【リアクション45】強行突破



「両組織の上層部に居る穏健派を探し時間を掛けて手を結ぶと言うのが現実的だろうな」

無月の提案は、確かに現実的だった。

「確かに、それが一番現実的だな。どちらにも話せばわかるやつはいる。
 魔族側の強硬派は、アレクサンドラだけだ。
 族長のバローは話せばわかるやつだし、エイミィは無用な争いは好まない。
 リンクスは人間を好きなわけではないが、魔族側の中枢が、こちらの世界に
 島流しの状態を解消するのが合理的であるとは説得できる」
「父さん、じゃあ、特に問題はないんじゃない」
「コオル、おまえは楽天的だな。いや、人間を信用したい気持ちはわかる。
 だが、主要な障害がどこにあるかはわかってない」
「主要な障害?でも、参謀さんだって話せばわかる人だと思うよ」
「ああ、ヒルデガード参謀は、確かに話せばわかるだろう。
 こちらの世界に島流しの状態を、何年も続けるわけにはいかないことは
 わかってくれると思う」
「じゃあ、何の問題があるの」
「王国軍の最強硬派が、オズワルド将軍だってことだ。
 最高司令官が最強硬派。それを説得することが出来なければ
 つまり、この計画はおじゃんになるほかない」
「将軍だけすてて、魔族の人たちとだけ手を結べばいいんじゃないの?」
「それじゃあ、王国軍と魔族軍のバランスが崩れてしまう。
 双方が帰還する。そして、俺たちも帰る。そうでなければ、こんどは
 魔族軍に、王国軍の方が負けてしまうからな」
「けど、あの将軍を説得できるかなあ」
「俺たちじゃ無理だろうな。だから、こっちの世界の人間に
 なんとか説得の方法を見つけてもらいたい。それが俺の希望なんだ」
「俺達は幕末の坂本龍馬の役割をするという事だ……無論な暗殺されるのは無しでな」

無月はそう話すと、京介に携帯をかけた。
作戦開始、ということらしい。
話をするのは京介の仕事、無月は、その護衛を買って出ているのだ。

さて、場面は変わる。
京介は、無月からの連絡を受けて、将軍が逗留している無人の
旧温泉宿へと向かった。

「……どう話をしても無駄だ。アデルバートはともかく、魔族の手を借りるのはいいが
 だまし討ちされない保証はどこにもない」
「相手が信用できるかどうかじゃなくて・・・相手を信じることだと思います。
 それに将軍さん達も魔族の皆さんだって、帰らなくちゃいけない、帰らないとこれから先の事は何も始まらない
 という一点だけは一緒なんですから協力してください。」
「将軍、長期の異世界滞在で、兵の士気も鈍り気味です。
 これで、元の世界に帰れる可能性を示されてるのです。
 ここは、リドラスヘイド帰還のために必要な処置をとるのも考え方ではないでしょうか」
「ヒルダ、儂もそれは考えた。だが、魔族の頭脳をこちらにひきつけておけば
 王国軍が魔族を打ち破ることも十分考えられる。
 我々の犠牲で、三魔将を討ち取ったと考えるなら、決して我々の
 異世界逗留は、無駄ではない」
「ですが、将軍もまた、王国軍の頭脳です。
 将軍抜きの王国軍と、三魔将抜きの魔族軍とで、魔族の方が
 必ず破れると決まったわけではありません。
 何が起きているか知るには、まず帰還が必要かと」
「ホームシックかね、ヒルダ君」
「いえ、そういうわけではありませんが」
「それならいい。だが、いくら近衛兵といえど、ホームシックに
 かかるものがいないともかぎらんな。
 ……この世界に長期逗留する前に、決戦すべきだったのかもしれん」
「将軍、それは過ぎたことです」
「わかっている、忘れてくれ」
「それで、結論はどうなります、将軍」
「魔族と協力することが前提なら、やはり協力はできん。
 帰還する方法が正しいという保証もなければ、成功するという保証もない。
 我々のみの協力で実行できるというのなら、協力するのに
 やぶさかではない。その後で魔族が同じ方法で帰還するとしても
 それは、我々とは無関係な話だ。
 だが、我々が魔族と協力することは、期待するだけ無駄と思ってもらいたい」
「・・・ねえ、そんなに僕たちのいっている事間違っているかな?
 帰る方法が見つかったから、みんなで協力して帰ろうっていうだけじゃない。
 それを嫌だというのだから、ここに居るみんなを説得できるだけの理由があるんだよね。
 ・・・まさか、『ここがどこであろうと魔族と戦争がしたい』とか寝言を言うのかな?かな?
 それだったら、こんなところで無駄な話なんてしてないで、直ぐに魔族のみんなに斬りかかれば良いじゃない。
 躊躇する理由なんて無いでしょ。ほら、こんな話をしている間も魔族のみんなは生きているよ、どうしたの将軍様」
「……そして、この世界の住人すべてを敵に回すか。
 それも不合理な……ちょっとまて、そこの貴様、なにをやっている?」
「みねあ殿より必要な物を全て受け取ってくるように依頼されているでゴザル。
 帰還するために必要な物でゴザルから喜んで協力してくれるから問題無いと聞いているでゴザル。
 もし、反対するなら
 
『今までの食費は将軍さんが王国軍の費用からちゃんと支払いしてくれるちゅうから信用で貸してるんや。
 もし、だだをこねて帰るのが嫌、言うんなら払いの約束も信用できへんな、今までのツケ分こちらの通貨で即金で支払うか
 物納で納めて貰わんと困るんよ、うちだって慈善事業じゃなくて商売でやっとるんやからやから。』

 との事でゴザル。」

「ちょっとまて、だからといって今ある食料まで持って行ってどうする。
 というかヒルダ君、すぐに止めた前」
「将軍、残念ながら、我が軍の武器以外の装備は、すべて
 みねあからつけで入手したものです。
 回収するというのを止めるには、武力行使以外の手段がないかと」
「この状況で、魔族とこの世界の戦力とを同時に敵に回せと言うのか」
「乾坤一擲、やってみるほかないかと。兵も覚悟は出来るものと思います」
「……やむを得んな。アデルバートに協力すると伝えてくれ。
 100回死んだ方がましかもしれんが、魔族が帰還するのならば
 我々も帰還しなければ、対抗することはできまい。
 魔族にも魔道兵が残っている可能性があれば、なおさらだ」

こうして、脅迫がましくはあるが、将軍も帰還計画へと協力することになった。
後は、実行あるのみである。