【シナリオ53】カボチャの化け物

 
「さて、さゆりくん、ハロウィンが来るな」
「ええ、ハロウィンがやってきますね、それが何か」
「ハロウィンといえば、カボチャの化け物だよ」
「ジャックオランタンのことですか?」
「そうともいうな」
「普通はそういいます。で、ハロウィンと関係があるのはわかりますが
 うちの部活動とどういう関係があるのか説明してもらえませんかね、会長」
「今年も、生徒会がハロウィンをやるそうじゃないか」
「ええ、仮装パーティをやるみたいですね」
「仮装カップルもたくさん出てくるだろうな」
「出てくるかもしれませんね、で?」
「我々の出番ではないか」
「しっと団ならもう会長しか残ってないじゃありませんか。
 いい加減にはあきらめたらどうです」
「サイレントマジョリティの声を聞いて、私は活動しているのだよ」
「サイレントマジョリティって便利な言葉ですよね、何を言おうと
 絶対に反対しないからサイレントですものね」
「まあそういうなさゆりくん。君にも出番はあるのだよ」
「出番って、何をやらせようっっていうんですか」
「何といって、まあ、手伝ってもらいたいわけだが」
「……話だけなら聞きますけど、手伝いませんからね」
「……なんという冷たいことをいう、それでもサバイバル同好会の会員かね」
「不本意ながら会員ではありますけどね。なんで会員になってるのかもわかりませんが」
「まあそういうな」
 

 
会長が何を言ったか、それは今回実は大して重要ではない。
いや、あの会長が何か重要なことを言った試しもないのだが。
 
「はぁ……あの情熱をもっと別なことに使えばいいのに」
 
さゆりはため息をつきながら、家路を急ぐ。
そんなさゆりを、携帯電話が呼び止める。
 
「はい、なんでしょう」
「猿渡くんだね」
「……どちら様ですか」
「私の声を聞き忘れたのかね」
「……頭」
「神機の方はどうなっている」
「神機でしたら、今のところ、安全に保管されています」
「彼女は火遊びをやってないのかね」
「ええ、今のところは……神機に対してちょっかいを出されない限り
 封印は解かれてないようです」
「……重大な問題が起きた。いや、正確には起きようとしている」
「なんでしょう」
「異世界の扉が開く気配を感じた」
「セルディアーシュへの扉とは、また別な気配なのでしょうか」
「そうだ。まだ正体はつかめてない。だが、危険ではある」
「わかりました。心にとめておきます」
「期待しているぞ」
「ご期待に添えるよう努力します」
「努力するでは足りない。期待に添ってもらわねばな」
「心得ております」
 
通話は唐突に切れた。
さゆりはその場に立ちつくして考え込む。
 
それから、再びさゆりは歩き始めた。
期待に添え、といわれても、危険が漠然としすぎていて、対応のしようがないのだ。
それより、目先の会長である。毎度カップルを狙っては自爆してる割に
懲りるということがないのはどういう了見なのだろうか。
 
「あれで何か考えがあるのかしらね」
 
さゆりは、肩をすくめ、家路を急いだ。
 

 
さて、こちらは晶と結の職場、つまり喫茶店である。
 
「喫茶店をハロウィン風に飾り付けてみた」
「へー、ミニカボチャのランタンもあるんだ」
「大きいカボチャで作るとじゃまになる。店はそんなに大きくない」
「あ、あの……お姉ちゃん……その……熱い」
「結、ろうそくの上は熱いのが当たり前、炎にふれなければいいというものではない」
「ねえ、なんでカボチャのランタンなんて作ってるの」
「キミ、ハロウィンでは、カボチャのランタンを作るのが習わしなのよ」
「まどか、その、ハロウィンって、何?」
「何って……私もあんまり詳しくない」
「安心して、ボクも詳しくないから」
「卯月も知らないんだ」
「そういうときは〜お姉さんにおまかせ〜」
「マキさんは知ってるの?」
「じゃーん、取り出しましたるはスマート携帯〜」
「……検索で調べるんじゃない」
「携帯電話にはこういう使い方もあるのよ〜」
「へぇ、ネット通販だけが使い方じゃないんだ」
 
……
 
「と、そういう謂われがあるのよ」
「へえ、それでカボチャのランタンなんだ」
 
詳しい説明については、みなさんも携帯なりパソコンなりで検索してみてほしい。
 
「ナレーターもかなり投げやりな感じよね」
「そうだね」
「そういえば、生徒会じゃ仮装パーティをやるっていってたよね」
「毎年仮装パーティをやってるみたいだね」
「それで、まどか達は参加するの」
「当然」
「ま、ボクも参加に一票」
「……え、ええと……私も……その……参加……したいと……思ってます……」
「結が出るなら私も出る」
「じゃ、僕も参加しようかな」
「その方が楽しいよ、絶対」
「で、パーティって、何をやるの?」
「さあ? 生徒会で何か考えがあるんじゃない?」
 

 
当の生徒会では、パーティの準備が着々と進められていた。
 
「普通の仮装立食パーティでよろしいんでしょうか、九羅香様」
「私に聞かれてもわからないよ、弁慶、どう思う?」
「俺に振るのかよ。俺にもわからないけど、あんまり変なことはしない方がいいと思うんだよな」
「ハロウィンといえば、とりっくおあとりーと、だろ」
「わ、玲奈、どっからわいた」
「人をボウフラみたいにいうな、忍者が机の下から出てきたら変なのか?」
「い、いや、普段は天井からとか窓からとかだからさ」
「弁慶様、それは玲奈様に毒されすぎです」
「紅葉もさらっと毒のある言い方するのな」
「い、いえ、別にそういうつもりでは……それで、立食パーティ以外に何をされるおつもりなのですか」
「そりゃ、ハロウィンといったら、お菓子をもらいに出かけなきゃならないだろ」
「校外に出るのは禁止です」
「ちぇー」
 
結局、普通の立食仮装パーティだけになりそうであった。
 

 
「それで、会長、一体何を作ってるんですか」
「決まってるじゃないか、ジャックオランタンだ」
「どちらかというと、マシュマロマンに近い存在に見えますが……」
「今回は、これを動かしてパーティに乱入しようと思うのだ」
「動かして? 一体どうやって?」
「ふっふっふ、それは秘密だ」
「まさか、これを着て歩けなんていわないでしょうね」
「それでは当たり前すぎてつまらんだろう。ちゃんと動くようにするのだよ」
「それ、仮装とはいわない気がしますが……」
「まあみていたまえ。これで今年は我々の優勝間違いなしだよ」
「もはや目的も手段も忘れ果ててますね……」
「忘れてはいないぞ。これでカップルを粉砕するのだ」
「……勝手にやっててください」
 
一体、会長は、何を使ってカボチャの化け物を動かすつもりなのだろうか。
ろくでもないことを考えていることだけは、間違いなさそうである。