【シナリオ13】バトル フォー ザ ハイスクール
『伝説のクリスマスツリーの下で男の子からの告白で出来たカップルは永遠に幸せになれる』
どこかで聞いたことのある怪しげな話が
学内でちらほらと聞かれるようになってくれば
クリスマスはもう目の前である。
「毎年よくこんな馬鹿騒ぎが出来ますね」
「これをやらないと、この学校の二学期はおわらんからな」
言うまでもなく、こんな会話をしているのはサバイバル同好会の会長とさゆりである。
生徒会主催のクリスマスパーティでなにやら作戦会議であるらしい。
「会長は参加するんですか?」
「もちろんだとも。我々が元々しっと団だったのを忘れてしまったのかね」
「そんな恥ずかしい過去を自慢げにいわないでください」
「今でもしっと団として活動しているつもりなのだが…」
「今ではお笑い集団として扱われてます」
「自分もその一員だという自覚はあるのかね」
「自覚があるから、対処法を考えてるのではありませんか」
「そうだな。しかしさゆりくん。これはお祭りだ」
「それがなにか?」
「お祭りなのだから、我々もお祭りらしくしなければなるまい」
「私にも選ぶ権利はありますから」
「何の話をしている?」
「伝説のクリスマスツリーの話ではないのですか?」
「さゆりくんが誰から告白されようと問題ではない。
問題は、我々がいかにしてカップルの中を裂くかということだ」
「えらくはた迷惑な計画ですね」
「やはり、これがなければ、この学校のクリスマスは始まらないのだよ」
「………そんな祭り、よく学校の許可になりますね」
「先生方の方が熱心なぐらいだ」
「あたしが、今までいかに狭い世界で生きてきたか、よくわかるわ…」
さゆりが頭を抱えていた問題は、形こそ違え、生徒会の問題でもあった。
「紅葉先輩、予算の仮見積もりが終わりました」
「ありがとうございます美沙様。そちらに置いておいてくださいね」
「はい、先輩。でも、クリスマスパーティがある学校って珍しいですね」
「そうなのですか?私はよくわからないのですが」
「先輩、時々世間離れしてますね。
…後輩を様付けで呼ぶのがまず世間離れしてるけど」
「そういうものでしょうか」
「ま、それが先輩らしさだと思うよ。
ところで、メインになる、伝説のクリスマスツリーってどこにあるの?」
「それは聞いてあります。毎年校庭に立てて飾っておくんだそうです。
いろんな電飾をつけて明るくして」
「へぇ。私は中等部からのエスカレーターじゃなくて高等部から入ったから
そういうことをやってるってのは知らなかった」
「私も、転入ですから」
「そういえば、そうだったね。ところで、何か注意事項とかないの?」
「いつも通りです。混乱がないように注意しておくぐらいですね」
「……で、紅葉先輩」
「なんでしょう?」
「誰に呼び出して欲しい?」
「え?」
「私は廉也君さそってみよっかな」
「廉也様と一緒に出かけられるのですか、それは楽しそうですね」
「先輩、わざと話をそらしてるでしょ」
「そういうわけではありません。
ただ、だれを、といわれましても…」
「もしかして、恋人募集中?」
「……」
「弁慶先輩には、九羅香先輩がいるもんね」
「そういうつもりでもありませんよ」
「そういえば、新しい転校生なんだけど」
「話が唐突に変わりますね…」
「気にしない気にしない、小説じゃないんだから」
「ええ、その通りですが…」
さて、頭を悩ます人もいれば、心待ちにする人もいる。
「さあ、かきいれどきや〜」
「……あ、あの……みねあ…さま…」
「なんやみあ、クリスマスやからかせがなあかんで。
クリスマスケーキにクリスマスプレゼントにクリスマスの料理。
それに、なんといっても、クリスマスツリー用の各種グッズが必要やからな」
「クリスマス…グッズって……はじめて……聞きました……」
「まあ、クラッカーあたりは普通やろうけど、この学校のクリスマスグッズは特殊やからな」
「どう……特殊………なんですか……」
「そんなん決まってるやないか、木は一本やし、話は広まってるし
クリスマスツリーに来てくれなんて言われたら普通は警戒するわ」
「…そういう…もの……でしょうか……」
「そんなん下心見え見えやない。せやから、そこらを上手いこと
ごまかすのにちょっとした技術が必要になるんよ。
それの手伝いも大事な仕事や。カウンセリングの一種やな」
「……」
「みあ、あとでバイトにもうちんとこ来るよういうといてや。
こういうサポートも大事な仕事のうちやさかいな。
特に、今年は、しっと団の方にも有力な援軍が来てるさかい」
「…林間学校のときと……あまり………かわらなくなってきてるのでは…」
「その点は大丈夫や。こういうのは妨害が多い方が燃えるもんや」
「そういう問題なのでしょうか…」
「そういう問題や」
これをやらなければ二学期が終わらない今年最後の大イベントにむけ
学内のムードはだんだんと盛り上がってきていた。