだった。
 

前へ 戻る 次へ