広島・ゲーム・サービス 10月特別例会報告

 

 プレイされたゲーム

(綴りは間違ってるかもしれません、メモ取りながらゲームしてないですから)

プレイの内容

 
10月の10、11日にHGSの特別例会が開催されました。
今回のメインイベントはウクライナ’43のキャンペーン。
毎回時間切れ終了だったので、なんとか決着がつくまでの勝負をしようというのです。
 
でも、その前に、前座として死霊戦線1945をプレイ。
異様なまでに進撃が早いソ連軍(六ばっかり出た)に追いかけられて
ろくすっぽアイテムを集められずに城塞に突入する特殊部隊。
一応娘を味方につけていたおかげで博士は改心させたものの、
その後のワンダリングゾンビに博士と娘は虐殺されてしまいます。
(ちなみに担当は私)
さらに、時間稼ぎを挑んだ独軍特殊部隊もゾンビに惨殺されてしまったものの、
なんとかアメリカ軍部隊が脱出に成功、米軍勝利でゲームは終わりました。
 
それから、メインイベント。
今回ソ連軍は西方に大きく戦線を伸ばし、歩兵部隊でハリコフを圧迫。
ステップ方面軍はイジュム屈曲部西方に橋頭堡を築いてドイツ装甲部隊を引きつけ、
南方ソ連軍は犠牲の多い要塞攻撃を続けていきます。
 
しかし、くされたさいの目のために、ドイツ陣地の攻撃でソ連軍は大量の損害を出します。
西方突撃は上手くいったもののドイツ装甲軍団の投入で足を止められてしまいます。
 
というわけで、8ターン終了時の状況は以下のようになりました。
 
ウクライナ439ターン開始時
 
補給とユニット数の関係で西方進撃が止まっています。
ここで初日は時間切れでした。
 
二日目。
 
初日はPaths of Gloryをプレイしていた私がドイツ軍を担当してプレイ再開。
とりあえず、ドネツからの撤退を援護するために装甲部隊が北辺を
積極的な攻勢で防御するべくソビエトの戦車軍を狙った反撃を加えていきます。
一方のソ連軍は弱体なドイツ軍ユニットを狙っての消耗戦を開始します。
 
ドイツ軍は悲しいほど順調に撃破されていきます。
しかしながら、大規模な突破を受けて撃滅されることはなく、
戦線を保ったまま敵の攻撃で押し込まれるようにして西方へ退却を続けます。
一方の撤退援護のドイツ装甲軍団は血で血を洗うような大消耗戦を演じます。
ソ連軍にも打撃を与えましたが、ドイツ軍も確実に損害が蓄積していきます。
 
しかし、弱体な部隊を攻撃し続けただけではVPは手に入りません。
ドイツ軍が損害を出し続けたのですが、VPの獲得は順調に、とはいかず、
11ターン終了時にはついにサドンデスに達してしまいました。
 
ウクライナ43終了時
 
右下にある、突出部がスターリノ周辺のVP地帯です。
ほかにも、VPを与えないためにヒトラー命令で踏みとどまらせられてる部隊があります。
彼等の犠牲がなければサドンデス勝利はなかったでしょう。
 
ちなみに、サブイベントとして、Paths of Gloryがプレイされてました。
最初はインストプレイながら中欧軍が中押しでサドンデス勝利。
次に私が連合軍を受け持ってプレイしましたが、中東では大勝利を収めたものの
イタリアを蹂躙されてVPが大幅に不足。
ただ、赤色革命が起きてないので、多分引き分けには持ち込めたろうと思ってます。
(9VP以下にはならないが、13VPが稼げるとは思えない)
 
二日目にもプレイしてみました。
補充重視のプレイのおかげもあってユニット不足には陥らずに済みましたが、
それでもドイツ軍の猛攻に激しく消耗してました。
VP的には優勢だったのですが、中近東で遊べなかったこともあり、
ちっとも勝った気がしません。
 
どうやら、第一次世界大戦の連合軍にとって、
耐えて耐えて耐え抜くのが勝利への「小道」であるようです。

感想

 
最後までプレイする、と決めてのウクライナ43でしたが、
結果としては途中でドイツ軍がサドンデス勝利してしまいました。
ソ連軍は勝利条件に押されて、長期的に見れば絶対有利と決まっている戦術を
採用することが出来ないようになっているようです。
 
これは、ドイツ軍の方も、勝利条件に押されて長期的に見れば
絶対有利に決まっている作戦を採用できないことでおあいこなのですが、
孤立の損害判定がドイツ軍に有利になっている上に、
補給切れでも防御力が低下しないことから、ドイツ軍は捨て駒拠点防御で
結構ソ連軍を引きつけることが出来てしまいます。
この時期のソ連軍は、確地戦術で足止めできる相手だったのでしょうか。
いや、むしろマンシュタインは部隊を生かすために確地戦術は用いてなかったと思うのですが。
 
平地に置いていれば撃破されるから否応なしに拠点に頼らざるを得ないというも
確地戦術に頼りたくなる原因の一つなんですけどね。
 
Paths of Gloryの方は、拡張セットアップ8枚持ちでプレイしています。
確かに、こちらの方が、不確定要素の少ないプレイが出来て、
1ミス轟沈が少なくなるように感じます。
 
慣れない内は頓死的な終わり方が多いこともありますし、
確かに改良セットアップというのにふさわしいように感じます。
 
死霊戦線は・・・一度プレイしてみるのも悪くないでしょう。
二度プレイするほどのものか?といわれると・・・・
プレイ時間も短いというほどではないので好きずきでしょうね。
私は一度プレイしたからお腹一杯ですけど。
 
戻る