広島・ゲーム・サービス 9月例会報告


 プレイされたゲーム

 

プレイの内容


私がプレイしたのはBobby Lee、言わずとしれた積み木の南北戦争です。
シナリオは1862年、ちょうどLeeが北上を開始した年になります。
Bobby Lee 1862 set up
上記はBobby Lee 1862年のセットアップ時の写真

さて、私の担当は北部の南軍、要はBobby Leeと同じやくまわり、
ところが最初のプレイということでルールをよく把握していなかったこともあり
あっさり左翼で都市を2つも失ってしまいます。
逆にノースバージニア軍側では攻勢に出て、孤立していた敵を撃退、
ひとまず 北部への突破を目指す体勢を整えます。
一方の南部戦線では第一回目の決戦、ノーフォークを無欠占領した北軍は
余勢を駆って 隣接する森林地帯で戦います。
ここでは両軍ほぼ同数の損害となりましたが、補充能力に劣る
南軍は中州に逃げ込んで戦力の回復を待ちます。
その後の北部の戦いは一進一退、北方突破を阻止するために北軍が広く展開すると
南軍は1ユニットのみのヘクスのユニットを焼き払う、という戦いが続きます。
一方の南部戦線は、戦力回復を計る南軍を無視して北軍が電車道攻勢
そのままリッチモンドを強襲して落としてしまいます。
ここで南軍担当が志気崩壊を起こして投了しました。
さて、もう一卓たったのがVictory、こちらはスコードリーダー風に
地図を組み合わせて戦う純粋な仮想戦のゲームです
hgs00093.jpg
上図はヴィクトリーのシナリオプレイ中
こちらは自分ではプレイしなかったので展開はよく分かりません

ともかく、この二つが終わった後は、定番の鉄道ゲーム、1830と
定番のEnemy in Sight を行って時間をつぶしました。
hgs0094.jpg
Enemy in Sightの一齣


Bobby Leeの感想

このゲーム、他の指揮官ルールのある南北戦争ゲームとはやや異なり
南軍の戦闘能力は「情けない」の一言に尽きます。
少ないユニット、乏しい補充、迂回行動での有利な修正も
ユニット数の不足からあまり意味を持たない、とにかくないないづくしです。
南軍の利点と言えば、せいぜい北軍よりも1ヘクスだけ広い指揮範囲、
そして時間が有利に作用するという勝利条件ぐらいのものです。
そして、南軍はそれを最大限に生かさなければならないのです。
具体的には可能な限り分散していつでも敵の裏側に回り込める体勢を整え
相手が背後を取られることを警戒して分散したところを各個撃破、
後は時間が南軍に有利に作用するのを待つばかり・・というのが基本でしょう。
もちろん、決戦で勝てれば決戦を挑んで悪くないのですが
それに勝ったところで北軍は容易に損害を補充できるのに
南軍は「勝利」の対価を支払うだけで崩壊しかねないのです。
でも、これはよいゲームです。
南軍には「Art of War」を実施する楽しみがあり
北軍には「Art of War」を阻止する楽しみがあるのですから。
 
戻る