War to END WARS
【第一章】
〜Enemy Below〜
「先生、連中、来たみたいよ」
「・・・・・希望よりは早いが、予測よりは遅かったな」
ここは、DICE日本支部のとある研究所
場所は、東京の一角であるが・・・それがどこであるかは
どうでもよいことである
「先生、奴らをぶっ飛ばしていいかな?」
「P−7、自重しろ」
その研究所の中の光景は、かなり異様だと言ってよいだろう
いや、実験設備は取り立てて異様と呼ぶほどのことはない
イデア理論の研究に必要な実験機器が一通りそろっているだけだ
異様なのは部屋の中の住人である
先生と呼ばれた白衣の男は、まあ普通の科学者風の人物
しかし〜服装は一人ずつ異なるのだが〜
残りの4人は、全く同一人物にしか見えない
彼女たちを藍仙高校3−Aの生徒がみたならば、
カスミ・アインハルトと呼んだであろう
その瞳が赤いことを除けば
「ねえ先生、じゃあ今からどうするの?」
「P−4、SC空間を展開しろ、奴らの襲撃に備える」
「じゃ、一戦やるんだね」
先生と呼ばれた人物は、苦笑いを浮かべた
「P−7・・・今回は荒事はなしだ」
「なんだ、つまらないの」
そういっているうちにも、研究所がSC空間へと変貌していく・・・
き〜んこ〜んか〜んこ〜ん
ここは、藍仙高校、時は放課後
3年A組の問題児達が、いつものように悪巧みをやっている
「誰が問題児達だって?」
「誠志郎くん、いったい誰に文句つけてるの」
「・・・いや、ちょっと、誰かが悪口を言っているような気がしてな」
「空耳だろ」
「まあ、十夜みたいに鈍いやつにはわからねえだろうけどな」
「大きなお世話だ、で、これからどこへ行くんだ?」
「そうだなぁ・・・とりあえず、バーガーショップで腹ごしらえだな」
「柊、あんたの頭の中って食べることしか入ってないの?」
「最初に食うことを頭に入れておかねえとな」
「誠志郎くん、ファーストフードばかり食べていると
栄養のバランスが偏よるわよ」
「へ〜き、へ〜き、家じゃちゃんと野菜も・・・って、理子ちゃん?!」
十夜達が振り返ると、背後に、空木と霧生の二人がいた
なぜか、空木はゴルフバッグを抱えている
「理子ちゃん、まさか俺に進級祝いでおごってやろうって言う・・」
「全く、あんた達は全然変わってないわね」
こめかみを押さえながら応答する理子ちゃん
「・・・で、空木さん、本当はどういう用件なんだ?」
「みんな、ちょっと時間を貸してくれない?
説明したいことがあるの」
「ああ、別にかまわないが・・・みんなはどうだ?」
「別にいいけど」
「あ、私も、今日は用事がないから」
「あ、俺焼き肉がいい」
「・・・・・誰がおごってあげるっていったの?」
「違うのか?」
「貴様、この非常時に!」
「おいおい、非常時もなにも俺達はまだ説明を受けてないんだぜ」
「・・・・・・」
「場所を変えましょ」
というわけで、ここは品川のとある喫茶店
「・・・・・・さて、非常時って、どういうことか説明してもらおうか」
「いいわ、でも、その前に渡しておくものがあるの」
ゴルフバッグの中のから出てきたのは、セイクリッド・デスに
バルバロス、そして、ジーザス・シュラウド、もちろん、ヘブンズ・キーももある
あの戦いの日々を思い出させる懐かしの品々
・・・・できれば、思い出したくない過去なのだが
「・・・これは、いったい???」
「順番に説明するわね
まず最初に・・・私が、ダイスの研究所に再就職したのは知っているかしら?」
「ああ、知ってるぜ、就職祝いもしたしな」
「あのねぇ、あれは就職祝いじゃなくて、たかりでしょ」
「貴様ら、今がいったいどういうときか分かってるのか!」
「・・・・・霧生、分からないから今説明を聴いてるんだよ」
「・・・・それもそうだな・・なら、俺から非常時の説明をさせてくれ。
園宗寺さんがダイスの日本支部長に昇進した話は聞いているか?」
「いや、こっちは初耳だ」
「とにかく、園宗寺さんは御子柴なき後日本支部長に昇進された
そして、イデア理論の平和的利用のための研究を開始されたのだ」
「ふ〜ん、で、イデア理論の平和的利用って、なんなんだ?」
「臓器移植の話は聞いたことがあるかしら?」
「ああ、この間日本でも脳死移植第一号があったっていう、あれか?」
「そうよ、いまだ人工臓器は十分な機能を持たせることが出来ない
それにせっかく移植した臓器も拒絶反応とか、いろいろな問題があって
うまく機能しないこともある・・・
でも、イデア理論に基づいて人工臓器にその人のイデアを与えてやれば
その人本来の臓器と同様に機能する人工臓器が作れるはずなのよ」
「へえ・・・で、うまくいったのか?」
「研究は始まったばかりよ
まだ、人工臓器の第一号も完成してないわ」
「そんな話はどうでもいい!さっさと非常時の説明に移ってくれ!」
「霧生、そんなに興奮するなよ」
「これが落ち着いていられるか!」
「忍くん、ほかのお客さんの迷惑になるよ・・」
「・・・・・・」
「説明を続けるわね
昼過ぎのことなんだけど、私のアパートに真端さんが逃げ込んできたの」
「逃げ込んで???」
どう考えてもおかしな話である
あの真端さんに限って、わざわざ空木のアパートへと逃げる理由が
全く見あたらない
普通に考えれば、外地会の事務所へ逃げるべきではないか
「そう、かなりの重傷だったわ
それで、・・真端さんの説明だと、武装した何者かが
外地会を襲撃したらしいのよ」
「何者なんだ?外地会を襲撃して・・・真端さんの手に余るような連中って?」
「・・・それは、俺から説明する
俺は園宗寺さんからおまえ達の護衛をやるように命令された
そのときに受けた説明はこうだ
『外地会がDICEのSSに襲撃された、
外地会関係者も襲撃を受けるおそれがある
おまえは空木と合流して十夜達を護衛しろ』ってな」
「一つ聞いていいか?」
「なんだ?」
「DICEのSSって・・・何者だ?」
「Special Serviceの略、ダイスの特殊部隊
・・・表向きは治安の悪い地域で現地の治安組織に代わって
DICEの警護に当たる自衛部隊だ
だが・・・」
「・・・裏の顔がある、ってわけだな」
「ああ、暴力で競争相手を排除するのが裏の仕事
俺も園宗寺さんに出会うまでは、その一員だった・・」
「・・・・・・しかし、なんでまた外地会を・・」
「それが全く分からないの
オーギュメントの回収が目的なら、外地会そのものを
襲撃する必要はなかったはずよ
それに、私はオーギュメントの作成法を知っているわ」
「DICEがオーギュメントの回収を急ぐ意味もないってわけね」
「・・・・ああ、だから園宗寺さんも俺におまえ達の護衛を命じたんだ
理由が分からないとなれば、いつ何時おそわれるかもしれないからな」
「・・・たとえば、ああいうふうにか?」
途中から興味なさそうに窓の外を眺めていた誠志郎が
親指で窓の外を指す
窓の外には、もう忘れ去りたい顔が並ぶ・・・・・
言うまでもなく、ディゾナント共だ
「・・・・・・・・やるしか、ないのか?」
十夜の問いかけには、すぐに答えが出た
『SC空間を確認、オーギュメントを起動します』
人工音声がオーギュメントから発せられる
「どうやらそうみたいだな」
妙に悟りきった調子で誠志郎が応じる
「みんな・・・・・」
心配げなカスミ
「大丈夫だよ、たかがディゾナントでしょ」
明るい調子で答える名城
「ある程度強化してあるから大丈夫だとおもうんだけど・・・」
最大レベルまで強化するのはある程度とは言わないよ理子ちゃん
「・・・何かが違う・・・・」
???どうした、霧生
だが、その答えを求める時間はなさそうだ
ディゾナントがカレイドフェノムを放ってくる
「大したことないな」
「待ったくだ」
「あなたたち、油断は・・・」
「分かってるって、心配性だな理子ちゃんは」
「無駄話している暇があったら片づけろ!」
「へいへい」
だが、無駄話していても勝てる相手に過ぎないのも
これまた事実であった
最強レベルまで強化されたオーギュメントなら当然の結果であろう
「なんだ、案外あっけなく片づいたな」
「・・・どちらかというと、相手が善戦したと言うべきね」
「どういうことだ?」
「今まで相手にしていた程度のディゾナントなら、一撃で倒せる
程度には強化したはずなのよ・・・・」
「要するに、奴らもそれなりに強くなってるってことか?」
「そういうことね」
「・・・・・・おかしい・・・・・」
「ん?どうした霧生」
「どうして、SSがディゾナントを使う?」
「言われてみればその通りだな」
霧生の携帯電話が鳴った
「・・・・はい、俺です・・・え、あ、はい・・
ええ、今全員無事です・・・はい、・・・
いえ、おそってきたのはディゾナントですが・・・
・・・・・・は、はい!分かりました!」
「どうした、霧生?」
「・・・・・・みんな、ついてきてくれ
園宗寺さんが敵の正体について説明するそうだ」
神ならぬ彼らは知る由もなかった、
もしあの場面でSC空間を起動していなければなにが起こっていたかを
その日、SSの工作員が一人、品川で消息を絶った
誰にも知られずに、ひっそりと
・・・・・それが、Special Serviceであるということ・・・・・
先生と呼ばれている人物と、カスミのそっくりさん・・・・
いや、もう正体を隠す必要もあるまい
カスミのコピー達とが、研究所風の一室に集まっている
「ふむ、なんとか彼らを守ることが出来たか」
「先生質問!」
元気よく右手を挙げるのはP−5
まわりのカスミ達と比べて、表情があどけない印象を与える
「P−5君」
笑顔で『先生』が答える
「どうして、ディゾナントなんかを使ったんですか?
私たちが直接助けた方が早いのに」
「いい質問だ、私はこちらの戦闘力を奴らに隠しておきたいのだ
いいかい、これは・・・・・」
ここで、先生は言葉を切って、全員・・といっても、
みんなカスミのコピーなのだが・・彼女たちの注目が集まるのを待った
「・・・・・戦争を終わらせる戦争の第一歩なのだ」
つづく