異聞・少女義経伝・伍

 銀十字

 【終章

〜帰還


こうして、エクリプス事件は終わった。
破損した本局は、リンディ提督の指揮のもと修復中である。

教導隊は、大きな犠牲を払った。決して無駄ではない、とは三提督の言葉だが
それでも、犠牲には間違いない。彼らの慰霊祭には、僕たち特務六課も出席した。

「トーマ」
「なに、リリィ」
「もし、教導隊が初めからアンチエクリプスウィルスを持っていたとしたら、もっと違った戦い方があったんでしょうか」
「どうだろう。教導隊だから分からないよ。けど、いずれにせよ、ゼロ・ディバイドを使われたら終わりじゃなかったかな」
「それを教えてしまったのは、私たちなんですよね」
「結果論だよ、トーマ。気に病んでも仕方ないって」
「アイシスの言うのは分かるんだ。だけど、僕らは結局なんにもこの事件で役にはたたなかった。
 むしろ足を引っ張ったんじゃないかとさえ思う」
「そうじゃない、って言ってほしくて言ってるのかな?」
「そんなんじゃないよ。ただ、彼らの犠牲、っていうのも、僕がハーディス容疑者に触れられなければ
 存在しなかったのかな、って思うと、気が重い」
「相手が悪すぎたんだよ。フェイトさんやなのはさんを子供扱いする相手に、何ができるっていうの。
 自分を買いかぶりすぎない」
「そうかもしれない。だけどね……もし、ゼロ・ディバイドを自分の意思で発動できるようだったら……」
「自分の意思で発動したとたんに、周りの人は倒れて、ハーディスだけがぴんぴんしてる、てのも考えられるわよ。
 過ぎたことは、反省しても後悔しない」
「どうちがうの?」
「次に生かせるかどうかだよ」
「次はもうないよ。僕はエクリプス因子を失ったし、リリィも普通の人間になったんだから」

説明がいるかもしれない。
ハーディス容疑者逮捕のあと、すべての既知のエクリプスウィルス感染者は、全員アンチウィルスによる治療を受けた。
僕とシュトロゼックも例外ではない。こうして、僕は普通の人間に戻ったわけだ。
リリィも、アンチウィルスで、普通の人間になった。
僕らに関する限り、エクリプスウィルスの問題は、解決したわけだ。

「それで? 今度の事件から、トーマは何も得るものはなかったの?」
「そんなことはないよ。むしろ、考えることが多すぎて何から手をつけていいのかわからない」
「それ、結局身にならないパターンだよ」
「そうかな」
「そういうもの」
「そういうアイシスは何か今度のことで考えることがあったの?」
「ん? あたし? あたしは、家のことを恨むのをやめていいかな、って思えるようになったの。
 確かに、家はうざかったわよ。あれはいけない、これはいけない、あれはああしろ、これはこうしろ、ってね。
 でも、外の世界に出て感じたのは、あたしを家出してる間助けてくれたのは
 その、余計なお節介で身につけて技術だった。
 自由を求めるのはいいけど、自由にも力がいるんだってね」
「じゃあ、家に帰るんだ」
「冗談。あたしは管理局に残るわ。家を継ぐのは兄貴達がいるし、あたし一人いなくなったって
 全然家は困らないわよ」
「家族は心配しない?」
「じょぶじょぶ。あたしがいなくなった後、会社を動かして捜索しようとか考えなかった程度には
 みそっかすだから。あたしが管理局に入っても、別段心配はしないって」
「危ない仕事には違いないよ」
「危ないのは家の仕事も一緒よ」
「そりゃそうかもしれないけど」
「そういうトーマは、どうするの? このまま管理局に入る?」
「それは考えてない。リリィも普通の人間になったし、銀十字も普通の魔道書になったし」
「十分あんたは普通の人間じゃないとおもうけどさ。それに、陸戦B級なら、十分陸士としてやっていけるんじゃないの?」
「どうだろうね。だけど、僕はまた違った道を歩むつもりなんだ」
「どうするの?」
「リリィと一緒に学校に行くことにした。ナカジマさんも援助してくれることになったし」
「そっか、あたしとは道が分かれちゃうんだね」
「そうだね」
「すいません、トーマ。私がわがままを言ったばかりに」
「そういう問題でもないよ。リリィと一緒に進学するって決めたのは僕なんだから」
「リリィと一緒に、ね。はいはい、お邪魔虫はさっさと退散いたしますよ」
「そういう問題でもないってば」
「あんまそういう言い方するものじゃないわよ。彼女がかわいそうじゃない」
「可愛そうって、どういう意味ですか?」
「ん、ま、あんま気にしないで」

そう言うと、アイシスはいきなり僕のほっぺたにキスをした。

「これでおしまい。縁があったらまた会いましょ」
「縁があったらって、僕らは友達じゃないの?」
「鈍いって時々犯罪よね。っていうか、こう言うのでショックを受けるのは男の子の仕事なのに」
「どういうこと?」
「女の子に恥をかかせないのは男の子の義務だよ。
 リリィのことは大事にね」
「アイシス」
「おしまいって言ったでしょ。だからおしまい。
 思い出は思い出として、きれいなままにしておいてほしいな」
「……」
「アイシスさん、その……私、トーマのことは……」
「選択はなされたのよ。こういうときは女の子がしっかりしなきゃだめなの。
 男の子って、いつでも優柔不断なんだから」
「あ、はい……」
「リリィがトーマのことをどう思ってるか、それが問題なの。
 もっと自分に素直になりなさい。……って、偉そうにあたしがいうことでもないけどさ。
 ただ、トーマやリリィよりは、こういうことに関して年長者っぽいから
 ちょっとお説教しちゃった」
「アイシスさん。その、それでいいんですか?」
「言ったでしょ。女の子がしっかりしなきゃだめだって。
 ずるずる三人の関係を続けるのはよくないよ。
 どこかでけじめをつけないと。
 で、けじめをつけるのは女の子の仕事なの」
「良くないんですか?」
「良くないの。リリィ、あたしのこと、友達だと思ってる?」
「それはもちろん」
「だったら、友達の忠告は聞きなさい。
 自分の気持ちに素直になって、好意も素直に受けなさい。
 誰しも幸せになる権利はあるし、私は友達には幸せになってほしいって思ってるの」
「私も、友達には幸せになってほしいです」
「じゃ、ここでお別れしましょう。それが一番いいのよ」
「アイシスさんはそれでいいんですか?」
「言ったでしょ、選択はなされたって。だからあたしが出て行く役回り。
 一礼して退場よ」
「アイシス、その、また……こんど」
「そうね、トーマ、またこんど」
「アイシスさん、お元気で」
「そりゃもちろん。元気が取り柄だもの」

そういうと、アイシスはその場を去った。
去ったと言っても、まだ特務六課は解散になってないんで、明日もまた会うんだけど。

『トーマ、あれだけ引っ張って落ちはそれですか』
「落ちは、っていうか、そうにしかならないよね。
 エクリプスウィルスを失って、能力は落ちたけど、まだ特務六課での残務整理があるし
 学校への編入手続きにはもう少し時間がかかるから」
「トーマ、選択はなされたって、どういう意味だったんでしょう」
「僕に聞かないでよ。分からないのは僕も一緒だから。
 ただ、家に帰るんでなければ、僕らが学校に通うようになっても、また会うことはあるよ」
「そうだといいですね」

明日も会うんだけど、という僕の話は、嘘になった。
アイシスとは、翌日会うことはなかった。
代わりに、八神指令と話をすることになった。

「トーマ、急な話で悪いんやけど、アイシスは転任になったわ」
「転任ですか? まだ残務整理があるんじゃないんです?」
「残務整理いうても、アイシスは元が民間人やし、エクリプスウィルス感染者でもないからな。
 本人が転属を希望したら、無理言うて引き留めるわけにもいかへん。
 第26管理世界へ配属になったわ。
 先に言うとくけど、昨日のうちに出立したから、見送りは、無理やで」
「そんなに急いで行ったんですか」
「なんや、昨日の教導隊慰霊祭の時に話をきかへんかったんか?
 ずいぶんと話し込んでたみたいやけど」
「管理局に残る、っていう話は聞きました。
 だけど、特務六課を辞めるっていう話はいま聞きました」
「そうか。いわへんかったんか」
「ええ、そうです」
「そっか。慌ただしい出立になったなあ」
「ええ、そうですね。見送りも断るなんて」
「でも、あんな別れの後で、また見送りでまたこんど、っていうのも変な話ですよ、トーマ」
「お別れはしたんか?」
「ええ、別れの言葉は交わしました。だけど、明日もまた会うって思ってました。
 別れるのは、特務六課が解散になるときだって。
 っていうか、たぶん、僕たちの方が先に特務六課を辞めると思ってました」
「私も急に転属願いとか出されても困ったわ。まあ、早くからそのつもりやったんやろな。
 実家から手回しして、異動先を選出してたみたいやし」
「そうですね」

そんな会話をしてる時に、デバイスに着信があった。

『トーマ、電話です』
「銀十字、今は指令のお話があるんだよ、空気読め」
『大気分析ですか?』
「そうじゃなくて……」
「トーマ、出てええよ、わたしの話はもう終わってるから」
「そうですか。では、失礼して」

電話の相手は、カート・グレンデルだった。

「だあ、忙しい、約束が違うぜ」
「約束が違うって……八神指令が約束を守って、街の支配者に任命したんじゃないですか。
 市長は無理だから、現地管理局の局長に抜擢でしょう」
「なんでこんな忙しいんだよ。ロロやマリーヤやクインに手伝わせても全然おわりゃしねえ」
「管理職なんてそんなもんや。文句言う方が悪い。
 支配者なんて、まじめにやれば苦労の連続なんよ」
「逆に言うと、カートさんはまじめに職務をこなしてるんですね」
「そりゃ、俺の街だからな。まじめにやる気にもなるさ。
 荒れ放題ってわけにもいかんし」
「局長、次のお仕事が……」
「だー、少しぐらい私用電話させろ。っていうか1日ぐらい休ませろ」
「局長が自分でお休みにならないだけでは。
 秘書の方々に少しは仕事を割り振ってはどうでしょう」
「あいつらはあいつらで自分の仕事を抱えてるんだよ」
「では、私どもに仕事を割り振ってください。局長は働き過ぎです」
「そう思うなら、俺の仕事を減らせ。仕事を割り振るのを考えたら
 俺の仕事が余計に増えるじゃねえか」
「それが局長のお仕事です」
「だーっ。誰だよ、支配者にしてやるって約束したのは」
「わたしや。けど、そこの局長は一日10時間の勤務で務まるはずや。
 そんな激務でもないはずなんやけどなあ」
「一日2時間残業で年中無休なら十分激務だっ!」
「ですから、すこしは休まれては……」
「一日休んだら、翌日倍忙しいだけじゃねーか」
「局長、お時間です。電話をお切りください」
「分かったよ。じゃあな、トーマ。……ったく、おまえがうらやましいぜ。
 いちゃいちゃと学園生活だろ。俺も学生とやらをやってみたかったぜ」

そういうと、グレンデルは一方的に電話を切った。

「大変そうですね」
「一日10時間の勤務で音を上げてるようじゃまだまだやな」
「そういう八神指令はどれだけ働いてるんです?」
「休み無しに16時間ぐらいかな。まあ、軽く休憩は挟んでるし
 睡眠は4時間やから、4時間まるまる自由時間があるんで
 息抜きはできるんよ」
「全然息抜きになってないですよ」
「そうかな? 管理職はそれが普通や思うけど」
「全然普通じゃないです。ていうか8時間寝てください」
「人間、鍛えれば4時間で睡眠は十分なんよ。
 それに、忙中閑ありっちゅうこともあるし、仕事を家に持ち込む許可得てるから
 家でも仕事してるだけやし」
「……どう聞いても働き過ぎですよ」
「特務六課の仕事が終わっても、次の仕事が待ってるだけやからな。
 まあ、特務六課の仕事が一区切りついたら、バカンスでももらおうとはおもうてるんよ」
「それがいいですよ。2ヶ月ぐらい……」
「2日ほどや」
「短すぎです」
「2日も休んだら十分やろ」
「一般隊員は週休二日ですよ」
「犯罪者は年中無休や」
「あっちは交代でやってるじゃないですか。指令も交代で休んでください」
「そうやな。……まあ、心にはとめとく」
「いや、心にとめるじゃなくて、ちゃんと休んでくださいね」
「可能ならそうするわ」

絶対そうする気はないと思える返事を八神指令はした。

「なのはさんだって月に1度は休んでるのに」
「トーマ、それも感覚がずれてます」
「そうかもしれないけど……」

それからしばらくして、学校への編入手続きも終わったある日、僕らに来訪者があった。
僕ら、というか、特務六課全般になんだけど。

「管理局に協力する気になったんやな」
「管理局はどうでもいいが、エクリプスウィルスだけではなく、古代ベルカの禁忌兵器が眠ってるのは事実みたいだからね。
 それを使おうという人間が、また現れないとも限らない。
 生命を愛する私としては、禁忌兵器が使われるのを黙ってみて入れられないんだよ」
「ドクターは確かに管理局に反逆しましたが、そもそも、管理局自身が大量破壊兵器を使おうとしてたのです。
 ドクターは、それを止めようとしたのです」
「それは、昔の評議会員の証言から明らかや。
 けど、やりかたいうもんがあったやろ」
「けど、どうすればいいっていうのよ。普通に訴えても無駄じゃない。
 管理局自身がロストロギアの使用に手を出そうとしてたっていうんじゃ、反逆もしたくなるわ」
「自分を正当化するつもりもないが、管理局を擁護する義務もない」
「トーレの言うのは耳が痛いなあ。けど、目的は手段を正当化せえへんのよ」
「分かっているから、おとなしく投降したんじゃないかね」
「あまりおとなしくもなかったけどな。あれこれ手は考えてたみたいやし」
「反乱を起こすなら多少はね。けど、それも昔語りだよ」
「軌道監獄から研究所に戻るんや、もうすこしうれしそうにしたらどうや」
「軌道監獄でも、頭を使うことは禁止されてなかったからね。アイディアはいろいろとあるんだよ。
 ただ、人体実験は禁止だろうから、実行は出来ないがね」
「当たり前や」
「残念だねえ。戦闘機人を超える戦闘機人の計画もあるのに」
「いらんわ、そんなもん」
「エクリプスウィルスが作り出す超人は化け物だが、私の作る戦闘機人は人間なのだよ。
 心のある人間なのだよ」
「それは分かってる。けど、人間が人間を超えようとするとろくなことにならんとも思う。
 人は、神様の決めた限界のその先へはいくべきやないんよ」
「その限界を知るためにも、科学は必要だよ」
「それはそうかもな。けど、乱用は良くないわ」
「歩くロストロギアが言うかね」
「歩くロストロギアやからいうんよ。力には責任が伴う。
 人間、そんな強大な力に責任はもてへんわ。せやから
 いろんな歯止めとかが必要になるんよ」
「無限の欲望には耳が痛いね。限界を超えたい気持ちを捨てたわけじゃないんだよ」
「限界を超えるなとはいわへんけど、法と節度はまもらなあかん」
「法を破るつもりもないさ。今の管理局が、法と節度を守る限りはね」
「それならええんやけど」

ジェイル・スカリエッティ。エクリプス事件解決の重要人物。
アンチエクリプスウィルスを作ったのは、彼とそのスタッフだ。
管理局の他の部門も、アンチエクリプスウィルスに着手していたが
スカリエッティほど素早く作ることはできなかったろう。

「トーマ、私たちも、彼らのおかげを受けてますよね」
「その点については感謝してる。エクリプスウィルスを取り除いてくれたし、
 なにより、リリィを人間にしてくれた」
「そうですね、トーマ」

それからしばらくして、僕らは特務六課の大事なお仕事に立ち会った。
フッケバイン一家の裁判が終わり、処遇が決まって、その護送に立ち会ったのだ。

「無人世界へ当分隔離、ですか。
 僕たちがしたことを考えれば普通の処分ですね」
「お金のない世界じゃない。そんな苦痛な所に送られるんだから
 重刑よ、重刑」
「おまえなあ、つっこみどころそこかよ。
 ていうか、フッケバイン一家全員普通の人間になったのに
 凶暴な野生生物がいる無人世界おくりって、死ねっていみじゃねえのか」
「アル、そういうな、俺は十分楽しめると思ってるぜ。
 銃は使い放題みたいだからな」
「ディバイダーほどの威力はねえだろ。ヴェイ兄はトリガーハッピーすぎだぜ」
「剣術なら問題あるまい」
「サイ姉はもっと楽観的だった……」
「ま、いずれにせよ、向こうに行ったら好きにできるお墨付きは得てるわよ。
 自由を奪われないのなら、刑としては軽いわね」
「文明世界に帰れる保証はないがな」
「……フィフス、ステラ、すまねえな、おまえらまで巻き添えにした」

ステラは、首を横に振った。
その意味は、フィフスが言葉にした。

「一家はみんな一緒って決めたのは自分だから、これでいいの」
「ま、そろそろ船の時間だろうし、名残惜しいのはいいけど
 向こうでやるべきことはたくさんあるわ。
 未来に向かって前進よ」
「神ですら我々を救うことは出来ないと思っていた。
 人間の力でも、なんとかなるとは思ってもみなかった」
「神のものは神へ、人間のものは人間へ、
 エクリプスウィルスも、人間が作り出したものだとすれば
 人間の力でなんとかなるんよ」

こうして、フッケバイン一家はたびだった。
無人世界といっても、ルーテシアが移り住んだ所ほど安定はしてるわけではない。
もっと安全な場所もあったはずだが、フッケバイン一家自身が、荒々しい自然を選んだのだ。

そして、いずれはお別れの時が来る。
そう、僕らの学校編入手続きが終わったのだ。

「トーマ、こことももうお別れですね」
「そうだね、リリィ。……アイシスからは結局挨拶も来なかったね」
『パフィのアドレスは教えてもらっているのですが、返事が来ませんね。
 電話は着信拒否ですし』
「そうだね……」
「しょんぼりした顔をしてどうしたの?」
「そんなにしょぼくれた顔をしてますか? なのはさん」
「少なくとも、楽しそうな顔には見えないよ」
「友達と縁が切れたみたいで、それでちょっと」
「そっか。けど、また連絡が取れることもあるよ、きっと」
「そうそう、なのはさんの言うとおり。
 あたしだってティアと2年ぐらい会わなかった時期があるけど
 また一緒に仕事が出来たし」
「スゥちゃんは、2年間毎日話はしてたじゃないですか。
 僕は連絡も来ないですからね」
「それはそれ、これはこれ、きっと事情があるんだよ」
「うーん、まあ……そうかもしれないけど……」
「過ぎたことは過ぎたこと。これから学校でまた友達が増える」
「それはそうかもしれません、フェイトさん。
 だけど、何かさみしい気もしますね」
「アイシスのことが気にかかりますか、トーマ」
「気にかかるっていうか、別れ方が一方的だったからね。
 リリィは気にならなかった?」
「気になりましたけど、アイシスさんの気持ちも分かります。
 あのときは分からないことだらけでしたけど、今なら」
「どういうこと?」
「言葉にはしにくいです」
「そっか……って、言葉にしてくれないと僕には分からないよ」
「分からないですか?」
「……ごめん、本気でわからない」
「トーマが謝ることでもありません」
「けど、ね」

こうして、僕は特務六課を退任した。
そして、学校への初日。
家から、つまり、スゥちゃんの実家から、リリィと一緒に登校する。

「トーマ、変じゃないですか?」
「どういう意味で? 服装もそれ以外も全然変なところはないよ」
「それならよかった」
「そういう僕の格好は? 変じゃない?」
「全然大丈夫です、トーマ」
「ならいいんだけど」

僕は道案内をかねて先行する。
リリィは後をついてくる。
時々、リリィがついてきてるかどうか確認しながら歩く。
僕の方が足が速いからね。

「お客さん、掘り出し物があるんですけど、見ていかないですか?」
「いや、今は急いでるから……!」
「そう言わずに見ていってくださいよ、絶対損はさせませんから」
「アイシス! なにやってるの」
「いやー管理局を首になっちゃって」
「それでまたたびをしてるの?」
「なーんちゃって、今日はお休みをとったから、ここでこんなことしてるだけ。
 管理局は辞めてないよ」
「ならよかった。っていうか、なんで連絡もしてくれないの?
 心配してたんだよ」
「そっか、そっか、うんうん。メールは一応見てたよ。
 だけど、返事を書く気にはならなくって」
「どうして?」
「そんなことより、後ろをついてきてるのは彼女かな」
「彼女かなって、リリィだよ、知ってるくせに」
「で、彼女なの?」
「そんなこと、急に聞く?」
「照れるな少年。で、ほんとうの所はどうなの?」
「ん、まあ、……その、大切な人だよ。彼女ってのはまた別だと思うけど」
「そっかそっか、うんうん。で、これは私からトーマへのプレゼント」
「僕にって、リリィにはなんもなし?」
「二つあるから、一つはリリィに渡して」
「分かった。ありがとう、アイシス」
「どういたしまして。で、あんま話し込んでていいの?
 学校行くんでしょ」
「そうだった、って、リリィとは話をしなくていいの?」
「トーマと話をするのが目的で、リリィは顔を見れば十分。
 二人とも元気そうだし、言うことはないかな」
「じゃあ、また」
「またねトーマ」
「またお会いしましょう、アイシスさん」
「そだね、また休暇があったら」
「トーマ、走らないと時間がなさそうです」
「じゃ、走れっ!」

僕らは懸命に走って、初日から遅刻というのを免れた。
リリィと僕とは同じクラスだから、先生も一緒で、その後
同じクラスに転入生として紹介される手はずになっている。

その、先生によばれるわずかな時間を利用して、
僕はアイシスから渡されたプレゼントをあけた。

中に入ってるのは、金色の指輪。
一つは金色の普通のわっかで、もう一つはちっちゃな宝石状の石がついている。
もちろん、僕は宝石みたいな何かがついてる方を、リリィに渡す。

「これ、アイシスからのプレゼント。僕からアイシスに渡してくれって」
「ありがとう、トーマ」
「お礼ならアイシスに。アイシスが渡すように言ってたんだから」
「そうですね」
「トーマ君、リリィさん、二人ともクラスに入りなさい。紹介しますよ」
「はい先生」

こうして、僕らはクラスの中に入った。
先生は、事務的に僕らのことを紹介する。
僕もリリィも、通り一遍の自己紹介をして、先生に言われた席につく。

休憩時間、リリィと僕との関係に興味は集中した。
確かに、僕とリリィとは、一緒の家から一緒に登校して、しかも名字が違うんだから
興味の対象になるのはやむを得ない。

「それで、ずばり二人の関係は?」
「関係は、って、友達だよ」
「ただの友達?」
「ただのって、どういう意味?」
「どこまで進んでるの?」
「どこまでって、そういう関係じゃないって」
「トーマ、今時プラトニックははやらないぞ」
「だからそういう関係じゃなくて……」
「じゃあ、どういう関係なんですか、トーマ」
「え、リリィ、どういうこと?」
「私は……その……」

指輪から声がする。

「少年、こういうときに女の子に恥をかかせちゃだめだぞ」
「アイシス?」
「こーなるとおもってたのよね。
 いい加減、はっきりさせてあげなさい。
 トーマは誰を選ぶの? クラスメートに気に入った子いた?」
「だからそういう問題じゃなくて……その……」
「少年、時には欲望を解放するのが正義なんだぞ」
「欲望って、その、リリィを欲望の対象にしちゃだめだろ。
 大事な人って言ったじゃないか。大切に守りたいんだよ」
「トーマ、私も、トーマを守りたい。守られるだけの存在にはなりたくない」
「リリィ……」
「熱いねえお二人さん。そういう関係かよ、うらやましいねえ」
「え? え?」
「青春してるね」

そうだ、クラスメートが集まってる前だった。
この会話の後で、二人の関係は既成事実として扱われるようになった。

けど、不快感はない。こうなるべくしてこうなったんじゃないかって思う。

「トーマ、起きて、学校ですよ」
「ありがとうリリィ、もう起きてるよ」

最近、手をつないでリリィと登校する。
指輪は、さすがに恥ずかしいのではめてない、二人とも。
だけど、いずれ、自分でアルバイトしてリリィに指輪はプレゼントするつもり。
もちろん、今度は通信機能なんてない奴を。

これで、僕の旅のお話はおしまい。
僕は自分の居場所を見つけようと旅に出て、結局振り出しに戻ったのかもしれない。
でも、その旅に意味がない、なんてことはない。
数多くの出会いがあり、冒険があり、なにより旅のおかげで、隣にリリィがいるのだから。
 
 

前へ 戻る 次へ