【リアクション02】体育祭

 
そんなこんなで、今日は体育祭当日なのです。
 
「なによそのやるきのないナレーションは。
 せっかくあたしが本気で行くつもりになってるんだから
 もっと気合い入れてナレーションしなさい」
「楓、何に苦情を言っているのですか」
「紅葉はほっといてよ。これはあたしとナレーターの勝負なんだから」
「何の勝負なんだか」
「ほらほら、みんなけんかしない。
 紅葉、楓、正々堂々とやろうね」
「はい、おねえさま」
「みごとに〜態度が変わりましたね〜」
「・・・なんでその話し方はいつまでたっても変わらないのだ?」
「どうしてでしょう〜話し方教室には〜通おうと思ってるのですが〜」
「あの、静さん、思ってるだけでは意味がないのでは」
「みなさま、先生が来られましたよ」
「よーし、みんなそろってるか!いないやつは手を挙げろ」
「先生、それ800年前のギャグです」
「失礼なこというなよ。800年前だって800年前のギャグだったぞ」
「そうか、伊勢くんは1600年前から生きていたのか、先生はびっくりしたぞ」
「そんなわけねえ!」
「はいはい、みんな時間よ。クラスごとに整列しなさい」
「はーい」
 

 
とまあ、こんな調子で体育祭は始まった。
うちの学校は自由闊達が校風なんで、開会式だけまじめにやったら
あとは競技に出るやつ以外は比較的自由な行動ができる。
競技に遅刻さえしなければなんでもありっていうのは
ある意味楽だけどある意味つらいな。
 
「どうして?自由にやってればいいんでしょ」
「そうもいかないよ。自分で自覚して時間を守らないと
 簡単に遅刻しちゃう」
「そんなものなのかな?」
「九羅香はいつでも誰かが気にしてくれるから必要ないだけだよ」
「そうかもね。たとえば、弁慶とか」
「部長が遅れちゃ格好がつかないだろ」
「そういって無駄話していていいのか。次は障害物競走だ。
 九羅香は選手の一員ではなかったのか?」
「あ、そうだった、与一ありがとう」
「礼にはおよばぬ」
「与一は競技に出ないの?」
「私は騎馬戦だけで十分だ」
「ふーん。まあ、俺も騎馬戦以外にでると言ったら綱引きだけだけどな」
「じゃ、行ってくるね」
「いってらっしゃい、九羅香」
「武運を祈る」
 
こうして、障害物競争が始まった。
この競技は体が小さくてすばしっこいやつが絶対有利だ。
九羅香なら楽勝と思ったら相手が玲奈かよ。
がんばれ九羅香・・・あー惜しい。やっぱ体の大きさと髪の長さで
勝負にならないな。動きの切れは負けてなかったのに。
なんか、白組劣勢だな、紅葉も根性で勝ってるし。
ええと、こっちは誰がでるんだろう?
あ、最終組に橘か。なんとか一矢報いて欲しいな。

よーい。(パン!)
 
号砲一発、橘のやつがスタートダッシュを決める。
今までの参加者の動きを見て研究してたみたいで
効率よく平均台や飴探しをクリアしてる。
どうやら、あいつが勝った・・・あれ?
誰かすごい勢いで追いすがってきてるぞ。
あ、楓だ。綱登りはほとんど同時になったぞ。
・・・さすがに、ばてがきてたか。
これは橘が勝ったかな。
 
え?
 
楓が上っていた綱を止めてる金具が急に壊れた。
間違いなく落ちる!っておい!
 
橘が楓の異変に気づいてとっさに楓の手を握った。
が、その反動で橘自身もずるずると綱から落ちていく。
 
「気にするなうちがしたことだ。ただ、無事でよかったな」
「橘、あんたうちがしたって細工したっていうんじゃないでしょうね。
 ・・・でもまあ、ありがと・・・ってなによその手。
 摩擦で焼き切れてるんじゃない?
 ちょっと見せなさいよ、手当てするから」
 
どうやら、楓をつかんでロープから滑ってる時に
そのまま摩擦で手をやけどしてしまったらしい。
そりゃいくら楓だからって人間一人を片手で支えるなんて
普通の人間じゃ無理だよな。
 
楓が呪符を使って橘の手を清めてる。
 
「はい、これでたぶん明日には治ってるわよ。
 礼はいいわ。じゃ」
 

 
とまあ、こんな調子で体育祭は進んでいった。
お昼にはみんなで紅葉の作ってくれた大量のおにぎりを食べた。
大量に、っていっても、家から作っても持ってきてくれたっていうんじゃなくて
生徒会で炊き出しして作ったんだって。
生徒会って何をやるところなんだろう?
 
「弁慶様。この学校の非常時用備蓄米の入れ替えをするのに
 古いお米を使っただけです」
「備蓄米って・・そんなのがあるの?」
「ええ、弁慶様はご存じなかったのですか?」
「それは初めて知ったよ。何かあったときの避難場所になってるってのは聞いたことあるけど」
「そういう場合に備えて非常食が蓄えてあるんです。よろしければ乾パンもどうぞ」
「い、いやもうおなかいっぱいだからいいよ」
 

 
そういうわけで後半戦。
「弁慶がんばってきてね」
「うむ。これはやはり体重がある者の方が有利だからな」
「力あるとかそういうこと言ってよ与一」
「与一だって力はあるけどね」
「ま、とりあえず行ってくるよ」
 
相手に知ったやついるかな・・・て、なんで楓がでてるんだよ。
なんかあいつ出ずっぱりだな。
あ、みんなを激励して回ってる。へー、そういうとこあるんだ。
 
ま、俺も全力で行くぜ!
 
号砲一発綱引きが始まる。
紅組の連中も強いが俺たちだってべつに弱いわけじゃない。
よし、一本目はこっちがとったな。
あれ?狛呂のやつ楓となにか相談してるな。
まあいい、何をされようとこの調子でがんばればなんとか
イーブンで騎馬戦まで持ち込めるはずだ。
 
場所を入れ替えて勝負開始!
 
な、前と全然強さが違う、いったいなにをやったんだ。足場が悪い訳でもないはずなのに
全然歯が立たないぞ。いったい何が・・・あっ!そうか、あいつら順番を変えたな。
最初に話をしてたのは各人の実力をみるためだったのかよ。
しまったなぁ・・・こっちは誰がどの位置に入ると強くなるかまで考えてなかった。
 
・・・・寄り切られてしまった。
決戦は3本目。
 
でも、作戦の立て直しをする暇はなく俺たちは負けてしまった。
だめだ。これだけ点差を開かれると騎馬戦で圧勝しない限り勝ち目がない。
 

 
そんなこんなで、いよいよ最終決戦の騎馬戦に突入する。
これ、男子の全校生徒が参加するから最初のうちはまともに身動きもできないだよな。
あーあ、鈴木に鎌田に京介のやつかわいそうに、最先頭の先生を抱えさせられてるよ。
 
「弁慶、こっちもそろそろ行くよ」
「ああ、頼むぜ、八神、桐生」
 
そうだ、この騎馬戦は生き残り一人につき10点で勝った側に100点ボーナスだから
10人差つけて勝てばこれだけの点差でも十分逆転できる。
むこうのメンバーもすごいもんだけど、ある程度全体が崩れたところで九羅香が突入すれば
それぐらいのスコアは稼げるはずだ。
なにせ、試合時間は20分もあるんだぜ。
雑魚を選べば30秒に一人はやれるさ。
 
「私も忘れないで欲しい者だな」
「もちろん与一も頼りにしてるよ」
「任せておけ。武人たるもの常に弓だけで戦えるとは限らぬからな。
 刀の使い方もそれなりには鍛えてある。
 ところで、橘殿、手は大丈夫なのか?」
「手なら気にするな。さて気合入れて行こうか」
「わかった、だが無理はするなよ」
 

 
同じ頃、最先頭の先生の馬。
 
「走れ、コータロー」
「先生、そのネタ古いですよ。」
「だ〜れ〜が、おばさんですって〜」
「僕はおばさんだなんて言ってませんよ、それより、暴れると潰れますって・・・」
「誰が重いってのよ!」
 
人数不足で割って入った長野先生の馬ははじめから仲間割れで崩れそうになっていた。
 
「では、これより紅組の選手の紹介をします」
「現代に現れた牛若こと九羅香選手です!剣道部の部長で活躍し男子と一部の女
 子に人気がありファンクラブも多数存在します、この体育祭で彼女の自慢の太
 刀筋の如く紅組を倒せるでしょうか!?
 乗る馬は 今牛若の従者こと弁慶君!九羅香さん達がやって来てからいつの間にか本名を
 忘れられてしまった悲しい人、校内名物”命賭けの鬼ごっこ”で鍛えられた体力
 で白組優勝を狙います!」
 
「な、なんで源さんが総大将扱いなのよ。
 覚えてなさいよ勇姫さん」
「だから先生誰にけんか売ってるんですか」
「気にするなよ・・・」
 
「よーしおまえら、準備はできたな!
 かかれ!」
 
どーん・どーん・どーん。
 
能登先生のたたく太鼓が試合開始を告げた。
さあ、合戦の開始だ。
先頭の方の先生結構がんばってるみたいだけど・・・
 
「先生!暴れないでください」
「ていうか立ち上がらないで」
「おーい、吾妻なんとかいえ・・」
「しゃべるゆとりもないみたいだな」
「ほらぐらぐらするな。それぐらいで崩れるなんて男・・きゃあ!」
 
どすん。
 
こうして、長野先生は脱落してまともに落ちた。合掌。
 
もっとも、先生の突撃で白組に勢いがでたのも事実のようだ。
なんとなく全体的に押してる気がする。
よし、与一に背中を預けてそろそろ俺たちも行くか。
 
と、思っていたらとんでもない事態が俺たちを襲うことになった。
 
「よし、そろそろいいぜ緋原、攻撃開始だ」
「し〜らないぜぇ〜い、そりゃっ♪」
 
紅組の一角から煙がどんどん立ち上ってくる。
誰がやってるかはすぐにわかった。玲奈のやつだな。
てかあれ反則にならないのかよ。
 
「・・・考えたな。馬を攻撃するのは禁止だが
 砂埃をあげるのが禁止されてるわけではないというわけか」
「いや、あれ普通に煙幕使ってるように見えるんだけど」
「玲奈が緋原のやつと楽しそうに会話してるのみてなんかやな予感したんだよな」
「文句言っても始まらないよ。とにかくあっちで大きく負けてるから突撃するよ。
 楓や紅葉もあっちの方にいるみたいだから、私たちが押さえてあげないと。
 玲奈たちをつぶせばこの戦私たちの勝ちだ」
「同感だな。行くぞ!」
 
俺たちは、総崩れになりつつある玲奈たちの方へと突撃していった。
 
「九羅香様、ごめん!」
「紅葉、槍と刀じゃ突きの出し方が違うんだよ!」
 
すげ、漫画じゃみたけどあんな技本当にできるんだ。
九羅香のやつビニールの刀を人差し指と親指だけで握って紅葉の帽子を突き落としたよ。
どうしても両手で持っちゃう紅葉とじゃリーチが全然違うんだ。
よし、与一のやつも向かってくる連中を的確にたたいてる。
やっぱ普通の女の子とかも多いから熟練者の敵じゃないんだな。
 

 
同じ頃、紅組側。
 
「けっこう厳しくなってきましたね。楓さん、これからどう動きましょうか。」
「ふっ。戦いはこれからよ。白組で恐ろしいのはお姉様だけ。
 あたしがお姉様を足止めして時間を稼げばそれだけで勝てるわ」
「では〜私が与一さんの時間稼ぎをいたしましょう〜」
「話は決まったわね」
「じゃ、あたしはあっちのほうへ行ってくるぜ。
 なんか全体じゃ負けてるような気がしてならないからな」
「わかった、じゃ玲奈頼む」
「観月様、大丈夫ですか」
「・・・ええ、玲奈様。確かにこれは悪い手ではありませんね。
 でも、玲奈様は帽子を落とすのではなく煙を広げることを考えてください」
「それっていったいどういう作戦なんだ?」
「話をしてるひま〜なさそうですね〜」
 

 
そういうこと、俺たちは楓や静が打ち合わせしてるところへ突撃をかけたんだ。
 
「さあ、そういうことなら、楓、勝負よ」
「望むところよお姉様。私、お姉様の攻めをすべて受けきって見せます」
「妙な表現すな!」
「受けるだけかよ!」
「そうよ、おねえさまさえふうじれば紅組の勝ちは動かないわ」
「名指しで勝負を申し込まれたら受けない訳にいかないよね。
 弁慶!つっこめ!」
「おう、絶対ににがさねえ!」
「静殿、私は九羅香殿の後ろを守らせてもらおう」
「では〜私は〜楓さんの後ろを守りますね〜」
「静さん…少し揺れるが我慢してくれ」
「は〜い〜」
「遅いっ!」
 
え?
 
九羅香が抜く手も見せずに静さんの帽子をたたき落とした。
静さんが位置を入れ替えようと動く隙をついたんだ。
 
「はぁ…負けた負けた」
「同時に二人を攻めるのは〜予定外でした〜」
「不用意に静が近づいてきてたからね。
 でも、下がしっかり支えてくれなきゃ私の方が落ちてたよ。
 さ、与一、玲奈を止めに行って!」
「わかった、武運を九羅香殿」
「もちろん」
 
こうして与一は玲奈の方へつっこんでいった。
 
「弁慶、こっちもつっこめ、楓を落として私たちも玲奈の方に行くよ」
「甘いわお姉様。やられてたまるもんですか」
 
さすがに受け一本で行く楓を攻め落とすのは難しい。
こっちもぎりぎりまで寄せておそうがその都度間合いをとられてしまう。
 

 
同じ頃、与一たちはといえば…
 
「な、なんだよそれ、卑怯だぞ与一!」
「卑怯だなどと言われるいわれはない。
 自分で作った煙ではないか」
「そうですね。与一さん」
「くっ、やられた」
「私には煙幕があってもなくても同じです。
 煙幕があったほうがほかの方の視界が遮られて有利なぐらいです」
「そうか、そのために煙を使ったんだな。ただおもしろがってるだけだと思ったが」
「あたしはただおもしろかっただけなんだけどな」
「・・・・買いかぶりすぎたみたいだな」
 

 
「さあ、これであたしたちの勝ちは動かないわね」
「まだまだ勝負はこれから!」
 
どーんどーんどーん。
 
「試合終了!」
 
こうして、体育祭は終わった。
観月ちゃんたちががんばったとはいえ全体としては白組優位だったこともあって
騎馬戦自体は俺たちの勝ちだった。
でも、生き残った馬が7人上回っただけに終わったから体育祭自体は紅組の勝ち。
残念。綱引きで勝ってりゃこっちが優勝だったのになぁ。
 
こうして、体育祭は終わった。
さてと、後かたづけは明日やることになってるはずだから
今日はそろそろ帰ろうかな。
 
「九羅香、今日は練習休みにして帰ろうよ」
「うん。さすがに私も疲れちゃった。
 みんなも一緒に帰ろ」
お、狛呂と橘のやつがこっちにきてるな。何だろう。
「結構いい勝負になりましたね。
 ところでこれから皆で体育祭の成功を祝って小さな飲み会をやりませんか。もちろんジュースで。」
「賛成!せっかくだからみんなうちに寄ってかない」
「九羅香様、さすがにうちはそんなに広くありませんが」
「それなら…どうやみなで飯食いに行かないか」
「そうですね〜せっかくですから〜みなさんで打ち上げにいきましょう〜」
「打ち上げって、どっか行くところあるのか?」
「うふふ〜こんなこともあろうかと〜バーベキューセットを用意してるんですよ〜」
「静ナイス!・・・て、どこで食べるんだよ」
「ここで〜どうですか〜」
「ここって?」
「ちゃんと先生の許可は〜もらってありますよ〜」
「こういうことは用意周到なんだな。
 でも、せっかくだからみんなで打ち上げしようよ。
 どう思う?紅葉」
「はい、九羅香様」
 
まさか、夏の合宿の時にあったバーベキューセットが
こんなところでも活躍するとは思わなかったな。
こうして、秋の夜は、だんだんと更けていった。
 
…明日、これを全部片づけなきゃいけない、ってことを、今日は考えないでおこう。