此花外伝

〜遙かなる刻を超えて〜

 

【Check Point A】

 
「恵くん、ほら遅い遅い」
「ちょ、ちょっとまってよ橘さ〜ん」
 
ここは、東京某所にある此花学園。
首からペンダントのようにデジカメをぶら下げ、左手には
現代の記者の必需品ともいえるボイスレコーダーを持って
校門に向かって走っているのが、此花学園の新聞部部長、橘美亜子だ。
 
その後ろから、息を切らせて走っているのが、新聞部唯一の部員、桃井恵。
まるで女の子みたいな名前だったせいで、元男子校である彼花学園に転入するはずが
元女子校で生徒の9割までが女生徒の此花学園に転入することになってしまったのである。
 
とはいえ、物は考えようである。
何かの間違いで女子と相部屋なんていう展開にならなかったことを
感謝してしかるべきかもしれない。
 
「恵くん、運動不足じゃないの。なんでそんなに動きが遅いのよ」
「これだけ荷物を持っていたらそんなに早く走れないよ」
「こんなにって、校内新聞の号外を3500部持ってるだけじゃない」
「それで疑問なんだけど、橘さん」
「なに?」
「なんで3500部もいるの?全校生徒に配ってもこんなにはいらないんじゃ・・・」
「たくさん印刷したらそれだけ一枚当たりの単価が安くなるのよ」
「いや、いらないだろうし…」
「なにを言ってるのよ。今日は此花学園で運動部関係全部の交流試合があるんでしょ。
 他校の生徒の人にもうちの新聞部をアピールしなきゃ」
「だからって3500部もどうやって配るの。10秒に1部配ったとしても…」
「3500部配り終えるには、9時間43分かかる計算になるわね」
「忍さん、なんで一瞬でそんな計算できるのよ」
「なんでこんな計算が一瞬で出来ないの?一時間が3600秒であることぐらい常識でしょ」
「い、いや桜田さん、さすがに1/36が約0.038であることがわかっても
 分単位に一瞬で変換するのは難しいよ」
「私は理系なのよ」
「あー、文系を馬鹿にするなー!」
「無駄話してていいのかしら。そろそろお目当てのバスが来るわよ」
「お目当てのバスって、桜田さん、僕らが何を待ってるか知ってるの?」
「おめあてなのはあなたたちだけじゃないわよ。ほら、もう人だかりがしてる」
「ほんとだ」
「ね、恵くん、たくさん号外を用意して良かったでしょ。あの人だかり全部が
 私たちの号外を手にしたくなるのよ」
「橘さんがあらかじめ取材に出かけて写真を集めておいたのが役に立ったね」
「ふふん。新聞記者ならこれくらい当然よ」
「なんにでも食いつくだぼはぜ根性ね」
「忍さん、何か言った?」
「いえ、べつに」
「ま、まあ橘さん・・・あ、バスが見えた」
「ほんとだ、行くわよ恵くん」
「まって、まってよ橘さ〜ん」
 
美亜子はバスが校門をくぐった時点で全力疾走でバスを出迎えに出かけた。
恵はその美亜子を必死に追いかける。
両手が自由で振りながら走れる美亜子と、両手が段ボールでふさがっていて走れない
恵とでは条件が違いすぎる。
号外が入った段ボールも、配りやすいように上が切り取ってあるから風が吹くたび、恵が
腕を揺する度に、何枚かずつ舞い散っていく。
 
「ゴミは出した人が片付けなさいね」
 
忍は二人の後ろ姿にそう声を掛けると、風に舞って目の前に来た
号外の一枚を手に取った。
 
「ふぅん。プロフィールまで載せて、それなりには取材してるのね」
 
忍は、興味なさそうに号外に目を走らせる。
もっとも、忍の斜め読みは、一般人が食い入るように読むのと
同じ程度にはその内容が脳細胞に刻み込まれているのだが。
 
「剣道部、今牛若の異名を源九羅香を部長に、男子も弁慶の怪力は侮れない、か」
・・・
「弓道部、名に恥じぬすばらしい女流射手那須与一、百発百中にも満足せず百発成功を求める求道者」
・・・
「チアリーディングに彗星現る、和の気品と洋の大胆さの高次元複合体静御前」
・・・
「白猫か白虎かはたまたレオか。柔よく剛を制す白い忍者、伊勢玲奈」
・・・
「独占インタビュー、生徒会副会長、九羅香様と私」
・・・
「よく当たる楓の狐占い」
・・・
「…うちの学校から見て、ちょうど此花学園が暗殺剣にあたるのね。
 何かよからぬことが起きるみたいね」
・・・
「面白そうね。私もいってみようかしら」
 
さて、忍が歩き出したところで場面をうつそう。
このお話の主役は忍ではなく、恵なのだから。
 
「待って、まってってば橘さん」
「まってたらインタビューできないわよ。あ、ごめんなさい、ごめんね、ありがと」
 
体をくねらせ、人混みを泳ぐようにかき分けてバスの前へ進み出ていく美亜子。
恵の方はその真後ろを必死に段ボール箱を頭の上に掲げて必死に追いかけていく。
 
「ようこそ!此花学園へ!新聞部です!何か一言!」
「あら、橘様ですね。その節はお世話になりました」
「こちらこそお世話になりました」
「ちょっと紅葉、降り口で話をしたら後の人がつかえちゃうよ」
「すいません九羅香様」
「はーい!九羅香さん。元気してた」
「もちろん!美亜子も元気そうだね」
「うん。活躍期待してるね」
「期待してくれていいよ。…と、弁慶なにやってるの」
「ごめん九羅香、いま荷物を出してる最中だから」
「あ、弁慶くんこんにちは〜」
「や、やっとついた〜」
「恵くんおっそーい」
「ごめん橘さん」
 
ふと、バスから出てくる男と目が合う。
 
九羅香と弁慶。
美亜子と恵。
 
弁慶の視線が恵の視線と一致する。
一瞬で通い合う心と心。
『おたがい大変だな』
『でも、好きでやってることだろ』
そういうことなのだ。
 
「おらとっとと降りろ」
 
蹴り落とされる弁慶。
それでも体勢を崩すこともなく着地できるのは大した運動神経である。

「あぶないじゃないか玲奈」
「九羅香も言っただろ、出口でもたもたするんじゃねえ」
「おひさー、玲奈さん」
「美亜子じゃないか。へー。左手に持ってるこれなんだ?」
「ボイスレコーダーよ。メモリを4G搭載しているから
 丸一日ずっと音声を拾い続けても大丈夫」
「へー、現代の技術って無駄にすごいんだな」
「にゃー」
「みー」
「にゅー」
「みゃう」
「うーん。やっぱり動物は正直ね〜」
「橘さん、いつのまにねこの言葉を習得したの」
「そりゃ玲奈さんに教えてもらったもん」
「だけど、何を言ってるかはわかってないだろ。
 あんなにこき使われて恵がかわいそう、って言ってたんだぜ」
「う゛。ま、まあ正直ってことには変わりないわよ、うん」
「まったく、人には言うくせに自分はやはり出口で話し込むのだな」
「与一さんお久しぶりです」
「うん、橘殿だったな、久しぶりだ」
「今日の調子はどうですか?」
「調子?調子は今日の試合に備えて調整してきた」
「さすが那須与一の再来。備えはばっちりですね」
「本人だ」
「またまた、冗談が上手いんだから」
「私も〜静御前〜本人なんですよ〜」
「よっ!まってました千両役者!」
「おだでても〜月歩きしか出ませんよ〜」
 
マイケル・ジャクソンだってこう上手くはできないだろうと思えるほどの
完璧なムーンウォークで静は、美亜子の真横に移動する。
 
「Let's Dance!〜ですよ〜」
 
おもわず回りがつんのめる。
 
「また後でね」
 
「観月様、階段です」
「ありがとう、廉也」
 
金髪の少年に手を引かれて現れたのは、いかにも身分の高そうな少女であった。
 
「えと、初めまして」
「初めまして、橘様」
「あの、どうして私の名前をご存じなのですか」
「九羅香様からも紅葉さまからも与一さまからもお聞きいたしました。
 新聞部の部長をなされているのですね」
「はい、此花学園の新聞部部長橘美亜子です」
「そうですか。特ダネを追うばかりに無理をなさらないでくださいね」
「はい。無理をしないようにがんばります」
「観月様、どちらに参りましょう」
「まずは大会本部へ」
「はい、かしこまりました」
 
廉也に手を引かれて観月は大会本部の方へ歩いていく。
いや、一寸足を止める。
 
「紅葉様、一緒に行きませんか」
「そうですね、私もご一緒します。九羅香様、九羅香様はどうされますか」
「直接体育館に行くよ。紅葉は打ち合わせとかあるんでしょ」
「ええ、そうですね。ではまた後で応援に参ります」
 
紅葉と観月と廉也の3人は、改めて大会本部の方へ歩いていく。
もうこの頃になると他の選手達もそれぞれ体育館へと歩き始めていた。
 
「橘さん。いまのは、誰?」
「忍さんいつきたのよ」
「さっきよ。いま、金髪の子につれていかれたのは誰なの?」
「私も初対面だから知らないのよ。ねえ、九羅香さん、今の女の子はどなた?」
「今のは観月ちゃん」
「…橘さん、私も紹介してくれないかしら」
「あ、ごめんね忍さん。紹介するわ、こちらが友達の桜田忍さん」
「桜田です、よろしく」
「私は源九羅香、九羅香でいいよ。こっちこそよろしく、忍」
「こちらこそ。それで、さっきのは誰なの?皇族方かしら」
「んーと。・・・そう改まって聞かれると困るけど、似たようなものかな。
 お嬢様はお嬢様だよ」
「そう、やっぱり」
「へー。元皇族のお姫様なんだ」
「橘さん、桜田さん、そういうのってわかるの?」
「そりゃわかるわよ。父が文部大臣だったって言ったでしょ。
 大臣になるときには陛下から任命されるんだし、園遊会なら私もいったことあるし」
「園遊会に行ったって…」
「愛子様と握手したこともあるんだから」
「え、ほんと?」
「恵くん、信用してないの?」
「い、いえ、そういうわけじゃないです」
「まあまあ、観月ちゃんをそういう特別な目で見ないであげてよ。
 観月ちゃんは観月ちゃんなんだから」
「そうよね。さすが九羅香さんはいいこと言うわ」
「おねえさま。もうみんな降りました〜」
「あ、そうなの、じゃ、弁慶、私たちもいこ」
「ああ、そうだな。与一達ももう出かけたみたいだし」
「うん、じゃあ、またね、美亜子」
「またね〜」
 
九羅香と美亜子が別れようとした瞬間、どこからともなく悲鳴が響いた。
 
「ちょ、ちょっとなにいまの声?」
「……いやな予感があたっちゃったみたいね」
 
声のした方へ走り出そうとした美亜子が足を止める。
 
「え?いまなんて言ったの?」
「いやな予感が当たったって言ったのよ。
 校門のそばに近づいたとき、妙な胸騒ぎがしたわ。
 あんたたち、また、殺人でもやらかしたんじゃないの?」
「まさか。頭脳は大人体は子供の名探偵じゃあるまいし
 そうそう殺人事件なんて起きないわよ」
「そうですよ楓さん。いくらなんでも一年に3回も4回も殺人事件に出会いたくないです」
「出会いたくなくても、出会っちゃうことはあるのよね。
 お姉さま、一緒に行きましょう。…大会どころじゃなくなると思うわ」
「まさか、楓のとりこし苦労だろ」
「………弁慶、荷物はいい、バスに置いておけ」
「九羅香?」
「なんだか、楓の言うのが正しいような気がするんだ。
 弁慶、楓、行ってみよう」
「あ、ああ、…九羅香がそういうんだったら」
「恵くん、私たちも行ってみるわよ」
「待ってよ橘さーん」
「みんな迷信深いのね」
 
そういう忍の足も声がした方へ向いていた。
 
さて、場面は変わる。
悲鳴がした響いた場所である。
 
背中にナイフを突き立てられた男がうつぶせに木の根元に横たわっている。
 
「あ、あ、あ」
 
第一発見者の女生徒は腰を抜かしているようだ。
説明が遅れたが、回りはすでに野次馬で取り囲まれている。
美亜子達は、九羅香のお願い殺法と美亜子の強引な割り込みのおかげで
最前列までたどり着いていたのだ。
 
「…これは…すでに死んでるわね」
「死んでるって、どうしてわかるのかしら」
「あんた、それぐらい見たらわかるわよ。
 ……ここで殺されたんじゃないわね。死体は別な場所から運ばれて来た…どうして?」
「楓?」
「うん、佐藤さんの言うのが正しいと思う」
「それはどうしてかねワトソンくん」
「ナイフが突き刺さってる」
「桃井くん。それじゃ私にもわからないわ」
「証拠を残していく馬鹿いないってことだろ」
「指紋が残ってれば一発で犯人がわかるってわけね」
「あんたたち、これが全部犯人の筋書きだって可能性があるでしょ」
 
そんな会話をしていると、警察の人がやってきて野次馬達を追い返し始めた。
もちろん、美亜子たちも追い返される野次馬の仲間だ。
 
「…橘さん。もう首をつっこむの辞めようよ」
「なにいってるのよ恵くん。この事件を解決できるのは我々新聞部しかないわよ」
「なんでそんなに力を入れるんだよ橘さん…」
「……なんだか、いやな予感がします」
「観月、あんたもそう思うわけ?」
「ええ。なんとなくですが」
「観月ちゃん、楓、だからって俺たちに出来ることがあるわけじゃないだろ」
「こほん。…さっき警察の人から情報をもらってきたわよ。
 殺されたのはうちの学校の梶原先生。背中に突き刺さっていたナイフには
 「薄緑」って銘が刻んであったって。
 これは元から刻んである物ではなく、犯人がわざわざナイフに
 工具で刻みつけたと警察では判断している。
 犯人はすぐに捕まるだろう…だって」
「美亜子、薄緑の銘って、本当?」
「本当よ九羅香さん。どうしたの血相変えて」
「私の刀と同じだ…」
「源さん、あなた、刀を持ってるの?」
「九羅香、どういうこと?」
「まさか…そんな…」
「九羅香様愛用の太刀の銘が薄緑。…殺された方が梶原。
 なんの符合でしょうか」
「なんのって…なにも関係があるわけがないだろ。
 単なる偶然だよ、ぐ・う・ぜ・ん」
「ただの思いつきならいいんだけど」
「桜田様、なにかあるのですか?」
「そうね。…誰かが、義経と梶原とを結びつけた、ってことかしら」
「・・・・あの、九羅香様、こちらにおいででしたか。お探しいたしました」
「紅葉」
「今日の練習試合は中止になりました。…殺人事件が起きてしまっては…試合どころではありませんね」
「それは仕方ないよ。だけど…」
 
・・・・
 
「…そうですか」
「弁慶、私たちも、犯人捜しを手伝おうよ」
「九羅香、現代じゃ殺人事件の捜査なんていうのは警察に任せることになってるんだ。
 やめようよ、第一、危ないし」
「危ないなんていってられるか!あの銘は兄上が私にくださった刀と同じだ。
 刀は武士の魂。それを騙ってこんなことをするなんて…絶対に許せないからっ!」
「九羅香…」
「弁慶、おねえさまは、言い出したら聞かないわよ」
「そうですね。それに、私もこういうことは見過ごせません」
「九羅香様、私もお手伝いいたしましょう」
「え、ええと…」
「でも、集団行動にはリーダーが必要ね」
「そりゃそうだけど…」
「………まずは情報が必要だ。…美亜子、梶原先生について情報を集めよう。
 私たちも手分けをして聞き込みをするよ。弁慶、ついてこい」
「わ、わかったよ九羅香」
「九羅香様、私はなにをいたしましょう」
「紅葉はとりあえず私たちがここにいられるよう先生方と交渉して」
「はい、わかりました」
「あたしはちょっと霊的なつながりを当たってみるわ。
 なーんか、やな流れが来てるのよね」
「私にお手伝い出来ることがあればなんなりと言ってください」
「・・・・なんか、あたしが無視されてる気がする…」
「まあまあ橘さん。情報集めは橘さんが主役なんだから」
「そうね。恵くん、まずは梶原先生についての情報集めよ」
「がんばってね」
「忍、あんたも情報を集めなさい!」
「私はとりあえず義経伝説について調べてみるわ」
「またなんでそういう迂遠なことをするのよ」
「なんとなくよ。…次の犠牲者の予測ができるかもしれないから」
「次の犠牲者って?」
「これで終わりじゃないってこと」
 
そう、これで終わりではなく、これが始まりだということを
ここにいる全員が、なんとなく、予感していた。


前へ 戻る 次へ