【リアクション09】甲斐の豹
ここは、サバイバル同好会の秘密作戦会議室。
「おまえ達、何をやろうと自由だが、けが人は出すなよ。後が面倒だからな」
「わかってますよ能登先生」
「先生はおまえ達がうらやましいぞ。
出来ることなら先生も参加したいものだ」
「先生が参加すると話が変わってしまいます。
先生はあくまで審判ですよ」
「そうだな、では、ここからわしは言わざるでいこう」
「…こほん。では、さゆりくん、敵の状況を説明してもらいたい」
「はい、私の偵察によれば、敵は野次馬を分離して
全力で店を防御する戦術を採用したようです」
「予定通りだな。では、対応する我が軍の作戦を頼む」
「はい、まず、野次馬分離計画によって、野次馬に紛れて奇襲する
当初の作戦が実行不能になりました。
また、髪飾りを早期に奪って我々の側に引き込む第二の作戦も
閉じこもり戦術の前には無効であると思われます」
「ふむ。さゆりくんが最初に考えていた作戦はダメなのだな」
「はい、ですから、こちらも、奇策ではなく、正攻法を用いるしかないかと」
「正攻法か。…言われたとおり、煙幕投擲部隊の編成は終わったぞ」
「はい、煙幕の壁で狙撃を阻止し、煙幕を張らない
野次馬がわより、会長と私の二人で一気に突撃します」
「うむ、援護を頼むぞさゆりくん」
「ええ、おまかせを、会長さん」
「聞いての通りだ、他の諸君は煙幕の維持と煙幕部隊掃討に来た
敵を阻止することに専念せよ。幸運を祈る」
さて、そのころ、静御前と橘修吾は、演劇の準備を続けていた。
とりあえず、うちは他の生徒を遠ざけるために
仮説ステージを急ピッチでくみ上げていたのだ。
「早くしないと時間がないな」
「うん、そうだね、剣道部員を全員応援に出してるけど
お昼までに終わるかわからないよ」
「弓道部員も手伝っているのだぞ」
「うん、感謝してるよ与一」
「申し訳ありません九羅香様。生徒会は他のことでていっぱいで…」
「いいって紅葉。人手が足りないのはみんななんだからさ。
紅葉は紅葉の仕事をやっててよ」
「はい、ありがとうございます」
「これは〜どうでしょう〜 」
「え、ええと…静さん、なにそれ」
「べんけいさ〜ん、なにか変ですか〜」
「変っていうか…その…」
「アマノウズメ風にしてみました〜」
アマノウズメといえば、もちろん、天の岩戸の時に
踊りを踊って天照大神の気持ちを引いた踊り子である。
「アマノウズメですから〜色っぽくないと〜」
「うんうん、さすが静だね、様になってるよ」
「お褒めいただき〜光栄です〜」
「そ、それはいいんだけど、あの、静さん…」
「どうしました〜」
弁慶が引いてるのは、単に露出度が高い、というだけである。
(2の残留静EDの露出度で和服である。 目のやり場にも困ろうというものだ)
「大丈夫ですよ〜みなさん〜十分離れて見てますから〜」
「写真撮影は禁止にしないとまずいよな」
「望遠レンズだけ禁止すればいいだろう」
「べつに〜私は〜かまわないですよ〜」
そんな話をしているうちにも、だんだんと野次馬が集まってきた。
どうやらこの出し物は大盛況になりそうだ。
「さあさあよってらっしゃいみてらっしゃい、世紀の〜」
みねあも宣伝に協力してくれているのも理由のひとつだが。
さて、戦闘前である。
今回は九羅香達が静の方に回ったために
戦闘要員として存在するのは
「あたしと忍ねこ軍団だけみたいだな」
そういうこと。
「自分は店に残ります。元々店員見習いみたいなものですから。」
そういって店の防衛に回ったのは、狛呂である。
「みあすまないな、いきなりだったものでなうちが出来る事はこれしか出来なくてな」
そう言って猫のともと箱を渡した
「まずはこの箱だがもし危険を感じたら中のスイッチを押すんだ
それと初めてだったなうちの飼ってる猫でともって言うんだよろしくな
さて・・・とも、たのんだよ」
「みぃ〜」
そして四神の符の上に手を置いて
「みあのことたのんだよ」
「…あ、はい…ですけど…みなさんのほうこそ…お気をつけて…」
どうやら、準備は終わったようである。
約束の正午、轟音が鳴り響くと店の外に煙幕の壁が生まれた。
どうやら、サバイバル同好会の攻撃が始まったようだ。
煙幕の影から次々と銃撃(殺傷能力のない空気銃だが)が打ち込まれてくる。
対抗するために修吾は迎撃に出た。
予定としては、弾をはじきながら相手を倒すはずだったのだが
残念なことに、分厚い煙幕で敵の姿が見えない上に
元々相手の作戦が生き残ることであったために追撃は徹底を欠いた。
なにしろ、目に入る防衛要員が自分だけなのだ。
「もらった!」
「あまい!」
至近距離から一人の同好会員が射撃してくる。
修吾はこの弾丸をはじき返して同好会員を倒す。
が、これは陽動作戦だった。
本当の攻撃は背後から伏せ撃ちしてくるもう一人の会員だったのだ。
「ふっ……甘いな」
が、それは、無月の予測通りだったようだ。
木の上でスコープ越しから呟き自身の居場所を巧みに隠しながら
修吾を援護するべく敵を狙撃する。
たった二人に、同好会の主力は完全に封じられていた。
が、それは、同好会の予定通りでもあったのだ。
「…あ、あの…ところで…髪飾りは…どなたが…」
「それでしたら玲奈さんが持って外に出てます。
安心してください」
「…あ、はい…店を襲撃するのが目的ではないと…聞いてますから…あら?」
「どうしたんです?」
「どうして…玲奈様が…持って出たのでしたら…
ここに…髪飾りが…あるのでしょう…」
「!!」
「それはね。あたしの髪飾りだからよ」
「さゆり様!…いったい…どこから…」
「玲奈と忍ねこと会長が戦っているすきによ。
気配を殺すぐらい、あたしには朝飯前なの」
「まったく、なんでそうもむきになるんですか。」
「あなたには関係ないわ。いいえ、関係を持たない方がいいことよ」
「そうですか。けどそんなことでこのようなことをするとは・・・
この封月の一撃を食らいたい者はこい!」
「店内で棒を振り回すつもりなのかしら?」
「…あ、あの…髪飾りが欲しいのでしたら…差し上げますから…
どうか…店の外へ…」
「いいわよ、あんたが店の外にでるならね」
「………は、はい……………狛呂様…店番………お願い…します…」
店の外にさゆりとみあが出てきた。
「…会長さん…なんであんなに強いんですか………
………玲奈様に忍ねこちゃんを相手に回して…互角です…」
「ふふふ。それは、あなたの方がよく知っているでしょう」
「………わかりません………」
「わからなければ、わかるようにしてあげるわよ」
「…あの、ですから、髪飾りでしたら…」
「受け取って欲しければ、あたしと勝負することね、行くわよ!」
「……あ、あの…ど、どうして…」
みあは、全く戦闘意志がなかった。
が、さすがにこの状況で働かなければ式神の意味がない。
四聖獣が目覚めようとしたその時!
「ちっ……またか!」
楓特性の封印の術を編みこんだ特性のハリセンで式神をツッコム
「………これが楓の術か…ハリセンなのにとんでもない威力だな」
現れたのは無月である。
「ちっ…余計なことを…」
「…あ、あの…いくらさゆりさんでも…言葉が…過ぎます…」
「え?」
みあの雰囲気が変わった。
心なしか、回りの空気さえ急に重力を生み出したようにも感じる。
マンガでなら、オーラがみあから立ち上り、河原の石さえ
浮き上がってくるような、そんな雰囲気だ。
「………来たわね……あたしは、これを待ってたのよ…」
「あんた、一体何を考えてるのよ、この妖気、ただごとじゃないわ。
あんた…一体、何をしたの!」
「楓、遅かったわね」
「おねえさまと芝居見物をしてたから…って、それはどうでもいいの。
あんた、何を企んでるの、いいなさいよ。
言わないようなら、こっちにも、考えがあるわよ」
「みあ、無事か」
四聖獣をやられたのに気づいた修吾もこの場に駆けつける。
が、みあの雰囲気の変わり方に気づいて言葉を失ってしまった。
「誰一人、わたしが本当は何を求めてるか、わかってなかった訳ね。
ふふっ…みあ…あんた…正体表しなさいよ…」
「………あ、あの……1時に…なりました…」
「え?」
「で、ですから、その…髪飾りを…いま…持ってる人が…勝ち…ですよね…」
「そうなるわね。ということは、みあ、あんたの勝ちってことね」
「…い、いえ…私は…持って…ないです…」
「じゃ、どこに?」
全員の視線が、さゆりの頭に向いた。
ドリフならここで「志村〜、頭、頭」とつっこみがはいるところだ。
「え?なんで、いつのまに、この髪飾りを、どうやって、私が命じたのに、うそっ」
「…さゆり様の…優勝…ですね…」
かくして戦いは終わった。
「少し前まで、復讐、復讐って言っていたけど。
今じゃバトルに夢中…結局、その程度の事だったんだよね。
……お肉は少し多めに用意した方がいいかな?」
と、バトルをのんびり観戦しながら、紅葉と一緒に
お昼のバーベキューの準備をしていたのは、学園の料理人、京介だ。
今回京介は、全員分の料理を作ることに専念していたのである。
いつも京介の料理といえば何かしらひねりがはいった妙なしろものだが
今回はごく普通のバーベキューである。
「吾妻の作る料理は美味いな」
「ほんと紅葉が作っただけあってうまいぜ」
「あの、ほとんど吾妻様が作られたのですから、吾妻様をほめてください。玲奈様」
「ああ、京介もよくやってくれたな、ありがと」
「全員分あるからみんな食べてくれよ。同好会のみんなの分もあるんだから」
「はいはい、焼けた先からあんじょう食べてや。
たべへん分はうちがあっちへ持って行って売るさかいどんどん焼いてくれてかまへんで。
あんじょうはたらきや。材料費をかせがなあかんのやからな。
はい一本50円の特価や、BSE牛ちゃうからな。
働かざる者が金を出すんが資本主義なんよ。ああ、剣道部の人やな。
せやたらサービスや。その分はちゃんと九羅香に払ってもらうさかい」
「え〜聞いてないよ〜」
「ふふっ。私のアルバイト代で埋めておきますね、九羅香様」
その頃、狛呂は…
「よいしょっと。こいつの怪我も頼みます、自分は他のやつを見てきます。」
「まったく、もっと手加減ってものをして欲しいわ」
「すいません、長野先生、お手間をとらせました」
「いいわよ、そんなに恐縮しなくても」
「おお、けが人がこんなに出たのか、鍛え方が足りなかったな」
「能登先生の鍛え方が悪かったんでしょ」
「すまんな。怪我をしない戦い方だと思ったのだが」
「空気銃を使えば怪我をするのは当たり前です。
あんまりやっていると、今にPTAから言われます」
「まあ気にするな。これが青春だ」
なんとなく、大団円を迎えた夏の合宿。
あのとき、みあが示した妖気のことなど、みんな忘れ去っているようだった。