【シナリオ15】復活の日

《平成義経伝弐:序章》

 
ここは、弁慶が通う中高一貫校。
弁慶といっても、五条大橋で平家の武士から刀を巻き上げていた弁慶ではない。
 
何の因果か、平安時代にタイムスリップして、オリジナルの弁慶から
義経を託された、平成時代の普通の高校生だった、いわば二代目弁慶が通っているのだ。
 
同じ学校には、元源義経と、その配下の面々も通っている。
だが、誰もそうだとは思っていない。それも当然だろう。
義経以下、一人残らず女の子なのだから。
 
そんな、弁慶と義経達の平和な日々が続いていたある日、平穏を破る事件が起きた。
 
それは、小さなきっかけ、ちょっとした冗談のはずだったなのだが…。
 

 
「ほら、二人とも、もう根を上げたの。それじゃ単位は上げないわよ」
「先生〜、なんだってまた京都へ繰り出すんですか」
「決まってるじゃない。今のままではあなたたちの進級が危ないからです。
 いい?モラトリアムが欲しければ、大学に受かるぐらいの勉強をしなければだめでしょう」
「だからって、これが何の勉強になるんですか〜」
「歴史の勉強です。…私の記憶が正しければ、世紀の大発見があるはずよ」
「世紀の大発見って…一体なにがあるんですか?」
「それは、見つかってのお楽しみ〜」
 
京都の山中を歩く3人組。一人は長野先生、あとの二人は鈴木に鎌田だ。
弁慶が、あれでもなんとか努力して、追試も受けずに済んだのに対して
鈴木と鎌田の二人は、よりによって長野先生受け持ちの、日本史の試験で赤点だったのだ。
 
普通なら追試なのだが、赤点だったのが二人だけだったこともあり、長野先生は
全然別な課題を二人に出した。
 
それが、この京都の山の発掘である。
しかし、これが一体どのような単位に結びつくのだろうか?
 
「ええと…確か…夢の中じゃ…」
「先生?もしかして、夢のお告げかなにかにつきあわせてるんですか?」
「そうよ」
 
即答である。
 
「せんせ〜。それってただの肉体労働なんじゃ」
「だからなに?あなたたちがまじめに勉強するなんて先生思ってません。
 先生は二人に、努力するってことを教えようと思ってるんです。
 あの弁慶だって、やれば出来るんですから、あなたたちだってやれば出来るはずよ」
「そうだな…言われてみれば、弁慶だってやる気を出してるな」
「納得するなよ鎌田。…まあ、確かに、弁慶が赤点なしだなんて俺にも信じられんが」
「さあ、ついたわよ、二人とも、ちょっとここを掘りなさい」
「ここほれわんわん・・」
「鈴木、口を動かさずに手を動かせ。ったく…どこまで掘ればいいんだよ」
「……うーん、確かこの木だったはずなのよね。目印になるように
 木の幹にちゃんと刻み込んでおいたはず…」
「先生、何いっちゃってる目をしてるんですか?」
「せんせ〜。ここまでつきあわせてるんですから、本当のことを教えてくださいよ。
 第一、むやみに掘ったら、捜し物を壊すかもしれないですよ」
「そうね。…そろそろ本当のことを教えてあげてもいいかしら」
「もったいぶらないでください」
「あのね。…夢の中で、すっごいいい男に会ったのよ。
 ワイルドで、たくましくて、それでいて優しくて…ちょっとがさつだけど
 そこがまた魅力的で…ああ、今思い出してもすてきな人…」
「せんせ〜それじゃ弁慶ですよ」
「そうよ。その弁慶がうまく連れ帰ったんだから、先生だって夢見たっていいでしょ」
「逆ギレですよそれじゃ…」
「うるさい、とっとと掘れ。ここに確か埋めたはずなんだから…夢の中じゃ」
「夢って…800年も経てば地形とかみんな変わってますって」
「わかってるわよ。…だから、あんた達をつれてきたの。
 夢だって自分に言い聞かせるためにね」
 
800年生きながらえる木というのも珍しいだろう。
よしそんな木があったとしても、それほど長寿の木なら
間違いなく文化財かご神木になっているはずだ。
少なくとも、山中に普通に植わってるなんてことは考えられない。
それだけでも、長野先生の妄想が実現するわけがないことがわかる。
 
かつん。
 
「あれ?何かに当たった」
「石か何かだろ」
「ちょ、ちょっと待って…しゃべる貸して」
「はい先生」
 
長野先生、目の色を変えて掘り出してみる。
 
「・・・・あった・・・」
 
何があったかって?それは、巴御前が密かに持ち出して埋めておいた神機である。
 
「………あったからって、使い方がわからない」
 
世の中、そんなものだ。
ちょっと鏡を持ってみる。
 
「ええと…」
「先生、その薄汚れた円盤がどうかしたんですか?」
「…えーい、義仲さまふっかーーつ・・・・なんちゃって。無理か」
 
そりゃそうだ。
 
「……う。うう・・・」
「おい、鈴木、どうした?」
「ちょ、ちょっと鈴木くん。大丈夫?」
「う・・な、なんか体が熱い…え……だ、だれだよあんた…頭の中に誰か…」
「誰かって?」
「………………ここは…どこだ?」
「ここは京都の中の山の中。鈴木、おまえいくら馬鹿みたいなことに
 つきあわされてるからって、ぼけるのはやめろよ」
「鈴木?鈴木とは、誰だ。我こそは朝日将軍、源義仲ぞ」
「は?おまえ頭いかれてるんじゃないか、ぼけるなよ」
「…義仲…様…」
「先生までぼけるの止めてくださいって、しゃれになりませんから」
「その声は……巴か?」
「は、はい。…巴です」
「おお…無事であったのか。心配していたのだぞ」
「あ、ありがとうございます…」
「……巴よ、ここは、どこだ?」
「ここがどこでも良いではありませんか。私がここにおります」
「……そうだな…ここがどこでもよい。…巴よ。私が間違っていた。
 私と一緒に来るか」
「は、はい…」
「ちょ、ちょっと先生先生先生、目を覚ましてくださいよ。
 ていうか鈴木、おまえ何考えてんだ、いい加減冗談は…」
 
ここで、鎌田は言葉を切った。
こちらを向いた鈴木の顔が、自分の知っている鈴木とは全然違う。
いや、確かに顔は鈴木のそれだが、顔つきと眼光の鋭さが鈴木ではない。
 
「…あんた…誰…」
「さきほど名乗ったであろう。我こそは源義仲」
「義仲様…」
「…巴よ、私と一緒に来い。…共に天下を獲ろうぞ」
「は、はいっ!喜んで」
「先生、鈴木、二人とも…」
「小うるさい奴だな。早々に立ち去れい!」
 

 
同時刻、購買部。
 
「……あ、あの……その……ええと……あの…」
「みあ、どないしてん?」
「……え、あの……なんて……言ったら……いいか…ええと……
 …わから…ない……んです……けど……」
「そんなあわてんでもええねん。…落ち着いて深呼吸して、普通に話してみ」
「……封印が…解けました…」
「?…みあ、チェックモード…封印レベル0から0へ移行…
 べつに封印になんの異常も感じられへんで」
「……いいえ…あの……私の……封印…の……話では…なくて……」
「なくて?」
「…どうやら……神機の……封印が……どこかで……解けた…」
「神機の?」
「………どうやら……まだ…一部……です……けど………」
「…場所は、把握出来るか?」
「いえ…そこまでは……ですが…………」
「どないしてん?」
「………あの……ええと…………その………なんていうか……」
「いきなり全部話そうとせんでええんよ。思いついたことを
 そのまま言葉にしてみてくれへんか?」
「……あ、はい……その……ええと……………あの……」
「無理にまとめてからいわんでええねん」
「……この学校…に……その……鬼門が……出来ちゃった……みたい……です……」
「…ふーん、鬼門が出来たんか。それで、規模はどうなんや?」
「……レベル6〜8程度…」
「なんやて!そんな力やったらほとんど魔界やないか」
「……もうすぐ……実体化…する……」
「みあ、封印解除レベル0から2、対鬼門防御結界発動」
「え、ええと…み、みねあさん……い、いいんです……か……」
「他に対策あらへんわ。せやけど…鬼門退治は…よそに回すしかあらへんな」
「……え…その……みねあさん……危険…では…ないです…か……」
「放置するほうがよっぽど危険や。手当の方、頼むで」
「あ…は、はい……」