異聞・少女義経伝・弐の後日談

お風呂

 

私の名前はヴェール、今はお風呂に入ってる最中です。
この城のお風呂は比較的大きめの湯船が特徴です。

「ヴェール、入るぞ」
「エドワード様、どうぞ」
「せーの、どっぼーん」
「湯船に飛び込まないでくださいエドワード様」
「いいじゃないかヴェール。どうせ湯は後で換えるんだろ、誰かが飲むわけでもなし」
「エドワード様が怪我したらどうするんですか」
「そんなにどんくさくない。ああ、ヴェールが入ってたのか、それは済まなかった」
「いまさらみたいに謝られてもこまります。というか、風呂に入る前にはかけ湯をするようにと
 陛下から言われてませんでしたか」
「忘れた」
「忘れるのは老化の始まりですよ」
「まだ6才だぞ、老化の始まりなどと言われる筋合いはない」
「だったら、ちゃんとかけ湯からやり直してくださいな」
「わかった、かけ湯からだな」

そういうと、エドワード様は、湯船から出て、洗面器を持ち出すと、ちゃんとかけ湯をして体を洗い流します。
こういうところはちゃんと律儀に……

「かけ湯も済んだし、せーの、どっぼーん」
「結局飛び込むんじゃありませんか」
「何か問題があるのか」
「だから、私が入ってるんですってば」
「ヴェールも怪我をするほどどんくさくないだろう」
「体当たりされると痛いんですってば」
「そうか、それは悪かった、痛いのはここか? それともここか? 痛いの痛いのとんでいけー」
「いたわる暇があったら最初から飛び込まないでくださいって」
「わかった、こんどからそうする」
「ゆっくり暖まってくださいね……って、もう湯船から出てるし」
「ヴェールもあがれ、背中を流してやろう」
「それ、私の台詞なのに……」
「どうかしたのか?」
「いえ、あがりましょう」
「よいしょ、よいしょ、いちにっさんし」
「エドワード様、そんなに力を入れてこすらなくてもよごれはおちますよ」
「そんなものなのか」
「女性の肌は弱いんですからいたわってください」
「ふむ、それだと男の肌は少々乱暴に扱ってもよいように聞こえるぞ」
「殿方は戦に出るのですから、多少は鍛えた方がよろしいかと」
「母上は戦に出たきり帰ってこないぞ」
「縁起でもない言い方しないでください。ちゃんとお二人とも帰ってきますって」
「顔を忘れるぐらいにかえってこない。手紙は来るが、字が読めないから読んでもらわないと
 何が書いてあるかわからない。読んでもらっても難しい単語が使ってあるとわからないぞ」
「まだエドワード様は6才ではありませんか、これからですよ」
「戦は早く勝つのが肝心と言っていたのは父上なのに」
「相手のあることですから、そう簡単にもいかないのでしょう」
「運転手は君だ、車掌は僕だ、お客はないからどうなることか」
「何やってるんですか」
「電車ごっこ」
「電車ごっこと胸に抱きつくことと何か関連があるんですか?」
「よくわからん、父上が母上にやってることをまねただけだ」
「そもそも電車ってなんなんですか」
「電気の力で動く馬車らしい。父上の世界にはあったそうだ。電気とはそもそも
 なんなのかよくわからん、ヴェールは知っているか?」
「私にもさっぱり、陛下ならご存じかもしれませんね」
「そうか、ヴェールにも知らないことはあるんだな」
「私も神様ではありませんから」
「神様は何でもご存じか」
「全知全能ですからね、神様は」
「ゼンチゼンノウ?」
「神様はなんでもご存じだと言うことです」
「そっか、神様なら父上や母上がいつお帰りかもご存じか、ではヴェール、ちょっと
 神様に、いつ返ってくるか聞いてきてくれ」
「私も神様の声を聞く方法は知りませんよ」
「毎週ミサには行ってるじゃないか」
「ミサは神様の祝福を受けにいくのであって、声を聞くために行くんじゃありませんよ」
「そうか、神様もいけずだな、何でも知ってるのに教えてはくれないなんて」
「たぶん、聞いても意味がわからないから教えてくれないんじゃありませんかね」
「簡単なことをむつかしく言う学者みたいだな、神様って」
「どうでしょうね、神様は理解しようとしても理解できるものではありませんよ。信じればよいのです」
「信じればよいのか。理解できないが信じろとは……まあ、父上の話も同じようなものか」
「で、エドワード様、そろそろ手を離してください、こんどは私がエドワード様を洗って差し上げましょう」
「そうか、ではよろしく頼む」

私はエドワード様の背中を洗います。
それから向き合って……。

「まてヴェール、前はもう自分で洗える」
「そうですか、では頭を洗って差し上げましょう」
「もう頭も自分で洗えるぞ」
「それは成長されましたね、エドワード様」
「当然だ、もう6才だからな」
「でも、今日は私が洗います」
「なぜだ、もう洗えるというのに」
「湯船に2回も飛び込んだ罰ですよ。はい、エドワード様後ろを向いて……」
「一人で洗えるというのに……・」

エドワード様はぶつぶつ文句を言ってますが、私は無視してエドワード様の
髪を洗います。
こうしてじっとしていると、やっぱり普通の6才の子供なんですね、エドワード様も。

「はい、終わりましたよ、エドワード様」
「やっと終わったか、では風呂から……」
「最後に湯船につかって100まで数えてからあがりますよ、エドワード様」
「100まで数えるのか、50にまからないか」
「まかりません」
「1,2,3,4,5……」

まだ、かけ算を知らないのでちゃんと1から数えるエドワード様です。
それでも100までの数を知ってるんですから、さすがですね。

                                                     おしまい。
 
 

前へ 戻る 次へ