〜Christmas trees〜
「これで二学期の授業を終わる」
「起立…礼」
今日は全国的に終業式の日
ここ、藍仙高校でも今日は終業式の日である
そして、今まさに2学期のすべての行事が終わったところだ
「や〜れやれ、やっと終わったか」
「誠志郎くんはずっと寝てたのに?」
「ひっでぇ、ちゃんと通知表受け取るときには返事したぞ」
「それは雲野が起こしたんでしょ」
「十夜くんはちゃんと起きてたの?」
「ああ、P−3に起こされた」
「それじゃ俺と変わらないな」
いつものように平和な日常
いつものようにたあいのない話題
ただ、一つだけ違うのは、今日が冬休み最初の日であるということ
「・・・・ところで、冬休みの計画はみんな立ててる?」
「いや、俺は別になにも・・・」
「先の冬休みより、今日の放課後ってね
今からどこへ行く?」
「・・・・そうだな・・・またぶらぶら歩いてくるか」
「ねえ、みんな今日はうちに寄っていかない?」
「?なんか食わせてくれるのか」
「柊の頭の中って、いっぺん見てみたいね」
「・・・・頭の中にも胃袋があったりな」
「十夜くん・・・本当のことでも言っていいことと悪いことがあると思うの」
「・・・・P−3、今の一言が一番きついんじゃないかな?」
「そうだ、俺はいますっごく傷ついたぞ」
「・・・・・・・・・・ごめんなさい、誠志郎くん・・・」
「それで、P−3、冗談抜きでなにか用事でもあるのか?」
「うん、あのね、私たちみんなで、今年のクリスマスは旅行に行く計画があるの
良かったらみんなも一緒にどうかな・・・って思ったの」
「私は大丈夫だと思うけど、・・・誠志郎くんや瞳さんはどうなのかな?」
「私もいきたいっ☆」
「ま、なんにせよ話を聞いてみないとわかないだろ」
「・・・・そうだな」
************************************
というわけで、ここは先生の研究所
いまだに体育館の下に設置されている
「ただいま」
「お帰りなさい、P−3、
今日はみんなをつれてきたのね」
「うん、そうなの」
「おじゃましま〜す☆」
「・・・・こんにちは」
「おじゃまします」
「こんにちわ、あ、どうぞお構いなく」
「柊・・それ、自分で言うせりふじゃないよ」
「そうか?これは暗に今日はなにが出るのかなぁ・・という
意味深な言葉なんだぞ」
「誠志郎くん、自分で説明したら意味ないよ」
「・・・・カスミの言うとおりだな」
「あ、十夜くん私たちの区別が付くようになったんだ」
「そりゃ、長いつきあいだからな」
「うふふ、・・・誠志郎くん、ちゃんとおやつは作ってあげますよ」
「Thank you,P−6」
「You are wellcome」
P−6は台所へと姿を消す
残ったメンバーは思い思いの席へ着く
「おっかえり☆」
そういって姿を現したのはP−7、手になにやら怪しげなステッキを持っている
どういう風に怪しげかというと、一昔前の魔女っ娘ものに出てきそうな
ステッキというぐらいに怪しげだ
「なんだこりゃ?」
「あ〜、もしかして前言っていた変身ステッキ?」
「大正解!でも何でわかったの?」
「えへへ・・私だってP−シリーズの一員なんだからね☆」
「あ、そっか、じゃ早速起動を・・」
「今はみんなと話があるの!」
「ひど〜い、P−3のいけずぅ」
「もう、どこでそんな言葉覚えてくるの?」
「え、テレビでやってるよ、ちび○子ちゃんとか・・・・」
伏せ字なのか、誤変換なのかは想像にお任せしよう
「そんな、ひどいよ、私をのけ者にするなんて」
「誰ものけ者になんてしていないの」
「まあまあ、二人とも・・・一緒に旅行に行く話なんでしょ」
「うん、そうなんだけどね☆」
「それで、どこへ旅行に行くの?」
「あのね・・・まだ決めてないの
夏に海に行ったときにはイデア情報をコピーした海だったけど
今度は本物がいいかな?っておもってるだけどね」
「本物・・・やっぱり温泉だろ、十夜」
「・・・・・・温泉に行ってなにするんだ?」
「それを俺の口から言わせようってのか?」
「柊ぃ・・・あんた、いったいなに想像しているわけ?」
「まあ、そこは想像に任せるということで」
「いわゆる、不純異性交遊なんだね」
「そんなんじゃないの!」
「きゃ〜P−3が怒った〜」
「今のはP−7さんが悪いと思うよ」
「そっかな?・・・・・でも、カスミがいうんだったらそうなんだね
ごめん・・・ところで・・・不純異性交遊って、本当はどういう意味なの?」
「えっと・・それは・・・・」
「柊、あんた説明してあげなさいよ」
「なんで俺が説明することになるんだ」
「やっぱり、こういうのは体験者が語るのが一番でしょ」
「誰が体験者だって」
「だってあたしが死んでるときにあんなことやこんなことを・・・・」
「何にもしてないんだぜ・・・P−3、何とか言ってくれよ」
そう言って話題を振られたP−3は真っ赤になってうつむいている
なにを想像しているのかは、あえて詮索しないでおくのが
礼儀というものであろう
「・・・・まあ、手をつないで一緒に家に帰っても
『不純異性交遊』と呼ぶのが学校だからな」
「そうそうそうそうそういうこと
恋っていうのを、PTA用語に翻訳すると
不純異性交遊という言葉になるわけ」
「ふ〜ん☆・・じゃあ、やっぱりP−3と十夜って
不純異性交遊してるんだね」
「だから、人聞きの悪い言い方はやめなさい」
「え〜PTA用語だったらそっちの方が正式なんじゃないの?」
「PTA用語の方がよほど非道い表現の場合が多いぞ
娯楽番組を「有害番組」なんていう連中の集まりなんだぜ」
「そうなんだ・・・非道い連中だね」
「そうそう」
「じゃ☆ぶっとばしにいこっ」
「そんなことしたらだめなの!」
「P−3・・・冗談だってばぁ、ちょっとしたお茶目だもん
それに、誰かをぶっ飛ばしたらおやつ抜きだってP−6に言われてるもん」
「・・・・・もう、脅かさないでよ」
「P−7、そういうのはお茶目とは言いませんよ」
「あ、P−6」
「・・・・・・いらっしゃい・・・・・」
「こんにちは、みんなよく来てくれたね」
P−6と一緒にP−4と先生とが作戦会議室へと姿を現す・・・・って
いつからこの部屋は作戦会議室になったんだ?
「?もとからこの部屋は作戦会議室のつもりで設計したのだがな
まあそれはともかく、クリスマスの計画かね?」
「うん、そうなの」
「じゃ、いただきます」
「柊ぃ、あんたそこでいきなり食べ出す?」
「あのなぁ、せっかく料理達が「たべて〜たべて〜」って
語りかけてくるんだぜ、それに答えるのが人として当然の・・・」
「誠志郎くんも存在波が読めるようになったの?」
「そんなわけないじゃない」
「食べ物の言葉だけは分かるのさ」
「そうなんだ・・・でも、そのお茶はまだ出てないから出さないでって
言ってるんだけどね」
「・・・・そろそろ本題に入っていいか?」
「おお、俺はいつでもいいぜ」
「結局どこへ行くことになったのかね?」
「温泉がいいな、って所まで話が出たんだけど・・・・まだ場所までは
決まってないの」
「・・・・・・この時期にクリスマスの温泉宿がとれるとは思いませんが・・・」
「ああ、そのことなら心配ない、P−6、温泉と決まったなら
すぐにP−8に連絡を取ってくれ
空きを作って・・・ひいふうみい・・・
14人分の温泉宿を確保してくれるように」
「はい、先生」
P−6はP−8と連絡を取るために部屋を出る
「12人?俺達は8人しかいないぜ」
「あのね、誠志郎くん・・・ほかにも誘おうと思ってる人がいるの」
「誘う人?」
「空木さんに由佳里ちゃんに壬生さん、
それからかなめさんに忍くんにP−8も呼ぶの」
「そりゃまた大人数だな」
「みんなで行った方が楽しいと思うの」
「・・・・・そうだな・・・でも、佐伯先生やジョーカー達は誘わないのか?」
「ジョーカーとビショップはクリスマスが仕事なんだって」
「佐伯先生は?」
「佐伯先生も仕事らしいよ、なにがあるのかは知らないけど」
「ふ〜ん・・・」
「・・・・・連絡が取れました、明日東京駅へ18:00に集合すればいいそうよ」
「東京駅ってだけでちゃんと分かるのか?」
「うふふ、誠志郎くん・・・私たちにはそれで十分なのよ」
「・・・そういえばそうだったな」
「そうそう、そういうこと」
「なんで名城までそういうんだよ」
「だって、あたしにも分かるんだから」
「言われてみれば・・・そうだったな」
「んじゃ、そうと決まれば早速旅行の準備にとりかからないとね」
「それは正しい意見だな、P−7」
「でしょ先生」
「ごちそうさま、P−4、準備はいいか?」
「・・・・・私はいつでも準備ができています・・・・」
「先生、なにをするんですか?」
「せっかく空木くんが来るんだ、資料を揃えておかないとな」
「先生、・・・・私たちは遊びに行くんですよ」
「だから、資料をそろえて渡すだけだよ、P−6」
「それならいいんですけど・・・・」
「・・・・・・・・私が休ませます・・・・・」
「お願いね、P−4」
「おいおい、まるで信用がないんだな」
「せんせ、それが日頃の行いってもんなんだぜ」
「手厳しいな」
「柊はしょっちゅうだもんね☆」
「名城ぉ」
「う〜ん・・・・今のは瞳さんが正しいと思うの」
「…P−3の言うとおりだな、誠志郎」
「ひっど〜い、みんなしていじめるぅ」
「誠志郎☆誰のまねなのっ」
「あ、分かったか?」
「当たり前じゃない」
「あはは、P−7も日頃の行いだね」
「う〜・・・瞳ぃ・・・後で勝負だからねっ」
「いいよ、今度こそまじめに勝ってみせるんだから」
「二人とも、けがしないようになさい」
「「は〜い」」
こうして、P−6の作った料理を食べながらの平和なひとときは過ぎていく
************************************
というわけで、場面は変わってDICE日本支部
支部長室にいるのは、要さんにP−8
年明けにはDICE本部へと異動することになっている園宗寺は
今激務に激務を重ねて、最後の残務整理に追われていた
「・・・・?すまない、連絡が入ったようだ」
「誰からだ?」
「・・・P−6からだな・・・・なるほど、分かった、準備はできている」
「何の連絡だ?」
「あなたに休暇を取ってもらおうと思ったのだ」
「そんな状況でないのは分かっていると思うが」
「他人はごまかせても自分をごまかすことはできない
あなたが限界を越えている状態なのはよく分かっている」
「なるほどな・・だが、私が休むとすれば、この仕事は誰が行うのだ?」
「私がやるしかないだろうな」
「ふむ・・・だが、私が限界を超えているとすれば、
おまえもまた限界を超えているだろう
それでは解決になるまい・・・やはり、断るべきだな」
「私ならなにも問題ない、あなたとは体の出来が違う
今の100倍働いても少しも苦にならない・・・だが、」
「だが?」
「・・・・少しは、忍のことも考えてやれと言われた」
「・・・・忍のことも、か・・・」
そう、霧生は園宗寺直轄のボディガード、園宗寺が働いているときは、
常に霧生もまた働いているのだ
「分かった、それで、いつでかければいい?」
「明日、東京駅へ18:00だ」
「あの連中のことだ、光画部時間なのではないか?」
「P−6は時間に正確だ」
「分かった、忍には誰が伝える?」
「あなたから」
「・・・・・・そうだな」
**************************************
さてさて、場面はさらに変わって旧真端邸
今は壬生親子だけが住んでいる
真端さんは、いつの間にか病院を抜け出したきり行方不明になっていた
壬生に言わせれば、もともと外地会を取り仕切っていたのが余業のようなもので
本来は何者にもしらばれない自由な男なのだそうだから、
ある意味本来の姿を取り戻しただけなのかもしれない
ぴんぽ〜ん
「はーい、どなたですか」
「こんにちは、卓球便です」
「柊ぃ、それ誤変換じゃないの」
「そんなことはない、ちゃんと『ぴんぽ〜ん』と『卓球』を引っ掛けた
ハイブローな・・・」
「限りなくローセンスじゃない」
「カスミお姉ちゃんと柊お兄ちゃんに十夜お兄ちゃんにP−3お姉ちゃんに
瞳お姉ちゃん、いらっしゃいませ、今鍵を開けます」
由佳里ちゃんは、ちゃんとインターホン備え付けのカメラで
外の様子を確認してから、ホームロックの鍵を開けた
実にしつけの行き届いた子供である
「あれ?なんで俺達全員の名前が分かるんだ?」
「・・・・覚えていてくれたんだ、喜べよ」
「いや、そうじゃなくてさ・・・・」
「柊ぃ、ぼんやりしているとおいてくよ」
「待てよ名城・・・・」
「十夜くん、行きましょ」
「・・・そうだな」
全員が玄関をくぐったことを確認してから、カスミは壬生の家へと向かった
カスミには、誠志郎の疑問の理由が分かっていたが・・・
同時に、その答えも分かっていた
・・・・・私だけじゃないんだね・・・・・
そう、インターホンのカメラに、全員が写っているはずがなかったのだ
誠志郎がカメラのすぐ前に顔を近づけていたのだから・・・
*************************************
「いらっしゃいませ」
「こんにちは、由佳里ちゃん」
「よく来てくれたな」
「おっさんも元気そうだな」
「夕食は出さないからな」
「ひでえなぁ、俺そんなに食い気ばかりに見えるか?」
「いつもいつも冷蔵庫が空になるまで食っていくのは誰なんだ?」
「だれだろうねぇ?」
「誠志郎くん、今日は連絡だけでしょ」
「そうだったな・・・えと・・」
「今のはカスミお姉ちゃんで、十夜お兄ちゃんと並んでるのがP−3お姉ちゃん
誠志郎お兄ちゃんも覚えてあげて」
「ごめんごめん、由佳里ちゃん」
「・・・それで、今日は何のようだ?」
「私たち、明日からクリスマスまで旅行に出かけるんです
それで、よろしかったら、壬生さんと由佳里ちゃんもご一緒にと思いまして」
「そうか・・・だが、俺には仕事がある・・・由佳里だけでも良ければ
つれていってやってくれないか」
「そのことでしたら、一度事務所に確認をとってみられては?」
「自分の仕事のことはきちんと把握している」
「・・・P−6がP−8に話をしてあるから
壬生さんも休めるようにしてあると思うんです」
「・・・そうか・・・分かった、連絡だけはしてみよう」
壬生は外地会事務所へ携帯電話で連絡を入れる
こういうことは盗聴されても気にしないらしい
いや、盗聴されることを前提に多用しているのが壬生の壬生たるゆえんだ
もっともエレガントな情報秘匿策は、間違った情報を信じさせること、
それが戦場の鉄則である
「・・・・壬生だ、・・・うん・・・・
・・・・・・・そうか・・・・まったく、手回しがいいことだ
分かった、・・・・ありがとう」
「・・・・・・・・・・・」
「確かに連絡が入っているようだな
由佳里?おまえは一緒に行きたいか?」
「うん、お父さん」
「そうか・・・・ところで、いつまでに行けばいい?」
「時間になったら迎えに来ます、
そうですね・・・午後の5時にはこちらへ」
「分かった」
「ありがとう、P−3お姉ちゃん」
「どういたしまして」
*************************************
そして、翌日
今日は祝日、天皇誕生日
もっとも、天皇誕生日を祝うよりはクリスマス直前の準備に忙しいのが
現代の日本である
世が世なれば不敬罪に当たるのであろうが、
幸いなことに現代は時代が違うのである
「・・・・・みんな遅いですね・・・・・」
「私たちが先に来てるのよ、P−4」
「ねえねえ、先生はどこへ行ったの?」
「先生は空木さんを迎えに行ったのよ」
「ふ〜ん・・・でも、先生一人で大丈夫かなぁ?」
「たぶん、大丈夫じゃないかしら?
遅れるようでしたら、こちらから連絡することにしましょ」
「あ〜退屈だなぁ・・・ねえ、ちょっと回ってきていい?」
「だめです、あなたの方が迷子になったらどうするの?」
「え〜、私たちが迷子になるはず無いじゃない」
「それに、あなたは目を離すと何始めるかわからないんです
この前だって・・・」
「えっとお・・・あっ、P−3達が来たよ」
「・・・・・どうやら、そのようですね・・・・・」
「ごめん、ちょっと遅れちゃったかな?」
「瞳さんこんにちは、でも、まだ20分は早いんですよ」
「こんにちは、P−7お姉ちゃんにP−4お姉ちゃんにP−6おばちゃん」
「由佳里ちゃん、P−6さんも「お姉ちゃん」って呼んであげて」
「カスミさん気にしないで
由佳里ちゃん、私はおばちゃんでもいいのよ」
「子供って正直だな・・・」
「柊ぃ、それってすごく失礼じゃない?」
「そうか?」
「・・・・すまないが、由佳里と一緒に世話になる、よろしく頼む」
「いえ、こちらこそよろしくお願いします、壬生さん」
「・・・・・・・・・ところで、これからどこへ行くんだ?」
「十夜くん、それは行ってみてのお楽しみなの」
「ミステリーツアーみたいだな」
「本当はP−8が全部手配しているから私たちも知らないの」
「へえ・・・P−8が手配したツアーねぇ」
「噂をすれば・・・P−8達だよ」
「なあ、この旅行はコスプレ大会なのか?」
「そういうわけではない、この服はこれから行く宿のウェイトレスの制服だ」
「なるほど、そうだったのか・・・
それなら、私が着ている方がルームガールの制服だな、
ということは、忍が着ているのがホテルボーイの制服か」
「そういうことだ」
「・・・・・久しぶりだな、十夜」
「・・・そうだな、霧生・・・あれからどうしてる?」
「特に何もない、今も園宗寺さんのボディガードをしている」
「園宗寺は変わりないか?」
「園宗寺さんは、来年には本部に栄転される」
「へえ・・・・そいつはおめでとう」
「まあ、半分はおまえ達のおかげだ
そういえば、おまえ達・・大学入試はうまくいったか?」
「うん☆みんな同じ大学に推薦で通ったよ」
「そうか・・・私もおまえ達のために推薦状を書いておいたが
どうやら少しは効果があったみたいだな」
「・・・・・なるほどな、それで誠志郎が合格した理由が分かった」
「おいおい、そいつは俺の台詞だぜ」
「つまり、柊も自分が受かったのが不思議だったんだ」
「名城、そりゃないぜ」
「園宗寺さん・・・何から何までお世話になりまして」
「カスミ、それは違う・・・本当に世話になっているのは私の方だ
それに・・・これは、私のせめてもの罪滅ぼしだ
・・・・・・それに、一度はおまえを殺そうとしたのだし・・・」
「園宗寺さん、そういう話はもうやめませんか?」
「・・・・そうだな・・・・その・・・」
「私はP−6ですよ」
「その通りだな、P−6」
「それにしても、先生達遅いね」
「おまえ達、もしかして、先生を一人で行かせたのか?」
「そうですけど・・・なにか問題でも?」
「・・・・・・・・・・・それなら時間通りにここに来るはずがない
すぐに所長に連絡を入れて、ここにこさせよう」
「園宗寺さん、まだ待ち合わせの時間にはゆとりがありますけど…」
「・・・空木と・・アインハルト博士の二人がいったん研究の話を始めると
他のことは全部忘れてしまっていた
園宗寺さんが忙しい時間を割いて研究所に出向いても
平気で待たせていたぐらいだ」
「ふふっ、まるでP−4と先生みたいね」
「・・・・・そこまでひどくありませんでしょう・・・・」
実際にはどうか、というのは言うまでもあるまい
結局全員がそろったのは光画部時間を超え、列車の発車時刻ぎりぎりに
なってしまったのである
*************************************
夜行寝台は一路北を目指す
東京駅を出発してそのまま車中に一泊
その後駅で降り〜まあ、場所がどこかはこのさいどうでもいいが〜
さらにあらかじめ手配されていたレンタルバスで先へと進む
P−8の運転で、バスは延々と山道を登っていく
最初のうちは元気に騒いでいたP−7達もさすがに元気がなくなるぐらいに
遠い道のりを経て、やっと十夜達は目的地へと到着した
「・・・ねえ、本当にここでいいの?P−8」
「ここが我々の宿泊場所だ」
「しかしP−8、ここはすでに閉鎖されているホテルだろう?」
「あなたの言うとおり、ここは倒産しているホテルだ」
「そりゃこんな山奥のホテルならつぶれるだろ
一体何考えてこんな所へ建てたんだ?」
「・・・・御子柴が裏金作りのために欠陥ホテルを建てたのだ
名目上はバブル景気の時のリゾート開発計画の失敗となっていたがな」
「裏金かぁ・・やだねぇ、お偉いさんってのはよ」
「それよりも、閉鎖されたホテルに泊まれるのか?」
「そのことなら心配いらない」
P−8がホテルの玄関に立つと、ホテル全体に照明が灯り
自動ドアが静かに開く
言うまでもなく、P−8がホテルを再びよみがえらせたのだ
比喩ではなく、文字通りの意味で
「・・・・ようこそ、我がホテルへ」
「ねえ☆名前はなんて言うの?」
「・・・・P−7、頼むから聞かないでくれ」
「う〜、どうしても知りたい〜」
「仕方ないな・・・実は」
「え〜一体何考えて名前つけたの、かっこ悪〜い」
P−7はきゃたきゃた笑っている
他の面々は・・・・かなめさんを例外として・・・・・
みんな何が起きているか全く理解できない
P−8はP−7にだけ、情報を送ったのだ
「私がつけたわけではない」
かなめさんの抗議は当然のことだろう
確かに、あれほどセンスのない命名をしたなどと思われては
心外なことこの上ない
「P−7?二人だけで会話しないの
P−8、全員にも分かるように教えてあげてはどうかしら?」
「・・・・・いくら御子柴でも、最低限度の名誉は守ってやるべきではないか?」
「・・・そんなにひどいのか?」
「十夜くん・・・やっぱり、聞かずにおいてあげた方がいいと思うの」
「ねえねえ☆P−7?あたしにも教えて」
「あ、瞳・・いいよ、あのね(ぼそぼそ)」
「うわ〜さいて〜!何考えてるんだろ」
「名城、なんなんだ、俺にも教えろよ
「聞いたら絶対に笑っちゃうよ、・・あのね、『Para☆DICE』だって」
一同の目が点になった後、全員が一斉に笑い出した
・・・もちろん、かなめさんとP−8、そしてP−4は例外である
後一人、由佳里ちゃんもまた、笑うことはしなかった
「・・・かわいそう」
「?由佳里・・どうした?」
「あのね、このホテルは、ずっとその名前なのよ、おとうさん
その人の努力でどうにもならないことを笑ったらだめだって
言ったのはおとうさんよ」
「・・・・そうだったな、由佳里・・おとうさんが悪かった」
「分かればいいの」
「見事に親子だねぇ」
「うん」
うれしそうな由佳里ちゃん
少し照れている洋平お父さん
「さて・・寒い中ずっと突っ立っている必要もあるまい
そろそろ中にはいるとしよう」
************************************
P−8は一同にこのホテルの構造を説明する
無意味とも言えるぐらいに設備だけは豪勢だ
もっともかなめさんに言わせると、建物自体は手抜き工事なのだそうだ
どのくらいの手抜きかというと、すでに山陽新幹線の高架橋並に
コンクリートが痛んでいるぐらいの手抜きである
一体どうやったらこれほど手抜きが出来るのか、そちらの方が不思議なぐらいだ
「そういうわけで、一泊するぐらいの物資はバスに積んできてある
宴会の準備や浴場の整備なども総て自分で行う必要があるのだが
それらについては私がやる」
「料理ぐらいなら私が手伝いますよ、P−8」
「・・・・・・浴場の整備なら私が・・・・」
「申し出はありがたいが、お客さんを働かせる訳にはいくまい」
「ふふっ、私は一度大ホテルの厨房を使ってみたかったんです
管理人さんさえよろしければ、使わせてもらえませんか?」
「・・・・この建物の情報を記録してみたいのです・・・・」
「・・・・・・分かった、ならお願いする」
「P−8、我々はどうすればいい?」
「ひとまず部屋に移動して欲しい、男女別々の部屋になっているが
割り振りはお任せする」
「壬生親子はどうする?」
「・・・たまには知らない人と一緒の部屋にいるのもいいことだ」
「壬生さん、由佳里ちゃんの意見も聞いてみましょう」
「・・・・・それに、今日はクリスマス・イヴだ」
「そういうことだな」
「???どういうことなの?」
「お父さんはずっと起きているから、
一緒にいるとサンタさんがプレゼントをくれないのよ」
「うん、じゃ、今日はカスミお姉ちゃんと一緒に寝るね」
「・・いい子だ」
「話はまとまったようだな」
そういうわけで、一同・・・といっても、ホテル全体のイデア情報を
一つずつ確認しているP−4と、お昼の準備に取りかかっているP−6
そして、このホテルを活動させているP−8を除くのだが、
彼らは自分たちの泊まる部屋、和室の宴会場へと移動する
ワンフロア全体が宴会のために用意されている
もっとも、寝泊まりするには和室である必要があるわけで
結局、使えるのは2部屋だけだ
部屋割りも手早く終わる
何しろ人数がはっきりと違う、大きい方を女性陣が使わなければ
とても全員が泊まるわけにはいくまい
「じゃ早速探検にいこっ」
「探検って?」
「だって、こんなに広い建物だもん
お昼までに全部回れるかどうかもわからないぐらいでしょ」
「まず無理だろうな、もう11時を回っている」
「え〜、探検に行こうよぉ」
「・・・・私も、非常口の確認なんかはして置いた方がいいと思うの」
「そうだな・・・なら、必要最低限の確認だけはしておこう」
「え〜探検じゃないのぉ」
「P−7、お昼が済んでからでも探検は出来るよ」
「あ、そっか、瞳あったまいい〜」
「えへへ・・・」
「いいねえ、若い人は」
「柊、なに年寄りじみたこと言ってるのよ」
「・・・十夜くんは?」
「ん?・・・確認が終わったら少し休もう
・・・・乗っているだけで疲れた」
「やっぱり?私もちょっと疲れちゃったの」
「休むのは非常口の確認をしてからにしてくれ」
「・・・・そうだな、由佳里、行くぞ」
「うん、お父さん」
*************************************
そういうわけで、ばたばたしているうちに夕刻を迎えることになる
先生と空木さんとP−4とで延々と議論を戦わせたりしたこととか
P−6とカスミとPー3とがパーティの準備にいそしんでいたこととか
その間P−7が残りのメンバーを引きずって(壬生さんも由佳里ちゃんに
頼まれては断れなかったのである)ホテル内の冒険を行っていたりと
様々な出来事が起きていたのであるが、これらはまた別の話である
「これでいいかしら?」
「・・・・・私はいいと思うの」
「・・・私も」
「そう、ならみんなを呼んできましょうね」
P−6にP−3、そして、カスミの3人はどうやらパーティの準備を終えたらしい
パーティ会場はこのホテルの中でも一番大きな宴会場
お約束通り、クリスマスツリーは電飾で彩られている
テーブルの上にはP−6が腕によりをかけたクリスマスケーキ
そして、もちろん、オードブルもあふれるぐらいに並べられている
やがて、このホテルただ一つの団体客がパーティ会場へとやってくる
「柊ぃ・・・まだ食べたらだめだからね」
「まだ何もいってないだろ」
「・・・・今から言うんだろう?」
「俺だって少しぐらいは違ったことが言えるぞ」
「たとえば?」
「あ〜その・・・うん、綺麗にもりつけられてるな」
「誠志郎お兄ちゃん・・・・それも料理のことだよ」
「ん?そうか?」
「ところでP−6、誰がどこの席に着くのか決まっているか?」
「いえ、別に考えてませんでした
みなさん思い思いの席に着いてくださいな」
「だったら私はここっ」
P−7が一番最初に、ケーキに一番近い場所へと座る
「・・・お父さん?」
「そうだな・・・ここに座るか」
壬生親娘は入口から一番離れた席へ並んで座る
確かに一番じゃまにならない場所ではある
「十夜くんはここに座って」
「・・・あ、ああ・・」
ぼんやりと立っていた十夜はP−3と並んで座ることになる
「十夜、完全に尻に敷かれてるな」
「・・・ほっとけ」
「柊っ、ぼさっと立ってるとじゃまだよ」
「ん?じゃおれはここな」
「なんで雲野の隣なのよ、無粋じゃない?」
「そういうおまえはなんで俺の隣に座るんだ?」
「柊が料理を全部食べないように見張ったげるね、P−3」
「うん、十夜くんの分を食べないように見張ってて」
「・・・俺はそれほど鈍くないぜ」
「う〜ん・・・それは・・・」
P−3が言いよどんでいるのがどういう意味なのかはあえて詮索すまい
などと話をしているうちに、立ったまま延々と研究について議論する
先生達をP−6が現実へと引き戻して、やっとパーティが始まる
「・・・・さて、乾杯の音頭は誰がとる?」
「そうですね・・・やはり、ここは最年長者の言葉をもらいましょう」
「年長者・・・やっぱり、『先生』か?」
「・・私はそういう柄ではない
P−6、頼む」
「もう・・・私もそういうのは苦手なんですよ
そうですね・・園宗寺さん、お願い出来るかしら?」
「・・・いや、ここは私の出る幕でもあるまい
我々がこうして集まることが出来た、一番の恩人の言葉が一番だろう」
「恩人?」
「カスミ、一言でいい、何か頼む」
「え、わ、私?、私は何も・・」
「確かに・・・・私は、カスミがいなければ
カスミが止めなければ、こうしてみんなと集まることもなかったはずだ」
「お父さん・・・」
「・・・由佳里の恩人でもある」
「そうそう、カスミと会わなきゃ理子ちゃん達とも出会わなかったんだぜ」
「確かに、その通りね・・」
「それに、私たちは、みんなカスミの子供なの」
「もう、P−3・・・まだ子供がいるような歳じゃないのに
「あはは、でも、みんなカスミの姉妹なんだよ」
「そうね、みんな、お父さんの子供だもの」
「・・・なら、一言だけ・・・・
・・・・・・・・・・・その・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・私、私もみんなとあえて本当によかった
私、みんなとあえたこと、本当に感謝してる・・・・
・・・・・・・その・・・・・・・・・・」
「カスミ、そろそろ乾杯にしようか」
「・・・うん、お父さん・・・
…Marry Chrismas!」
!!メリー・クリスマス!!
こうして、パーティは始まった
************************************
今は午後の10時過ぎ
よい子はみんな眠る時間である
え?パーティはどうなったって?
まあ、いろいろな事があったのであるが・・・・・・
・・・それを書くゆとりがないので、割愛するのである
まあ、彼らの事である、想像にお任せしても、だいたいその通りであろう・・・
というわけで、よい子は眠る時間である
サンタクロースは、よい子が眠っているときに
プレゼントを置いていくのだから・・・・
「ねえ、P−3、十夜くんに何を送るの?」
そういって問いかけたのは名城だった
今現在この部屋で起きているのは、P−3と名城、そしてP−6にP−7だけ
由佳里ちゃんはよい子だからすでに眠っている
カスミは由佳里ちゃんと一緒に布団の中
かなめさんはP−8が説得して無理矢理寝かしつけた
まあ、ちょっとした実力行使なのだが、これはP−8なりの優しさなのである
「えっと・・・何も考えてなかったの
本当は手編みのマフラーを送りたかったの
だけど・・・・」
そういって、P−3が見せたマフラーは半分も編み上がってなかった
「やっぱり、こういうときには巨大な箱に入って自分をプレゼント」
「え?」
「わ〜い☆赤くなった赤くなった」
「P−7!変なからかいかたしたらだめじゃない」
「変なからかい方って、何?」
「・・・・P−7?意味が分かってました?」
「え?つまり、自分をプレゼントするんでしょ?」
「だから、それがどういう意味なのか分かってる?」
「だから、自分をプレゼントするんでしょ?」
「だから、それがどういう意味なのか分かってる?」
「だから、自分をプレゼント・・・」
「ふふっ、まだP−7は子供なのね」
「え?え?なんなの?教えて、ねえ・・・教えてよP−6ってば」
「はいはい、P−7がもっと大人になったら教えてあげます」
「なによ・・・・・ちょっとだけ私より早く生まれたからって」
「P−7、あんまり言っていると明日おやつ抜きですよ」
「え〜ん、P−6のいけずぅ」
「あはは、でも今更大きなセーターも作れないしねぇ」
「そういう瞳さんは何を送るの?」
「もっちろん☆私はもらう方」
「いいなぁ・・・瞳さんはもらう当てがあるんだ」
「でも、誠志郎くんがプレゼントするとは思わないよ」
「な、そんなんじゃないってば、大体柊が誰かにプレゼント送るほど
気が利くわけ無いじゃない」
「そう向きになって否定しなくてもいいのに」
「だれも向きになってないもん」
「ふふふ・・・」
「あ〜☆なによP−6まで」
「ねぇ、P−6、ちょっと遊びに行ってきていい?」
「P−7?一体どこへ行くんです?」
「あのね・・・P−8がいい場所見つけてくれてるんだ」
「いい場所?」
「あのね、このホテルトレーニングルームがあるんだよ
そこでP−8が相手してくれるんだって」
「そう、なら行ってらっしゃい、
でもホテルを壊したらだめよ」
「分かってるよぉ・・・P−8が相手だから大丈夫だって」
そういうと、P−7はうれしそうに部屋を飛び出していった
確かにP−7が本気を出して戦える相手はP−8ぐらいのものだろう
P−7はいろいろな相手に「戦い」を挑んでいたが
本当の意味で、戦闘のライバルたりえるのは、P−8だけなのだ
「今からでも用意できるプレゼントって無いかな?」
「ねえ、P−3…
SC空間使って一気にマフラー編んじゃったら?
そうすればすぐに出来るよ」
「それはだめ!
・・・・・私・・・・このマフラーは自分の手で編みたいの
SC空間なんか使わずに、普通の女の子がやるみたいに・・・・」
「P−3?」
「なに?P−6」
「そろそろお休みなさいな」
「え?でもまだプレゼント決めてないの」
「ふふっ、クリスマスにプレゼントをするのはサンタクロースの仕事なのよ」
「え?でも、サンタクロースって・・・」
「P−3、サンタクロースって、本当にいるんですよ」
「P−6☆一体何言ってるわけ?」
「ふふっ、明日になれば分かります」
*************************************
霧生は、一人、廊下にいた
彼の仕事は園宗寺を護ること
それは、彼個人の願いでもあった
そして・・彼は、園宗寺と会ったその日から、ずっと果たしてきた
いや、果たしているつもりだった
・・・・・・そう、P−8が来るまでは
彼女が来てからも、彼の仕事は変わらなかった
もちろん、彼の仕事は園宗寺を護ることであった
ただ、P−8が来てから、彼の立場は変わってしまった
ありとあらゆる面で・・・総てに置いて、彼はP−8の足下にも及ばなかった
P−8なら、園宗寺の相談相手になれる
P−8なら、園宗寺の代理として仕事が出来る
いや、単純なボディガードとしても、P−8の方がはるかに優れている
自分では到底太刀打ちできない
・・・・・・俺は・・・園宗寺さんにとって・・・・なんなのだろう・・・
それでも、霧生は廊下にいて、園宗寺の身に何も起きないよう見張っていた
他に何をするべき・・・
「忍くん?まだ起きていたの?」
「!・・・だれだ?・・・その・・・・」
「私はP−6ですよ」
「あ、ああ・・・P−6、・・・その・・・園宗寺さんは?」
「要さんはいま眠ってますよ
あなたもお休みなさいな」
「いや、・・・俺は、園宗寺さんを護る義務がある」
「なら、こんなところに居ずに中にお入りなさいな
ここに立っていたら風邪を引きますよ」
「廊下にも暖房ぐらいはある」
「そうね・・・・でも、せめて座ったらどう?」
「・・・座るところがない」
P−6は、空中から椅子を取り出してみせる
「はい、これで座れますよ」
「!…一体どうやって・・・」
「SC空間を利用してのちょっとした量子跳躍よ
P−8と一緒にいるのなら、それほど驚く事ではないんじゃないかしら?」
「・・・・・・・・P−8か・・・」
「?どうしたの?」
「なんでもない!」
「・・・・・・・・・・・・・・」
P−6もまた、自分用の椅子を取り出すと腰掛けた
「ほら、あなたもお座りなさいな
立ち話もなんですし・・」
「・・・あ、ああ・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
最初に沈黙に耐えられなくなったのは、霧生の方だった
「・・・P−6、あんたはここで何をしている?」
「サンタクロースを待っているんですよ」
「サンタクロース?そんなもの居るわけがない」
「うふふ・・忍くんはサンタクロースを信じられるほど大人じゃないのね」
「・・・子供じゃないんだ」
P−6は静かに首を振る・・・もちろん、横に
「・・・忍くん?もし、・・・そう、仮定の話だけど・・・
サンタクロースがいたとして、なんでもプレゼントしてくれるとしたら
・・何が欲しいのかしら?」
「・・・・サンタクロースなんかいるはずがない」
「だから、もしいたら、の話よ」
「・・・・・・・・もし、いたら・・・か・・・」
「ふふっ、忍くんも男の子なのね」
「!な、なんの話だ」
「あら、ごめんなさい・・・そうね、勝手に人の考えを読むものではないわね」
「人の考えを読むって・・・」
「私も、もとは兵器として生まれてるのよ・・・P−8と同様に」
「・・・・俺も、そんな力が欲しい」
霧生は、ぽつりとつぶやいた
「やっぱり、男の子なのね」
「そんなんじゃない・・・・ただ、俺は、・・・園宗寺さんの役に立ちたい
でも、俺に出来ることは園宗寺さんの手足になって働くことしかない
だけど・・・だけど、園宗寺さんは俺を置いてどんどん遠くに飛んでいく・・・
・・・・俺も、園宗寺さんと同じ様に飛べる翼が・・・力が、欲しい
P−8みたいな、そんな、力が・・・」
「やっぱり、男の子なのね」
「そういうものなのか?」
「・・・そうね・・・でも、・・・一緒に空を飛ぶだけが
力になることでもないのではないかと思うわ」
「・・・・・・でも、俺に出来ることは、他にない」
「ふふっ・・自分をそんなに卑下するものじゃないわ」
そういうと、P−6は、立ち上がって、霧生の額を人差し指で、そっと突く
まるで母親が小学生の子供をたしなめる様に
P−6は、そのまま先生達の部屋の方へ入っていった
霧生は、P−6の言葉の意味を理解できずにいた
ただ・・・霧生は、その人差し指が、ずっと残っているような、
・・・その人差し指の感覚を忘れたくないような・・・そんな、気がした
***********************************
「空木君、その解は排他律によって排除されるのではないか?
もう一度計算しなおすべきだろう」
「・・・・・計算しなおす必要はありません・・・・
・・・この部分の、この項の展開に誤りがあるのです・・・・」
「でも、この実験データを説明するには・・・」
「う〜ん・・・これは、その・・」
「・・・・先生・・・おそらくは定在波…」
「先生、そろそろお休みなさいな」
「?・・ああ、P−6か、しかしせっかく・・・」
「ほら、P−4も研究の話はそれぐらいにしたらどうです?
今日は休養のために来たんですよ」
「P−6、堅いことはいいっこなし」
「・・・・そうだな、まだ10:30だぜ」
「誠志郎くん、十夜くん、もう十時半なんですよ」
「まだ宵の口だろ?」
「カスミさんはもうお休みですよ」
「・・・・由佳里は眠っているか?」
「ええ、洋平さん、カスミさんと一緒に」
「そうか・・・」
洋平お父さんは、自分の鞄の中から一つの包みを取り出す
ありきたりなクリスマス用の包装にありきたりにリボンが掛けてある
「へ〜、これが由佳里ちゃんへのプレゼントか」
「・・・そうだ」
「ふ〜ん・・・中身聞いていいか?」
「・・・聞いてどうするつもりだ?」
「いや、後学のために」
「・・・大したものじゃない」
「・・・・回りの視線が痛かっただろうな」
「・・・由佳里のためだ」
「やっぱりこうしてみると普通のお父さんだねぇ」
「・・・まあな」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
「ところで、十夜くん達はまだ起きてすることがあるの?」
「ん?いや、別になにもないけど・・」
「誰かにプレゼントを贈る予定があるの?」
「な、べ、べつに・・・」
「ふふっ、サンタクロースの衣装なら、順番に使うといいわよ」
「・・・・いつ持ってきたんだ?」
「・・・・俺が頼んで置いた」
「・・・・意外だな」
「まったくだ」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
「壬生さん、向こうの部屋が寝静まったなら、P−8が来るはずです」
「・・・・そうか、ありがとう」
「へえ・・・・なあ、おっさん」
「・・・なんだ?」
「ついでに、俺のプレゼントも持っていって置いてくれ」
「・・・・誰の所へ?」
「ま、まあ送り先は書いてあるからよ」
「・・・・そうか」
「・・・P−3はやらんぞ」
「十夜・・・俺、そんなに信用無いか?」
「・・・・いや、念のために言ってみただけだ」
「うふふ・・・・さあ、私もそろそろ休みますね
理子さん、P−4、もう休む時間ですよ」
P−6はP−4を引きずって部屋を出ていった
もっとも、先生と理子ちゃんがそのくらいで話を止めるはずがないのだが
先生の方がP−6に寝かしつけられては空木も話を続けるわけには行かないだろう
************************************
そうして、時間は静かに過ぎていく
さすがは山奥、都会と違って騒音に満ちているわけではない
ましてやライトアップなる無粋なものを見せられることもない
降り積もった雪が、自然の音さえ吸収していた
静かなる夜
そういう夜こそ、サンタクロースの出番である
「そろそろいいだろう」
「・・・・そうか」
壬生さん扮するサンタクロースが、そっとプレゼントを置いていく
誰も・・・P−8と壬生以外誰も・・・起きていないのだから
取り立てて扮装することも無いはずなのだが、それでも
サンタクロースの服装をするのは、ある種の美意識かもしれない
いや、P−7あたりは案外起きて待っていたかもしれない
ただ、もしかして、誰か起きていたとしても、
その誰かも、眠っている振りぐらいはしてくれた
「・・・終わった、プレゼントはこれでよかったのか?」
「ああ、これでいい・・・明日の朝ここを出発する
早めに眠っておくといい」
「・・・そうさせてもらう」
「・・・・・・・・・・」
「?」
「・・・・・わがままを言ったな」
「・・・いや、こういう仕事もいいものだな」
「そうか・・・」
「・・・・なら、俺は寝る、おやすみ」
「・・・おやすみ」
************************************
そうして、クリスマスの朝が来る
「!」
霧生は、朝日に起こされた
どうやら眠り込んでしまったようだった
不寝番のつもりだったのだが・・・・
「?」
肩に寄りかかっていた何かが、身動きしたとたんに床に倒れた
「・・・これは?」
「起きたか?忍」
「あ、園宗寺さん、おはようございます」
「廊下で寝るものではあるまい、風邪を引くぞ」
「い、いえ・・その、・・・」
「忍、それは私からのクリスマスプレゼントだ
・・・受け取ってくれるな?」
「は、はい・・・しかし・・・これは、十夜のものでは・・」
そう、床に倒れたもの、それは、セイクリッド・デス
十夜のオーギュメントのはず
「十夜から回収して作り替えたのだ
性能的には以前のセイクリッド・デスとは比較ならない
空木の見積もりでは、ジ・オーディナンスよりも高性能だそうだ」
「・・・・あ、ありがとうございます、園宗寺さん」
『所有者を確認
イデア情報を記録します』
セイクリッド・デスが無機質な声とともに、霧生のイデア情報を記憶する
「・・・・忍、おまえにそれを贈る意味が分かるか?」
「・・・意味・・・ですか?
園宗寺さんの理想のため・・・では?」
かなめさんは、静かに首を振る・・・もちろん、横に
「いや、忍・・・確かにその通りだが、おまえの考えていることとは違う
元々、おまえにそれを持たせるつもりだったのは・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
忍、もし、おまえの目から見て、私が間違っていると思ったなら
・・・それで、私を討て」
「!…園宗寺さん、そんな・・」
「忍、時は人を変えてしまうものだ
私も例外ではあり得ない
・・・・そのとき、私を止めてくれるものが必要なのだ
P−8では・・私と同じ心を持つものでは、それは出来ない
忍・・・これは、おまえにしか出来ないことなのだ・・・分かるな?」
「・・・・はい・・・」
**********************************
同じ頃、先生達の部屋で
「先生・・・これは、私からのプレゼントだ、受け取って欲しい」
「P−8、これは?」
「あけてみて欲しい」
「分かった」
先生が受け取ったのは、一つの封筒
その中身は、戸籍謄本の写し
「これは?・・・ヘルマン・アインハルトの戸籍・・・
・・・しかし、死亡登録が抹消されているが?」
「その通りだ
家族欄も確認して置いてくれ」
「家族欄・・・・いつの間に娘が5人も?」
「いつまでも体育館の下に住むわけにもいくまい」
「・・・・確かにその通りだな・・・
ありがとう、P−8」
「それから・・・園宗寺と霧生、そして・・・私は年が明けたなら
DICE本部へ行く
そうすると、園宗寺の家が空き家になるわけだが、
先生、あなたにその家を管理していて欲しい」
「・・・分かった」
「それから、これは園宗寺の頼みなのだが・・・・
・・・DICEは、イデア理論を研究する研究所を日本に設ける
できれば、あなたにもそこで働いてもらいたいのだが・・・」
「P−8、私の答えは知っているだろう?」
「・・・知っている、聞いてみただけだ
だが、それでは仕事があるまい」
「・・・・確か、空木君は藍仙高校の理科の教師だったな」
「そうだが・・・それが?」
「そのまま休職扱いになっているはずだが・・・代わりに、私を
雇ってくれるわけには行かないか?」
「それは出来ると思うが・・・またどうして?
研究を続けるなら、研究所の方が環境は恵まれているはずだが」
「・・・・P−8、オリジナルは・・・いや、ヘルマン・アインハルトは
DICEのためには一生分働いたと思う
・・それに、私は彼らを・・」
そういって、先生は十夜達・・・まだ起き出していないが・・・の
方を指す
「・・・彼らと一緒にいて思ったのだ
この子達のような・・・普通の人の感性を忘れてしまってはならないと
・・・私も、園宗寺・・・まだ支部長だったかな・・・」
「DICEの特別監査だ」
「・・そうか・・なら、園宗寺特別監査も、・・・・おそらくは、御子柴も
・・普通の感性を言うものを、どこかに忘れていた、そんな気がする
これから、私は「普通の人のための」科学をやっていきたいんだよ」
「分かった、手配しておく」
「・・・・ありがとう」
*************************************
その他の人も、ちゃんとサンタクロースは忘れていたりしなかった
由佳里ちゃんはずっとサンタさんにお願いしていた
人形をもらったし、カスミには前からほしがっていた洋服があった
P−3には、十夜が渡しそびれていたCDが枕元に置かれていたし
十夜の枕元には、P−3の刺繍入りハンカチが置かれていた
理子ちゃんは・・・サンタクロース以前に先生が用意して置いた
研究資料を受け取っていた、P−4には、空木さんの研究データ
P−7は新作のゲームをもらっていた
え?名城と誠志郎?
二人にもちゃんとプレゼントはあったのだが、
二人ともその内容は誰にも話さなかった
だから、中身は二人だけの秘密
え?それだけ聞けば十分だって?
ごもっとも
*************************************
「由佳里、忘れ物はないか?」
「うん、お父さん」
「P−7?ちゃんと来てる?」
「来てるよぉ☆忘れ物もないよぉ」
「・・・・・私もおります・・・・・」
「柊、忘れ物ないでしょうね?」
「ねえぜ、ちゃんとプレゼントももらったしな」
「・・・あの、十夜くん・・・ありがとね」
「・・、あ、ああ・・・俺の方も・・・」
「はいはい、二人だけの世界に入るのはバスが出てからにしましょ」
「・・・空木君も早く見つけたらどうかね?」
「・・・・確かに研究所に来ない方がよかったのかもしれない
現在では、今のもセクハラに当たる」
「P−8、そこまで堅いことを言うこともあるまい
忍、全員そろっているか確認しろ」
「園宗寺さん、ちゃんと14人そろってます」
そう、楽しい時間もいつかは終わりが来る
これから一同再びバスに揺られ、夜行に乗って東京へと帰るのだ
「・・・P−7、最後に一仕事頼む」
「え?なに?一仕事って?」
「・・・・このホテルを崩壊させてくれ」
「え〜☆なんでぇ」
「元が欠陥ホテルだからな、遅かれ早かれ解体する必要がある
こういうことは好きだと聞いた」
「・・・やだ」
意外な返事だった
「・・・やだ、なんで壊しちゃうの?
誰も来ないんでしょ・・・だったら☆残して置いてもいいじゃない」
「P−7・・おまえが壊さなくても、雪が解けたら
業者を入れて破壊する事になっている、おまえが壊してもかまわないのだ」
「・・やだ、やだ、絶対にやだもん」
「そうか、なら冬の間だけでも置いておこう
かまわないだろう?P−8?」
「あなたがそう思うなら」
話がそうまとまったと思ったとき、先生がP−7に話しかけていた
「P−7?どうして壊したくないんだい?」
「・・・・だって、だって・・・」
「P−7、クリスマス・ツリーって、最後は燃やすんだよ
なぜだか、知ってるかい?」
「・・・どうして?」
「新しいものを迎えるために、古いものを燃やしてしまうんだよ」
「どうして?どっちも持ってればいいでしょ」
「・・・・・ここは、今まで私たちが使ってきた
・・だけど、もう、使わないんだ
そしたら・・・・元の持ち主にかえさないといけないんだよ」
「元の・・持ち主?」
「ここは森だったから、森にかえすんだ
森の住人達が、これから、この場所を使うんだよ、だから・・・」
「・・・・・・・うん・・・分かった・・そういう事なんだね・・・」
P−7は、そっと、ホテルの壁に手を触れる
「・・・さようなら・・・そして・・・ありがとう」
建物全体がSC空間に包まれ、・・・そして、存在することを、止めた
「さあ、行こうか」
「うん☆」
バスは再び山道を下っていく
後には、かつて、ホテルであった場所だけが残される
この話は、ここでおしまい
昔、ホテルだった場所には、春が来れば雑草が生え
雑草の後には雑木が生え
やがては、かつてホテルがあったことなど誰にもわからないようになって
・・・森の一部になるだろう
それでも、十夜達にとって、このホテルは、ずっと残っているに違いない
そう、心のどこかに、そっと・・・
おしまい