てなわけで、合宿当日である。
「線路は続く〜よ〜ど〜こまでも〜♪」
「にゃる子、バスの旅バスの旅」
「そういえばバス旅行の歌ってあんまり聞かないですよね」
「岬〜巡りの〜」
「山道ですよ真尋さん」
「そうだね」
「田舎のバスは〜」
「ハス太、その歌は、バス会社の人に悪いよ」
「うん、そうかも」
「でも、道は悪い」
「そうだね、クー子」
「って、なんでクー子が来てるですか。あんた帰宅部でしょうが」
「ハス太も帰宅部……」
「うちの合宿は帰宅部とか差別せずに参加できるからね」
「どういう趣旨の合宿ですか、それ」
「みんな楽しく?」
「なぜ疑問形なんですか真尋さん」
「正確には聞いたことないもの」
そんな雑談を続けつつ、クー子は携帯ゲームをやりながら、バスは例年通り廃校へと向かっていった。
「ここが合宿場だ」
「なんか廃校だと既視感を感じるですよ」
「気にしない気にしない」
「さて、到着したらさっそく宿泊の準備をするぞ、弓道部員はついてこい。
「はーい、帰宅部のみなさんも、自分の寝床は自分で準備しないといけませんからね〜。
こっちに集合してください〜」
「景川さんが呼んでるぞ。ハス太、クー子、行ってこいよ」
「うん、真尋くん」
「わかった、少年」
そういうわけで、到着当日は寝床の準備、それが終わってから弓道部員は修練に入る。
「帰宅部員は遊ぶことしかすることない、っていっても、山奥だから紅葉狩りぐらいかな」
「ハス太くんだったかな、一人で山に入らない方がいい。この山は道に迷いやすいぞ」
「あ、サバゲー同好会の会長さん。なにやってるんですか?」
「なにといって、二人きりになろうと山に入りにくるカップルを見張っているのだ。
生徒会は生徒会で、勝手に山に入ろうとする連中がいないかどうか見張っているようだが
生徒会では人目を忍ぶカップルを出し抜くことなどできんだろうからな」
「そんなものですか……」
「そういうものだ、では私は見回りがあるのでこれで失礼する、ではさらば」
「わけわからない人だよなあ……」
確かに、ここは、山ぐらいしか娯楽はない。勝手に山に入って迷子になったら大事なのもわかる。
が、この会長、カップルを見張ることしか考えてないのだろうか。
翌日
「朝練が終わったら、お待ちかねのキノコ狩りだ、ただし、無線機は持って行け」
「携帯じゃだめなんですか」
「余裕で圏外だ、役には立たないぞ」
「はーい」
「必ず、最低2人一組で行動すること。少しでも危険を感じる場所には近づかないこと。
15分に一回は本部に連絡を入れること。地図と方位磁石は持ってるな。
では解散」
「うふふふふ〜松茸松茸〜」
「だからそう簡単に見つかるものじゃないってにゃる子」
「でも、この山には生えてる可能性があるって言ってましたよ」
「可能性であって必ずあるっていうわけじゃないから……」
「にゃる子、私も行く……」
「クー子は邪魔ですよ。真尋さんと二人きりがいいのに……」
「真尋くんと二人きりとかいうと、またわけのわからない邪魔が入ると思うし……」
「あんなの無視すれば上等ですよ」
「いや、人数は多い方がいいよ。みんなで行こう」
「真尋さんまで……」
「ていうか、先達はあらまほしきものなり、って言うし
誰かキノコに詳しい人がいるといいなあ……あ、噂をすれば京介先輩だ、京介先輩、
僕たち、松茸狩りに行くんですけど、手伝ってもらえます?」
「確かにこの山なら、地面の様子や日当たりの条件は問題無いけど、マツタケは毎年同じ場所にしか生えないし、
ちょっとでも条件が合わなくなると普通は生えないから、マツタケがある可能性はほとんど無いと思うよ。」
「可能性が0でなければ、足りない分は勇気で補うから大丈夫ですよ」
「いや、どっかの勇者王じゃあるまいし、無理だから」
「無理でも松茸〜」
「泣いてもだめだって、こればかりはね」
「一緒に探すのを手伝うけど一つだけ注意を守って、それは絶対に勝手にキノコを採らない事。
野生のキノコは毒を含むキノコが多いけど素人じゃ見分けるのが難しいんだ。必ずキノコの種類を確認してから採る事」
「お願いします、先輩」
京介が仲間になった。
そういうわけで、5人パーティ、シャンタ君を入れて6人パーティの真尋たち一行は、山に入る。
地図をみながら、15分ごとに大まかな位置を本部に報告しつつ松茸を探す。
「松茸松茸〜」
「にゃる子、まず松の木がわかるか?」
「失礼な、松の木ぐらいわかりますよ」
「ここは松林だから、あとはじっくりと松茸のしろを探すだけなんだけど……」
「キノコは生えてるけどどうみても松茸じゃないよなあ……」
「そこっ、シャンタ君で毒味しないっ」
「でも、シャンタ君は喜んでるでゲスよ」
「いや、人間が食えるかどうかの判定には全然役立ってないだろ……」
2時間経過。
「日が暮れるまでには帰らないといけないから、探せるのはあと1時間だけだね」
「見つかるまで探したいですぅ」
「無茶言わない、見つかったら僥倖ぐらいに思っておかないと」
「せっかく松茸山に来たのに〜」
「松茸山かどうかもあやしい山に来ただけだよ。入山料だって格安だったはずだよ。
生徒会が簡単に買えたんだから」
「えーそんなー」
「にゃる子、ぼやかずに残りの時間を有効につかお」
「クー子さんはここに来て前向きですね……」
「誰よりも先に松茸を見つければにゃる子の点数UP……」
「クー子も現金な考えなんだ」
「あ、あれはなんだ」
「烏だ」
「忍者だ」
「いや、B.S.E先輩だ」
「ニャル子殿、珍しいキノコをみつけたでゴザルよ。」
そういって、B.S.Eが持ち出したのは、赤い土管工が良く踏みつける栗のような緑色をしたキノコのような珍妙な生物だった・・・
「なんか、食べたら1UPしそうなキノコですね」
「むしろ残機が減りそう……」
「いずれにせよ、人間の食べるものじゃないと思う……」
「松茸じゃな〜い」
「珍しいキノコには間違いないけど、僕らが探してるキノコじゃないよ」
文章を書かせれば天下一品かもしれない。
謎の菌糸類(奈○き○こ)をとってきたのだから。
「ああ、こんな漫才をやってるうちに残り時間は30分を切っちゃいましたよ」
「ヒーローものならラスト5秒で松茸が見つかるんだけどね」
「そんな都合のいい展開があるわけないじゃないですか」
ところがこれはヒーローものだった。……わけがない。
「時間切れだよ。引き上げよう」
「残念……」
「でも、帰り時間は余裕をみてるんですよね。余裕時間を削れば」
「だめ、帰りに何があるかわからないだろ。帰るぞにゃる子」
「はぁい」
そう、帰りに何があるかわからない。
「なんですかね、これは」
「なんかわからないけど、松茸っぽいかも」
「松茸っ! とって帰りましょうよ真尋さんっ!」
「余裕時間とっておいてよかったろ、にゃる子」
「はいっ、真尋さん」
そういうわけで、松茸っぽいキノコを採集して帰った真尋達であった。
さて、採集して帰ったキノコの正体は、というと……。
「松茸は松茸だけど、傘が開いてるから香りも味も落ちてるって」
「……意味ないじゃないですか……」
「でも、松茸だよ」
「真尋さんはポジティブな思考ですね」
「一番にゃる子が喜ぶかと思ってたのに」
「なんか、手に入ってみると今ひとつ喜べないです……
中国産より圧倒的な存在感のある何かだと思ってたのに……」
「努力して手に入れたことに価値があると思う……」
「そうだよ、にゃる子さん」
まあ、傘が開いてなければ、素人の真尋達にはみつからなかったろうという説はある。
苦労して手に入れた国産松茸は、京介が料理してくれたそうな。