お客様番号009:シーラ・シェフィールド  (おんぷ)たんたた〜ん、たたたたたたた〜ん  今は秋、夏の太陽の恵を取り入れる季節  (おんぷ)たたたたたたたたたたたたた、た、た、た〜ん  今は秋、窓の外では木々が赤や黄色に着飾っている  (おんぷ)たんたた〜ん、たたたたたたた、、、、、、  だが、部屋の主にとって、秋はもの思う季節のようだ  「・・・・・・どうしよう、発表会までいくらもないのに・・・」  「ねえ、どうしたの?」  ふと気がつくと、窓の外にちっちゃな少女  「あら?どなたかしら?」  「ボクのこと?」  ピンクの髪と、その中から飛び出したうさみみが印象的な少女は  そう言って、少し首を傾げた  「ええ、そうよ   ここで何をしてるのかしら?   もし、道に迷ったのなら案内しましょうか?」  「ううん、ボクは仕事でここに来たんだ(はあと)」  「仕事?」  「うん、ボクこれを配る仕事をしてるの」  そう言って、うさみみ少女が差し出したチラシには  次のように書かれてあった −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ちょっとした悩みがあるとき ほんの少しの手助けが必要なとき そんなとき、私たちのことを思い出して下さい Mystical Miraclous Magicians Company ・・・・・・・いつでも、あなたのそばに・・・・・・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  「でも、どうしてここに?」  「なんだか、おねえさん悩み事があるみたいだったから・・・」  「???」  どうして、自分が悩んでいることを知っているのか?  それ以前に、どうやって誰にも気づかれずにここに入れたのか?  そんな疑問がシーラの胸にわいたのは事実である  ・・・・そうね、こんな時は気分転換をしてきなさいって先生も言ってたっけ・・  シーラは、MMMC魔法商会へ出かける気になったのであった  どうやら、疑問より好奇心の方が勝ったらしい  (からんからん)  「ごめんください」  「はい☆いらっしゃいませ」  「あら、まりあちゃん何やってるの?」  「まりあ☆ここで仕事してるんだよ」  「・・・・なんの仕事なんですか」  「えと・・魔法で人助けをする仕事☆」  Magiciansの意味を、ようやく理解したシーラであった  「だ、大丈夫かしら・・・」  「大丈夫や、うちがおるさかい   ところでお客さん、なんの相談かいな?」  「・・・・・あの・・・・」  さすがに、まりあが何をしでかすか知っていれば口も重くなろうと言うものである  「なんや、言いづらいことやったらいま無理していわへんでもええねん   せっかくお客さんでここにおいでやさかい、お茶でも入れようなぁ」  「だったら、まりあが入れるね☆」  おお、まりあが魔法を使わないとは・・・少しは大人になったのか?  ”とぅ〜☆ほっと”  どっか〜〜〜〜〜〜〜〜ん☆  魔法がかわいらしい分、爆発も可愛らしいからまあいい・・・もとい  こらまりあ、お茶ぐらい魔法使わずにいれんかい!  「あらっ☆」  「あらやあらへんやろ、そんな初歩的な魔法失敗してどないすんねん」  ”ハッピンパラリコズンパラリン”  めりっちゃが魔法を唱えると、突然店の中に白いテーブルが現れた  テーブルの上には紅茶の入ったティーカップが並んでいる  「やっぱりぃめりっちゃでないとだめねぇ」  「流石は店長やなぁ、だてに年はとってへんわ」  「それじゃめりっちゃがおばさんみたいに聞こえるみたいなぁ」  「あの・・・」  なにシーラ?珍しくめりっちゃの魔法が成功したんだから  素直に喜んでやってよ  「・・・このティーカップ、紅茶の葉だけが入ってますよ」  ・・・・・・ほんとだ、確かにこれじゃ飲めないな  「なんや、それやったらみねあちゃんが何とかするわ」  そういうと、みねあは魔法瓶からお湯をティーカップに注いだ  「ねえねえ☆紅茶は沸騰したお湯の方がいいんじゃない?」  「ええんや、この魔法瓶は瞬間湯沸かし魔法瓶やさかい   みねあちゃん特製のマジックアイテムや」  「それより、きちんとティーポットを使っていれた方が良いと思いますよ」  「まあ気にせんことや」  「それじゃ〜、紅茶の葉ごと飲むことになるって感じかなぁ」  「・・・・確かに、それは問題やな」  「だったら☆まりあが入れて上げる」  「そうなんか?せやたら今度は失敗専用にたのむわ」  「ぶう☆まりあきちんと入れるんだからぁ」  そう言うと、まりあは台所へと消えていった  どうやら今度は魔法を使わずに紅茶を入れるつもりらしい  「ところで、なんのなやみやったかなあ」  「まだ悩みを言ってませんけど」  「そうやったかいな?   まあどっちでも一緒や   話をするだけやったらただやさかい、遠慮無しに言うてみてや」  「あの・・こんどピアノの発表会があるんです」  「なんや、チケットが手にはいらへんかったんかいな   せやたらみねあちゃんの占いでだれかキャンセルしそうな人を・・」  「いえ、そうじゃなくて私が発表会に出るんです」  「なんや、ピアニストやったんかいな」  「ええ、まだピアニストのたまごですけど」  「たまごでも凄いやんか   で、発表会はいつなんや」  「ええ、発表会は来週なんですが・・・」  ここで、再びシーラの顔が曇る  「ねえねえ、サイン頂戴☆」  お〜い、めりっちゃ、脈絡がないぞ  「だって〜、めりっちゃゆ〜め〜じんのサイン集めるのが趣味って言うか〜」  「でも、まだ私なんかひよこですよ」  「すごいわ、すこし成長したんやなぁ」  なるほど、たまごからひよこ、ね  「いえ、別にそんなつもりで言ったわけじゃ・・」  「ええんや、人間日々成長せなあかんのや」  おいおいみねあ、自分で言ってて耳が痛くないか?  「うちは日々成長してるんやで」  「でも☆体型は全然成長してないよ」  「なんやて!まりあうちに喧嘩うってるんか?」  「なによぉ☆本当の事じゃないの」  「ほんまのことやさかい腹がたつんやないの」  確かに、ちゃんと成長したまりあに言われれば腹も立つだろう  「あの、みねあさん   ともかくまりあちゃんの入れてくれた紅茶を飲みましょうよ」  「そうやな」  う〜む、とはいえまりあの入れた紅茶だからなぁ・・味の方はどうなんだろ?  「作者がそれでどないするんや」  私に言われても困る、私が飲むわけじゃない  「そんな無責任なこといわれたら、うちがこまるやんか」  「あの、・・・どなたと会話されてるんでしょうか???」  「ちょっと作者に抗議してただけや」  「???作者に抗議???」  そりゃそうだ、常識的な作中人物は作者に突っ込んだりしないものである  「まあ、神様に苦情申し立てしてるとおもうてくれればええんやけどな」  「神様って・・そんなに身近にいるんでしょうか」  「運の悪いときにはそばにおるねん」  「運のいいときはどうなんでしょう」  「運のええときは実力っちゅうんや」  無茶苦茶である、これじゃ神様も迷惑だろう  「ええんや、あんたのことやさかい   まあ、そんな無駄話はどうでもええんや   なあ、発表会でどないななやみなんや」  「あの・・・ちょっと、思うように弾けなくって」  「・・・・なあ、もしかして練習のしすぎとちゃうか?」  「えっ?」  シーラは、ちょっと驚いた顔をする  確かに、普通は『練習不足』を指摘するだろう  「公園前なら、一日12時間ぐらいの練習は普通だと思いますけど・・・」  「別に、何時間練習しようと自由なんやけどなぁ・・・   うちは音楽は素人やさかいようわからへんけど   魔法の話で言うたら、大事なことはマジックイメージなんや   『自分はこうしたい!』ちゅう思いをきちんと確立せずに   魔法をかけようとしても、全然うまくいかへんねん   それが、きちんとマジックイメージが出来てるときには   魔法を失敗しても結果はうまくいくもんなんや   きっと、音楽も一緒やと思うんや」(にこっ)   たんたた〜ん、たたたたたたた〜ん、たたたたたたたたたたた、た、た、た〜ん   たんたた〜ん、たたたたたたた〜ん、たたたんたたたんたたたんたたたんたた   た〜んたーたたたったたーたたたったたんたたたんたたた〜・・・・・  シーラは、もう一度頭の中で音を組み立てていく  『自分の理想』通りの音を組み立てていく  頭の中では、決して弾き間違えるわけがない  「あっ」  「どないしたんや?」  「まちがえちゃった・・・」  「まちがえたって、なにがや」  「あの、私、さっきイメージトレーニングをしてみたんです」  「・・・イメージトレーニングの段階でまちがえてもうたんやな」  「ありがとうございました   なんだか、正解が見つかったような気がするの・・・」  「そうなんか?なんやようわからへんけど   悩みが解決したんならよかったなぁ」  「そうだ、これ・・・発表会のチケットですけど   よろしかったらお越し下さい」  そう言って、シーラはみねあにチケットを渡した  「おおきありがと」  「本当にありがとう・・・私、やっぱりここに来てよかった」  (からんからん)  シーラは、自分がエレイン橋で見つけた大事なもの、それを拾いなおしたような・・  ・・・・そんな、気がした                       おしまい