【シナリオ08】藍仙高校物語、体育祭

 
「長官、本当にこのようなことを実行してよろしいのでしょうか」
「かまないだろう。彼等と同じ事をするだけだ」
「しかし、あの連中が信用できるとは思えません。
 大体がディゾナントの製造技術を高校生に教えるなどとは。
 これは国家機密です」
「我々にとっては国家機密でも、彼等にとってはおもちゃにすぎん。
 しかも性能は向こうが上だ。いっそ手の内をさらして
 さらに切り札があるように見せかける方がましだよ」
「教えたところで製造出来るわけでもないと思いますが?」
「そう、そこが私にも不思議なところだ。
 彼等はどうやってあれほどまでに量産できるのか。
 私にもわからんね。
 とりあえず基本設計だけ彼等にやらせて、
 実際に製造するのはこちらでやるとしよう。
 態勢作りにあとどれぐらいかかる」
「はっ、あと一ヶ月いただけるならば」
「一月か・・・10月になるな」
 

 
ここは、藍仙高校。
藍仙高校も9月に入ると新学期、新学期が始まると学校行事の目玉は
なんと言っても体育祭である。
体育祭、ACEの3クラスが紅組、BDFの3クラスが白組。
紅白に分かれての対抗戦である。
 
種目は次の通り、1年生から3年生まで、
かならずどれかの種目には参加しなければならない。
もちろん花形の競技にはクラスの精鋭が送り込まれるであろう。
 
1年男女混合:玉入れ、仮装行列
2年男子限定:棒倒し
2年女子限定:障害物競走
3年男女混合:騎馬戦
1年から3年までの男女選抜で:900mリレー
各クラス男女2名ずつ:応援団
2年男女混合:綱引き
父兄参加:借り物競走
 
「あ〜良かった、組体操なんてつまんないものは今年もやらないんだよね」
「霰、組体操って大嫌いなの?」
「青葉〜、あんな競い合わないものやってもつまんないよぉ。
 どうせやるなら器械体操だよね」
「普通グラウンドではやらないよ」
「あは、そうかも」
 

 
シナリオの目的:
体育祭に参加してください。学園祭と違ってお金儲けの機会はありませんが、
どれかの種目に生徒は強制参加、なのです。
どの競技に、どんな作戦で参加するかを書いて投稿してください。
 
なお、今回から試験的に経験値を出してみようと思います。
今回は試験的な経験値追加と言うことで、
投稿のあったキャラクターに2点、特筆ものだと思った投稿には
+1点でやってみます。
 
アクション投稿の締め切りを9月22日(日)とします。