War to END WARS
【第五章】
〜The Eagle has Landed〜

 
 
 ここは、DICE日本支部支部長室
 部屋の中には二人の人物がいる
 一人は、この部屋の主、園宗寺要
 もう一人は、すでに老人と呼ぶに値する男性
 だが、その人物からは、どれほど鈍感な者であろうと
 一種気圧されるような印象を受けるだろう
 
 彼もまた、人の上に立つべき星の下に生まれてきた男
 
 「園宗寺くん、火遊びはこれくらいにしてもらいたいね」
 「すまない」
 「しかし・・・君に女装癖があるとは知らなかった」
 「・・変装です」
 「そうか、確かにこれなら君だと気づく者もあるまい
  私も一杯食わされたよ」
 
 彼は書類の束を応接机の上へと置く
 その書類が何であるかは、園宗寺も聞く必要がなかった
 イデア研究が始まって以来の事件がそこにすべて網羅されているはずだ
 
 彼こそはDICE草創期からの重役、DICEの総帥と共に
 DICEを世界的財閥へと成長させた一員なのだ
 彼の若い頃のあだ名は、Eagle
 老いたりとはいえ、その眼光は失われていない
 
 「しかし、あなたがわざわざ日本にお越しになるとは思いませんでした」
 「…園宗寺くん、DICEも変わってしまったよ
  図体だけは大きくなったがその分総身に知恵が回りかねる・・いや、
  今のDICEはディノサウルス同然だ
  今にすばしっこい奴らの餌になる・・・いや、すでになっている
  そのくせ、内部抗争は派手にやっているのだからな」
 「申し訳ありません」
 「君が悪いわけではない
  君はよくやってくれている
  私の期待をほとんど裏切っていない」
 「痛み入ります」
 「だが、今回はさすがに君の手には余ったようだな
  後のことはすべて私に任せておきたまえ
  ・・・・・・
  それにしても、御子柴め・・・話をややこしくしてくれたものだ」
 
 彼は、苦々しげに・・・いや、この上ない嫌悪を込めて話し始める
 
 「一体、研究者一人養成するのにいくらの時間と金が掛かると思っている
  おまけに5年分の研究成果を一日で白紙に戻してくれた
  ・・・まあ、幸いもうDICEとは関係なくなってくれたか・・・
  しかし、君も君だ、たかが高校生や宿無しどもに力でアプローチして
  かえってわれわれの敵を利するだけの結果に終わってしまっている」
 「申し訳ありません」
 「いや、君には同情する
  あのときの君の立場は御子柴の部下だったのだから
  あのような行動もやむを得なかったのだろう
  ・・・・それにしても、それほどの魔力のあるものなのかね?
  オーギュメントという物は」
 「・・・・不思議と、魅入られてしまうのです」
 「そうか・・・」
 「閣下、もしかしして、陣頭で指揮をお執りになるのでしょうか」
 「もちろんだ、君に出来なかった仕事だ、私以外に誰が出来る」
 「・・・・確かにその通りです」
 
 ここまで話が進んだとき、支部長室の机の上の電話が鳴った
 
 「私だ、・・・・空木と柊が面会を求めている?」
 「園宗寺くん」
 「・・・・わかっています・・・いや、彼らとは会えない
  そうだ、約束のない人物とは会えないと伝えるように」
 「・・・それでいい」
 「後学のために教えていただけませんでしょうか?」
 「なにをかね?」
 「閣下ならどうなさいますのでしょうか?」
 「まず、最大の問題だった外地会だが・・・あれは処分せざるを得まい
  彼らはDICEに正面から戦いを挑んできた、降りかかる火の粉は払う必要がある
  このことに関する限り、キングの処置は間違いではない」
 
 真端は真端で、逆のことを主張するだろうが、
 もちろん彼が考慮しなければならない理由はない
 第一、外地会はすでに崩壊してしまった後なのだ
 
 「次に、外地会に保護された連中だが、ジョーカーは金で解決がつく
  ビショップは、法王の教書があれば問題ない」
 
 ビショップ=司教という名は、決してただのあだ名ではない
 法王庁が動けば、ビショップは法王に従うだろう
 
 「高校生連中にとって、オーギュメントはおもちゃにすぎん
  彼らをDICEが取り込むのは全く難しい話ではない」
 
 確かにその通りだ、DICEは大学ぐらい持っている
 
 「佐伯は・・もはやDICEと戦う理由はない
  問題なのは外地会の残党だけだ
  彼らさえ取り込めば、すべてが終わる」
 「・・・・一人、残っていますが」
 「誰かね?」
 「・・・先生という人物がいるらしいのですが」
 「ああ、それか
  だが私はその先生なる人物の実在を疑っているのだがね」
 「どういうことでしょうか?」
 「似たような謎の人物が一人いるではないか」
 「・・・・」
 「分からないかね、J.Bだよ」
 「・・・・!」
 「なにも問題あるまい、J.Bは死んだ
  残ったディゾナント共は今後のデータ収集用に藍仙高校に向かわせればいい」
 「閣下、カスミ・アインハルト誘拐計画はどうなさるのでしょうか?」
 「あの計画は中止だ、一年ぐらいは待てるだろう」
 「一年?」
 「DICE系の大学に入れてしまえばどうとでも料理できる」
 
 いつもの事ながら、彼は手際よく問題をまとめていた
 DICEにとって必要なことはイデア理論を独占的に研究すること
 イデア理論が学会で異端視されているうちに、他者が追いつけないぐらいに
 研究を進めさえすればそれでなにも問題はないのだ
 
 たった一つの思い違い、ささいな思い違いがあったのではあるが・・・
 

 
 彼の打った手はすぐさま効果を現した
 
 ジョーカーは喜んでルーイナス・シールドを手放した
 ジョーカーはさんざんふっかけるつもりだったらしいが
 DICEからの使者が惜しげもなく1000万円の束を3つも積み上げれば
 どうして断る理由があるだろうか
 
 ビショップもまた、法王の命に服した
 テン・コマンドメンツもあっというまに回収された
 それがいかなるものであれ、法王に背くなどという考えは
 彼に想像すらできないものであったに違いない
 
 外地会は、手を下す必要すらなかった
 そもそも外地会の残党は園宗寺の保護下にあったのだから・・・
 彼らにはどのみち選択肢は与えられていなかったのである
 この点、DICEの焼け太りといったところであろうか
 
 佐伯を追うつもりなど初めから無かった
 もし追っていれば、貴重な情報が入っただろう
 
 藍仙高校へは、ディゾナントをたたきつけた
 ここからも、間違った情報を得ることになってしまった
 そこには確かにカスミ・アインハルトがいた
 SC空間で圧倒的な能力を誇る彼女がいた
 ・・・実際には、P−3だったのだが、そんなことに
 気づくことが出来るわけはなかった
 本物がどこにいるかなど想像もつかなかったろう
 

 
 そういうわけで、ほんのわずかの錯誤・・大したものではないはずなのだが・・を
 抱えながらも、彼の仕事は終わりを告げることになった
 ここまでたったの2日ばかし
 それも彼自身は、すこしばかし命令を下すだけで
 これだけの成果を収めたのだ
 
 「これでほぼ終わりだ
  後は君が藍仙高校に行って空木君達と話をするだけでよい」
 「ディゾナントはどう説明すれば?」
 「先生がいるではないか」
 「失礼ですが、意味が分かりません」
 「先生の亡霊で脅して、彼らをDICEの懐に飛び込ませたまえ
  彼らはまだ若い、世間を知らぬ」
 「!…信じられません、こんな簡単な話だったとは・・・」
 「発想の違いだ
  主敵がどこにあるか正確に把握しさえすればなにも問題ないのだ
  DICEの敵は一に御子柴、次が外地会なのははっきりしているではないか、
  それさえ排除してしまえばほかの連中などどうでもよいのだよ」
 「参考になりました」
 「まあ、何かあったら遠慮なく言いたまえ
  老人の知恵というものも、少しは役に立つものだろう」
 
 Ealge・・・彼は若い頃そう呼ばれていた
 園宗寺もまた、彼がその名に値することを再確認させられた
 確かにその通りだ、御子柴さえいなければ何の問題も生じなかったのだ
 御子柴と・・・J.Bさえいなければ
 
 そして、二人とももうこの世の人ではない
 
 支部長室の電話が鳴った
 
 「私だ・・・なに、私ではない・・・・分かった、今かわる
  ・・・閣下、DICEのアメリカ支部よりお電話です」
 「アメリカ支部?・・・・本部の間違いではないのか?
  いい、今変わる・・・・私だ、
  ・・・君、冗談でも言って良いことと悪いことが・・・
  なに、冗談ではない?善後策?なんのことだね?
  ・・・パールハーバー?どういうことだ、おい!」
 「・・・切れた、か・・・」
 「閣下、一体・・・」
 「冗談にもほどがあるといいたいのだが・・・たぶん間違いないだろうな
  ・・・DICE本部が壊滅したらしい」
 「!」
 
 そう、ほんの少しの錯誤のはずだった
 だが、その結果、鷲は舞い降りたのである
 東京にではなく、DICE本部へと
 

 
 ここは、とある研究室
 先生とP−4だけがそこにいる
 そこへ、P−5が息せき切って駆け込んでくる
 
 「先生先生先生・・・はぁはぁはぁ」
 「P−5、どうしたそんなにあわてて
  定時連絡では間に合わなかったのか?」
 「大ニュース大ニュース大ニュースなんだってば
  DICEの本部が何者かに襲撃されて総帥以下全員犠牲になっただって
  それでこっちに来ていたDICEの大物もすぐにアメリカへとんぼ返りして
  DICE日本支部もそのことでテレビ局の人とかがきてとにかく大事なんだから」
 「そうか、それはよかった、これですべてがうまくいくだろう」
 「よかったって、先生、知っていたの?」
 「・・・P−7ですね・・・」
 「その通りだ、・・・敵の備えのないところを撃つ
  兵法の基本だな」
 「ねえねえ、犠牲になったってどういうことなの?」
 「・・・死んだという事よ・・・・」
 「ふ〜ん・・・ところで聞きたいことがあるんだけど?」
 「・・・なんなのかしら?P−5・・」
 「死ぬって、どういうこと?」
 「・・・・それはね、・・・それは・・・どういったらいいのかしら?」
 
 先生は苦笑いするしかなかった
 ディゾナントにとっての死とは一体どんなものなのだろう
 
 先生は、P−5に理解できるように話す自信はなかった
 
                                つづく
 

前へ ホームへ 次へ