【リアクション15】時を駆ける少女

《平成義経伝弐:第一章》

 
かくして、宝探し大作戦は始まった。
計画する方も、見つかればいいなあ、程度に思っての捜索だから
名目上の責任者、美沙などは、まったくの宝探し気分である。
 
「ほら大森くん。気合いを入れて掘りなさい」
「なんで中庭の花壇を掘り返さなきゃいけないんだよ」
「だって、どこに埋まってるかわからないものを見つけようっていうんだから
 どこでもとにかく掘ってみなければわからないよ」
「だからって、なんで花壇なんだ?」
「何も見つからなかったとしても、園芸部からは感謝されるよ」
「なんじゃそりゃ。ていうか、まじめに探す気があるのか」
「観月にわからないことが、あたしにわかるわけないじゃない」
「同意」
「速攻で答えるな」
「いて〜、はたくなよ」
「ほらほら、口を動かさずに体を動かしなさい」
「おまえは見てるだけかよ」
「あたしは全体の監督だから…あ、電話だ。
 もしもし、あたし、…はい、校庭の様子の報告?ありがと…」
 

 
というわけで、ここは校庭である。
 
「どうだろうか、楓…何かおかしいことは無いか…」
 
そういって楓に聞いているのは、橘修吾である。
前回、鬼門が現れた当たりを重点的に探しているのだ。
 
「そうね、あからさまに怪しいものがひとつだけあるわね」
 
そういって、楓は木の上を指す。
なるほど、あからさまに怪しげな忍者が木の上に立っている。
誰あろう、BS-Eこと、エドワードだ。
 
「厳重に保管されるべきものは結界という術によって護られていると聞くでござる。
 今まで妖魔が暴れたところには結界という物があったのではござらぬか?
 ならば、その結界の中心となる場所に捜し物があるはずでござる。」
「その結界を作ったのは、あたしよ。鬼門を封じた後、もう一回
 来られたら迷惑だから、完全に封じておいたの。
 まあいいわ。そこまでいうなら、ちょっと調べて見ましょう。
 源九郎!…と、源九郎はいないか。じゃ、仕方ないわ。
 ちょっと封印を剥がして様子を見てみるわね。
 …みんな、もしかしたら、また妖魔が出るかもしれないわ。
 べつにあんたらがどうなろうと関係ないけど、おねえさまが気にするから
 注意して、怪我なんかしないようにしなさいよ」
 
一言余計なのか、素直ではないのか。
 
「……… 何も起きないわね。どうやら、前回の鬼門は、本当に
 外部から励起されて発生してだけのようね」
「そうか、変化なし、ただの木だったのか…」
 
こうして、楓達は、また手がかりを求めて、校庭を探し始めた。
 

 
京介は、逆の発想だった。
源九郎と一緒に今まで妖魔が出なかった場所を中心に調べる。
 
「たぶんだけどね、今まで妖魔が出なかった場所には何か理由があると思うんだ。
 妖魔から僕たちを護ってくれるような何かか、妖魔ですら恐れて近づかない何かがあるんじゃないかな?
 どっちがあるかは判らないけど、そういう場所から調べてみようよ。」
「そうですね、京介さん」
 
すでに、源九郎が人間の姿をしていても、誰も驚かない。
いちいちそんなことで驚いていたら、身が持たないのだろう。
 
「ですけれども、何も無かったところといっても、たくさんありますよ」
「全部調べればいいよ。何度も見ればそれで何かわかるだろう」
 
当てもなく探すのも、大変なのである。
 

 
さて、同じ頃、土肥蒼葵は、紅葉と一緒に校内の教室を回っていた。
 
「一年の教室はこれで見終わりましたね。次は二年の教室を回りましょう」
「そうですね」
 
各教室をしらみつぶしに回っている二人。
有り体に言って、やっていることはあからさまに怪しい。
日頃からみんなの信頼を得ている紅葉でなければ、間違いなく
通報されているだろう。
 
「そういえば紅葉さん、源頼朝の側近と呼ばれてる三浦義澄、和田義盛
 土肥実平、梶原景時、北条時政などの武将をご存知ですか?」
「ええ、存じてます」
「それは話が早いですね。実はですね、その人物を調べると面白い共通点があるんですよ。」
「そうですか」
 
どうとでもとれる返事である。
 
「…あの、土肥様?
 
紅葉の表情を見るために蒼葵は紅葉の顔をのぞき込む。
 
「ふふふ…。さぁ、早く次の場所に参りましょう。」
「???」
 
紅葉にはどういうことだか判断がつかないらしい。
元々義経の副官とはいえ、作戦参謀は静が担当していた。
紅葉は、参謀長格とはいえ、実務担当である。
頼朝の側近とは、あまり関わっていないのだ。
第一、頼朝の側近と、今度の神機探しと、何か関わりがあるのだろうか。
 
「土肥様。ではこの教室から始めましょう」
 
とはいえ、まずは、神機探しである。
 

 
その頃、出遅れた狛呂は、生徒会室で途方に暮れていた。
 
「こんにちは〜誰か居ますか。」
 
生徒会室に顔を出して伝言を伝えようと思ったが既にほとんどの人が居なく、うなだれる。
 
「はぁ〜しかたないか、では自分も探しに行ってきます。」
 
うなだれていてもしかたないので宝探しに行く。
 
「皆どこら辺を探しているんだろう。」
 
宝ではなく他の人を探して歩いている。
宝探しというよりは、人捜しのようだ。
 
「狛呂様、何をお探しですか」
 
同じように捜し物をしている、観月と廉也に出会った。
物探しは、同じ場所を見るにせよ、目が多い方が見落としがすくなくて済む。
 
「私は、目があっても、見えてませんね」
 
その分、心の目で見ているのだから、やはり、目が多い方が
見落としがすくなくて済むし、他にいろんなものが見えるだろう。
 
3人は、再び、神機探しを始めたのだった。
 

 
かくして、校内はくまなく調べ尽くされた。
しかし、何も見つからない。
 
「皆様、おかえりなさい」
「ただいま〜。あーつかれた。結局なんにもなしか」
「九羅香殿、何もないとわかっただけでも、ひとつの前進ではないか」
「え?何が?」
「どうして〜義仲さん達が〜こちらに来ないのか〜理由が〜見えたでしょう〜」
「なあ、それ、どういうことなんだ?」
「玲奈は察しが悪いわね」
「そういう楓はわかるのかよ」
「俺でも概ね推測は出来るよ」
「じゃ、弁慶が言ってみろよ。一体どういうことなんだ」
「つまり、封印が解けてない神機が別にあって、それを義仲達が探してるってことだろ。
 そして、その神機の場所は、ここじゃないんだ」
「はい〜その通りです〜そして〜もう一つ〜大事なことが〜ありますよ〜」
「もう一つ大事な事って?」
「はわわ〜九羅香さんにも〜わからないですか〜」
「…義仲様は、封印された神機の場所が、わかっているということですね」
「はい〜観月さん〜そういうことなんです〜
 もし〜場所がわからなければ〜まず〜ここに帰ってくる〜はずですから〜」
「観月様、それでは、すでに神機を見つけ出されているのではないのですか」
「そうですねえ〜もしかしたら〜そういうことになるかも〜しれませんね〜」
「じゃあ、全然だめじゃん。神機を揃えられたら、また沖縄であったような事になるぜ」
「玲奈さんは〜悲観主義的ですね〜」
「だけど、神機が揃ってるなら、とっくに行動に移ってもおかしくないはずだぜ。
 一体長野先生達は、何をやってるんだろうかな」
「…妖魔の数を増やすにも、時間が掛かります。
 海中の妖魔の島も、おじいさまが私に術を施した頃、すでに
 こういう場合に備えて準備だけはしてあったもの。
 今この時代になって、急に準備することは、出来ないはずです」
「ていうか、…なんで神機が京都にあったんだろう?
 俺たち、確かに、沖縄の海で、封印したはずなのに」
「それは、調べてみないと、わからないよ」
「だから、どうやって調べるんだよ」
「………」
 
日本はそんなに狭くない。何の手がかりもなしに、二人の人間を
見つけ出すことが出来るわけがないのだ。
第一、京都に鎌田達が旅行に出かけてから、もう2週間が過ぎ去っている。
二週間あれば、日本のどこにでもたどり着いているはずなのだ。
 
重い空気が生徒会室に流れる。
 
「やっほー。ただいま〜」
「お帰りなさい」
「ただいま紅葉先輩。私たちもなんにも見つけられなかったよ」
「あれ?大森さんと一緒ではなかったんですか」
「大森くんは、つかれたからまっすぐ帰るって。
 学校の花壇を全部掘り返してたらつかれるのも無理ないか」
「全部掘り返したのか。それで、大森の奴もかわいそうに」
「まあ、帰宅部だから、たまには体を動かした方がいいんだよ」
 
美沙の笑顔で、その場の雰囲気がすこし和んだ。

「結局何も無かったけど…それなりに楽しかったな」
 
ぽつりと、修吾がつぶやく。
たぶん、それが今日の一番の成果なのだろう。
雲に包まれたような不安にずっとさらされていては
完全に気持ちが参ってしまうのだから。