雲野霧子の留学
【第九章】
〜過去と自分と〜


「ヴィヴィオ、大丈夫なの?」
「大丈夫、魔力切れして気を失ったけど、休んだら治ったよ」
「だといいんだけど、まだ起き上がれないんだろ」
「うん、まだちょっと疲れてるかな」
「っていうか、ヴィヴィオ、おまえ無茶しすぎだ。普通ならタオルを投げ込んでるぞ」
「えと……ノーヴェ、ごめんなさい」
「謝るぐらいなら最初からするな。って言いたい所だけど、今回ばかりはな。
 向こうにも事情があったみたいだし、譲れないなにかはあったんだろ」
「うん。アインハルトさんがなにかさみしそうだったから。
 私は聖王とか関係ないけど、アインハルトさんは覇王にとりつかれてるみたいだったし」
「やっほー、陛下、僅差とは言え勝利おめでとー」

突然現れたこのシスター服着た、良く言えば陽気、悪く言えば脳天気な女の子は誰なの?

「あー、シャンテ、だから陛下は辞めてって言ってるのに」
「でも、陛下なんでしょ」
「私は私、聖王とは関係ないってば」
「あの、こちらはどなたなの?」
「ああ、悪い悪い、自己紹介してなかった。あたしは聖王教会のシスター、シャンテ・アピニオン。
 まだシスターとしては見習いみたいなもんだけど、格闘はできる積もり。
 ま、時間が合ったらあたしの試合も見てくれよ。インターミッドのノーヴィスを突破して、本予選に進んでるからな」
「シャンテも今年初出場なんだ」
「ま、陛下と同様ね。シスターセインを適当にごまかして登録してもらったんだけどさ」
「適当にごまかしてって……」
「ま、そこらは陛下に関係ない」
「あの、ヴィヴィオちゃん、そんなに話をして大丈夫? 疲れない?」
「それは大丈夫だよ、コロナ。むしろただ寝てるのが退屈かも」
「体はいたわらないといけないっておじいちゃんも言ってたよ。
 格闘は心身を鍛える物で、壊す物じゃないって」
「そうだね。でも……」
「失礼します」

医務室に現れたのは、アインハルトさんだったの。
お見舞いに見えたのかな?

「お邪魔でしょうか」
「いや、邪魔ってことはねーよ、お見舞いか?」
「ええ、それもあります」
「も?」
「あと、よろしければ、私の話を聞いていただければと思いまして」
「……よっぽど訳ありなんだな」
「……訳ありといえば、訳ありになります。ですが、まずはお見舞いの方を」
「お見舞いって言っても、もうヴィヴィオは大丈夫だよ。
 アインハルトさんこそ怪我してない? 大丈夫?」
「ええ、きれいに攻撃をもらいましたが、ちょっと治療を受ければ歩けるぐらいには」
「それならヴィヴィオより上だね。ヴィヴィオはまだちょっと起き上がるのは辛いかな」
「陛下、こちらが対戦してたアインハルトさんなんだ」
「陛下は辞めてっていってるのに、シャンテってしつこいなあ」
「やはり、聖王オリヴィエに連なる方なのですね、ヴィヴィオさんは」
「連なるっていうか……」
「なあ、陛下、やっぱあたしが陛下って呼ぶのは迷惑になった?」
「急に殊勝になってどうしたシャンテ」
「いや、ノーヴェ、別に殊勝になったわけじゃない。ただ、アインハルトさんとは訳ありなのかなって」
「訳ありっていうか……聖王オリヴィエとアインハルトさんが訳ありかなって」
「ええ、ちょっとした事情があるんです。
 ヴィヴィオさんは、先祖の記憶が突然思い出されることってありませんか?」
「先祖の記憶? なんのこと?」
「ヴィヴィオさんにはないんですね。私にはあります。覇王クラウス・インクヴァルドの記憶が思い出されるんです。
 いえ、そういう言い方は正確ではありませんね。クラウスの記憶が私自身の記憶として存在しているんです」
「えと……どういう意味?」
「言葉通りの意味です。私の中には、クラウス・インクヴァルドの記憶や感情がそのまま存在しているんです。
 もちろん、記憶ですから、ぼやけたり忘れていたりすることもあるんですが……」
「それって、クラウスが自分の中にいるってこと?」
「それとはちょっと違います。記憶として存在するだけで、クラウスの精神が私の中にあるわけではありません。
 しかし、クラウスの記憶と感情が自分自身のそれとして存在するのは確かです。
 そして、そのクラウスの悲願、覇王の力で古代ベルカを統一して平穏をもたらす、という思いもそのまま受け継いでいるんです」
「でも、古代ベルカって、古代っていうぐらいで、もうとっくに滅んでなくなってるんじゃないの?」
「ええ、私も頭では分かります。ですが、聖王や雷帝や冥王は今でも存在します。
 彼らに打ち勝ちたいという願い、それが私を突き動かすんです」
「クラウスってどんな人なの?」
「そういえば、異世界人に古代ベルカって言っても通用しないよな」
「異世界人?」
「霧子と泪は第97管理外世界から留学で来ているんだ」
「そうだったんですか。勝手にベルカの話をしてすいませんでした」
「いえ、そう改まって謝ってもらわなくても大丈夫です。異世界人って看板ぶら下げて歩いてるわけでもないし」
「自己紹介してないから、分からなくても仕方ないの」
「では、古代ベルカのことからかいつまんで説明致します。
 古代ベルカ。それは青空のない世界。そして戦乱に明け暮れた時代。禁忌兵器すら使われた恐怖の時代でした」
「禁忌兵器って?」
「ええと……異世界の方には、ロストロギア一歩手前の兵器といっても、伝わらないでしょうね」
「あ、ロストロギアなら知ってるの。世界を滅亡させる危険な存在なの」
「知っておられるなら話が早く進みます。ともかく、そんな世界、そんな時代にクラウスも生まれたのです。
 そして、古代ベルカに覇を唱えるべく、シュトラの王として戦い、そして命を落としました」
「覇王っていうのは?」
「覇王というのはクラウスに対して後から送られた尊称です。
 一時期は古代ベルカに覇を唱えたこともありますから」
「一時期はって、それなら聖王にも冥王にも雷帝にも勝ってるんじゃない?」
「いえ、そうではありません。聖王オリヴィエには、クラウスは最後まで勝つことはできませんでした。
 そして、オリヴィエは最後のゆりかごの聖王となったのです」
「ゆりかごの聖王って、なんなの?」
「あ、それならあたしの専門分野だ、なにせ聖王教会のシスターだもんな。
 聖王家の血を引くものは、ゆりかごっていう禁忌兵器を起動できるんだよ。
 ただ、一旦起動すると、聖王の生命力を吸い取って動作するんで
 起動した聖王は一月余りで命をおとすけどさ。
 で、ゆりかごは再び眠りにつくってわけだ」
「むちゃくちゃな兵器だと思うの」
「まあ、な。ただ、そのゆりかごの力で古代ベルカに一時期平和をもたらしたとされているんだけどな」
「話が重ならないと思うの。ゆりかごの力で平和をもたらしたというのと、クラウスが覇を唱えた時期とが一致するの。
 それじゃ何が起きたか分からないと思うの」
「それについては、私が話せると思います。ゆりかごは確かに起動している間は平和をもたらしました。
 しかし、それは一月余りの話。聖王家の切り札ゆりかごが眠りについたあと、世は再び、乱れ始めたのです。
 その後、クラウスは覇王として一時期古代ベルカに覇を唱えました。が、戦乱を終わらせる事はできずに
 戦乱の中で命を落としたのです」
「でも、覇王が一時とはいえ、覇を唱えたのなら、それでいいような気はするんだけどよ」
「クラウスはむしろそれが無念なのです。覇を唱えたにもかかわらず、平穏な世界をもたらせなかったことが」
「けど、もう古代ベルカは滅んだ。管理局システムは完全じゃないが、平穏な社会を作ってる」
「分かってます。頭では分かってるんです。ですが、クラウスの思いは私の中に伝わってます。
 クラウスの無念は私の無念でもあります。だから、私はその無念を晴らしたい」
「それで陛下にも勝とうとしたんだ」
「だからシャンテ、陛下は辞めてって」
「でも、陛下としか呼びようがないんだよな」
「ヴィヴィオでいいってば」
「なんか呼び捨てにするのもな」
「態度は呼び捨てにしてるのと大して変わらないと思うの」
「そーかもしれないけど、陛下は陛下なんだよな」
「私にも、ヴィヴィオさんは、聖王の血脈に連なる方とお見受けできます」
「んー、血脈っていうか、オリヴィエの血を受け止めた聖骸布にある遺伝子から作られたクローン人間だし
 別にヴィヴィオが偉いわけじゃないっていうか……」
「やはり、聖王の血筋を引いた方なのですね」
「途中すっ飛ばしてるし、ヴィヴィオはヴィヴィオだし、聖王とは関係ないと思う」
「でも、陛下は陛下なんだよな」
「そういうの辞めて欲しいんだけど」
「ヴィヴィオ、そういうこと言っていいの? 聖王は信仰対象なの。そのクローン人間がいるっていうのは大問題になると思うの」
「あ、それは大丈夫だよ霧子。 別に聖王は血筋が偉いわけじゃなくて、そのしたことが偉いんだから。
 ヴィヴィオはただ血筋を引いてるだけで、聖王として何かするわけじゃないから」
「それで信徒がなっとくするかなあ」
「じょぶじょぶ、別にシャンテとか陛下って冗談で言ってるだけで、それ以外なんにも起きてないから」
「だといいと思うの。そうじゃなくなったときが大変なの」
「脱線しすぎだおまえら、アインハルトの話も聞け。
 それで、クラウスの無念を晴らそうというのは分かった。だけど、古代ベルカはもうない。
 聖王や冥王や雷帝達、古代ベルカの子孫はいるだろう。だけどみんな古代ベルカに生きてるわけじゃない。
 今に生きてるんだ。勝とうが負けようが、古代ベルカやクラウス・インクヴァルドとは無関係なんだよ。
 たとえ、全員に勝てたとしても、クラウスの思いとは結びつかないんじゃないのか」
「そうかもしれません。私も分かってるんです。古代ベルカはもうないっていうことは。
 覇王流最強を証明しても、クラウスの無念が晴れないことも。
 ですけど、それを受け入れることは私にはできないんです。
 クラウスの感情が、記憶が叫ぶんです。無念だと」
「……難儀な話だな。不可能だろ、それは」
「そうなんです。ですから、せめて自分のできることをしたかったんです。
 いきなりヴィヴィオさんに、私の未熟さを思い知らされましたけど」
「未熟なのはヴィヴィオの方だ。アインハルトはそんな無茶しなかったけど
 ヴィヴィオは無茶しすぎだ」
「けど、勝たないとこういう話も聞けなかったし、そもそもアインハルトさんが話す機会もなかったと思うし」
「……そうかも、しれません。今まで通り、何もかもを自分で背負い込んで戦い続けてたでしょう」
「それで、今は違うのか?」
「……分かりません。ですが、さみしそう、と言われた理由は分かった気がします。
 私は、クラウスの無念は受け継いでいます。ですが、クラウスの無念を晴らすことはできないと
 心のどこかで気づいていたんです。それがさみしそうな表情の理由でしょう」
「クラウスは、何を求めてたんだろうな」
「それは分かります。自分の力で古代ベルカに平穏をもたらすことです」
「それだったら、もう無理だな」
「ええ、無理です。分かってます。クラウスは自分の無力さ故に一人の人を守ることができなかった。
 一人を守れない物が、万民の平穏を守ることはできません。
 それでもクラウスは目指したんです。一人を守れなかったからこそ、人を守れる自分になることを」
「……その一人って、誰なの?」
「オリヴィエです。クラウスが十分な力を持っていれば、そもそも彼女はゆりかごの聖王になる必要はなかった」
「けど、それももう過ぎた事だ。いまさら取り返すことは出来ない」
「分かってます、ノーヴェさん。けど、感情がそれを受け入れられないんです」
「難儀な話だな。だけど、過去にとらわれても、クラウス自身喜ばないだろ」
「そうかも、しれません。ですがクラウスは私の中にいます。彼は無力だった自分をさいなみます。
 それは同時に私自身をさいなむことなんです」
「力になれる、とは簡単にはいわねーよ。実際問題、力になれることもないしな。
 ただ、強くなるっていう事、それがどういうことか理解する手助けはできるかもしれん」
「誰かを、誰をも守る能力、それが強さだと思いますが、違いますか?」
「それは否定しねえよ。ただ、今のアインハルトは他人どころか自分が守れてないだろ」
「そうですね」
「自分を守れなきゃ、他人を守るどころじゃないぞ」
「……」
「聞いてるかヴィヴィオ」
「聞いてるよノーヴェ、どうしたの?」
「どうしたのじゃない、今の台詞はヴィヴィオにも言ったんだ。
 人のおせっかいをするなとは言わんが、自分の身はちゃんと守れ、むちゃすんな。
 人の心配をするのはいいが、人に心配かけるようなまねはするなよ」
「反省はしてます」
「どうだか。まあ、否定はせずにおくよ」
「それで、アインハルトはどこのジム所属なんだ? それともあたしらみたく無所属で誰かコーチがついてるのか?」
「無所属ですがコーチはいません。セコンドを務める人も居ません。覇王流はクラウスの記憶から学びました」
「……我流じゃすぐ壁にぶち当たるぞ」
「そういう物でしょうか」
「こういうのは練習できる才能と、いい練習をさせてくれるコーチがいるのといないのとで大違いになる。
 練習できる才能はともかく、いい練習は我流でやるのは難しい。どうしても他人の目で自分を見れなくなるからな」
「そうかもしれません」
「どっかジムを紹介するよ。そこで練習するといい。アインハルトは筋がいい。特待生で取ってくれるジムもあるだろ」
「お金については心配してもらわなくても大丈夫です。サンクト・ヒルデに通うぐらいのお金なら両親が送ってくれてます」
「え? サンクト・ヒルデの生徒なの?」
「ええ、中等部1年です」
「私達もサンクト・ヒルデの生徒なんだよ。初等部4年生」
「留学先もそうなの。サンクト・ヒルデでヴィヴィオ達に出会ったの」
「そうだったんですか、世界は狭いものですね」
「なんかはなしてたら疲れちゃった。ちょっと寝るね」
「ヴィヴィオ、やっぱり無茶しすぎだ」
「ごめんってノーヴェ、だけど、休ませて……」
「ああ、ゆっくり休め。反省は体力が戻ってからでいい」
「お休みなさい……」

ヴィヴィオはそういうと目を閉じたの。
多分、疲れてるのは本当だと思うの。

「では、私も失礼します。
 ジムの件は考えてみます。ありがとうございました」
「礼を言われるようなことはしてねーよ。けど、なにかあったら
 一人で抱え込まずに相談しに来いよ。
 ちびどもも話相手にはなるだろうしな」
「そうですね、では、失礼します」

アインハルトさんは、そう言うと医務室を出て行ったの。

「んじゃ、おまえらもそろそろ帰れ。
 あたしはヴィヴィオの目が覚めたら、家へ送って帰る」
「はーい」
「よし、じゃ、解散」

そう言うと、ノーヴェは私達を追い出すようにして送り出したの。
確かに、医務室でわいわい騒いでたら迷惑なの。

「アインハルトさん、うちの生徒だったんだ、知らなかった……」
「まあ、選手紹介は所属ジムとかコーチ名しか言わないからね」
「ともかく、いったんは帰ろうよ。みんな気持ちは張ってるけど、体力は消耗したはずだし」
「そう思うの」
「じゃ、しゅっぱーつ」

リオの号令でみんな歩いて帰るの。
もちろん、公共交通機関は使って各人の家へ。
私達はサンクト・ヒルデの寮へ。

「霧子、何考えてるの?」
「アインハルトさんの事なの。
 アインハルトさん、どんなジムに行くのかなって思うの」
「ノーヴェがどっかいいところ知ってるんじゃない?
 そこらは私達が心配しても仕方ないよ」
「そうかもしれないの」

ヴィヴィオがアインハルトさんを心配した理由は分かったの。
だけど、それ自身は私達ではいかんともしがたい理由なの。
過去に縛られるのは無意味と人は言うの。
だけど、縛られるからには、縛られる理由があるの。

無意味って言ってるだけじゃ、助けにならないの。
 

前へ ホームへ 次へ