【シナリオ19】Happy Christmas

 
ここは、某国秘密機関の長官室。
ここ最近は中東方面での状況の方が忙しくて東京まで手が回らなかった。
危惧したとおりの展開だが長官にも対策がない。
 
だが、今長官がやっていることは、存在波研究部門からの報告を受けることだ。
予算をばっさり削られたものの、必要最小限度の研究は進んでいるらしい。
 
「それで、東京から送られてきたオーギュメントの分析は終わったか?」
「はい、実にひどい代物ですな。人工頭脳の粗雑さは目を覆うばかりです。
 これがまともに起動したということが信じられないぐらいです。
 いや、実際、我々は起動に成功しておりません」
「報告では、我々のオーギュメントと遜色ない性能を発揮している。
 何か別の要素があるのではないか」
「担がれたというのが一番ありそうですね」
「破損した可能性は?」
「ありません。元々この程度の出来だと思われます」
「つまり、東京から送られてきたのは偽のオーギュメントということか?」
「はい。おそらくは」
「・・・・・・」
 
東京から送られてきたオーギュメント。
それは、野田の「祖国」が製作し、工作員が使用したあのオーギュメントだ。
新宿外地会が回収した5本のうちの一本を、エージェントを使って入手したのだ。
もちろん性能は劣悪。真空管を使ったテレビ受像器並の骨董品。
某国が製作したディゾナントだって、これよりはましな人工頭脳を使っている。
だからこそ長官も報告している研究員も奇妙だと思っている。
到底量産型オーギュメントに対抗できる代物ではないのだから。
 
「ほかの研究はどうなっている?」
「予算削減のあおりで応用部門は縮小しました。
 基礎的研究を進めてはいるのですが、奇妙な事に気づきました」
「奇妙なこと?」
「はい、・・・ディゾナントなんですけど・・・、あり得ないんです」
「あり得ない?どういう意味かね?」
「つまり、ディゾナントがあのような小型の人工頭脳によって
 生み出されると言うことがあり得ないはずなんです。
 理論的にディゾナントがもっている情報量を計算すると、
 ちょうど生み出そうとするディゾナントと全く同じ物を
 製作するのと同じ物体が必要になります。
 つまり、ディゾナントはあり得ないはずなんです。
 にもかかわらずディゾナントは実在している・・・ひどいパラドクスです」
「ふむ・・・ほかには?」
「存在波利用の識別部門でもひどい行き詰まりです。
 一つ一つの存在がきわめて個性的であるために、
 本来のイデアを表す存在波を切り出すことが困難です。
 我々は個物の存在波を写し取ることは出来ても、
 イデアを表す存在波を見つけ出すことは出来てない段階です」
「ふむ・・・・まあ、あの予算では仕方あるまい」
「まったくです」
「それで、何か建設的な発見はあったかね?」
「一つだけあります。・・・・我々が研究している中で、
 存在波研究では、研究者自身の適性によって得られる観測結果が
 大きく異なることがわかりました。
 どうやら、存在波研究では、マクロな意味での観測者効果が存在するようです」
「どういう意味かね?」
「つまり、存在波を観測する観測者の存在波が対象物の存在波と相互作用して
 観測される存在波になるのですから、観測者の適性によって
 取り出すことを望む存在波を切り出せたり切り出せなかったりするということです。
 現在は初歩的ですが適性検査が可能になったので、効率がかなり上がりました」
「適性か・・・つまり、適性の持ち主なら望み通りの存在波が得られると言うことかね?」
「そうなりますね。きわめて優れた適性の持ち主なら、ですが」
「・・・・・・」
 
長官の頭の中で、いくつかの情報が結びつけられていった。
しかし、まだ形にはならない。何かが引っかかるが、それが何か見つけられない。
 
長官はすぐに思考を切り替えた。いずれ答えに結びつくだろう。

「わかった、これからも研究を続けてくれたまえ」
「はい、では失礼します」
 
長官は一つため息をついた。
お金ばかりかかって役立たずな研究は止めろ、という意見があるのは知っている。
しかし、DICEの連中は、先ほどの報告で、出来そうもないと言われていたことを
いとも簡単にやってのけているのだ。何か、我々が見落としている単純な事実があるはずである。
そして、研究を続けていなければ、それを見つけ出すことは不可能なのだ。
 
何かの拍子に、その秘密を拾い出せるかもしれない。
長官は東京での活動に期待するしかなかった。
 

 

クリスマスパーティのお知らせ

来る12月24日(終業日)の午後5:00より、
生徒会主催によるクリスマスパーティを開催致します。
参加費は無料、生徒のみなさんはふるってご参加ください。

なお、運営活動に参加してくださるボランティアの方も募集中です。
ボランティア登録してくださる方は生徒会室まで受け付けに来てください。
生徒会
 

 
そう、今年も生徒会主催のクリスマス・パーティが企画されていた。
今年のパーティ、執行部がイベント企画人や実行者で構成されているだけあって
生徒の反応も上々である。きっとにぎやかな物になるだろう。
 
そう、OB達もやってきて、にぎやかに・・・・・。
 
「あの、先輩。今日はなにをやっているんですか?」
「あのね、クリスマスの準備なんだよ☆
 クリスマスパーティの出し物にいろんなの用意してるんだよ☆」
「先輩が演出するんですか?」
「ううん。私は手伝いをするだけ。注文があった小道具を作ってるだけだよ☆」
「先輩が小道具を作るんですか。それは楽しみです」
「うん。楽しみにしててね♪」
 
・・・・・・霰が演出で小道具や大道具を作るのである。にぎやかになるだろう。
おそらくは、非常識なまでに。