少女義経伝・弐・外伝

はじめてのおるすばん

 
ここは、京の都の、義経の館。
ここに義経軍の全軍が駐屯している。
 
「でも、全員あわせて7人だけどな」
「ていうか、なんであたしが留守番なのよ」
「そういう順番だから仕方ないだろ」
「お姉様もあいつなんか連れて行かずにあたしをつれていってくれればいいのに」
「楓もよく考えろよ。弁慶なんて屋敷に置いていたらなにするかわからないだろ」
「なるほど、お姉様は私を信用してくださっているから留守番なのね。
 でも玲奈、そしたら、なんであんたが留守番なのよ」
「てめー。怒るぞ」
「なによ」
「にゃー」
「お、上助じゃないか、どうした?」
「にゃー」
「…楓、どうやら、泥棒みたいだぜ」
「泥棒?いい度胸じゃない、返り討ちに…」
「まあまてよ。…ここは、気づかないふりしておくほうがいい」
「なんでよ」
「ちょっと、何をしに来たのか見てみようぜ。ついてこいよ」
「ちょっとあんた。いきなり天井に飛び移るな」
「これぐらい跳べるだろ」
「あたしは忍者じゃないわよ」
「ったく、鍛え方足りないぜ。…ほらよ、縄」
「あるんだったら最初から使えっ!」
「文句言うんだったら柱をよじ登ってもいいけどな」
「ま、まあ、…偵察するっていうんなら、仕方ないわね」
「結局のぼるんじゃないか。…物音立てるなよ」
「無茶言わないでよ…呪符!無響静音!」
「・・・・すごいな。天井のきしみ音が完全に消えたぜ」
「ふふん。これがあたしの実力よ」
「よーし。じゃ、ついてこいよ。天井裏は初めてだろ」
「あんたはいつも通ってるっていうの?」
「そりゃ、忍者は天井裏を通るのが基本だろ」
「蛇の道はへびって、よく言ったものね」
「しっ!…いるぜ」
「なんなのよ・・・どれどれ」
 
天井板をそっとずらしてのぞき込む二人。
なるほど、泥棒が二人、なにやら物色している。
 
「まったく、なぜこのわしが家捜しなどせねばならんのだ」
「景時殿。政子様のご命令に従えないというのですかな」
「だ、誰もそんなことは言っておらぬ」
「では文句を言わずに探すしかないではないか。
 ところで、どれくらい時間の猶予があるのだ」
「政子様より預かった鬼門岩を都のあちこちに配置しておいたから
 日が暮れるまで義経達は帰ってこぬはず」
「では、ゆっくりと目的のものが探せるな」
「まあまて。時間があるならほかにもめぼしい物を…」
「景時殿!我らのねらいは義経の受け取った書状のみ。
 妙な色気を出すな」
「わ、わかっておるわ。まったく…。
 男の身の回りの品など盗んでも楽しくない」
「何を考えている景時殿。色気を出すな」
「わかっておるといっておろうが」
 
どうやら、景時と土佐坊が政子の命令で何か書状を探しているらしい。
一体なんの書状なのかはよくわからないが、泥棒であることははっきりしている。
 
「な、なんて汚らわしい連中なのかしら。
 こんなのが館にいるなんて考えるだけでじんましんが出るわ」
「こりゃ、ちょっときつめに絞ってやらなきゃな」
「…まあ、まちなさいよ玲奈。いきなりやっちゃったらおもしろく無いじゃない」
「なんだ?なにをするつもりなんだ」
「まあ、こういうことなら任せなさい」
 
そういうと、楓は袂から新しい呪符を取り出す。
 
「呪法、ウグイス張り」
 
天井からお札を景時達のいる板の間の上に落とす。
 
『ほーほけきょ』
「土佐坊、いま何か言ったか?」
「いや、何もいわないぞ景時殿」
『ほーほけきょ』
「土佐坊、もっと静かにあるかんか。床が鳴いているぞ」
「馬鹿なことを言うな、ほーほけきょと鳴く床がどこに…」
『ほーほけきょ』
「・・・・」
「・・・・」
「確かに鳴いているではないか」
「な、なんだこの屋敷は、一体なにが起きた?」
 
・・・・・
 
「ていうか、楓、一体何をやったんだ?」
「ふふん。これが佐藤流呪法ウグイス張りよ。
 踏むたびにウグイスのように床が鳴くのよ」
「へー。すごい技だな。さて、じゃあ次は伊勢流忍術を見せるとするか」
「あいつらもう出て行ったわよ。逃げたんじゃない?」
「まだこれぐらいじゃ逃げ出さないだろ。九羅香の部屋に行ったんじゃないか?」
「お、お姉様の部屋へ!絶対に許さないんだから!」
「ついてこいよ、こっちだぜ」
 
なるほど、玲奈の言うとおり、泥棒二人組は
九羅香の部屋を引き当てて何かを探そうとしている。
 
「景時殿、部屋を間違えているのではないか?」
「なぜだ?私の情報では、こここそ義経の部屋だぞ」
「いや、どう見ても女の部屋ではないか。とても義経の部屋とはおもえぬ。
 むしろあの2つ手前ぐらいにあった部屋が義経の部屋ではないか?」
「土佐坊は義経が女だというのをしらんのか」
「あれは平氏が非力さをからかって流した中傷だと思っていたぞ」
「本当に女であるらしい。頼朝様もお認めになったのだから間違いあるまい」
「それなら間違いはないな」
「お、おまえはわしの言うことが信用できないといのか」
「信用できるだけのことをしてくれたら信用するぞ」
「うむ、では書状を探すとするか…」
 
そういうと、土佐坊と景時はまずつづらをあけようとする。
 
「玲奈、忍術で何すんのよ」
「黙って見てろよ。もう忍術は仕掛けてあるぜ」
 
「うわあ」
「な、なんだこれは、ま、まてはなせはなせはなせ〜」
「にゃー」
 
「な、なんなのよあれ!いきなりつづらが爆発したじゃない!」
「へへっ。これぞ伊勢流忍術大きなつづら」
「中に忍ねこを仕込んでたのね。でもあの白いひもみたいなのは?」
「すげえだろ。のりを仕込んだ細くて白い布を忍ねこが加えて走り回ってるんだぜ」
「二人とも布でぐるぐる巻きにされてるわね」
「よし、そろそろ二人ともふんづかまえてかたつけようぜ」
「いいわよ」
「こ、これはたまらん、逃げるぞ土佐坊」
「ず、ずるいぞ景時殿、わしも逃げる!」
「こら逃げるなまて〜」
「で、で、で、でたー」
「ま、まて、なぜおまえが先に逃げる。わしをおいて逃げるなこら〜っ!」
 
天井から飛び降りた玲奈と玲奈が用意しておいてくれた縄を使って
降りてきた楓を見ると、土佐坊と景時は肝をつぶして逃げ出した。
体にまとわりつく布を土佐坊は怪力で引きちぎり景時は転がりながら
池に飛び込んでのりを溶かして走り去ったのである。

「ったく、逃げ足だけは速いんだから」
「まあ、なんにせよ、これで一件落着だな」
「そうね。おねえさまもこれで喜んでくれるわよね」
「初めてのお留守番、大成功だぜ!」
 
その後、帰ってきた紅葉に、のりと布で汚れまくった
部屋の掃除を命じられることを、二人はまだ知るよしもないのであった。
 
 
 

 


前へ 戻る 次へ