お客様番号026:P−3       027:P−7  「・・・・・・・」  P−3は悩んでいた  「・・・やっぱり、ありきたりのじゃないのがいいと思うの」  そう、もうすぐバレンタインディ  「みんな、当てにならないし…」  仕方がない、P−6だってこういうことには疎い  「・・・・どうしようかな・・・・」  「あの、これ、どうぞ」  ふと気が付くと、目の前に、ピンクの髪とその中から飛び出した  うさみみが印象的な少女がいた  「なんなの?」  彼女が差し出したチラシには、以下のように書かれてあった −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ちょっとした悩みがあるとき ほんの少しの手助けが必要なとき そんなとき、私たちのことを思い出して下さい Mystical Miraclous Magicians Company ・・・・・・・いつでも、あなたのそばに・・・・・・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  「なんのお店なの?」  「えっとね、魔法の何でも屋さんだよ」  「魔法の?」  「うんっ」  P−3は、うさみみが印象的な少女が決して嘘をついていないことを  見抜くことが出来た  それは彼女の能力の一端である  P−3は、彼女の勧めるものならひとまず安心だろう、そう思った  というわけで、ここはMMMC魔法商会  「だからね☆ここをこうやって・・・」  『ルーン・バレット』  ボシュ!  「えらいこと飲み込みが早いなぁ、大したもんやわ」 (からんからん)  「こんにちは、おじゃまします」  「いらっしゃいませ、どういったご用件でしょう?」  「・・・って、なんでここにP−7がいるの?」  「あ、P−3、どしたの?こんな所へ?」  「こんな所へって・・」  「なんや、知り合いかいなP−7」  「うん、そだよ   こっちがP−3・・・・私のお姉さんになるのかな?   お母さんって言った方が近いのかも」  確かに、P−7のイデア情報はP−3からコピーしている  だからといってお母さんってのは酷い表現のような気はするが  P−3もP−7も気にしないらしい  「それにしてもそっくりな姉妹やなぁ   一卵性双生児かなんかかいな?」  「あのね、イデア情報が同じディゾナントなんだよ」  「ディゾナント?なんやそれは?」  「えっと・・・」  「そんなことはどうでもいいの!   それより、P−7はここで何してるの?」  「魔法を教わってたんだよ」  「せや、P−7はセンスがええんや   この調子ならいずれうちは無理にしてもまりあを越える   攻撃魔法の使い手になることは間違いなしや」  「ぶう☆まりあの方が巧いもんね   たとえば・・・・『必ず殺すと書いて、必殺魔法!』」 ☆どっか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん☆  普通なら、これでお客さんは黒こげである  だが、本来戦闘用に生まれてきたP−3やP−7は素早く  身を伏せて無事であった  「あれっ☆」  「凄いなぁ、とっさにかわすお客さんは珍しいわ」  「えへへ、私達は実戦くぐってるからね」  「P−7!私・・・もう、こんな事はしたくないの」  「そうなの?・・そっか、P−3は元々戦闘は嫌いだったね   ・・・そうそう、今のやり方教えて」  「う〜まりあの事馬鹿にしたから教えない」  「え〜ん、教えてくださぁいまりあ先生」  「はい☆P−7は素直だから教えてあげる」  「わ〜い、ありがと」  「まりあ、そう言うことやったら悪いけど実験室でやってくれへんか?」  「は〜い☆」  二人は仲良く実験室へと姿を消した  彼女たちはいいコンビになるかもしれない  ・・・・はた迷惑であろうが  「さてと、話を元にもどして・・・   お客さんはどういう話やったかいな?   うちらは魔法の何でも屋やさかい、どんな難問も魔法で解決するんやけどな?」  「あのね、私・・・バレンタインディのプレゼントの事で相談があるの」  「そうなんか・・・ところで、バレンタインディって、なんかいな?   うちそれがわからへんのやけどな」  「えっ、バレンタインディを知らないの?」  「・・・そうか、こっちの世界にはそう言うイベントがあるんか   うちらは異世界から来てるさかい、こっちの世界のイベントには疎いんよ」  「なら、相談しても無理かな?」  「そんなことあらへん、ちゃんとこっちの世界の悩みも解決した事例があるねんで   お客様番号016の事例なんかもちゃんと解決してるやろ?」  「・・・名城 瞳って・・・瞳さんかな?・・あ、本当に瞳さんだ」  「なんや知り合いかいな?」  「あのね、同級生の友達なの」  「そうやったんか、世界は狭いなぁ・・・ところで   バレンタインディの話やったな」  「うん、あのね、バレンタインディっていうのは、女の子から   男の子にプレゼントする日なの」  「なして一方的にプレゼントせなあかんねん・・・こっちの世界には   おもしろいイベントがあるんやなぁ」  「・・・好きな人には贈り物をしたいものなの」  「なんやそう言う日かいな、ところで、普通は何を贈るもんなんや?」  「普通はチョコレートなんだけど・・」  「せやたら、これはどうやろか?イチコロリ改良版や   これを料理に混ぜて出せば、料理を食べさせた人に一目惚れするという   すばらしい魔法薬やで   持続時間も食べてる間だけから、10分間に延びてるさかい   実用性も十分や」  「・・・・・・ところで、これ、食べさせた人に一目惚れするんでしょ?」  「せや、食べさせた人や」  「自分で食べたらどうなるの?」  「・・・・・・・それは盲点やったわ   『はい、だ〜りん』ちゅうシチュエーションで使うことばかり考えてたさかい   自分で食べるっちゅうんは全然考えてへんかった」  「普通、そういうシチュエーションになるぐらいなら   薬使う必要ないと思うの」  「そんなこともないやろ、中にはそう言うシチュエーションでも   奥手で少しも愛情表現してくれへん朴念仁かておるやろし・・・   そう言う人には効果的なんちゃうか?」  「・・・いくらなの?」  「超特価300Gや」  「G?円に換算したらいくらなの?」  「あ〜せやた、こっちの世界はGが通用せえへんのやったわ   せやな、そしたらバーター取引でええわ   なんかこっちの世界の面白いもんと交換ちゅうことでどうやろ?」  「面白いものって・・・・・」  「なんでもええねん、こっちにあって向こうに無いものなら   うちがなんとか売りさばくさかい」  「なんでもいいって言われても困るの」  「それもそうやな、せやたらここでアルバイトせえへんか?」  「アルバイト?」  「せや、ちょっと魔法実験につきおうてくれたら   その薬をあげるわ」  「そう言うことはぁ店長のぉめりっちゃが決める事って感じぃ」  「なんや店長おったんかいな?」  「さっきぃめりっちゃが魔法の練習してたらぁまりあがぁ   使いたいって言うからぁこっちに来たって言うかぁ」  とどのつまりはまりあと入れ替わりであるらしい  「せやけど、この薬はうちが作ったんや   なんかうちにも楽しいことが無いとなぁ」  「だったらぁめりっちゃと一緒にすればいいって言うかぁ」  「それはええかんがえや」  「やっぱり、この薬はいらないの」  「そうか?手間はとらせへん高々30分もあればおわるんやけどな」  「でも、たぶん危険な実験だと思うの」  さすがはP−3、相手を見る能力は一流である  存在波を読みとる事の出来るP−3ならではではあるのだが  「そうか・・・せやたらしゃあないわ   せっかくやからその薬はサンプルとしてあげるさかい   あとで使用レポートをくれたらええねん」  「レポート?」  「せや、この薬まだ人間相手にはつこうたことないんよ   毒やないのは確かなんやけどな」  「うん、私もこの薬自体は効用通りだと思うの」  「わかるんか?」  「うん、存在波を感じるから・・・・」  「お客さんも魔法使いやったんか、きづかへんかったわ」  「魔法じゃないんだけどね」  「まあええわ、せやたら使用レポートまってるで」  「うん、じゃあ、バレンタインディが終わったらまた来るの」  (からんからん)  こうして、P−3は謎の魔法薬を手に入れた  実験対象に選ばれた十夜と、十夜に一服盛ったP−3との関係は  また別の物語なのである                            おしまい