【シナリオ27】The man who is legendary
楽しかった夏休みが終われば次に来るのはもちろん二学期である。
あわただしく過ぎていく一学期、ばたばたしているうちに終わる三学期と違い、
二学期はちょうど中盤、もっとも長く感じる学期だ。
学級のあり方も安定しているこの時期には、
教育実習の先生もやってくる。
これも毎年どこかのクラスが引き受けてることで珍しくはない。
それでも、今回の教育実習は、ちょっとしたニュースになった。
あの男が4年ぶりに帰ってきたのだ。
「トーヤくん。どうしたの?」
「・・・いや、妙な視線を感じるからな」
「仕方ないよトーヤくん。在校生の中だと噂に尾ひれがついたもの」
「・・・迷惑な話だ」
「気にしちゃだめだって。これから教育実習だもの。
視線じゃなくて直接言われることもでてくるよ」
「・・・そうかもしれないな」
「トーヤくん。ちゃんと挨拶してね」
さすがに十夜も苦笑いする。まるで小学生と引率の先生だ。
お台場大学で教職課程を取ったトーヤとP−3〜つまり、霞だ〜の
二人は、教育実習の学校に母校、藍仙高校を選んだのである。
十夜の専攻は体育、P−3の専攻が理科、つまり・・・
(こんこん)
「失礼します」
「二人とも入りなさい」
「はい」
二人が入ったのは応接室、校長と、指導教官になるはずの
二人の教師が待っている。
「お台場大学、工学科特殊情報学部空木研究室の霞=アインハルトです」
「・・・同じく、空木研究室の雲野十夜です」
「良く来たね、二人とも。
まずは席に座りなさい。
では紹介しよう。まず、雲野くんの短刀になるのがこちら・・・」
「久しぶりだな、雲野。…あたしがおまえの担当になる佐伯だ」
「・・・さ、佐伯先生・・・」
「おかしいか?ちょっと体育の川田先生が休暇中でな。
その間あたしが体育も担当することになった。
まあ、あたしは直接指導する訳じゃないから安心しろ」
「・・・おいおい・・・」
「よろしいですかな」
「はい、校長先生」
「それで、アインハルトくんの指導教官は、もう良く知ってるね」
「・・・理科全般の担当、専門は物理の、ヘルマン=アインハルトです。
よろしく、P−3」
「はい、よろしくお願いします。先生」
「挨拶と紹介は終わりましたね。
言うまでもないことは言うまでもないでしょうし、言わなければならないことは
私が言わなくても担当教官の方から指導があるでしょう。
それでも、言わなければわからないでしょうし、
指導の先生から注意すべきでもないこと一つだけ
私から追加しておきましょう。
〜
教育実習の先生も、熟練した先生も、生徒からすれば同じように先生です。
教育実習で学校に来たのですから、生徒としてこの学校にいるのではありませんよ。
そのことだけ忘れないようにしてくださいね」
「はい、わかりました、校長先生」
「では、あとの事はお願いしますね」
これだけ話すと校長は校長室へと帰っていった。
「では、二人とも部室に行こうか。その方が話しやすいだろう」
「・・・部室って、俺もか?」
「そのほうがいいだろうな」
「・・・どういうことだ?」
「P−3、まだ説明してなかったのか?」
「うん…トーヤくんにはまだ言ってなかったと思うの」
「・・・何か、起きたんだな」
「うん、P−7には内緒にしておきたかったから、誰にも話さなかったけど、
先生も佐伯さんももうよく知ってることなの」
「そういうわけだから、部室に行こう。
それに、いつまでも応接室を占拠するものでもないだろう」
「・・・ああ」
そういうわけで、ここは第二科学部の部室。
第一科学部が自然消滅しても未だにここは第二科学部なのである。
だれかが第一科学部を再建するのかもしれないが、
今のところそういう奇特な人はいないらしい。
「・・・それで、何が起きたんだ?」
「一言で言えば、…私以外のだれかが完成されたディゾナントを作った」
「なんだって!」
「・・・たったの5年だよ。10年は進んでるつもりだったが、
半分に過ぎなかったな」
「そんなことは聞いてない。・・・どういうことなんだ?
まさか、カスミがまた・・・」
「そうじゃないの、トーヤくん。
だけど、オリジナル以外にも能力者がいたの」
「・・・それで、俺に何をしろというんだ?」
「とりあえず、見守ってやれ」
「・・・見守る?」
「うん。…私にも、あの子の事でわからないことがいろいろあるの。
もしかしたら、トーヤくんになら私に見えない物がみえるかもしれないって思うの」
「・・・P−3に見えないものが俺に見えるとはおもわないぜ」
「うん。…だけど、私だと、…自分を見てるような気がして、
かえって見えないことがあるように思うの」
「・・・・自分を見てるように、か」
P−3、世界で最初の、「完成されたディゾナント」。
先生以外のだれかが作った「完成されたディゾナント」もまた、
P−3と同じような孤独の中にいるのかもしれない。
「ううん、きっと、私以上に孤独だと思うの。
私にはトーヤくんがいたけど、あの子には、だれかがいるように見えないの」
「・・・P−3以上に、か・・・」
「そう悩むな。単なる教育実習でも、生徒の心に気を配るのは当然の事だ」
「・・・いきなり担任がやるような事を押しつけられても困る」
「あたしも担任を受け持ったことはない。まあ、頭の片隅にでも置いておけ。
メインはあくまで、実習できちんとした成果を上げることだからな」
「佐伯先生…おまけ、しれくれないの」
「あたしは補習ってのが嫌いでね」
「・・・一発勝負、ってわけか・・・」
「そういうことだ。P−3の方は心配いらんだろうから、
雲野はちゃんとがんばれよ」
「・・・ずいぶんな言い方だな」
「合格してね、トーヤくん」
「・・・わかったよ。…その、・・・」
「トーヤくん。その子、マナ、っていうの。
マナ=ゴールドスミス」
「・・・ゴールドスミス?」
「MITからの交換留学生なの」
「・・・わかった」
十夜達がマナを気にしているように、マナもまたP−3とその仲間を気にしていた。
自分の事を占うことが出来ないのはある意味恨めしい。
自分を占うと占いの目が曇ってしまうということは、
先輩の占い師から徹底的に教えられたことだ。
先が見えなくても、やるしか、ない。
自分の仕事はあくまで相手の威力を探ること。
雲野十夜。校内で聞いた噂を話半分に割り引いても驚くべき相手である。
近隣の学校全体から一目置かれていた不良で3年間無敗。
特に3年生の夏休み中に起きた事件では100人近い不良グループを
相棒の柊誠志郎と二人で壊滅に追い込んだ。
噂では、DICE本部の崩落事件を起こしたのもあの二人だと言われている。
研究所で聞かされた話では、初期のDevicereginの一人。
誰よりもSC空間戦での経験を積んだ、Veteran〜古強者〜だという。
これは、なんとしても一戦交えて、実力を調べなければならない。
マナは十夜を標的とすることにした。
もちろん、マナの情報には抜かりがあった。
すでに十夜のオーギュメント=セイクリッド・デス=は、
元々所持する予定だった霧生忍に渡されていて、
今の十夜はオーギュメント使いではないのである。
そして、マナが、そういう思いで十夜を迎えようとしていることを、
P−3も、十夜も、先生も、佐伯も、まだ知っていなかった。