【シナリオ55】101匹トナカイ大作戦

 
「さて、さゆりくん、今年もクリスマスがやってくるな」
「やってきますね」
「購買部は、また今年も、伝説の木の下で結ばれたカップルは以下略な
 イベントを企画しているようだな」
「みたいですね」
「なんだ、のりが悪いぞさゆりくん」
「また今年も、妨害に出かけるって話じゃないでしょうね」
「うむ、それなのだが、我々が何かすると、決まって失敗しているような気がするのだ」
「そりゃそうでしょう。人の恋路をじゃまする奴は馬に蹴られて死んでしまうそうですから」
「考えてみれば、カップルに天誅を加えるのには、何もカップルを攻撃する必要はないのではないか」
「そもそもカップルに天誅を加える必要がないですよ」
「さらっとしっと団の存在意義を否定しとるな」
「団員一人だけじゃないですか」
「別に彼女がいないからといって僻んでるわけではないぞ。
 ただ、異様に持てる奴が許せんだけだ」
「まあ、確かに、女生徒に極端に人気のある人はいますよね。けど
 攻撃対象はカップルなんでしょう」
「うむ、別にアイドルとしてちやほやされるもの全部を敵視するのでは
 アイドル事務所に殴り込みを掛けねばならなくなるからな」
「そこまでわかってるんなら、今年からつまらないことはやめたらどうです」
「私もそれは思うのだ。やっぱり、やるなら楽しいことをしなければな」
「わかってるんなら、今年からつまんない妨害はやめてください」
「もちろんだ。これからは見て楽しめる妨害でなければならん」
「妨害を辞めようとは思わないんですか」
「だ〜か〜ら〜、しっと団の存在意義を根本から否定するようなことを言わないでくれたまえ」
「涙目で主張しなくてもいいですよ。はいはい、それで、今年は何をするつもりなんです」
「伝説の木の下で以下略というイベントを妨害すればいいのだ。何もカップルを攻撃することはない」
「で、何をするんです?」
「伝説の木をあらかじめ切り倒しておくというのはどうだろう」
「普通に犯罪です。ていうか、あの木は毎年クリスマス・イブに、何の変哲もない校庭の木を
 勝手に伝説の木に仕立て上げてるんだから、事前に切り倒すなんて無理ですよ」
「何の変哲もない木を仕立ててただけだったのか。幸せになれる伝説があるのだと思っていたぞ」
「御利益のありそうな縁結びの神様のお祓いはするそうですけどね」
「誰がそんなことをしているのだ」
「2年の楓さんは、巫女さんでしょう」
「そういえばそうだったな。う゛ーむ、事前に切り倒す作戦はやっぱりだめか」
「初めからだめだってわかってるんじゃないですか」
「うむ、最初からそれは言ってみただけだ」
「つまらないことで時間をつぶさないでください。で、本命の作戦はなんなんです?」
「この前、異世界とゲートがつながったろう」
「セルディアーシュのことですか? 確かに、通路がつながりましたけど、それがどうかしたんです?」
「むこうの、優秀な召喚術士と友達になったのだ」
「クリスとかいう人じゃないでしょうね。あれは優秀は優秀でもおちこぼれとか聞きましたよ」
「なぜあんなモテ男と友達にならねばならん。あれは攻撃目標ではあっても
 友達になりたいたぐいの生き物ではない」
「じゃ、誰なんです。コオルも……会長の言い分だと、友達になりたい人の部類には入ってなさそうですね」
「本人は自覚していないが、あれはプレイボーイの素質がある。もちろん友達ではない」
「じゃ、誰なんです? いい加減じらさずに教えてくれても良いでしょう」
「アスレイという女の子と友達になったのだ」
「なんでしっと団の団長が女の子と友達になってるんですか。まずそこからおかしいと
 思ってください」
「彼女彼氏がいなければ誰でもしっと団の団員になる資格があるのだ。
 彼女も思い人と結ばれなければ団員の資質十分といっていい」
「……あまり、人を悪の道に導かないでくださいね。それで、何を始めるつもりなんです」
「クリスマスといえばなんだね、さゆりくん」
「クリスマスといえば、サンタクロースじゃないですかね、やっぱり」
「サンタクロースは実在すると思うかね?」
「いるんじゃないですか? 人の不幸を願う悪い子でなければ」
「そこはかとなく、とげを含んだ言葉のような気がするが……」
「気にしなくて結構です。ていうか、サンタクロースと伝説の木となにか関係があるんですか」
「サンタクロースといえば、やっぱり子供達へのプレゼントととなかいだろう」
「それはそうですけど、それが何か?」
「カップルの仲を裂くプレゼントをサンタさんからプレゼントというのが今回の企画なのだが、どう思う?」
「……そんな人の悪いサンタクロースなんて知り合いにいませんよ。ていうか
 何を使ってカップルの仲を裂こうっていうんですか」
「それは今から考えるんじゃないか」
「はぁ……まあ、ない知恵しぼって適当に考えてください」
「投げやりだな」
「どうでもいいことですから」
「敵でなければ味方であると解釈しておこう」
「はいはい、それでいいですよ。で、また私の手を借りようっていうんじゃないでしょうね」
「いやなに、今回はアスレイ君の手を借りるつもりだから、さゆり君の手を
 借りる必要はないと思うのだよ」
「それはどうもご親切に」
「うむ、必要だと思ったら話は持って行くから、そのときはよろしく」
「結局頼るんじゃないですか。今回ばかりはしらないですからね」
「まあそういうなさゆりくん。クリスマスは特別な日じゃないか」
「会長は、日常が間違ってるんですから、クリスマスぐらいまともなことをしてください」
「今年のクリスマスは楽しくなるぞ、みていたまえさゆりくん」
「聞いてないし……」
 
というわけで、今年も会長はろくでもない企みを持っているようだった。
それと、101匹トナカイ計画とは、何の関係があるのか?
そして、どうやって会長はアスレイを口説いたのか?
 
謎はいっぱいあるが、とりあえず、カップル、非カップルを問わず、迷惑なことが
起きることだけは、確実そうであった。