【シナリオ05】ネズミが街へやってきた
「状況はどうなっている」
「はっ、研究所での試験はほぼ所期の性能を達成致しました。
次の段階に進んでよい頃かと思われます」
「ふむ…実戦試験に入るか。
いつ、どこで行うか計画は立ててあるんだろうな」
「もちろんです、長官。
書類をお持ちしました」
長官、と呼ばれた人物は、部下の差し出した書類に軽く目を通す。
「よろしい、承認しよう。
国内でこの種の実験を行うとマスコミがうるさい。
そしてなにより…最先端の連中にぶつけて試験するほうが
よいデータがとれるだろう」
こうして、一つの計画が実行に移されることになった。
例によって軍事研究など悪魔の研究とでも呼ぶべき代物なのだが。
ここは、藍仙高校第二科学部部室。
いつもの通りに怪しげな部活が続けられている
そこへ現れたのがいつもならぬ人物
「ニュースだよっ」
「あ、来人じゃない、珍しい。
普段はニュースって全部壁新聞にして張ってるでしょ」
「ちょっと、これは大きくいえないニュースなんだよ」
「秘密の話?(わくわく)」
「うん、霰くん、そうなんだよ。
あのね、新聞ででてなかった?品川駅の連続通り魔事件」
「うん、見たよ、学生が突然持っていたナイフで手当たり次第に
斬りつけて回ったって事件でしょ。
あれがどうしたの?」
「あのね、あの事件の目撃者の証言なんだけどね。
目が真っ赤だったって」
「!…わ、わたしじゃないよっ!」
Killing Fieldの一件があるから、霰もあまり強いことがいえない。
「そうじゃないんだよ。霰くんだったら素手で十分でしょ。
そうじゃなくて、簡易ディゾナントだったらしいんだよ」
「簡易ディゾナント…一体だれなの?そんなの作れるって」
「それがわからないから問題なんだよ。
それにね、霰くん、もう一つ問題があるんだよ」
「もう一つの問題?」
「うん、その事件を起こした生徒って、藍仙高校の生徒なんだよ」
「…ほっとくわけにもいかないじゃない?それって」
「うん、だから、今ここに来たんだよ」
「それで、どうするの?」
「どうするって…簡易ディゾナントがうろうろしてもまずいんだよ。
とにかく、簡易ディゾナントを見つけて事件を起こす前に
何とかしないといけないんだよ」
「えと・・・うん、そっちは任せて。
来人君は簡易ディゾナントを撒いた方を調べに行くんでしょ」
「そうだよ」
「気をつけてね☆」
「もちろんなんだよ」
シナリオの目的
そういうわけで、藍仙高校の生徒の誰かが簡易ディゾナントとして事件を
また起こしそうなのです。
シナリオの目的はそれを阻止すること。
おそらくは、今日中に何かどこかで事件が起きるでしょう。
そのときに備えて対処してください。
なお、情報を入手するためのアクションは、掲示板の方へ書き込んでもらえれば
リアクションを行います。