System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>ケースケくん
蜂家佳祐 : 世>霰
霰(P−7) : (あは)相変わらずだね。・・・い〜な〜受験が終わってて>ケースケくん
蜂家佳祐 : 受験は終わったけど講義についていけるように勉強はしなくちゃ駄目だけどね。(^^ゞ>霰
霰(P−7) : (あは)大学の講義って覚えておくだけじゃだめだもんね>ケースケくん
蜂家佳祐 : 特にSC空間がらみだと・・・MIT級の基礎知識も必要になるしな。(--;)(P:能力値的に全然たらんぞ(笑))
霰(P−7) : じょぶじょぶ☆基礎理論と応用は全然べつだよ。トーヤ君に出来るんだからできるって(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 説得力がありそうで無いきがするぞそれ。>霰
霰(P−7) : そっかな?(きょとん)絵の具の化学分析が出来なくても、絵が描けるのといっしょだよ♪>ケースケくん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
蜂家佳祐 : でも、基礎が解っていた方がより深い応用ができるだろ、やっぱり必要だよ>霰
蜂家佳祐 : よ>比良坂
比良坂 : どうも>先輩方
霰(P−7) : こんばんは>月夜君
霰(P−7) : 出来る範囲でわかってればいいって(にこ)>ケースケくん
蜂家佳祐 : そうだよな、誰だって最初は初心者なんだし、できる範囲から一歩ずつ確実にだよな。>霰
比良坂 : こんな時間まで勉強の話ですか・・・大変ですね
霰(P−7) : 大学に入ってからの勉強の話だよ>月夜君
蜂家佳祐 : 進路が決まっても決まらなくても三年は大変だってことさ・・・ま、それでもクリスマスパーティは参加するけど(笑)
比良坂 : 大学生って大変なんですね>霰サン
霰(P−7) : 遊んで暮らしてる大学生もいるらしいよ。せーしろーくんとか>月夜
比良坂 : でも柊さんは頭良いですよ?>霰サン
霰(P−7) : でも、夜中に勉強の話はしてないよ(あは)>月夜君
蜂家佳祐 : じゃ、俺はそろそろ帰るわ それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : では>先輩
比良坂 : それじゃあ私も帰ります。では>ALL
System比良坂さんが退室しました。
霰(P−7) : うん、おやすみ>みんな
霰(P−7) : じゃ、私も帰るね>みんな
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>刈麻くん
刈麻 : jこんばんは>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)進路については大丈夫?就職希望でないから、先生その点は安心してるけれど、受験も楽でないわよ>刈麻くん
刈麻 : そうですね・・・・・受験の方は大丈夫ですが先生方のお小言が邪魔です(きっぱり>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)模試の結果がもう少し良ければ、先生も安心できるのよ>刈麻くん
刈麻 : はっはっは・・・大丈夫です。何とかなります。ならなかったら仕方ないですしね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)受験に失敗したときの対策も出来てるみたいだけど、第一志望はフリーターじゃなくて、受験なんでしょ?>刈麻くん
刈麻 : ・・・・ええそうですよ(何故か少し遅れて答える>神楽先生
逢瀬神楽 : ・・・(はあ)受験に疲れたの?>刈麻くん
刈麻 : いえ、中学の頃に比べて何か余裕があるなと思って(精神的に>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)中学浪人は大変らしいわね>刈麻くん
刈麻 : いやそういう事じゃなくて中学の頃はあまり周りが見えなかったので>神楽先生
逢瀬神楽 : 思春期まっただ中だったのね。>刈麻くん
刈麻 : そういう言い方もありますか・・・(苦笑>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)先生にもそういう時期はあったのよ>刈麻くん
刈麻 : じゃあ相当荒れてたんですね・・・・スケバンでもやってたんですか?<そういう時期>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)先生は方向が逆だったわね。・・・ぼんやり窓の外を見て、飛び降りたら楽になるかな・・・なんて考えてたのよ>刈麻くん
刈麻 : 楽ですよ。後に残されたヒトの事なんて考えなくて良いのですから>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)そういうことを考える余裕があるなら、回りが見えてるのよ>刈麻くん
刈麻 : そうかもしれませんね・・・・
逢瀬神楽 : (はあ)・・・先生は、結局飛び降りなかったわね。・・・・・(遠い目)・・・飛び降りなかった事の方が不思議に思えるわ
刈麻 : ・・・・
逢瀬神楽 : (はあ)どうしたの?>刈麻くん
刈麻 : 自殺するヒトはどういう気持ちなのかと思いましてね・・・・・僕には分かりませんから>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)先生にもわからないわ。わかったら生きてないわね。・・・
逢瀬神楽 : (はあ)・・・漠然とした徒労感だったのかしらね。・・・何もかもどうでもよく見えたのよ
刈麻 : 僕は自殺するくらい嫌になったら周りを破壊するタイプですから>神楽先生
逢瀬神楽 : (はぁ)・・・それは、たぶん、いやになってないのよ>刈麻くん
刈麻 : そこまで思い詰めた事無いですから分かりませんけど>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)思い詰める物じゃないわよ>刈麻くん
刈麻 : そういうものですか
逢瀬神楽 : (はあ)・・・思い詰めてもどうにもならないのよね>刈麻くん
刈麻 : どうにもならない・・・・・
逢瀬神楽 : (はあ)・・・どうにもならないから、出来るだけのことをしてるのかしら?・・・(はあ)・・・先生にもよくわからないわ。
逢瀬神楽 : 先生、今日はそろそろ帰るわね>刈麻くん
逢瀬神楽 : (はあ)・・・・そんな顔するものじゃないわ。過ぎたことは過ぎたことなのよ
刈麻 : そうですね。それではお気をつけて>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)刈麻くんもね>刈麻くん
System???さんが退室しました。
刈麻 : どういう気持ちだったんだあいつは・・・・
System刈麻さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: ・・・明日のお昼・・・これなくなっちゃったよ・・・
: ・・・たぶん・・・クリスマスパーティーにもこれないかも・・・
: けど・・・いけたら・・・いくよ(にこ)
: じゃ、また・・・
Systemさんが退室しました。
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : ・・・・・
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>ALL
刈麻 : 暇だな
比良坂 : ・・・・
比良坂 : ・・・寝る
System比良坂さんが退室しました。
刈麻 : じゃあな
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
霰(P−7) : ・・・・あれ、月夜くん帰ったの?
刈麻 : 今晩は>霰サン
刈麻 : 暇だから帰るそうです
霰(P−7) : そうなんだ。デスサンタ迎撃の修行者ないんだね(あは)>刈麻くん
刈麻 : ここにいても修行は出来ませんよ>霰サン
霰(P−7) : どんな修行をして迎撃するのかな?>刈麻くん
刈麻 : 修行しなくても普通に戦えばいいと思いますけどね
霰(P−7) : でも、幽霊みたいな相手だったら普通に殴れないよ>刈麻くん
刈麻 : 幽霊みたいのだったらプレゼント奪えませんよ>霰サン
霰(P−7) : あ、それもそうだよね。・・・あとはどっちが強いかだね(わくわく)>刈麻くん
刈麻 : そうですね・・・・・凶器は持ち出すなよな月夜(ボソ
霰(P−7) : いざとなったら全部SC空間に取り込んじゃえば?>刈麻くん
刈麻 : でっデスサタンでもSC空間では動けませんよ。ちょっと卑怯じゃないですか?(何故か動揺>霰サン
霰(P−7) : 月夜くんが凶器で攻撃しようとしたらだよ(あは)それと、デスサタンの方が凶器を持ち出したときも使った方がいいかも。・・・月夜くんのは量産型じゃないから緊急時の自衛システムが入ってないよぉ>刈麻くん
刈麻 : そっそうですね・・・でっでも彼はそんな事しないんじゃないかな・・・・(滝汗
霰(P−7) : どうなのかな?・・・面白そうだから私も見にいこっと☆>刈麻くん
刈麻 : そうですね・・・
霰(P−7) : じょぶじょぶ☆ちゃんと逃げられるよ(あは)>刈麻くん
刈麻 : 複数でタコ殴りは止めましょうね>霰サン
霰(P−7) : (にこ)ちゃんと逃げられるって、心配しなくても大丈夫☆私は見物にいくだけだよっ>刈麻くん
刈麻 : 霰サンが見学だけですむとは思いませんが(汗>霰サン
霰(P−7) : え〜それって偏見だよぉ(ぷく)>刈麻くん
刈麻 : 楽しそうでも乱入しないと言えますか?>霰サン
霰(P−7) : ・・・・・あうぅ・・・刈麻くんのいけずぅ(しゅん)>刈麻くん
刈麻 : しようと思ってましたね(霰サンが乱入したら危なかった(汗)>霰サン
霰(P−7) : 仕方ないから、後で月夜くんからじょうほうもらおっと>刈麻くん
刈麻 : それが良いでしょう>霰サン
霰(P−7) : うん☆ところで、刈麻くんはアルバイトで一日つぶれるの?>刈麻くん
刈麻 : 何か用があるなら時間はあけられますが?>霰サン
霰(P−7) : ううん、聞いてみただけだよ☆>刈麻くん
刈麻 : この時期はいきなり時給が上がりますからね。僕にとっては嬉しいですよ
霰(P−7) : サンタさんが来るの?>刈麻くん
刈麻 : いや・・この時期はバイトが少ないのに大変だからですよ>霰サン
霰(P−7) : みんな休みたい時期だもんね。霞はアルバイトなんてやってられないんだって(あは)>刈麻くん
刈麻 : 霞さんには雲野さんがいますからね。この時期にバイトは嫌でしょう>霰サン
霰(P−7) : 一緒にすればいいのに☆>刈麻くん
刈麻 : 霞さんは何のバイトをしてるんですか?
霰(P−7) : 霞?確かドイツ語の翻訳を請け負ってたと思うよ>刈麻くん
刈麻 : ・・・・・雲野さんには無理ではないですか?>霰サン
霰(P−7) : ・・・やっぱり、そうかな?>刈麻くん
刈麻 : というか雲野さんがバイトしている姿が浮かびませんよ>霰サン
霰(P−7) : 真端さんところでアルバイトしてるんだよ>刈麻くん
霰(P−7) : ・・あ、今は、壬生さんところだね☆>刈麻くん
刈麻 : 分かるのだけど何か一般のモノとはかけ離れたバイトのような気がします(汗>霰サン
霰(P−7) : う〜ん・・・コンビニのレジうちとは違うよね>刈麻くん
刈麻 : 壬生の旦那の所ってだけで怪しく感じてしまうのは気のせいでしょうか?。霰サン
霰(P−7) : そんなに怪しげじゃないよ。一応はまっとうな商売だよぉ>刈麻くん
霰(P−7) : あ、私はそろそろ帰るね>刈麻くん
刈麻 : では>霰サン
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>刈麻くん
System???さんが退室しました。
刈麻 : 雲野さんは怪しげな道に行ってしまうのでしょうか・・・
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はあ)こんにちは
System見学者さんが入室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
立香 : ・・・先生、眠ってますね8^^;>先生
立香 : 先生、風邪を引きますよ>逢瀬先生(毛布を掛ける)
立香 : では、私はそろそろ帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>AL
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>刈麻くん
逢瀬神楽 : 刈麻くん、息抜きはしてるの?アルバイトばかりだと疲れない?>刈麻くん
刈麻 : 今晩は>神楽先生
Systemさんが入室しました。
: こんばんは>みんな
刈麻 : 今晩は>氷川君
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>氷川君
刈麻 : まあ少し疲れますが気にはなりませんね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)氷川君は大丈夫?冬休みだからってハメをはずしてない?>氷川くん
: ・・・ハメって・・・?>神楽先生
逢瀬神楽 : わからないようならいいのよ。健全な冬休みを送ってるみたいね(はあ)健全っていう言い方は良くないような気もするわ・・・
刈麻 : 少なくとも氷川君は夜中にバイクを暴走させたりとかはしませんよ>神楽先生
: ・・・公道で飛ばすのは・・・みんなに迷惑がかかるから、やらないよ・・・
刈麻 : 新会長グループはちょっと心配ですけどね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)歴代の生徒会はいつでも心配の種なのよ。校長先生は、高校生は羽目を外すぐらいでないと将来役に立たないなんていう教育方針なのよね。
逢瀬神楽 : 考えは立派だと思うわ(はあ)でも現場で責任持つ立場には厳しいことなのよ>刈麻くん
: ・・・・・・失敗を経験に生かせって・・・言うことなのかなぁ・・・?>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)学校によっては自動二輪の免許取得を禁止してるところもあるらしいわ。そういう事にならないように気をつけてね>氷川くん
逢瀬神楽 : 羽目を外すのは、羽目を外してでもやりたいことがあるからだ。ただ羽目を外すだけではやりたいことが出来ないと言うことを学んだら、やりたいことをどうやって実現するかを真剣に考えるようになる。そうなって初めて役に立つ人間になる。・・・間違ってはないとおもうのよ。・・・・(はあぁ・・・)・・・>氷川くん
刈麻 : そこまで考えるヒトがどれくらいいるのでしょうね?(口を歪めつつ>神楽先生
: ・・・・・・つまりは・・・外すのはいいけど、責任は持てよ。っていうことなのかなぁ・・・?>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ・・・)それなのよね。それを考えさせるのが教師の仕事なのよね>刈麻くん
逢瀬神楽 : (はあ)・・・・・そうね、こういう話は知ってる?高速道路を時速300Km/hで走ったら、何分後に大阪につくかというなぞなぞ>氷川くん
: う〜ん・・・2時間くらい・・・?順調にいければ・・・
逢瀬神楽 : (はあ)・・・答えは、絶対にたどり着かない。事故を起こすのでなければ、警察に捕まっている、なのよ>氷川くん
: ・・・・・・あ・・・・・・たしかに・・・そうだね・・・
刈麻 : まあ確かにそうですね
逢瀬神楽 : (はあ)・・・それが、羽目を外すだけではやりたいことは出来ない、ということなのよ>氷川くん
: ・・・つまりは、あまり無謀なことはするなって・・・言うことなのかなぁ・・・?・・・ちょっとちがうかな・・・
逢瀬神楽 : ・・・今を一生懸命にがんばっていれば、いつかわかるわ(^^>hikawakun
逢瀬神楽 : (もとい、氷川くん)
刈麻 : 今日はずいぶん先生らしい事言ってますね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はぁ)・・・先生、そんなに先生らしくないのかしら・・・>刈麻くん
刈麻 : アインハルト先生や空木さん、佐伯先生と比べると先生らしいですよ。でも僕からすると美人のお姉さんという感じがしますね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)アインハルト先生ね。アインハルト先生も理子も教育者というより研究者なのよ>刈麻くん
: あ・・・僕もそう思うよ・・・>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあぁ・・・)・・・美人のお姉さんなのね・・・>刈麻くん
逢瀬神楽 : (はぁ・・)・・・先生、先生に向いてないのかしら。普通は3年もしたらその仕事に合った雰囲気になるものらしいのよ>氷川くん
刈麻 : ここが特殊なだけですよ>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)……そうかもしれないわね。でも、先生、生徒を管理するだけの教師にはなりたくないのよ。・・・>刈麻くん
刈麻 : 生徒を管理するだけの事しか考えない教師はいずれ自滅します。自らの行いによって・・・・・(小さくつぶやく
逢瀬神楽 : (聞いてない)・・・今風な教師は管理したがるのよね。・・・でも、優等生の理子でも、教師の作った枠に収まるような子供じゃなかったわよ
刈麻 : それは空木さんだからでしょう>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)・・・人は誰でも枠に収まったりしないのよ。自分から枠に合わせようとしないかぎりはね>刈麻くん
刈麻 : 管理したがる教師、管理されたがる生徒・・・・この二つは必ずいますよ
逢瀬神楽 : (はぁ)・・・先生、一番困るのが管理されたがる生徒なのよね。・・・学びたいことがない子には、教えることもないのよ>刈麻くん
刈麻 : 「学ぶ気がないヤツには教える事がない」と言う事を教えればいいのですよ>神楽先生
逢瀬神楽 : (はぁ・・・)無知の一番困るところはそれなのよね。本人は少しも困らないのよ。回りが迷惑するだけなんだけど、無知だから回りが迷惑していることも知らないのよね・・・(はあ・・)・・・>刈麻くん
刈麻 : そんなヤツだけじゃない・・・と言い切れれば良いのですが・・・ね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)・・・それを教えるのが教師のお仕事なのよ・・・(はあ)・・・うちの生徒は管理されるのが嫌いで入学する子が多いから、そういう意味では楽・・楽って言葉は悪いしら>刈麻くん
刈麻 : 教えがいがあるんじゃないですか?>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)・・・教えがいがありすぎて大変なのよ・・・(はあ)・・・それでも、教えがいが無くてやるきが出ないよりはよほどいいとおもうわ>刈麻くん
刈麻 : 腐ったヤツらを教えるよりは良いですよ>神楽先生
逢瀬神楽 : きっとそうね>刈麻くん
刈麻 : まだ先生も若いんですからそこまで悩む事無いですよ。自分の出来る範囲でがんばれば生徒も付いてきます>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)・・・どちらが先生かわからないわね
逢瀬神楽 : (はあ)・・・先生、今日はそろそろ帰るわね。二人とも気をつけて帰るのよ>氷川くん、刈麻くん
刈麻 : お気をつけて>神楽先生
: あ・・・・うん・・・>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)………お休みなさいね>二人とも
System???さんが退室しました。
刈麻 : さて僕も帰るよ>氷川君
刈麻 : では>ALL
System刈麻さんが退室しました。
: あ・・・うん・・・
: じゃ・・・ぼくもかえろう・・・
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>刈麻くん
刈麻 : 今晩は>霰サン
霰(P−7) : 明日はクリスマス☆イブだね。刈麻くん
刈麻 : 何故かイブの方が盛り上がるのですよねこの国は>霰サン
Systemさんが入室しました。
: こんばんは・・・(にこ)
霰(P−7) : 仕方ないよ。クリスチャンじゃないもん>刈麻くん
霰(P−7) : こんばんはっ>徹くん
刈麻 : 今晩は>氷川君
刈麻 : イベントとして盛り上がるならクリスマス(25日)に盛り上がるべき何ですけどね。なんで24日なんでしょうね?>霰サン
: そういえば・・・どうしてだろう?
霰(P−7) : う〜ん・・やっぱり、昼間出来ないことをするからじゃないかな☆>刈麻くん
霰(P−7) : 夜にすることがメインだからだよ、きっと(あは)>徹くん
刈麻 : ??>霰サン
刈麻 : 夜にする事・・・サンタ狩りか(ボソ
霰(P−7) : サンタクロースは夜に来るんだよ☆>刈麻くん
: ・・・・・・・(汗)<サンタ狩り
霰(P−7) : それじゃ追いはぎだよ>刈麻くん
刈麻 : むう違いますか・・・・
霰(P−7) : サンタさんは正体がばればれでも夜こっそりプレゼントを置いていくんだよ☆>刈麻くん
刈麻 : 霰サンは何かプレゼントをサンタに頼みましたか?(少し笑いながら>霰サン
霰(P−7) : もちろん頼んだんだよ☆>刈麻くん
刈麻 : ほう?何です?>霰サン
霰(P−7) : でも今年も断られちゃった。妹か弟がほしいっていったらもう作らないんだって>刈麻くん
刈麻 : はっはっは・・・(引きつった笑い
: ・・・つ・・・つくら・・・ない・・・?(汗)
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
刈麻 : 今晩は>蜂家君
霰(P−7) : どしたの?(きょとん)>ふたりとも
霰(P−7) : こんばんは>ケースケくん
: あ・・・こんばんは>佳祐先輩
: え・・・・ええっと・・・・・・(汗)
刈麻 : これ以上姉妹はいらないでしょう?>霰サン
霰(P−7) : おねーさんばっかりで面白くないよぉ>刈麻くん
刈麻 : 雲野さんというお義兄さんもいるでしょう?>霰サン
: え・・・っと・・・義兄さん・・・?
蜂家佳祐 : なんの話だ?
霰(P−7) : あのね☆妹がほしいっていう話なんだよ>ケースケくん
霰(P−7) : だから妹か弟がほしいんだってばぁ>刈麻くん
刈麻 : 霰サンは新しい家族が欲しいそうです>蜂家君
蜂家佳祐 : いきなり無理な相談のような・・・
: でも・・・もうつくらないって・・・どういうこと・・・?(汗)
霰(P−7) : ・・でも、やっぱりお母さんがいないと無理だよね。(あは)>刈麻くん
刈麻 : じゃあ月夜をアインハルト家にあげます(マテ>霰サン
霰(P−7) : 作らないって言ったら、作らないんだよ(あは)>徹くん
: (どうやら頭の中がこんがらがっている模様)
霰(P−7) : ・・・・・やっぱり、義理のお兄さんになりそうな気がするよぉ>刈麻くん
刈麻 : 月夜は霰サンより年下ですよ?>霰サン
蜂家佳祐 : そりゃ・・・男の先生だけで生むのは・・・どっかのコメディ映画じゃあるまいし・・・
霰(P−7) : あれは産んでるんじゃないとおもうよ>ケースケくん
霰(P−7) : 養子縁組の話なの?>刈麻くん
刈麻 : 邪魔なのであげます(酷い>霰サン
蜂家佳祐 : まて、廃棄物はちゃんと処理場へ・・・(鬼畜)>刈麻
霰(P−7) : それぢゃオウムだよ>ケースケくん
刈麻 : なら月夜に氷川君、さらに真神君もつけよう(さらにマテ>霰サン
: ・・・・・・・?どういうこと・・・?>真先輩
刈麻 : さあ霰サンを義姉さんと呼ぶんだw>氷川君
霰(P−7) : (--;冗談が過ぎるよ>刈麻くん
: え・・・えぇっと・・・?(困惑してます)
刈麻 : ハッハッハ冗談ですよ。気にしない気にしない>氷川君
霰(P−7) : 徹くんは純粋なんだからあんまりどぎつい冗談は止めておいた方がいいよ>刈麻くん
蜂家佳祐 : って先生のところに養子入りさせると(汗>刈麻
刈麻 : きっと改造人間になって帰ってきます>蜂家君
霰(P−7) : 悠也くんは神社を継ぐんじゃなかった?>刈麻くん
霰(P−7) : カスミは改造人間じゃないよぉ>刈麻くん
蜂家佳祐 : なんだかそれじゃあ、先生のところはショッカーの研究所みたいじゃないか<改造されて>刈麻
刈麻 : 悪意のない冗談ですよ(目は笑ってない>蜂家君
刈麻 : 何故黙るのです(汗>皆さん
霰(P−7) : 冗談がどぎつすぎるんだよっ>刈麻くん
: え・・・?あ・・・話に・・・ついていけなくなっちゃって・・・
蜂家佳祐 : 笑えないんだよ>刈麻
刈麻 : 最近口が悪くなってきましてね・・・・・何故でしょうかね?
霰(P−7) : あ、私はそろそろ帰るね>みんな
蜂家佳祐 : じゃあな>霰
刈麻 : では>霰サン
: あ・・・うん、またね>霰先輩
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>みんな
System???さんが退室しました。
刈麻 : う〜むストレスでも貯まってるのですかね・・・・・
刈麻 : それじゃあ僕も帰ります。それでは>ALL
System刈麻さんが退室しました。
蜂家佳祐 : じゃあな>刈麻 ・・・んじゃ俺も帰るか。
蜂家佳祐 : それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
: あ・・・うん・・・またね>二人とも
: 僕も帰ろう。
Systemさんが退室しました。
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
Systemさんが入室しました。
: こんばんは(にこ)
立香 : こんばんは>氷川さん
立香 : クリスマス・イヴですね>氷川さん
: うん・・・そういえば最近イルミネーションも・・・派手に飾ってる家多いよね・・・
立香 : そうですね。でも、あれは火事にならないんでしょうか?>氷川さん
: うん・・・ちょっと心配だけど・・・まだそういった事件は聞かないなぁ・・・
: ・・・乾燥しているから、一度火の手が上がったら大変なことになるかも・・・(汗)
立香 : そうですね。・・・・(^^;あ、クリスマス向きの話題じゃなかったですね>氷川さん
: あ・・・そ・・・そうだね(^^;)
立香 : 氷川さんは靴下をつるします?>氷川さん
: え・・・?あ・・・ちっちゃいころなら・・・つるしていたよ(にこ)
: 今は・・・つるすのは・・・なんとなく・・・恥ずかしかったり(苦笑い)
立香 : そうですね。でも、つるしたくなりません?>氷川さん
: ・・・いわれてみたら・・・ね。
立香 : ・・・一応つるしてはあるんですよ。・・・プレゼントは靴下の中には入ってませんけど(^^>氷川さん
: あ・・・なんか・・・いいかもしれない・・・七夕の短冊みたいだね・・・なんだか・・・
立香 : そうですね・・・>氷川さん
立香 : でも、靴下にはお願い事は書かないです。・・・でも、書くべきお願いも1つだけですね>氷川さん
: ・・・・・・たいてい、こういうことは・・・「サンタさんにお願いをするんだよ」っていうくらいしか教えられてないからなぁ・・・
立香 : お願いといっても、プレゼントをお願いすることしか聞いてないです。七夕と違って、字が上手くなったりはしないみたいです>氷川さん
: ・・・願い事はどうやって届けたらいいんだろう・・・?
立香 : ・・・お願い事は・・・たぶん、靴下の中に入れておいたなら、サンタさんが持って帰ってくれるのではないでしょうか>氷川さん
: あ・・・そうかもしれない・・・
立香 : ・・なにか、プレゼント以外に、お願い事があるんですか?>氷川さん
: う〜ん・・・ちょっと無理なものかもしれないけど・・・
: ・・・・・・世の中から、戦争をなくしてほしいって・・・思うんだ・・・
立香 : お願い事はいつでも無理な物です(^^>氷川さん
立香 : せめて、一日だけは、平和でありますように(両手をくんで)
立香 : ・・・・私はそろそろ帰りますね>氷川さん
: あ・・・うん・・・またね(にこ)
立香 : はい、お休みなさい>氷川さん
System???さんが退室しました。
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
Systemさんが入室しました。
: こんばんは・・・(にこ)
霰(P−7) : こんばんはっ>徹くん
霰(P−7) : プレゼントはもらった?>徹くん
: ううん・・・もらってないよ。
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>ALL
霰(P−7) : こんばんは>刈麻くん
霰(P−7) : ・・・なにか悪いことでもしたの?>徹くん
: あ・・・こんばんは(にこ)>真先輩
: う〜ん・・・もう、子供じゃないからかなぁ・・・?>霰先輩
刈麻 : プレゼントをあげる方じゃないだけ良いよ>氷川君
霰(P−7) : お小遣いをもらっているうちは子供だよぉ>徹くん
霰(P−7) : あれ?刈麻くんはプレゼントをねだられるの?>刈麻くん
刈麻 : ねだられはしませんがその内そういう立場になるのでしょうね>霰サン
霰(P−7) : 甥っ子や姪っ子が出来たらそうなるね(あは)・・・私もそれほど遠くないうちにおばさんになるのかもね(あは)>刈麻くん
刈麻 : 十代でおじさんはなりたくないですね(汗
霰(P−7) : おじちゃん、って呼ぶほどの年になる頃には二十歳にはなってるよ☆>刈麻くん
刈麻 : まあ身内からの「おじさん」と年齢的な「おじさん」は意味が違うからそんなに気にしないですけどね>荒江産
刈麻 : 霰サン
霰(P−7) : ・・・・(あることに気づいてずしんと落ち込む)
: ・・・・・・?どうしたの・・・?>霰先輩
刈麻 : ?
霰(P−7) : ・・・・え、うん、な、なんでもないよ(あは)>二人とも
霰(P−7) : 二人とも奥手だから当分さきだよね。うん(あは)
刈麻 : どちらかというと柊さん達の方ですね・・・(ボソ
霰(P−7) : (なぜか雰囲気が暗くなる)
刈麻 : そういえば霰サンは初詣行くのですか?>霰サン
霰(P−7) : うん、近くの神社に行くよ>刈麻くん
: ・・・この辺の神社だと・・・悠也先輩のところしかしらないや(苦笑い)
刈麻 : 準備は大丈夫なのでしょうかね?
霰(P−7) : どうなのかな?そこらあたりはぬかりないと思うけど・・・>刈麻くん
刈麻 : でも一人では大変でしょうね。誰か手伝うのでしょうか?>霰サン
霰(P−7) : どうなのかな?アルバイトは募集するかも>刈麻くん
刈麻 : 正月はゆっくりしたいから募集あっても行くかどうか分かりませんね
霰(P−7) : そうなの?クリスマスはたくさんアルバイトしたんだ>刈麻くん
霰(P−7) : あ、私はそろそろ帰るね>みんな
: あ・・・うん・・・またね>霰先輩
刈麻 : たまにはゆっくりとね。僕には似合いませんけどね。それでは>霰サン
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>みんな
System???さんが退室しました。
刈麻 : さて僕も帰ります。では>ALL
System刈麻さんが退室しました。
: あ・・・うん・・・またね>真先輩
: じゃ、ひさびさに走ってみよう!! 2D6 → 3 + 3 + (10) = 16
2D6 → 3 + 4 + (10) = 17
2D6 → 3 + 1 + (10) = 14
: じゃ、かえろっと
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は>ALL
Systemさんが入室しました。
: こんばんは・・・(にこ)>みんな
比良坂 : やあ>氷川
立香 : こんばんは>氷川さん、比良坂さん
立香 : お正月は里帰りするんですか?>みなさん
: うん・・・たぶん、年越しはこっちで過ごすと思うんだ・・・
比良坂 : 里帰りか・・・(嫌そうな顔
立香 : そうなんですか、私は一応里に帰ります。・・・里帰りといっても、群馬ですからそれほど遠くないですけど>氷川さん、比良坂さん
: あ・・・群馬なんだ・・・>立香さん
立香 : はい、父方ですけど>氷川さん
立香 : 夏は母方の方に帰るんです。母方は富山なんですよ>氷川さん
立香 : ・・・??・・・どうしたんですか?>比良坂さん
比良坂 : ・・・・・里帰りと聞いて実家の嫌な事を思い出してな(汗
立香 : 実家?確か退魔師の無茶な修行をしているところではありませんでしたか?>比良坂さん
比良坂 : 無茶というか何というか・・・・(汗
: ・・・大変なんだね・・・(汗)>月夜先輩
比良坂 : それが嫌でこちらに来たのもあるからな>氷川
立香 : 実家を飛び出した形になっているんですか?>比良坂さん
比良坂 : 姉に付いてきたと言う事にはなってるとは思うが・・・出てきたとも言えるな
立香 : お姉さんがこちらに来てるんですか?>比良坂さん
比良坂 : ああ・・・
立香 : そこへ居候している形になってるんです?>比良坂さん
比良坂 : 言ってなかったか?私は今真の家に同居していること。
立香 : ええと・・・・刈麻さんと暮らしているというのは聞いたことがあります。お姉さんと暮らしているかどうかは、・・・記憶にないです>比良坂さん
比良坂 : 姉は今真の「兄」と暮らしている
立香 : ええと、・・・刈麻さんのお兄さんと、刈麻さんは同居してないんです?(混乱してるらしい)>比良坂さん
比良坂 : 結婚して家を出ている
立香 : そのお姉さんについてきた形になっているんですよね?>比良坂さん
比良坂 : 姉には付いてきたが結婚後、追い出されたとも言えるな
立香 : 追い出されたんですか?>比良坂さん
比良坂 : 新婚には邪魔だと言われてな・・・・危うく実家に返されるところだったが真の家に同居する事で何とか免れたというわけだ
立香 : よほど実家を嫌ってるんですね>比良坂さん
比良坂 : 良い思い出はないな
立香 : ・・・・よくわからないです。退魔師というのはそれほど過酷な仕事なんでしょうか
立香 : ・・・私はそろそろ帰りますね>みなさん
: あ・・・うん・・・またね>立香さん
比良坂 : 対魔師としてじゃなくて修行方法が無茶苦茶なだけだなあれは・・・。じゃあな
立香 : はい、お休みなさい>みなさん
System???さんが退室しました。
: ・・・いろいろ大変だったんだね・・・(汗)>月夜先輩
比良坂 : 無意味に崖から落とされそうになったり、冬山に置いて行かれたり・・・・修行というよりいじめだな。
: ・・・そ・・・それじゃあ虐待じゃあ・・・・
比良坂 : 指導していたヤツがとんでもないせいで苦労した。実力はあるが自分と同じように出来るのが当たり前というヤツで・・・・あいつでなかったら真面目に修行していただろうな
比良坂 : ・・・・ヤツの事思い出したら気分が悪くなってきた・・・今日は帰る。じゃあな>ALL
System比良坂さんが退室しました。
: あ・・・うん・・・
: ・・・僕も帰ろう
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>みんな
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>比良坂くん
比良坂 : 今晩は>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)今年ももうすぐ終わるのね。でも、受験はこれからが本番なのよね
比良坂 : 大変ですね
逢瀬神楽 : (はあ)そうなのよね。こればかりは全員志望校には入れるとは限らないのよね。推薦は最近通りやすいけど、その分一般は厳しいのよね>比良坂くん
比良坂 : 簡単に入れないから努力するのだと思いますけど>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)努力すれば入れる物でもないから困るのよね。よほど切り下げれば簡単なんだけど>比良坂くん
比良坂 : その努力は無駄にはならないと思いますがね。入れても落ちても>神楽先生
Systemさんが入室しました。
: こんばんは(にこ)>みんな
比良坂 : 今晩は
逢瀬神楽 : (はあ)努力することは無駄にならないわ。だけど、受験勉強は学問とは違うのよ>比良坂くん
逢瀬神楽 : こんばんは>氷川くん
比良坂 : よく分かりませんね。来年になれば分かるかもしれません
逢瀬神楽 : (はあ)大学に入ればわかるわ>比良坂くん
比良坂 : 受験をしてみないと分からないものなんですね
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はぁ)・・・大学に入ってみればわかるわ。難のために受験勉強したのかわからなくなるのよ>比良坂くん
比良坂 : その大学にもよると思いますけど?
逢瀬神楽 : そうね、大学に行くことだけが目的なら理由ははっきりするわね>比良坂くん
比良坂 : 大学に行くためだけに受験するのか、学ぶために受験するのか・・たしかにちがいますね
: ・・・・・・たぶん・・・僕は大学に行かないのかなぁ・・・?(ぼそ)
逢瀬神楽 : (はあ)学ぶために大学に行くための勉強だと思うと、むなしくなるの。結局は受験勉強なんて大学に入ってからは少しも役に立たないのよね・・・・・・・・・・・
逢瀬神楽 : (はぁ)大学に入った方がいいわよ。家庭の事情が許す限り(はぁ)高卒だと就職はほとんど不可能なのよね・・・・>氷川くん
: ・・・再来年・・・自分がどうなっているかわからないから・・・そのときしだいかなぁ・・・?<大学
比良坂 : 先生がそんな事言っては駄目ですよ。それが本当でも>神楽先生
逢瀬神楽 : (はぁ)それなのよね。遅くても3年生になったときには事実上進路を決めていないと手遅れなのよ。いま就職が厳しいでしょ。就職活動は3年になってからだと遅いぐらいなのよね・・・
逢瀬神楽 : (はぁぁ・・・)理子みたいなのは別なのよ。受験勉強は受験勉強、学問は学問で分けて考えられたみたい。・・・だけど理子みたいなのは例外中の例外なのよね>比良坂くん
比良坂 : 受験も学問も苦手なんですが>神楽先生
逢瀬神楽 : (はぁ)行ける大学に行くようにするなら、行けるところはある物なのよ>比良坂くん
比良坂 : 大学に行く理由がないですから・・・何のために行くのか・・・・
逢瀬神楽 : (はぁ)それなのよね。でも、大学に行く一番の理由は、他に何もすることを思いつかないからなのよ>比良坂くん
比良坂 : 大変ですね(まだ他人事
逢瀬神楽 : そうね、でも、年が明けたら他人事ではなくなるわよ>比良坂くん
比良坂 : とりあえず身近な受験生を観察してみます>神楽先生
逢瀬神楽 : (はぁ)そうしてみたら>比良坂くん
逢瀬神楽 : ・・・先生、今日はそろそろ帰るわね>みんな
: あ・・・うん・・・またね>神楽先生
比良坂 : では>神楽先生
逢瀬神楽 : ・・・(はぁ)・・・今は人ごとでも、すぐ人ごとでなくなるのよね・・・・(はぁぁ)・・・
System???さんが退室しました。
比良坂 : なんだか疲れているな先生・・・
: ・・・いつもより・・大変だったのかなぁ・・・?
比良坂 : 私も来年か・・・・ふう早いな
比良坂 : 気が重い・・・・帰る。じゃあな
System比良坂さんが退室しました。
: あ・・・うん・・・またね
: じゃ・・・僕も帰ろう・・・
: あ・・・ひとついい忘れてた・・・明日のお昼はこれないから・・・
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
Systemさんが入室しました。
: こんばんは・・・(にこ)
立香 : こんばんは>氷川さん
立香 : 先輩、今日はこれないそうです。先生の家で大掃除なんだそうです>氷川さん
: 大掃除かぁ・・・うちもやらなきゃ・・・(汗)
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は
: あ・・・こんばんは(にこ)>真先輩
立香 : こんばんは>刈麻さん
刈麻 : ・・・・はあ寒い寒い・・・
立香 : 一体どうしたんですか?>刈麻さん
刈麻 : 外が寒くて・・・>立香ちゃん
刈麻 : 調子が悪いのだよ>立香ちゃん
立香 : もっと厚着されてはどうでしょう?>刈麻さん
刈麻 : 冬は苦手でね・・・厚着しても寒いのだよ>立香ちゃん
立香 : ものすごく寒がりなんですね>刈麻さん
: う〜ん・・・冬に北海道に行ったときは・・・大体5枚くらい(シャツ*2+トレーナー*2+コート)着ていったけど・・・
刈麻 : 集中していれば寒くないのだけど、気を抜いていると寒くて寒くて
立香 : 四六時中集中してられませんよね>刈麻さん
立香 : 5枚ぐらいなんですか?>氷川さん
: うん・・・最高気温が0度以下のときはね・・・
立香 : たった5枚なんですか。うらやましいです。私は今でも4枚着てるんですよ>氷川さん
: あっ・・・そうなんだ・・・>立香さん
: でも・・・トレーナー2重に着ると・・・少し違うかも・・・?
刈麻 : 動きづらそうだね>氷川君
: ううん・・・そうでもないよ(にこ)
刈麻 : 動きづらくなるから重ね着しないんだ。でも重ね着しないと寒いんだよな・・・・
立香 : 常時戦闘態勢というのも大変ですね>刈麻さん
立香 : ええ、中に着込んでいるから着ぶくれしてるんです。外見には太ってるように見えるように思います(^−^;>氷川さん
刈麻 : 風を通さないモノを着れば少しは寒くなくなるね>立香ちゃん
立香 : はい、ウィンドブレーカーは薄手でも暖かいですね>刈麻さん
刈麻 : 寒いからそろそろ帰るね。それじゃあ>ALL
System刈麻さんが退室しました。
立香 : はい、お休みなさい>刈麻さん
: あ・・・うん・・・またね>真先輩
立香 : 氷川さんは、寒さに強いほうなんですか?>氷川さん
: 強いほうなのかなぁ・・・?よくわからない・・・
立香 : 私よりは強いと思います。家の中でもダウンジャケットを着ていないと寒いんですよ。>氷川さん
: う〜ん・・・去年まで宇都宮に住んでたからかなぁ・・・?ここより寒いんだ・・・(苦笑)
立香 : 寒さの強さはそれぞれ違うみたいですね。何かの話で聞いたんですが、沖縄でもこたつを使っているそうなんですよ>氷川さん
: え・・・?あ・・・そうなんだ・・・<こたつ
立香 : はい、寒いからという理由の他に、日本といえばこたつ、っていうイメージがあるからだそうですけど。>氷川さん
Systemさんが入室しました。
: (PL:レス不要です)
: イメージ・・・かぁ・・・
立香 : はい、なんでも日本の家族団らんの象徴がこたつなんだそうです。・・・昔のホームドラマだと、家族みんなでこたつを囲んでいるのが多かったそうなんです>氷川さん
: いまはエアコンで済ませちゃうところが多いかなぁ・・・?
立香 : うちはエアコンは冷房でしか使わないんですよ>氷川さん
: うん・・・ふつうはそうだね・・・お金がかかりすぎちゃうからね・・・
立香 : あ、はい、それもありますね>氷川さん
立香 : エアコンを使うと、少し体調がおかしくなるんです。本当は冷房も使わない方がいいんでしょうけど、40度を超えるとさすがに別の意味で身体にこたえますから>氷川さん
: よ・・・よんじゅうど・・・・?(汗)
立香 : 真夏の東京はそれぐらいにあがってしまうんです。お盆だけは田舎に帰りますから大丈夫ですけど》氷川さん
: あっ・・・温度設定のことかと思ってたよ(^^;
立香 : 温度設定が40度だと灼熱地獄ですね
立香 : ・・・あ、華氏で40度ならほとんど氷点です(^^>氷川さん
: ・・・華氏は・・・わからないや(苦笑い)
立香 : 私もよく知らないです。先輩に聞いたんです。確か華氏32度で氷点なんだそうです。ドイツだと華氏で計れば気温がちょうど0度から100度の範囲に収まるんだそうです>氷川さん
: あ・・・そうなんだ・・・
: なんか・・・生活のしやすさがわかりやすくなるような・・・でも、ちょっとわけがわからなくなっちゃうかも(苦笑)
立香 : 両方を使うと訳がわからなくなるそうです。先輩のうちでは摂氏だけ使っていたそうです>氷川さん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>氷川さん
: あ・・・もうこんな時間かぁ・・・うん・・・またね(にこ)
立香 : はい、お休みなさい>氷川さん
System???さんが退室しました。
: じゃ・・・僕も帰ろう・・
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんは>ALL
霰(P−7) : え〜ん、誰もこないから帰る〜
System???さんが退室しました。
System真神さんが入室しました。
真神 : あ〜……ここ来るの久々だな……
真神 : さすがに師走は忙しいな……
真神 : クリスマスパーティーも行けなかったしな……
真神 : ……悔やんでても仕方ないな……
真神 : 帰ろう……
System真神さんが退室しました。
System霰(P−7)さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>ALL
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
比良坂 : ん?誰もいないのか?
比良坂 : もう少しいるか・・
比良坂 : 帰るか・・・・
System比良坂さんが退室しました。
霰(P−7) : え〜ん、みんな里帰りしたのかな?
System霰(P−7)さんが退室しました。
System霰(P−7)さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>ALL
Systemさんが入室しました。
: こんばんは・・・(にこ)
: あ・・・・あれ・・・?(汗)
霰(P−7) : あっ、こんばんは(居眠りしてたらしい)
: あ・・・こんばんは(にこ)>霰先輩
霰(P−7) : 今年も終わりだね>徹君
: うん・・・そうだね・・・
霰(P−7) : ・・・・え〜ん、だけど私は受験生だよぉ
霰(P−7) : 新年は合格までお預けなんだって
: そっか・・・がんばってね。・・・いま他人事になっちゃうけど・・・(汗)>霰先輩
霰(P−7) : 順番だよ☆>徹君
: ・・・ちょっと言い方・・・へんだったかな(・・;
霰(P−7) : え?>徹君
: いや・・・なんか・・・なんて・・・言ったらいいのかなぁ・・・?
: ・・・たまに・・・言葉の文法とか・・・僕、変になっちゃうことがあるんだよ。
霰(P−7) : 通じることが一番大切なんだよ>徹くん
: 通じることが・・・大切・・・
霰(P−7) : 文法なんて、受験生と学者だけ気にすればいいんだって(あは)>徹君
: ・・・あ・・・もうすぐだね・・・来年まで・・・
霰(P−7) : うん、あと8分たらずだね☆>徹君
霰(P−7) : そうだ!忘れてた・・・はいっ(どこからともなくそばを出す)
: えっ・・・?あ・・・いつの間にこんなものを・・・?(汗)
: 先輩は・・・食べたの?
霰(P−7) : 気にしない気にしない(あは)>徹君
霰(P−7) : え?私のもあるよ、ここに>
霰(P−7) : 徹くん
: じゃ・・・いっしょにたべようよ(にこ)
霰(P−7) : あけましておめでとう☆
: うん・・・おめでとう(にこ)
霰(P−7) : うん、そうしよ☆>徹くん(食べ始める)
: (こっちも食べ始める)
: おいしいよ・・・(にこ)・・・えっと・・・これ・・・誰が作ったの?
霰(P−7) : (ずるずる)
霰(P−7) : 私だよ☆>徹くん
霰(P−7) : (かたん)ごちそうさま
: ごちそうさま・・・おいしかったよ(にこ)
霰(P−7) : ありがと☆>徹くん
: それにしてもすごいなぁ・・・先輩は何でもできるんだね・・・
霰(P−7) : (えへ)できないこと以外ならなんだってできるんだよ>徹くん
: できないこと以外・・・なにがあるの・・・?
霰(P−7) : えと・・やってみないとわかんない。できなかったことが、できないことなんだよ(あは)>徹くん
: そうなんだ・・・なんか・・・ちょっと怖いなぁ・・・それ・・(汗)
霰(P−7) : 本当に危ないことは、したらいけないことだよ。したらいけないことは、したらいけないんだよ。できても、できなくても>徹くん
霰(P−7) : (あは)・・・徹くんには、こんな強い言い方しなくても大丈夫だよね
霰(P−7) : ・・・。私、そろそろ帰るね>徹くん
: あ・・・うん・・・じゃあ・・・また・・・(にこ)
霰(P−7) : うん、今年もよろしくね☆>徹くん
: うんっ・・・よろしくね・・・(にこ)
System霰(P−7)さんが退室しました。
: じゃ・・・僕もかえろうっと。
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>みんな
霰(P−7) : 明けましておめでとうだよ☆>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)アインハルトさん、あけましておめでとう。・・・でも、受験は大丈夫なの?成績優秀だからといって、試験は水物よ。健康に気をつけていないと思わぬ失敗をするものなの>アインハルトさん
霰(P−7) : じょぶじょぶ☆風邪引くようなことはしないもん>先生
逢瀬神楽 : (はあ)油断が一番あぶないのよ>アインハルトさん
霰(P−7) : だってだって、風邪引いたこと一度もないもん>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあぁ)・・・人間、不摂生だと必ず病気になるのよ。受験勉強で無理を重ねているんだから、用心が一番なのよ>アインハルトさん
霰(P−7) : じょぶじょぶ☆そんなに無茶してないよお。先生ほどじゃないって(あは)>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)先生そんなに無理をしてるように見えるのかしら。これでもちゃんと一日の生活リズムをとって、一日5時間は眠ってるのよ>アインハルトさん
霰(P−7) : そなの?・・・先生、働き過ぎだよ。(あは)・・じゃ、わたしはそろそろ帰るね
逢瀬神楽 : 一日5時間じゃたりないよぉ//・・・あ、先生、私はそろそろ帰ります>神楽先生
霰(P−7) : じゃ、またね☆>ALL
逢瀬神楽 : (はあ)・・・気をつけてね>アインハルトさん
逢瀬神楽 : (はあ)・・・ずいぶんと疲れてるみたい。先生もそろそろ帰るわね
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
霰(P−7) : え〜ん、誰も来ないから帰る〜
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は・・・(疲れた感じで>ALL
霰(P−7) : あれ?どしたの?>刈麻くん
霰(P−7) : あけましておめでと☆>刈麻くん
刈麻 : 予定外の労働をしてしまいましてね・・・・疲れました・・。おめでとうございます>霰サン
霰(P−7) : どうしたの?もしかして、巫女さんでもやらされたの?>刈麻くん
刈麻 : そういう訳じゃないんですけどね・・・(掲示板参照>霰サン
霰(P−7) : どうしたの?風邪引いたの?>刈麻くん
刈麻 : 冬は苦手なんです・・・だからあまり外は出たくないんですよ>霰サン
霰(P−7) : えと・・・徹底的に寒がりなんだね(あは)先生に言ってインナーもらってきたら?>刈麻くん
刈麻 : 動いていれば寒くないですけどね・・・>霰サン
霰(P−7) : 屋台で動き回るわけにいかないもんね☆>刈麻くん
刈麻 : 着込めばいいのですが、着込むと動きづらいから着込む訳にいかないですし・・・
霰(P−7) : 薄手で暖かい服を着るといいよ。私も来てるもん>刈麻くん
刈麻 : 着てますが顔が寒いですね・・・
霰(P−7) : 顔を隠したらお客さんが引くね(あは)>刈麻くん
刈麻 : 僕は冬場に外で商売できませんね・・・・
霰(P−7) : えと・・・顔にめがけて温風を吹き出すようにしたらどうかな(にこ)ドライヤーを並べてつけたら大丈夫(あは)>刈麻くん
刈麻 : 怪しいですよ?>霰サン
霰(P−7) : でも、あとは人体改造しかないよぉ>刈麻くん
刈麻 : そんなことでは人体改造されたくないですよ(苦笑>霰サン
霰(P−7) : やっぱり?・・・(ちぇっ)・・・(あは)・・・そうだよね☆>刈麻くん
刈麻 : 変身出来たりするならともかく顔の寒さを耐えるためだけに改造されたら悲しすぎます>霰サン
霰(P−7) : そっかな?実用性は寒さに耐える方が高いと思うよ>刈麻くん
刈麻 : 屋台の空間だけ暖房が掛かるとかの機能があれば良いのですがね>霰サン
霰(P−7) : あ、そだ、今流行のハロゲンヒーターつけたら?あれなら温風とは違うよ>刈麻くん
刈麻 : でも取り付けるとなると金がかかりますね(難しい顔>霰サン
霰(P−7) : うん、これはお金がかかるよ。オーギュメントでもオーパスでもないから予算がつかないよ☆>刈麻くん
刈麻 : む・・・・ならあきらめますか・・・
霰(P−7) : うん・・・仕方ないよね>刈麻くん
刈麻 : 冬場は暖かいものだけ売ってその余波で暖まるとします(せこい>霰サン
霰(P−7) : ラーメンとかおでんとかを売るの?>刈麻くん
刈麻 : そうですね。そうすれば僕も暖かいですから>霰サン
霰(P−7) : うん、・・・じゃ、初詣の時には暖かい物を売らなかったの?>刈麻くん
刈麻 : 焼きそばとかお好み焼き、チョコバナナなどの定番を売ってました>霰サン
霰(P−7) : 焼きそばやお好み焼きって、鉄板で焼かなかったっけ?(あれ?)>刈麻くん
刈麻 : でも寒いですよ。おでんとかの方が暖かいですし>霰サン
霰(P−7) : う〜んと・・・まあ、やってみないとわかんない(あは)>刈麻くん
刈麻 : おでん屋台でも開いてみます>霰サン
霰(P−7) : 水盛りしないといいね☆>刈麻くん
刈麻 : そろそろ帰りますね・・・それでは>霰サン
System刈麻さんが退室しました。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>刈麻くん
System???さんが退室しました。
霰(P−7) : ・・・わたしもかえろっと>
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System紫桜さんが入室しました。
紫桜 : こんばんわー・・げほげほっ
紫桜 : あー・・・頭痛いー・・・
立香 : こんばんは、明けまし絵とめでとうございます>春凪さん
立香 : どうしたんですか?今風邪がはやってますけど>春凪さん
紫桜 : あたし、流行モノに目が無くて・・・
立香 : そうなんですか。でも、良くない物まで引かなくても(^^;>春凪さん
紫桜 : 正月に遊びすぎたから・・・
立香 : あ、そうそう、風邪を引いたときにはショウガ湯が良く利くそうです。今作りますね>春凪さん
紫桜 : ニンニクスープならやったことあるよ。後卵酒。温めた牛乳にブランデーちょっと入れるのも良いよ
立香 : ・・・・・・・・・・・・・
立香 : それだけ試されたなら、あとは寝ることですね>春凪さん
紫桜 : ただ、それで二日酔いに・・・・
立香 : 二日酔いになるほど飲んだんです?(汗)えっと・・・二日酔いにはグレープフルーツのジュースがよく効くそうです。国営放送の番組でやってました>春凪さん
紫桜 : トマトジュースが良いって言うのも有るけど、アレ本当かなぁ
立香 : どうなんでしょうか?とりあえず全部試してみてはいかがでしょう。でも、迎え酒だけはやらないほうがいいそうです>春凪さん
立香 : ・・・えと、冷蔵庫の中にはトマトジュースがありますね。>春凪さん
紫桜 : トマトジュースって、一リットルパック有るんだ・・・。いただきまーす。。。。んぐんぐ(全部のみ干す)あー・・・おいしい
立香 : (大汗)一気に飲めるんですね・・・>春凪さん
紫桜 : トマトジュース好きだもん。美容と健康にいいんだよ。
立香 : そうですね。でも私は牛乳派です。一日に一パックぐらいですけど>春凪さん
紫桜 : 一日一リットルが丁度良いよ。朝ジョギング後に500。夜風呂上がりに500かな。
紫桜 : トマトジュースはご飯の後に
立香 : 美容には気を使ってられるんですね(尊敬)>春凪さん
紫桜 : この体維持するのも大変なんだよ。小学校のころからやってるから、癖になっちゃって
立香 : 努力のたまものなんですね。私はあんまり気になかったです。先輩も意識してるように見えないですけど・・・先輩は何か秘訣があるんでしょうか>春凪さん
紫桜 : 秘訣ねぇ・・・まずは化粧はしないことかな。しても、薄化粧。あとは、バランスの取れた食事に、適度な運動。かな
紫桜 : 本当は、決まった時間に寝るのも一つなんだけど、ほら、この性格だから無理でしょ
立香 : 化粧は私もしてないです。運動は、部活動ぐらいですね(^^;
紫桜 : でも、睡眠時間は10時から3時までは必ず寝ること。この時間は黄金の睡眠時間って行って、体内の活動が活性化される時間帯なの
立香 : 昼間は学校ですよね。でも12時前ぐらいに寝て7時に起きてればなんとかなりませんか?>春凪さん
紫桜 : ま、こんなところかな
紫桜 : まあんめ
立香 : あ、10時から3時なんですね>春凪さん
紫桜 : まあね。でも、遅刻しないだけいいんじゃないかな
紫桜 : う
立香 : あ、言い忘れました。私、えと・・・霰先輩の事は普段先輩としか呼んでないんです。霰先輩も、何か隠れた努力をしてるんでしょうか?>春凪さん
紫桜 : 女の子は中学3年間が大事な時期だよ。そのころが一番の成長時期だからね
紫桜 : あのこは・・・・ストレスを感じないんじゃないかな。それって、体にとって最高の条件だし
紫桜 : 何もやってないように見えて、実はかなりの努力家なのかも。今度聞いてみるよ
立香 : あ、お願いしますね>春凪さん
立香 : でも、本当にストレスを感じてなさそうです。>春凪さん
紫桜 : それじゃ、だいじをとって、今日は早めに帰るわ。次合うときにでも、何か良い物持ってくるね
立香 : はい。お大事に>春凪さん
紫桜 : じゃね
System紫桜さんが退室しました。
立香 : では、私もそろそろ帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>ALL
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
霰(P−7) : あっ、こんばんは>月夜君
霰(P−7) : (頭を二三度振る〜ねぼけていたらしい)
比良坂 : 珍しいですね・・・勉強疲れですか?>霰さん
霰(P−7) : え、そうじゃなくて、たぶんお正月疲れだとおもうよ>月夜くん
比良坂 : 正月疲れですか?寝過ぎ、食い過ぎとかの・・・>霰サン
霰(P−7) : そういうことはしなかったよぉ。ただ初詣に行って書き初めをやらされてはねつきとたこ揚げと独楽回しをやってそれから一通り年始参りして、それから夜は一応受験生らしい生活しただけだよ☆>月夜くん
比良坂 : 昔ながらの正月遊びを一式したのですか・・・・・疲れますねそれは>霰サン
霰(P−7) : 日本の伝統なんだって(あは)でもたこ揚げは大変だったんだよっ。あちこち電線があって当たらないように揚げるのに一苦労したんだよぉ>月夜くん
比良坂 : 学校の校庭であげればいいのではないですか?
霰(P−7) : 学校の校庭だって十分に広くないよ、すぐそばに電線が走ってるもん>月夜くん
比良坂 : ならSC空間内であげてください>霰サン
霰(P−7) : え〜風情がないよぉ。SC空間で揚げるんだったらなにもお正月でなくていいじゃない(ぷく)>月夜くん
比良坂 : この辺じゃあたこ揚げは無理ですよ>霰サン
霰(P−7) : うん、だからちょっと遠出してあげたんだよ。>月夜くん
比良坂 : 無理して昔ながらの正月遊びしなくても良いと思いますが?>霰サン
霰(P−7) : 伝統って、無理してでも残す価値があるんだって。・・・P−6が言ってたよ>月夜くん
霰(P−7) : あっ、私はそろそろ帰るね>月夜くん
比良坂 : 時代に合わして糸無しタコ(ラジコン)とか独楽の代わりにベイブレードとかやればいいと思いますけど>霰サン
霰(P−7) : 糸がなかったら糸の切れたたこだよ(あは)>
霰(P−7) : 月夜くん
比良坂 : 場所がないのに外遊びさせようとする時点でおかしいのですよ>霰サン
霰(P−7) : なんとかやったよ☆疲れたけど>月夜くん
霰(P−7) : ・・・じゃ、またね☆
System???さんが退室しました。
比良坂 : では>霰サン
比良坂 : 帰るか・
System比良坂さんが退室しました。
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ☆>みんな
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>ケースケくん
霰(P−7) : もうすぐ受験っ
蜂家佳祐 : 俺は終わった(笑)>霰
霰(P−7) : い〜な〜、私も推薦にすればよかったよぉ(なきごと)
蜂家佳祐 : 推薦で余裕なはずなのになんで受けなかったんだ?>霰
霰(P−7) : そのときには推薦で受験するのが面倒だったんだよぉ>ケースケくん
蜂家佳祐 : あと、少し考えれば受験のほうがもっと面倒だと気がつかないか。>霰
霰(P−7) : え〜、べつに勉強しなくても大丈夫だよぉ・・・・そのときはそうおもったんだもん>ケースケくん
蜂家佳祐 : 実際、勉強しなくても大丈夫そうな成績だけどな・・・しなくても言い訳無いだろ(笑)
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>ALL
蜂家佳祐 : こんばんは>刈麻さん
蜂家佳祐 : (PL:うぉ別チャットとタイミングがあったからさん付けしてしまった)
刈麻 : む?どっどうしたんだ?刈麻さんだなんて(汗>蜂家君
蜂家佳祐 : きっと幻聴だ>刈麻
霰(P−7) : こんばんはっ☆>かりまくん
霰(P−7) : え〜しなくてもあのくらいとおるよぉ。P−6に無理矢理やらされてるんだよぉ>ケースケくん
刈麻 : そっそうだね。最近寒いからね(何が
蜂家佳祐 : それじゃ仮に推薦で受かっても別の大学を受験させられたんじゃないか?>霰
霰(P−7) : そんなことないよ。約束はまもらなきゃ(あは)>ケースケくん
刈麻 : 約束?>霰サン
霰(P−7) : 推薦で受かったら、絶対にそこに行くんでしょ>刈麻くん
蜂家佳祐 : 今はそうじゃないところも多いぞ>霰
蜂家佳祐 : んじゃ、そろそろ俺は帰る。 それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
刈麻 : では>蜂家君
刈麻 : じゃあ僕も帰ります。では>ALL
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : あ〜ん、でぃすこねくとしちゃった〜
霰(P−7) : じゃ、かえるね
霰(P−7) : (PCが落ちたのです(しくしく)
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
立香 : あ、今日はもう帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
??? : こんばんは>みなさん
立香 : では、今日はそろそろ帰りますね
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は
立香 : こんばんは>みなさん
立香 : もうすぐ、刈麻さん達は期末試験ですね>刈麻さん
刈麻 : 期末試験って言ったって難しくないよ>立香ちゃん
立香 : でも、一応試験なんですよね。・・・卒業させない、なんて言い出さないとは思います。でも、試験ですよね
刈麻 : 普通に授業受けていたら大丈夫だよ>立香ちゃん
立香 : 普通に授業を受けていれば大丈夫なほど理解力があるんですね(尊敬)>刈麻さん
刈麻 : 補習とか無駄な時間使いたくないから授業は「真剣」に受けてるんだよ>立香ちゃん
立香 : 確かに、補習を受けるのは二度手間ですね>刈麻さん
立香 : 私もそういう風にありたいんですけど、山がはずれたら追試になってしまいます>刈麻さん
刈麻 : 霰サンに教えてもらったらどう?>立香ちゃん
立香 : 先輩に教わると、すぐに私についてこれない説明になっちゃうんです。
立香 : ・・・放物線と虚数にどういう関係があるんでしょうね?
刈麻 : 霰サンなら上手く説明できると思ったんですけどね・・・・>立香ちゃん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
立香 : ・・・高度にすぎるんです。(^^;・・・まあ、山がはずれないんで助かるんですけど>刈麻さん
立香 : こんばんは>蜂家さん
刈麻 : 今晩は>蜂家君
刈麻 : 霰サンには「難しく」しないで教えるのが大変なんでしょうね
蜂家佳祐 : 逆だろ、必要以上に簡単にしすぎるから『前提条件』がわからないために理解できないと>刈麻
立香 : ええまあ・・・最初に”ぽんっ”っと結論だけ教えてくれるんです。
立香 : それについて行けないと、こんどは公理から順番に定理を証明してくれるんです。やっぱりついていけなくなっちゃうんです
刈麻 : ・・・まっまあ頑張って>立香ちゃん
蜂家佳祐 : 少なくとも霰に聞くのだけはやめた方がいいな・・・俺に振られても困るけど(w>立香ちゃん
刈麻 : 受験勉強なら去年受けた氷川君とかアリス君とかはどうです?>立香ちゃん
立香 : ・・・そうですね、でも有栖川さんは前の会長さん並に天才だって聞きました(^^;;・・・氷川さんに聞いてみます>蜂家さん
立香 : はい、がんばります>刈麻さん
刈麻 : アリス君はそんなに頭良かったのか(失礼
蜂家佳祐 : ここのメンバーは基本的に成績良いぞ>刈麻
刈麻 : 言い切りましたね>蜂家君
立香 : そんなに成績がいいんですか?・・・先輩は普通だって言ってました。先輩の基準で普通なんでしょうか>刈麻さん、蜂家さん
刈麻 : 霰サンを基準にしないでください(汗>立香ちゃん
蜂家佳祐 : 一応、自己申告制だけどな(爆)<成績がいい
立香 : そうですよね。先輩を基準にしたらみんな落ちこぼれです>刈麻さん
立香 : 少なくとも、追試を受けるほど悪い点はとらないということですよね。それだけでもすごいです>蜂家さん
刈麻 : その言い方も何か引っかかるけどw>立香ちゃん
蜂家佳祐 : 追試受けるようなへまはしないって。
立香 : そうでしょうか?私は追試がない方が珍しいです>刈麻さん
蜂家佳祐 : 授業なんて適当にでつつノートを写させてもらえば・・・少なくとも追試にはならなかったな。<今まで
刈麻 : 大丈夫何とかなるモノだよ>立香ちゃん
立香 : そうなんですか。要領というのがあるんですね>刈麻さん、蜂家さん
蜂家佳祐 : そう、授業をサボるのにも技術がいるんだよ(威張るな技能持ち(笑))>立香ちゃん
立香 : もちろん、そうですよね>蜂家さん
刈麻 : さすがですねさぼりの達人>蜂家君
蜂家佳祐 : まあ、初心者は体育の授業でもエスケープする程度にしておくんだな(w
立香 : 体育の授業はきらいじゃないです>蜂家さん
刈麻 : 蜂家君のマネはしないようにね>立香ちゃん
立香 : わたしじゃさぼったら間違いなく赤点です(^^;>刈麻さん
蜂家佳祐 : まあ、授業は真面目に出た方がいいな・・・と言いつつサボリ魔はそろそろ帰るとしますか、それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
刈麻 : では>蜂家君
刈麻 : それじゃあ僕も帰るね。では>ALL
System刈麻さんが退室しました。
立香 : はい、お休みなさい>みなさん
Systemさんが入室しました。
: こんにちは(にこ)
System霰(P−7)さんが入室しました。
霰(P−7) : こんにちはっ>みんな
: こんにちは(にこ)>霰先輩
霰(P−7) : あ、そうそう、昨日うちのメールに入ってたけど、立香が勉強教えてって>徹くん
: え・・?ぼ・・・僕が・・・?
霰(P−7) : うん☆私が教えてもいいけど、わかんないんだって>徹くんj
: ・・・教えられるかなぁ・・・?
霰(P−7) : う〜ん・・・ま、やってみればいいんじゃない☆立香だって、自分で言うほど物わかりが悪くはないよ>徹くん
霰(P−7) : あ、ちょっとお昼に帰ってくるね>徹くん
: うん・・・わかったよ(にこ)
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>徹くん
System霰(P−7)さんが退室しました。
System霰(P−7)さんが入室しました。
霰(P−7) : ただいまっ
: おかえり(にこ)
霰(P−7) : もうすぐ、受験休みだね(あは)>徹くん
: うん・・・なんか新鮮な感覚なんだ・・・こういうの、中学になかったし・・・・
霰(P−7) : 大学受験は通る方が難しいもん☆>徹くん
: ・・・たしかに・・・そうだね。
霰(P−7) : (あは)でも、一番の敵は風邪だよね>徹くん
: うん・・・なんだか・・・インフルエンザが流行ってきそうな時期だから・・・気をつけないとね。
霰(P−7) : うん、実力が発揮できずに負けたらおもしろくないよぉ>徹くん
: うん・・・
霰(P−7) : 追い込みで体こわしちゃ意味ないよね(あは)>徹くん
: うん・・・だけど、テストとかでも無理しちゃうこともあったり・・・(苦笑い)
霰(P−7) : けーかくせーだよ☆・・・・私は開き直って勉強しないけど(てへ)>徹くん
: え・・・?(汗)<勉強しない
霰(P−7) : あれ?今までの授業分だけで勝負しない?>徹くん
: ううん・・・勉強しないと・・・って思っちゃって・・・少し無理しちゃうんだ。
霰(P−7) : あのね、後から考えるより、先に考えておくんだよ☆>徹くん
: 先に・・・かぁ・・・
霰(P−7) : そーぞーりょくを働かせるんだって、先生が言ってたよ☆>徹くん
: 想像力・・・こんどからやってみるね。
霰(P−7) : うん、けーかくせいとそーぞーりょくだよ(にこ)>徹くん
霰(P−7) : (のび)・・・話題がとまっちゃったね(あは)
: うん・・・
霰(P−7) : 受験が終わったら卒業だね>徹くん
: ・・・・・・ちょっと・・・さびしくなるよ・・・
霰(P−7) : (あは)新入生もくるって。そしたら徹くんも先輩だね☆>徹くん
: うん・・・あ・・・・・・
: ・・・・・・来年・・・この部の部長とか・・・どうなるんだろう・・・
霰(P−7) : う〜ん・・・どうなるのかな?徹くんやる?>徹くん
: えっ・・・?(汗)
: 僕がやると・・・自動車部になっちゃうかもしれないね(苦笑い)
霰(P−7) : (あは)驚くようならむりだよね(てへ)>徹くん
霰(P−7) : あ〜自動車部になるんだったらやめといてよぉ>徹くん
: う〜ん・・・それじゃあ・・・誰がやったらいいんだろう・・・?
霰(P−7) : う〜ん・・・やっぱり立香にやらせようかな☆
: え・・・?立香さんに・・・?ちょっと・・・横暴じゃあ・・・(汗)
霰(P−7) : ま、合格した後の話だよね(あは)>徹くん
霰(P−7) : ・・でも、そんなに横暴かな(きょとん)
: う〜ん・・・ちょっとかなぁ・・・?入ってきていきなり部長に任命するのは・・・(汗)
: なんだか・・・某サングラスをかけた後輩の苦労人のひとみたいで・・・(WHかいっ)
霰(P−7) : (あは)まあ、そういう星の下の人もいるって。・・・・まあ、立香の意見を聞いてから考えるね☆>徹くん
: うん・・・そうしたほうがいいね。
霰(P−7) : まあ、去年までよりはつらいかも。イベント担当だったけーすけくんが卒業しちゃうもん>徹くん
: う〜ん・・・でも、紫桜さんと華月くんがなにかやりそうな気がするんだよ・・・
霰(P−7) : うん、そうだね☆なにかやってくれそうだよね(にこ)>徹くん
: ちょっと・・・暴走しないか心配なんだよ【苦笑い】
霰(P−7) : そういうときは、常識人が苦労するんだよ☆>徹くん
: ・・・神楽先生・・・大丈夫かなぁ・・・?(汗)
霰(P−7) : そういう星の下に生まれてる人もいるんだよ<ぉぃ>徹くん
: ・・・・・・なんか・・・理不尽だよね・・・みんな、同じ人間なのに・・・
霰(P−7) : 同じじゃないよ。・・・・・同じなのは、神様からみたときだけなんだよ>徹くん
: ・・・・・・ちょっと・・・考えすぎちゃったかな?
霰(P−7) : 考えることは大切だと思うよ☆>徹くん
霰(P−7) : でも、考え込んだら、気分転換しないとね☆>徹くん
: うん・・・そうだね。
霰(P−7) : 最近走ってる?>徹くん
: うん・・・タイムとか計っていないけどね・・・(さいころ振ってない)
霰(P−7) : 一つのコーナーにこだわるのも一つのこだわりだと思うよ☆>徹くん
霰(P−7) : はかってみる?>徹くん
: うん・・・じゃあ行ってきていい?
霰(P−7) : うん、いいよ☆>徹くん
: じゃあ、行ってくるねっ!!(乗った)
: L1: 2D6 → 1 + 6 = 7
: L2: 2D6 → 6 + 5 + (10) = 21
: L3: 2D6 → 4 + 4 + (10) = 18
霰(P−7) : そだ、ちょっと卑怯っぽいけど、アクティブサス搭載型を作ってみたんだよ(てへ)・・・使ってみる?>徹くん
: あ・・・アクティブサス・・・?作ってたんだ・・・
霰(P−7) : うん、気分転換に作ってみたんだよ>徹くん
: (能力補正ありです?)
霰(P−7) : (あります。補正値は全然考えてませんが<ぉぃ//好きなだけ入れてください)
: じゃ、いってくるねっ!
: (では適当に+3・・・スーファミでF1のゲームがあるんですが、違いがわかりませんでした(爆)) 2D6 → 3 + 3 + (13) = 19
: すごく運転しやすかったよっ!(にこ)
霰(P−7) : 効果はあるんだ☆>徹くん
: うん、だいたい鈴鹿みたく、低速セクションと高速セクションが混ざっているところほど効果はあると思うんだよ。
: (これは僕の個人的意見ですが(汗)
霰(P−7) : じゃ、ターボも使ってみる?(あは)>徹くん
: う〜ん・・・ターボは・・・使って有利な場所とそうじゃない場所があるからなぁ・・・
霰(P−7) : ものは試しだよ☆>徹くん
: うん・・・じゃあ、ちょっとやってみるね。
: (増減値判定します) 1D20 → 5 + (-10) = -5
2D6 → 3 + 6 + (5) = 14
霰(P−7) : うん、やってみて☆>徹くん
: う〜ん・・・ちょっと向いてなかったかなぁ・・?(ちょっと勝手な判定でごめんなさい(汗)
霰(P−7) : (あは)そういうこともあるよ>徹くん
霰(P−7) : (こういう場合のルールはその場で決めてもらってかまわないです。厳密さよりその場の雰囲気のほうを重視してますから)
霰(P−7) : う〜ん・・・・もう少し設定を考えた方がいいのかな?調整が難しいんだね(^^;
: ん〜・・・どんなに速い車でも曲がれないと意味がないからなぁ・・・
霰(P−7) : アクティブサスつけてみる?>徹くん
: う〜ん・・・それと・・・あとは空力とか・・・これじゃあほとんどフォーミュラカーだね(^^;
霰(P−7) : できるだけ精巧に作ってるはずなんだよ☆>徹くん
霰(P−7) : あれ?F−1ってアクティブサスが禁止じゃなかった?>徹くん
: いや・・・ちょっと昔のね。
: あ・・・ちょっとじゃないか(^^;
霰(P−7) : 生まれる前のはなしならちょっとじゃないよね(あは)>徹くん
: ううん、ターボが禁止になったのは88年・・・かな?僕が2歳のとき・・・かな?
: それに・・・アクティブとかそういった類のものは・・・94年に・・・廃止になったんだ。
霰(P−7) : ずいぶんとむかしだね☆>
霰(P−7) : 徹くん
: ・・・うん・・・
: あ・・・僕、もうそろそろ帰らなきゃ・・・またね(にこ)
Systemさんが退室しました。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>徹くん
霰(P−7) : じゃ、わたしもかえる〜っ
System霰(P−7)さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は
立香 : こんばんは>刈麻さん
刈麻 : 今晩は>立香ちゃん
立香 : もうすぐ、私も受験です。そういえば、センター試験ももうすぐですね>刈麻さん
刈麻 : はぁ・・・・どこへ行っても受験の話しかでないね>立香ちゃん
立香 : 仕方ないです。私も浪人するほどゆとりがないです>刈麻さん
刈麻 : 受験する本人より熱心な教師はどうかして欲しいよ>立香ちゃん
立香 : そんなに熱心な先生がいるんですか?>刈麻さん
刈麻 : いや僕がやる気無いだけなんだけど・・・>立香ちゃん
立香 : でも、通る自信はあるんですよね>刈麻さん
刈麻 : どうだろう?やる事はやってるけど分からないよ>立香ちゃん
立香 : それで、やるきにならないんですか?>刈麻さん
刈麻 : やる気に「ならない」じゃなくて「なれない」のだろうね・・たぶん>立香ちゃん
立香 : それだから教師の方が熱心になるのではないでしょうか>刈麻さん
刈麻 : なるほどね・・・・
立香 : そういえば、スキーやスケートはしないんですか?>刈麻さん
刈麻 : 寒いのは苦手なんでね。一応滑れるよ>立香ちゃん
立香 : 寒いのが苦手でも練習されたんです?>刈麻さん
刈麻 : 少しはね。でも寒いからあまり滑らなかったけど>立香ちゃん
立香 : 少しで滑れるようになったんですか(びっくり)>刈麻さん
刈麻 : これでもバランス感覚だけは良いからね>立香ちゃん
立香 : 両方とも滑れるんです?>刈麻さん
刈麻 : 一応>立香ちゃん
立香 : すごいですね>刈麻さん
刈麻 : 雪や氷の上を滑っても面白いとは思わないけどね>立香ちゃん
立香 : 好きな人は大好きみたいですけど、刈麻さんには向かないんですね>刈麻さん
刈麻 : 暖かいところで滑るなら良いけどね>立香ちゃん
立香 : それじゃスキーにもスケートにもならないです(^^;>刈麻さん
刈麻 : 冬の遊びは僕には無理なようだね>立香ちゃん
立香 : そうですね。部屋の中でやる遊びでないと辛いように聞こえます>刈麻さん
刈麻 : 夏とかは大丈夫だよ>立香ちゃん
立香 : 熱いのは平気なんですか?>刈麻さん
刈麻 : 灼熱地獄は駄目だけど。大体大丈夫だよ(たぶん>立香ちゃん
立香 : 夏男なんですね>刈麻さん
刈麻 : 夏場は海で、プールで稼げるからねw>立香ちゃん
立香 : 監視員のアルバイトがあるんですか?>刈麻さん
刈麻 : 食べ物がよく売れるよ>立香ちゃん
立香 : あ、浜茶屋なんですね>刈麻さん
刈麻 : 海の家の定番の「不味いラーメン」のとなりだと売れる売れる>立香ちゃん
立香 : どうして、あんな味なんでしょうね、海の家って>刈麻さん
刈麻 : 夏場だと弁当もってきても危ないし、結局そこで不味くても食べるからなんだろうね。立香ちゃん
立香 : それで、刈麻さんの出番なんですね。>刈麻さん
刈麻 : 壬生の旦那の所から数人ヒト借りてくればヤクザ系のヒトも回避できるんだけどね
刈麻 : まあは大変だったよ>立香ちゃん
立香 : (^^;大丈夫だったんですか?>刈麻さん
刈麻 : とりあえず逃げたw>立香ちゃん
立香 : それで、今年は壬生さんを呼ぶんです?>刈麻さん
刈麻 : 目には目を。歯には歯を。ヤクザにはヤクザ(違)をね>立香ちゃん
立香 : 確かに、呼ぶのは先輩じゃない方がいいですね。>刈麻さん
刈麻 : 霰サンだと違う意味で騒動が起きそうですから>立香ちゃん
立香 : はい、私もそう思います>刈麻さん
刈麻 : 強くて使いやすくて、客寄せできる手頃な人物いないかな?>立香ちゃん
立香 : ・・・・・・・・・・・先輩ぐらいです。手頃というのに問題がありますけど・・・>刈麻さん
刈麻 : あと騒動起こさない人だね(これ重要>立香ちゃん
立香 : 心当たりないです。さすがにそれだけ条件がつくと難しいです>刈麻さん
刈麻 : 使いやすくて強いやつと客寄せできる人のふたりでもいいけど>立香ちゃん
立香 : 騒ぎを起こさない、というのが難しいです。強い人や客寄せできる人なら思いつきますけど、そういう人は大抵トラブルメーカーみたいです>刈麻さん
刈麻 : 難しいモノだね・・・・。立香ちゃん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>刈麻さん
刈麻 : それじゃあね>立香ちゃん
立香 : はい、お休みなさい>刈麻さん
System???さんが退室しました。
刈麻 : いない者だね
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System見学者さんが入室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : 誰も来ないから帰るね>みんな
System???さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: ・・・・・・
: ・・・とんでもないことに・・・なっちゃったなぁ・・・
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>みんな
: ・・・こんばんは・・・>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)どうしたの?氷川くん、元気なさそうね>氷川くん
: あ・・・えっと・・・・・・・・・・・・
: (心の声:・・・なんて・・・説明したらいいんだろう・・・)
逢瀬神楽 : (はあ)氷川くんは運動が苦手そうね、でも授業で走っていれば完走出来るわよ>氷川くん
: ううん・・・そうじゃ・・・ないんだ・・・
: (PL:すみません、いまから先輩がフレッツスクエアの回線を試す模様なのでいったん落ちます。・・・下手したら今日は戻ってこれないかも(汗)
逢瀬神楽 : (はあ)・・・アインハルトさんがもうすぐ卒業ね>氷川くん
逢瀬神楽 : (了解です)
: うん・・・僕たちもしっかりしなきゃ・・・(PL:少しの間もとの回線に戻した模様です)
逢瀬神楽 : (はあ)そうね。第二科学部は氷川くん達が中心になるわね>氷川くん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
: え・・・?あ・・・そうか・・・紫桜さんや華月くんは生徒会で忙しくなるけど・・・あ・・・月夜先輩は部活動中心じゃないのかなぁ・・・?
: あ・・・こんばんは(にこ)>月夜先輩
逢瀬神楽 : こんばんは>比良坂くん
逢瀬神楽 : (はあ)比良坂くんに直接聞いてみたら?>氷川くん
比良坂 : 今晩は>氷川、神楽先生
比良坂 : なんだ?>氷川
: えっと・・・月夜先輩は生徒会と第二科学部、どっち中心に活動するの・・・?
比良坂 : 生徒会?どういう事だ?私は生徒会役員ではないぞ?>氷川
: ・・・会長に立候補してたから・・てっきり・・・(汗)
比良坂 : なれるモノならなりたいがな・・・・あのメンバーじゃ不安すぎる・・・(汗>氷川
逢瀬神楽 : (はあ)・・・ごめんなさいね、先生がしっかりしてないから不安がらせるのね>比良坂くん
: そ・・・そんなことないよ。ただ・・・いまは別の・・・問題が・・・>神楽先生
比良坂 : 気にしないでください。誰がついてもあのメンバーは不安です>神楽先生
比良坂 : だからなんだ?>氷川
逢瀬神楽 : (はあ)どうしたの?>氷川くん
逢瀬神楽 : (はあ)どうして毎年そういうメンバーが集まるのかしらね>比良坂くん
比良坂 : 何か困った事でもあるのか?>氷川
: ・・・・・・来人先輩の・・・話聞いた?>みんな
比良坂 : ン・・ああ>氷川
逢瀬神楽 : (はあ)壁新聞に出てた話ね。でも、江川くんにわかってしまう特務機関なんてないと先生ありえないと思うわ>氷川くん
比良坂 : わざと誰かが流したんじゃないのか?
: ・・・あ・・・それも・・・そうかも・・・考えすぎたかなぁ・・・?(汗)<来人先輩にわかっちゃう特務機関>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)でも、危険なのは確かなのよ。毎年誰かしらエスケープしちゃうのよ。最後にはみんな帰ってきてるけど、あざだらけになって帰ってくる子もあるのよね。何が起きてるのかしら>氷川くん
比良坂 : 江川がダイスから情報をもらってなかったとしたらな
比良坂 : ただのさぼりで喧嘩でもしてるのでしょう>神楽先生
: ・・・途中で転んじゃったりとかもするときもあるんだよ。僕も・・・3回やったことあるんだ(苦笑い)>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)DICEね。理子の勤め先ね。一体なにを作ってるのかしらね。最近は理子にもボディガードがついているらしいわ。物騒な話ね(はぁぁ)
逢瀬神楽 : (はあ)転び方によっては骨が折れる事もあるわね。監視の先生の目の届くところならいいんだけど>氷川くん
比良坂 : 最新の技術は誰でも欲しいのでしょから狙われる事も多いでしょうし>神楽先生
: それに・・・わざと足引っ掛けて倒すやつも・・・いるんだよ。>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)そうね。少し前は銀行の支店長でしょ。理子も所長だから狙われるのかも寝>比良坂くん
逢瀬神楽 : (はあ)・・・困った物ね。体育祭より考えることがおおいのかもね>氷川くん
: ・・・こっちはル・マンみたいなものと考えているけどね。僕は。
比良坂 : 陰湿なヤツもいるのだな・・・・・・よし今回は監視しながら走るとしよう
: たとえて言うと・・・全員参加型の・・・草レースみたいな感じなんだ。あ・・・考え方、変かも・・・(汗)
逢瀬神楽 : (はあ)運動部の子が速いのは当たり前なのよね。順位を競うといっても、成績とは何の関係もないのよ(はあ)
比良坂 : 成績に関係するからがんばると言うヤツだけではないでしょう?>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)参加することに異議がある大会でどうして妨害する必要があるのかしらね>比良坂くん
: ・・・抜かされたくないって思っちゃうと・・・そういうことがしたくなったりもするのかも・・・<妨害
: ・・・僕もそういうの・・・実際のカートレースで1回あったんだ・・・・・・やらなかったけど。<妨害
比良坂 : 卑怯というなら真のヤツもすごいぞ。剣道では卑怯な技ばかり使っていたようだし
: ・・・・・・え・・・?(汗)
逢瀬神楽 : (はあ)卑怯の定義は人それぞれなのよね。刈麻くんはルールの範囲って言っていたのよね(はぁ)>比良坂くん
比良坂 : 笑いながら後ろから斬るつける様なヤツだからな。相手が悪くないとやらないですが>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)後ろから斬りつけて反則にならないのかしら?>比良坂くん
比良坂 : 例えです>神楽先生
逢瀬神楽 : (はぁ)そうなの、剣道なら5分で終わるわね>比良坂くん
比良坂 : 真と戦うと精神的に疲れるそうです>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)疲れるでしょうね・・・>比良坂くん
比良坂 : ともかく今回は私も監視するからがんばって走れ>氷川
: ・・・・・・うん・・・・・・
比良坂 : さて私はそろそろ帰るとする。では>ALL
System比良坂さんが退室しました。
: うん・・・またね>月夜先輩
逢瀬神楽 : (はあ)おやすみなさいね>比良坂くん
逢瀬神楽 : (はあ)先生もそろそろかえるわね>氷川くん
逢瀬神楽 : 氷川くんも気をつけて帰ってね>氷川くん
System???さんが退室しました。
: うん・・・>神楽先生
: ・・・・・・夜道・・・敵に襲われないように・・・気をつけよう・・・
Systemさんが退室しました。
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
比良坂 : 今晩は>霰サン
System見学者さんが入室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : いよいよセンター試験だよぉ
比良坂 : がんばってください>霰サン
霰(P−7) : 来年は月夜くんの番なんだよ>月夜くん
比良坂 : 嫌な事言わないでください>霰サン
霰(P−7) : でも、ほんとのことだよ☆>月夜くん
比良坂 : まあそうですが・・>霰サン
霰(P−7) : がんばってね☆>月夜くん
比良坂 : その前に霰サンががんばってください>霰サン
霰(P−7) : え〜ん。がんばってるもん>月夜くん
比良坂 : 霰サンなら大丈夫ですよ>霰サン
霰(P−7) : うん、そうだといいな☆>月夜くん
霰(P−7) : でも、休みが二日もつぶれちゃうよぉ
比良坂 : 休みなんて後でいくらでも取れますよ>霰サン
霰(P−7) : うん、受験が終わったら休めるけど。でも今休みたいよぉ(てへ)
比良坂 : つらいのは今だけですよ>霰サン
霰(P−7) : うん、P−6にもそういわれたよ☆>月夜くん
比良坂 : 大学に入ったら遊び放題ですよ(失言
比良坂 : >霰サン
霰(P−7) : (あは)そうともかぎらないよ。カスミなんかはまじめに勉強してるもん。でも瞳や誠志郎くんは遊びまくってるみたい>月夜くん
比良坂 : 人それぞれと言う事ですか>霰サン
霰(P−7) : みたいだよ☆>月夜くん
比良坂 : 霰サンはどちらでしょうね?>霰サン
霰(P−7) : (てへ)たぶん遊びまくる方になると思う>月夜くん
比良坂 : でテストは良い点取るのでしょうね・・・>霰サン
霰(P−7) : もっちろん☆でもわかんないよ。授業聞いているだけで点が取れればいいんだけど(あは)>月夜くん
比良坂 : どうなんでしょうね?カスミさんに聞いてみたらドウデスか?>霰サン」
霰(P−7) : うん、今日帰ったら聞いてみるね>月夜くん
霰(P−7) : (あは)でもその前に受験だね>月夜くん
比良坂 : 普通通りにしていれば大丈夫です
霰(P−7) : うん、普段通りが一番だよね>月夜くん
比良坂 : さてさてそろそろ帰ります
比良坂 : では>ALL
System比良坂さんが退室しました。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>月夜くん
霰(P−7) : じゃ、私もかえる〜っ
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんはっ>みんな
立香 : ・・・先輩っぽく話してみました。
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は
立香 : こんばんは>刈麻さん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
立香 : なんだか大変なことが起きているそうですね。先輩がうれしそうに話してました>刈麻さん
立香 : こんばんは>蜂家さん
蜂家佳祐 : まあ、大変といえば大変だな・・・
刈麻 : 今晩は>立香ちゃん、蜂家君
刈麻 : 別に良いんじゃない?楽しそうで>立香ちゃん
立香 : 先輩と同じ考えなんですね>刈麻さん
蜂家佳祐 : まあ、冷静に考えれば誰が一番危ないかわかっているのかいないのか・・・(PL:マラソン中にオーギュメントを持っていると本気で考えているのかと小一時間くらい・・・<敵さん)
刈麻 : 間抜けな敵しか知らないからね>立香ちゃん
立香 : はい、私もそう思います。オーギュメント使いをどうやってオーギュメントを使わずに襲うつもりなんでしょうか。初期型ならともかく、現在存在するオーギュメントなら危害を加えられた時点でSC空間を展開するそうです。>刈麻さん
刈麻 : じゃあ月夜はやばいね>立香ちゃん
蜂家佳祐 : 危害を加えないで危害を加える方法はいくらでもあるけどな・・・例えば、危険だと認識するより早くスタンガンとかで気絶させるとかな。オーギュメントだって完全自動という訳じゃないし>立香ちゃん
立香 : 危害を加えるという”イデア”が存在すれば発動するそうです。そういう事でなら発動するそうです>蜂家さん
刈麻 : 便利だねオーギュメントって>立香ちゃん
蜂家佳祐 : ”危害を加える”というイデアねぇ・・・無意識の危害も含まれるのかな?・・・あまり試したくないけどな<例外
立香 : どうでしょうか?肉体、あるいは物理的な意味での神経に一定量以上の損傷を与える物に反応するのかもしれません。詳しいことは先輩しか知らないんです>蜂家さん、刈麻さん
刈麻 : どうにかナルよ
立香 : 刈麻さんは楽天的なんですね>刈麻さん
蜂家佳祐 : なるだろうな・・・相手の目的ははっきりしてるんだし。
立香 : はい、目的ははっきりしてます。でも誰が狙われるかわからないです>蜂家さん
刈麻 : 悪く考えても良い事無いからね>立香ちゃん
蜂家佳祐 : マラソン大会にむけて新作ディゾナント『カール君』を(PL:古っ)
立香 : お菓子ですか?》蜂家さん
刈麻 : カールおじさん型ディゾナントか(違)・・・強いの?>蜂家君
蜂家佳祐 : 100mを10秒フラットで走るディゾナント(予定)のディゾナントの名前だ>立香
立香 : あの、蜂家さん。マラソンなんですけど・・・>蜂家さん
蜂家佳祐 : 気にするな・・・ディゾナントだから疲れない、しかも最新式、これを狙わず何を狙う。
刈麻 : 先頭を狙う訳じゃないと思うけど>蜂家君
蜂家佳祐 : まあ、冗談はともかく・・・狙うなら、ターゲットの予測はついているけどね。
刈麻 : オーギュメント使いは出来るだけ集まって走って、遅れる人とかにカール君つけたら?
刈麻 : 誰?>蜂家君
立香 : はい、先輩も同じ意見だと思います。先輩も何を言っても信じてもらえないだろうと言ってました>蜂家さん
蜂家佳祐 : 『オーギュメントを確実に持っていて』『無警戒』で『オーギュメント以外にも価値のある』人物・・・
刈麻 : 誰だろう?(マテ
蜂家佳祐 : 一番美味しいのは『先生』次に『先生の娘である霰』じゃないかな・・・まあ、『先生』にはダイスあたりが護衛をつけていると思うから『霰』が一番危ないと踏んでいるけどね。>刈麻
立香 : 先輩ですか?・・・・かわいそうなのは特殊部隊の人ですね(きっぱり)>蜂家さん
蜂家佳祐 : それを言っちゃあおしまいだ・・・けど、『普通』に考えたらそれが一番可能性ありだと思わないか?>立香ちゃん
刈麻 : 大丈夫だろうとみんな思ってて攫われたら笑うしかないね>立香ちゃん
立香 : ・・・・・・そうですね。先輩も人間ですから・・・・いくら人間離れしていても>刈麻さん
刈麻 : マラソン大会中に狙うのかな?3年は出ないけど>立香ちゃん
立香 : どうなんでしょうか?マラソン大会中なんだと思います。いつどこでどういう風に襲われるか見当はつかないですけど、マラソン大会だと毎年エスケープが出るから見つかりにくいのではないでしょうか>刈麻さん
立香 : それに、先輩だと勝手に走っていそうです>刈麻さん
蜂家佳祐 : いくら携帯型とはいえ、体操着で持ち歩く代物じゃないだろ<量産型
刈麻 : マラソン大会中なら1・2年狙った方が良いと思うけど・・・
蜂家佳祐 : 中には街中で持っていたら確実に通報されそうな奴(パペットクロウ)もあるし
立香 : いつでも持ち歩ける形態ではありますけど、程度問題ですね>蜂家さん
刈麻 : 大丈夫あんなの(パペットクロウ)玩具にしか見えないよ>蜂家君
蜂家佳祐 : 可能なのは・・・氷川の腕時計形態くらいじゃないか?>立香ちゃん
立香 : そうですね。でも、問題は敵がオーギュメントについてどの程度理解しているかの方だと思います>蜂家さん
刈麻 : 氷川君のはバイクにもナルから逃げられるね
蜂家佳祐 : 『オーギュメントを確実に持っていて』『無警戒』で『オーギュメント以外にも価値のある』人物を他に誰かでっち上げるておとりにするという手もあるな。<敵の見つけ方
刈麻 : 『オーギュメント以外にも価値のある』てのが大変だよ。前の二つは楽だけど>蜂家君
立香 : そうですね。でも、向こうがそれを信じてくれるかは別問題です。・・・・それ以前に、どうやって向こうが情報を手に入れているのかもわからないです>蜂家さん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>みなさん
刈麻 : じゃあね>立香ちゃん
蜂家佳祐 : じゃあな>立香ちゃん
蜂家佳祐 : さて、じゃあ俺もそろそろ帰るか・・・それじゃ>刈麻
System蜂家佳祐さんが退室しました。
立香 : はい、おやすみなさい>みなさん
System???さんが退室しました。
刈麻 : じゃあね>蜂家君
刈麻 : 囮役は誰が良いのかな・・・
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
霰(P−7) : え〜ん、だれもこないから帰る〜っ
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
立香 : こんばんは>比良坂さん
比良坂 : 今晩は
立香 : 比良坂さんが来年部長なんですか?>比良坂さん
比良坂 : ん?そうなのか?
立香 : 先輩が言ってました、2年生から選ぶなら比良坂さんぐらいしか部員がいないそうです>比良坂さん
比良坂 : そういえばいそうで居ないのだな<部員
比良坂 : そうか蜂家先輩は3年だったな・・・
立香 : はい、他の部員はみんな一年生らしいです>比良坂さん
比良坂 : 1年でもやりたいヤツがいるならそいつでも良いが、いないなら私がやるかな?
立香 : そうですね、先輩は私にやらせたいらしいですけど、比良坂さんがしてくださるなら>比良坂さん
比良坂 : なら入学したら副部長やってみてはどうだ?って私が決めるわけではないがな。
立香 : そうですね。まだ私は試験に通ってませんね>比良坂さん
比良坂 : 気楽に行け。がちがちに緊張しているよりはマシだ。
立香 : あ、はい。そうですね>比良坂さん
立香 : そういえば、マラソン大会ってそんなに危ないんですか?なにか物騒なことが起きそうだという話ですけど>比良坂さん
比良坂 : 氷川が何か言ってたな・・暴漢?いや強盗??・・・・そう軍隊が来るらしいぞ
立香 : 軍隊ですか?一体何と戦争するつもりなんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : ダイスじゃないか?オーギュメント関連はダイス系列だし
立香 : 企業と軍隊が戦争するんですか?でもそれとマラソン大会とどういう関係があるんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : 知らん。と言うか軍隊かどうかも分からないし適当にそれっぽい事言ってるだけだ。いつものように変な奴らが妨害に来るだけだろうさ
比良坂 : もし本当に軍隊が来るなら壬生さんにでも頼めばどうにかしてくれるだろう
立香 : そうですね。妙な人たちなら最近ここに来るまでによく見かけます。その人達でしょうか>比良坂さん
比良坂 : そうなのか?気をつけろよ
比良坂 : でどんなヤツなんだ?
立香 : ええと、変なって・・・ていっても、見かけがへんなわけじゃないです。ただ何か雰囲気が違うんです。・・・・そ
立香 : そうですね。・・・
立香 : ・・・・なにか、お上りさん
立香 : そんな感じできょろきょろとこの学校の方を見てるんです
比良坂 : じゅっ受験生じゃないのか?(汗
立香 : 30歳前後の受験生はいないと思います>比良坂さん
比良坂 : 30前後??・・・・・高校生を狙う変態か・・・・
立香 : もしかしたら、そうかもしれません。よくわからないです>比良坂さん
比良坂 : 今度見かけたら通報しとこう
立香 : はい、お願いしますね>比良坂さん
立香 : それにしても、変な人っているものなんですね>比良坂さん
比良坂 : それを言ったらここにいるメンバーは全員変だぞ
立香 : あ、そういう意味じゃないです。法律を守らない変な人のことです>比良坂さん
比良坂 : 別にその変態どもは法は守ってると思うぞまだ
立香 : ええ、ストーカーでなければそうですね>比良坂さん
比良坂 : いざとなったら霰サンに頼んで退治してもらおう
立香 : 先輩に頼むんですか?確かに確実でしょうけど・・・先輩が受けてくれるでしょうか?>比良坂さん
比良坂 : 死なない程度に遊んで良いとでも言えば引き受けてくれるだろう(PL:何か刈麻っぽい考え方だな
立香 : ええ、でも、暴れたら夕飯抜きらしいです。正当防衛でならやっていいそうです。そこらが難しいところです>比良坂さん
比良坂 : 「みんなが気味悪がってた人を退治してくれたんです」と大勢で行けば許してくれるだろう
立香 : それより、夕飯抜きになったらおごる方がいいかもしれないです>比良坂さん
比良坂 : ・・・・そうだな。
立香 : まあ、全部取り越し苦労かもしれません。そうだったらいいですね>比良坂さん
比良坂 : まあそうだが用心してたほうが安全だと思うぞ
立香 : はい、そうですね。用心に越したことはなさそうです。なにもなければ、そもそも、噂も立たないです>比良坂さん
比良坂 : そういうわけだ。
立香 : そうですね。・・あ、私はそろそろ帰ります>比良坂さん
比良坂 : じゃあな
立香 : はい、お休みなさい>比良坂さん
System???さんが退室しました。
比良坂 : さて
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんにちは>みなさん
立香 : ・・・まだ、誰も見えてないようですね。
立香 : 今日は一時過ぎに来ます。伝言お願いしますね>この部屋にあるボイスレコーダーさん
System???さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: (ボイスレコーダーをきいてます)
: ・・・僕も昼ごはん食べてこようかな?
Systemさんが退室しました。
Systemさんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: ちょっと走ってこようかな・・・?
: L1  2D6 → 2 + 5 + (10) = 17
: L2  2D6 → 3 + 3 + (10) = 16
: L3  2D6 → 2 + 6 + (10) = 18
: う〜ん・・・まあまあかなぁ・・・?
System???さんが入室しました。
立香 : こんにちは>みなさん
: こんにちは(にこ)>立香さん
立香 : こんにちは>氷川さん(参考書を抱えてる)
立香 : あの、少しわからないところがあるんで教えてもらえませんか?>氷川さん
: あ・・・うん・・・僕にわかる問題ならいいけど・・・(^^;
立香 : 大丈夫です。中学生の問題です(^^>氷川さん
立香 : えと、この数学の問題なんですけど・・・>氷川さん
立香 : 放物線どうしの交点ってどうやって求めるんでしょう?(今勝手に問題を作りました)
立香 : あの、数学は苦手なんですか?>氷川さん
Systemさんが入室しました。
: (PL:いきなり回線が途切れたので場所を変えてつなげました)
: ・・・これは僕も苦手なんだよ(苦笑い)<放物線の交点
立香 : あ、私と同じなんですね>氷川さん
: えっと・・・たしか連立方程式を立ててやったような・・・
立香 : 仕方ないです。これは先輩に聞きます。先輩に聞くと高度すぎてわからないですけど、公式だけなんとか覚えます>氷川さん
: (マヴ談:いま一回自分で問題立ててやってみますw)
: 公式なら・・・えっと・・・
: ・・・・・・うまく教えられるかなぁ・・・?自分でもよくわかってないから(^^;
立香 : 少なくとも、私よりはわかってると思います(^^;>氷川さん
: ・・・えっと・・・まずはグラフの式を求めてからやるんだよ。
立香 : グラフの式です?えと・・・y=ax^2+bx+c・・・っていう式です?確かこれであってたとおもうんですけど・・・>氷川さん
: うん、そうそう。それで・・・グラフのX軸とY軸の値からそれを代入して・・・
: あ、両方ともやるんだよ。
立香 : あ、二つ作るんですね>氷川さん
: ・・・・ごめん・・・ちょっとちがったかな(’’;(PL:はっきり言って忘れてます(爆)
立香 : (ここからは立香の直感のお仕事:交点というのは両方の方程式で、同じxで同じyになるという意味だから、それぞれx,yが等しいと置いて
立香 : (移項してax^2+bx+c=0の形に持ってきてから解の公式に当てはめるんです)
立香 : ・・・あ、グラフを描けば早いですね>氷川さん
: (PL:あ・・・グラフはなかったんですね(^^;)
: うん・・・それを言うの忘れてたよ(苦笑い)
立香 : ・・・あ、なるほど、距離が問題なんですね>氷川さん
立香 : えと、・・・・少し休みません?疲れました(^^;;;;;;>氷川さん
: う・・・うん、そうだね^^;
立香 : 御茶でもいれましょうか?それともコーヒー、紅茶、どれにしましょう?>氷川さん
: う〜ん・・・お茶にしようかな?
立香 : はい、今用意しますね>氷川さん
立香 : (鉄瓶で湯を沸かす)・・・・
立香 : あ、少し時間がかかります。お茶菓子が確か戸棚にあったと思うんですけど・・・・ありました、(赤福を取り出す)
: ・・・・・・なんで戸棚にそういうものがあるって分かったの・・・?(^^;
立香 : いつでも何かしら入ってるんだそうです>氷川さん
立香 : (お湯が沸く)・・・・もう2,3分待ってくださいね
立香 : 氷川さん
立香 : ・・・はい、どうぞ>氷川さん
: あ・・・ありがとう(にこ)
立香 : おいしいです<赤福を食べてる
立香 : 氷川さんは、次に誰が部長になるかしらないです<第二科学部>氷川さん
: ・・・まだ、決まってないんだよ。
立香 : そうなんですか。第一科学部はもう決まってるのにって先輩が言ってました>氷川さん
: ・・・・・・前から部長は空席だったからなぁ・・・ここ・・・
立香 : そういえば、先輩も副部長でしたね>氷川さん
: うん・・・なんで、部長が空席なのにこの部が活動できるのか・・・ちょっと不思議なんだよ。
立香 : 言われてみればそうですね。ただ、先輩が事実上部長なんでしょう。副部長だと言っているのは、先輩なりのユーモアだと思います>hかわさん
立香 : もとい、氷川さん
立香2D6 → 2 + 3 = 5
立香 : そういえば、先輩が卒業したら、誰がオーギュメントを作るんでしょうね>氷川さん
: う〜ん・・・先生が作るのかなぁ・・・?
: あ・・・アインハルト先生のことだよ。
立香 : アインハルト先生に頼んで作ってもらうようになるんでしょうか。でも、どんなオーギュメントを作るか考えるのも難しそうです>氷川さん
: ・・・・・・普通・・・そうだと思うけどね・・・(^^;<作るか考えるのも難しい
立香 : そうですね。先輩はやっぱりすごいです>氷川さん
立香 : でも、私たちがこれからは作らないといけないんですよね>氷川さん
: ・・・・・・作り方・・・やっぱり教わったほうがいいかなぁ・・・?
立香 : どうなんでしょう。教わってつくれるものなんでしょうか>氷川さん
立香 : それでも、教わらないといけないですよね(申し訳ないです。回線の調子が悪いようです)
: うん・・・そうだね。
: 自分でも調整できるようにならないとね・・・
立香 : 基本を聞かないといけないですよね。なんでもクォークと同様に6つのカラー価があるんだそうですけど、まずそこからよくわからないです(^^;>氷川さん
立香 : あ、先輩から聞いたことないです?>氷川さん
: ううん・・・一度も・・・(汗)
System真神さんが入室しました。
真神 : |壁|==)こそこそ……
立香 : あ、こんにちは>真神さん
立香 : そうなんですか。でもまずクォークというのがよくわかりません。クォーツとは違うものらしいんですけど・・・>氷川さん
真神 : ぬ、見付かってしまった……(何)
: あ・・・こんにちは>悠也先輩
立香 : 私は勘がいい方なんですよ>真神さん
真神 : むぅぅ……俺もまだまだだな……
真神 : で、なんの話をしていたんだ?
立香 : あ、先輩が卒業した後のオーギュメントの作り方の話です>真神さん
真神 : オーギュメントの作り方か……
立香 : はい、先輩が卒業してしまったら作れなくなってしまいます>真神さん
真神 : ……下手しなくても軍事機密並の話だな……
真神 : ふむ……それは困る……のか?(ヲイ)
真神 : >立香
立香 : そうなんですか?先輩はおもちゃの一種だと断言してましたけど・・・・そんなにすごいものなんでしょうか?>真神さん
: 自分達で調整ができるようにならないといけないと思うんだよ。>悠也先輩
真神 : ……おもちゃねぇ……まぁ使い方次第だな……>立香
真神 : 成る程ね、それは確かに重要だな>徹
: ・・・改造は出来ないって聞いたけど・・・
真神 : する必要もないだろう?>徹
立香 : それでも、先輩は時々調整してたそうです。何か方法があるらしいです>氷川さん
: 必要・・・ないかなぁ・・・?
真神 : まぁ、俺の見解ではな>徹
立香 : なんでも、見た目を変えたいという話は時々あったそうです>真神さん
真神 : 見た目を?……どんな風にとか知ってるか?>立香
立香 : 確か、前の生徒会長さんのギターを改造してストリング風の武器になるようにしたそうです>真神さん
真神 : ほう……それまた凄い変わり様で(苦笑)>立香
立香 : ギターにもストリング風の武器にもなるように改造したんだそうです>真神さん
真神 : それは便利だな……しかしなんでそんな風に改造したんだか……>立香
立香 : どうしてでしょう。前の会長さんに聞いてみないとわからないです>真神さん
真神 : ……謎だな……(==;)
立香 : そうですね。会長さんには会長さんの考えがあったんでしょうけど・・・>真神さん
真神 : だな、他人の考えは良くわからん>立香
真神 : おっと、そろそろ帰らないとな……
真神 : そんじゃな〜
System真神さんが退室しました。
立香 : はい。またこんど>真神さん
: あ・・・・うん、またね(にこ)>悠也先輩
立香 : ・・・・・思えば、すごい改造ですね。>氷川さん
立香 : そういえば、氷川さんは何か改造する予定があるんです?>氷川さん
: う〜ん・・・・・・いまはあまりそういうのは考えてなかったなぁ・・・
: するべきときにすればいいと思うんだ・・・
: あ・・・僕、もうそろそろ帰らなきゃ・・・じゃ、またね(にこ)
Systemさんが退室しました。
立香 : あ、はい。また>氷川さん
立香 : ・・・では、私もそろそろ帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
立香 : こんばんは>比良坂さん
立香 : そういえば、先輩はセンター試験の真っ最中で遊べないんですね>比良坂さん
比良坂 : 今晩は
比良坂 : 大変だな霰サンも。
立香 : ええ、高校受験より受験期間が長いです。私も受験勉強しないといけないですけど、一年も掛けないです>比良坂さん
比良坂 : 来年私もそうだと思うと気が重いな・・・。
立香 : ・・・そういえば、順番ですね>比良坂さん
比良坂 : 壬生さんのところで雇ってくれれば一番良いが無理だな(苦笑)
立香 : あまり人には勧められない仕事だと思います>比良坂さん
比良坂 : まあ確かにな。
立香 : 比良坂さんはそういう仕事が好きなんですか?>比良坂さん
比良坂 : 普通の仕事に就く自信がないのでな。
立香 : 確かに、高卒で就職するのは難しいですね>比良坂さん
立香 : 自衛隊なら入れるかもしれませんけど、あまり変わらない気がします(^^>比良坂さん
比良坂 : 自衛隊か・・・・・。
立香 : 最近は海外にも行くみたいですね<自衛隊>比良坂さん
比良坂 : 今自衛隊に入ったらあぶなそうだな・・・。
立香 : そうですね、まだ海外で殉職した方はないみたいですけど、機雷除去はやったそうですし>比良坂さん
比良坂 : 実家にでも戻ってみるかな・・・・・・。
立香 : 実家は退魔師さんでしたよね?それぐらいならまだ生きた人間を相手にする方が安全な気がします>比良坂さん
比良坂 : 生きた人間ってのが引っかかるが確かにそうだな。
立香 : 興信所でしたよね?壬生さんのお仕事は>比良坂さん
比良坂 : そうだったか?探偵の仕事でもしていると思っていたな・・・。
立香 : 興信所って、探偵さんのことではないんです?>比良坂さん
比良坂 : そうなのか?探偵って看板出していると思ってた。
立香 : そういえば、探偵って看板出しているところもありますね。今朝の新聞にも探偵社の広告が入ってました>比良坂さん
比良坂 : 何が違うんだろうな?
立香 : どうなんでしょうか?探偵さんの方が響きがいいですね。シャーロック・ホームズみたいで>比良坂さん
比良坂 : でも探偵って言うと格好いいけど怪しそうだな。
立香 : サム・スペードみたいだと怪しげですね(^^;>比良坂さん
比良坂 : だから探偵という名にしないのかもしれないな。
立香 : でも、興信所も怪しげな響きがありますよ(^^;>比良坂さん
比良坂 : 結局探偵も興信所も怪しそうと言う事か。
立香 : 人を疑って調べる仕事ですね>比良坂さん
比良坂 : 説明して言うともっと怪しいな<人を疑って調べる仕事
立香 : 刑事さんだって、同じ仕事です(^^>比良坂さん
比良坂 : 民間と国との違いだな
比良坂 : そろそろ帰るとする。じゃあな
System比良坂さんが退室しました。
立香 : はい、お休みなさい>比良坂さん
立香 : 私もそろそろ帰りますね>みなさん
立香 : おやすみなさい
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんんはっ>みんな
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
霰(P−7) : こんばんはっ>月夜くん
霰(P−7) : あ〜やっと終わった〜
比良坂 : ご苦労様です
霰(P−7) : まだ二次試験があるよぉ・・・・ま、あそこは3科目だけだから大丈夫☆>月夜くん
比良坂 : がんばってください
霰(P−7) : なんで人ごとみたいにいうんだよぉ(-->月夜くん
比良坂 : 私はまだですから<人ごと>霰サン
霰(P−7) : 私も去年はまだだと思ってたんだよ(にこ)>月夜くん
比良坂 : 3年になるまではのんびりします。もう少しですが>霰サン
霰(P−7) : うん、のんびりした方がいいよ(あは)でも、センター試験が終わってすぐ2次試験☆それが終わったら入学までゆっくりできるもん>月夜くん
比良坂 : 霰さん達が卒業したらこの部も人が少なくなりますね
霰(P−7) : う〜ん・・・刈麻くん、ケースケくん、私・・・だけだね☆減るのは>月夜くん
霰(P−7) : がんばって新入部員入れてよぉ>月夜くん
比良坂 : やれる事はやります>霰サン
霰(P−7) : うん、お願い☆オーギュメントなら先生に頼めば何とかなるよ>月夜くん
比良坂 : でもむやみにオーギュメントはバラ蒔きたくないですね。第1みたいのもいますし>霰サン
霰(P−7) : うん、だけど、手遅れだと思うよ>月夜くん
比良坂 : 手遅れなんて言わないでくださいよ>霰サン
霰(P−7) : もううちは目をつけられてるし、これからますますそうなると思うよ>月夜くん
比良坂 : 第1はどうにかしないと行けませんね
霰(P−7) : どうにかって、どうするの?>月夜くん
比良坂 : 部長をどうにかしたら他は大丈夫ですよ>霰サン
霰(P−7) : だから、どうするの?>月夜くん
比良坂 : 説得あるのみ(自分はする気無い>霰サン
霰(P−7) : (ほっ)説得できたらいいね>月夜くん
比良坂 : とりあえず「真面目」そうなヤツに説得させてみればどうでしょう?>霰サン
霰(P−7) : その、まじめそうって、誰のこと?・・・・徹くんだと逆効果っぽいよ>月夜くん
比良坂 : そこが難しいのですよ。平凡で真面目な人がいればいいのですけど、いないですから>霰サン
霰(P−7) : そういう新入部員探さないと(あは)>月夜くん
比良坂 : 新入部員で説得するとだまされてるとか言われそうですね>霰サン
霰(P−7) : え〜ん、実態はまじめなのにぃ>月夜くん
比良坂 : 難しいですよね・・・・迷惑賭けてないはずなのに>霰サン
霰(P−7) : まあ、少し普通じゃないかもしれないけど(あは)>月夜くん
比良坂 : 少しひがみも入っていると思いますけどね>霰サン
霰(P−7) : そっかな?やっかまれるようなことはしてないと思うけど・・・>月夜くん
比良坂 : 目立つからでしょう>霰サン
霰(P−7) : え〜おとなしくしてるよぉ>月夜くん
比良坂 : 目立ちますよ。ディゾナントでイベントしたりすれば>霰サン
霰(P−7) : それほど派手にはしてないよぉ。・・・・あ、お金は掛けたよね(あは)>月夜くん
比良坂 : 部活動レベルじゃないですからね>霰サン
霰(P−7) : でも、レースぐらい高校生でもやってるよ>月夜くん
比良坂 : 同じ科学部なのに活動に差があるからですよ>霰サン
霰(P−7) : あれは向こうが地味に過ぎるんだよぉ>月夜くん
比良坂 : それ言ったら怒りますよあちら>霰サン
霰(P−7) : だから怒られるのかな(てへ)
霰(P−7) : あ、私はそろそろ帰るね>月夜くん
比良坂 : では>霰サン
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>月夜くん
System???さんが退室しました。
比良坂 : 真面目なヤツいないかな
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>みんな
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>比良坂くん
比良坂 : 今晩は>神楽先生
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>おーる
比良坂 : 今晩は>蜂家先輩
逢瀬神楽 : (はあ)こんばんは>蜂家くん
蜂家佳祐 : 何時にもまして憂鬱そうですね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)センター試験の答え合わせをしたのよね。進路指導にとっては辛い時期なのよ>蜂家くん
蜂家佳祐 : 俺は推薦で受かってますから・・・
比良坂 : だから余裕があるんですね>先輩
蜂家佳祐 : まあな。<余裕>比良坂
逢瀬神楽 : (はあ)進路指導で推薦を勧めたがる先生の気持ちがわかるわ。一般試験の指導は気が滅入るのよ
蜂家佳祐 : でも、あら・・・アインハルトさんのように成績が優秀だから推薦じゃなくて試験って人もいますよね。<先生の前だから名前じゃない(笑)>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)・・・そういう子が一番困るのよね。試験は水物なのよ。推薦なら楽に通る所でも一般だと番狂わせが起きるのよね・・・・>蜂家くん
蜂家佳祐 : 先生が不安煽るようなことを言わないでください。(--;)
逢瀬神楽 : (はあ)あの子はあれぐらい言ってやっと他の楽天的な子ぐらいの危機感を持つと思うわ>蜂家くん
蜂家佳祐 : それ以上に周りが不安になります。>神楽先生
比良坂 : 確かに霰サンが不安がるようなら周りはもっと不安デスね>先輩
逢瀬神楽 : (はあ)・・・そうね。でも通りそうにない学校を受ける子には、試験が水物の方が気休めになると思うのよ
蜂家佳祐 : 水物って駄目な人は確実に駄目っていう分の悪い賭けですから。<もっと酷いこと言ってる
逢瀬神楽 : (はあ)本番に強い子って確かにいるのよね。>蜂家くん
比良坂 : 逆の人も多いですけどね>神楽先生
蜂家佳祐 : 分の悪い賭けだよな・・・<試験
逢瀬神楽 : (はあ)それが問題なのよね。プレッシャーを取り除くのも進路指導の仕事なんだけど、先生そういうのが苦手なのよね>比良坂くん
蜂家佳祐 : 受ける方が割り切ってくれれば・・・俺なんかセンターだったら確実に落ちていたなと今日の新聞見て思いましたよ(爽)>神楽先生
比良坂 : 確かに苦手そうですね>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)そうね
逢瀬神楽 : (はあ)先生、今日はそろそろ帰るわね。比良坂くんもそろそろ進路については考えておいた方がいいわよ。3年になってから進路を決めると手遅れになるわよ>比良坂くん
比良坂 : そうですね。それでは>神楽先生
蜂家佳祐 : それでは>神楽先生
逢瀬神楽 : (はあ)気をつけて帰ってね>二人とも
System???さんが退室しました。
比良坂 : では私も帰ります>先輩
比良坂 : では>ALL
System比良坂さんが退室しました。
蜂家佳祐 : それじゃな・・・俺も帰るか。>比良坂
System蜂家佳祐さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
立香 : こんばんは>比良坂さん
立香 : 先輩は今週いっぱい試験勉強だそうです。今週の土曜日が二次試験なんだそうです>比良坂さん
比良坂 : 真も真面目に勉強しているようだ。
立香 : 私もまじめにやらないといけないですね。推薦なんで2月上旬にはもう試験がありますし>比良坂さん
比良坂 : 皆忙しそうだな・・・。
立香 : 大学には行ったらもうこれ以上試験はない、・・・わけじゃないですね。就職がありますね>比良坂さん
立香 : 大学に入る人はそれでももう受験は関係ないです。。。あ、就職も最近は大学よりむずかしいですね>比良坂さん
比良坂 : そうだな。来年の事は来年考えるとする。
立香 : 進路決定は今年の話です(^^;>比良坂さん
比良坂 : 明日の事は明日考える主義だ。
立香 : そうなんですか。まるで先輩ですね>比良坂さん
比良坂 : 前から計画して上手くいった試しがないのでな。
立香 : 予定を立てるより、その場で対処する主義なんですね>比良坂さん
比良坂 : まあ予定立てないよりは立てておいた方が良いとは思うがな。
立香 : でも、立てるとうまくいかないんですよね。どうしてなんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : 自分の都合の良いように考えてしまうからじゃないか?
立香 : 先輩も都合よく考えてますけど、大抵その通りになりますよ>比良坂さん
比良坂 : それは霰サンだからだ。
立香 : やっぱり、そうでしょうね>比良坂さん
比良坂 : 普通は上手くいかない物だ。
立香 : 都合よく考えないのは、難しいですね。でも、逢瀬先生はもう少し都合良く考えた方がいいようにも見えます(^^;>比良坂さん
比良坂 : ネガティブ先生だからな。神楽先生は・・・。
立香 : 先輩とは対照ですね。でも逢瀬先生もエリート・・・何ですよね>比良坂さん
比良坂 : じゃあ霰サンは超エリートにでもなるのか?
立香 : どうなんでしょう?でも雰囲気はエリートじゃないです。>比良坂さん
比良坂 : だからじゃないか?、エリートぽくない
立香 : あ、そうかもしれないですね。エリートからみてエリートに見えるのかもしれないです>比良坂さん
比良坂 : で一般人からみるとどちらもエリートな訳だ。
立香 : そうですね、とてもまねできないです>比良坂さん
System???さんが入室しました。
比良坂 : そういうものなのだろう<まねできない
立香 : はい、でも、少しでも先輩に近づきたいです>比良坂さん
比良坂 : なら強いオーギュメント使い目指してみてはどうだ?強いという意味では同じになるぞ。
立香 : オーギュメントは性能で勝負がつくのが多いです。でも、がんばってみます☆>比良坂さん
比良坂 : オーギュメントのヴァージョンアップとかあればいいのだがな。私のも少し弱いしな。
立香 : そうですね。先輩に聞いてみます>比良坂さん
立香 : あ、私はそろそろ帰ります>比良坂さん
比良坂 : じゃあな
立香 : はい、お休みなさい>比良坂さん
System???さんが退室しました。
比良坂 : もう少し強くできれば・・・
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
立香 : そろそろ帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
立香 : あ、こんばんは>比良坂さん
立香 : ・・・今週は先輩が入試、来週は私が入試、そういえば刈麻さんも先輩と同じ大学だったでしょうか?>比良坂さん
比良坂 : お台場一本と言っていたが?
立香 : 先輩と同じですね>比良坂さん
比良坂 : 飯は作ってくれるがそれ以外は部屋に閉じこもって勉強しているようだからどういう状況か分からないな。
比良坂 : ところで江川に会わなかったか?
立香 : 江川さんですか?いえ、今日は会ってませんが>比良坂さん
比良坂 : 氷川が江川から軍隊がどうのこうのと言うのを聞いたらしいから聞こうと思ったのだがな。
立香 : 軍隊ですか?自衛隊が隊員募集の案内に来るのとはちがうんですか?>比良坂さん
比良坂 : とにかく危険らしいから情報を聞こうと思ったんだ。
立香 : そんなに危険なんですか?まさか、どこかの国に拉致されるんじゃ?>比良坂さん
比良坂 : 今までから比べればと言う意味だろうが・・・・どうなのだろうな?
立香 : どうなんでしょう?警察は・・・あてに、ならないですよね>比良坂さん
比良坂 : 当てにしない方が良いだろうな。
立香 : やっぱりそうですか。先輩は由佳里ちゃんのお父さんに相談すれば、って言ってました。由佳里ちゃんのお父さんって、そんなにすごい人なんですか?>比良坂さん
比良坂 : すごい人だ。とにかく強い。
立香 : えと・・・強いって、どういう風に強いんでしょう?>比良坂亜sん
比良坂 : こてんぱんにやられた・・・・あんなに強いのは前の学校でも数えるほどしか知らない。
立香 : 勝負したんですか?なんでも佐伯先生とでさえ比較にならないぐらいに強いらしいですけど>比良坂さん
比良坂 : 若気の至りってヤツだ(違
立香 : ………私も先輩に突っかかっていきました。実力差はそう変わらないと思います>比良坂さん
比良坂 : いつかはああなりたいな。
立香 : そうですね。ああなりたいです>比良坂さん
比良坂 : そういえば壬生さんも佐伯先生もオーギュメント使いだったな。
立香 : そうですね。初期型は初期型らしいですけど、強化はしてあるんでしょうか?>比良坂さん
比良坂 : どうなのだろう?でも使う機会がないからそのままだったりするかもな
立香 : どうなんでしょうか?でも、オーギュメントに頼らなくても十分強いのかもしれないです。オーギュメントはSC空間戦闘専門なんでしょうか>比良坂さん
比良坂 : それ以外の使い方は一般人をSC空間に引き込んで殺害くらいにしか使えないな<初期型
立香 : 物騒な使い方ですね>比良坂さん
比良坂 : それが出来ないようにしたのが量産型だと霰サンに聞いた。」
立香 : そうらしいです。SC空間での戦闘能力は上がってるらしいですけど、殺傷力はないって聞きました>比良坂さん
比良坂 : 性能は上がるがただの玩具にしかならなそうだな。変な使い方されるよりマシだけど。
立香 : そうですね。殺人グッズを配るというのは、物騒です>比良坂さん
立香 : あ、私はそろそろ帰ります>比良坂さん
比良坂 : 量産型だから霰サンも誰にでも配ってるんだろうな。
比良坂 : じゃあな
立香 : きっとそうです。私も持ってるぐらいです//はい、お休みなさい>比良坂さん
System???さんが退室しました。
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
立香 : あ、今日はもう帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : あれ?今日は誰もいないのかな?
霰(P−7) : あ、まあいいや。今日は2時過ぎにまたくるね。・・・じゃっ
System???さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : やっほ〜>みんな
霰(P−7) : 受験勉強は終わり〜♪
: こんにちは(にこ)>霰先輩
霰(P−7) : あ〜やっと受験勉強が終わったよぉ
: あ・・・もう終わったんだ・・・
霰(P−7) : 試験は明日だよ。終わったのは受験勉強(あは)>徹くん
: あ・・・そうなんだ・・・がんばってね。
霰(P−7) : うん、ありがと>徹くん
霰(P−7) : そういえば、私が受験勉強してる間何かあった?>徹くん
: ううん、なんにも・・・
霰(P−7) : 第一がちょっかい出したりとかも?>徹くん
: うん・・・来人先輩がいってたこと(どこかの軍にオーギュメントが狙われてること)以外・・・おおきなことは起きてないよ。
霰(P−7) : 来人くんの情報って、どこから入ったのかな?徹くん聞いてない?>徹くん
: うん・・・まったく聞いてないけど・・・なんかそういわれると不安なんだよ(苦笑)
霰(P−7) : 来人くんの情報って、怪しげだけど的はずれじゃないんだよ>徹くん
霰(P−7) : 少なくとも、オーギュメント狙ってるだれかが何かするのは間違いないと思うよ>徹くん
霰(P−7) : ・・・心配してる?>徹くん
: うん・・・
: それに・・・なんか・・・怖いんだよ。最悪命を狙われているっていう感じが・・・
霰(P−7) : 最悪、じゃないかもね(あは)徹くん達は大丈夫だよ☆>徹くん
霰(P−7) : ・・・オーギュメントを単純に奪っても、所有者と共鳴しているうちは使えないんだよ>徹くん
: あ・・・そうなんだ・・・
霰(P−7) : うん、それに、量産型は危険を感知して自動的にSC空間を展開するから大丈夫。ダンプにはねられそうになっても脱出できるよ(にこ)>徹くん
霰(P−7) : でも、襲ってくる方はどこまで知ってるのかな?
: ・・・・・・誰がもっているのかというのも・・・知らないんじゃないかなぁ・・・?
霰(P−7) : うちの科学部が持ってるって言うのは、有名な話なんだよ>徹くん
: あ・・・そうかも・・・派手に活動しちゃってるからね・・・^^;
霰(P−7) : うん・・・・(あは)どんな秘密もいずればれちゃうって>徹くん
: でも・・・そういった意味ではちょっと安心かなぁ・・・?・・・みんなまで狙われるとおもっちゃって・・・
霰(P−7) : それが問題なんだよ。うちの学校って、幽霊部員の取り締まりがないから、誰が部員かって誰も把握してないないんだよ>徹くん
: あっ・・・(汗)
霰(P−7) : 向こうも手当たり次第って事はないと思うけど、一応由佳里ちゃんのお父さんには言っておいたよ。手当たり次第だれでも、っていうんなら多分大丈夫だとおもう>徹くん
: えっと・・・・それはどういうこと?
霰(P−7) : 手当たり次第っていうんだったら、まずうちの学校の調査をするだろうから、そういう怪しい聞き込みをしてる人を見張ってもらうように頼んだんだよ>徹くん
: あ・・・そういうことか・・・
霰(P−7) : うん、だから、そっちは大丈夫。だけど正規の部員を予め知ってて狙われたら難しいんだよ・・・>徹くん
: ・・・無差別攻撃されるよりはましだと思うんだ。
霰(P−7) : うん、うちの部員だったら問題ないと思うよ。問題は、第一の方なんだよ>徹くん
: ・・・・・・う〜ん・・・同じ性質(危険回避可能)だったら大丈夫だと思うんだけど・・・
霰(P−7) : あっちは、自動展開機能がなさそうだし、改良するって言ったら怒るだろうし、第一はじめから信用しないだろうし、・・・・無図家臣だよ>徹くん
霰(P−7) : もとい、難しいんだよ
: ・・・・・・はぁ・・・・・・(ため息)
霰(P−7) : ・・・・向こうに気づかれないようにガードするぐらいしか方法が無いとおもうよ。・・・・
霰(P−7) : ・・・・向こうからこっちを四六時中監視させるのが一番かも・・・・>徹くん
霰(P−7) : ・・・こっちの目の届く範囲だったら、対処出来るかもしれないけど、見えないところだとどうしようもないんだよ>徹くん
: う〜ん・・・第一のだれかといっしょに走るという手もあるけど・・・
霰(P−7) : うん、それがいいと思うよ。普段の学校生活なら一応先生の監視用ディゾナントもいるし、フォローは出来ると思うけど、マラソン大会の時にディゾナントを配置しちゃったら目立っちゃう>徹くん
: ・・・変な目で見られそうだなぁ・・・^^;
: あとは・・・同じペースで走れるかどうかが・・・(汗)
霰(P−7) : 向こうがこっちと一緒に走る気にさせればいいんだよ(あは)>徹くん
: ・・・う〜ん・・・そうしてくれればいいけど・・・
霰(P−7) : 何か怪しげな事を考えないと行けないのかな?(あは)>徹くん
: ど・・・どうやるの・・・?(汗)
霰(P−7) : それが問題なんだよ。こういうのはケースケくんとか、
霰(P−7) : 紫桜なんかが得意だと思うよ>徹くん
霰(P−7) : 何かイベントを考えるといいと思うけど、私はそういうの人任せにしてたからわかんない(てへ)>徹くん
霰(P−7) : えと、伝言板(掲示板)に書いて応援を求めてもいいと思うよ(あは)>徹くん
: ・・・う〜ん・・・どう書いていいのかわからないや(苦笑)
霰(P−7) : (あは)とりあえず何か書いてあればいいと思うよ(^^;>徹くん
霰(P−7) : あ、そだ、ボイスレコーダー(つまり、ここ)に吹き込んでおけばいいんだ(てへ)>徹くん
: あ・・・そうだね(にこ)
霰(P−7) : うん、私もあったら聞いてみるね>徹くん
: ・・・う〜ん・・・なんて残そう^^;
霰(P−7) : ・・・・あ、今までの会話見てくれたらそれだけで十分かも(てへ)>徹くん
: うん・・・そうだね。
霰(P−7) : ・・・・はやいなあ。もう私も今年で卒業なんだね
: なんか・・・時の流れって・・・速いよね。
: あ・・・ごめん、僕、もうそろそろ帰らなきゃ・・・
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>徹くん
: うん・・・またね(にこ)
Systemさんが退室しました。
霰(P−7) : 私もかえろっと・・・あ、日記の事聞き忘れた(’’;
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
立香 : こんばんは>比良坂さん
立香 : (ボイスレコーダーを確認)先輩がイベント作成者を募集してるみたいですね>比良坂さん
比良坂 : 今晩は
比良坂 : 何故そんなものが(汗
立香 : なんでも、第一を護衛するのに、向こうを呼び寄せたいんだそうです>比良坂さん
比良坂 : 第1を護衛?言う事聞く奴らか?
立香 : 聞くわけないです。だから、向こうに護衛されていることに気づかせずに目の届く所にいてもらうようにする方法を考えてるみたいです>比良坂さん
比良坂 : 第1の顧問を説得するとか?
立香 : 第一の顧問の先生って、どなたなんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : 知らん。
立香 : それじゃ説得できないです(^^;>比良坂さん
比良坂 : 神楽先生とかなら知っているかも?先生だし。
立香 : そうですね。でも、先生に言って信じてもらえるでしょうか?>比良坂さん
比良坂 : どっちの?
立香 : どっちもですね。やっぱり>比良坂さん
比良坂 : 「第2に恨みがある奴らが襲ってくるらしい。第1も危ない」とでも言えばいいんじゃないか?
立香 : そうですね。でも、逢瀬先生はものすごく心配しないでしょうか>比良坂さん
比良坂 : いつも心配そうだから気にするな。
立香 : そうですね>比良坂さん
立香 : 心配の種の尽きない先生ですね。本当に>比良坂さん
比良坂 : いつもの事だ。
立香 : そうですね>比良坂さん
立香 : 比良坂さんは心配してないんですか?>比良坂さん
比良坂 : 心配したところで何か変わるわけではないからな。
立香 : そうですね。何も変わらないです。先輩もそういう考えみたいです>比良坂さん
比良坂 : 霰サンほど余裕はないけどな。
立香 : 先輩は特別です>比良坂さん
比良坂 : まあ確かに<特別
立香 : そういう心境がもてるのがすごいです。私はそういう話を聞くだけでも心配になります>比良坂さん
比良坂 : 心配しているだけじゃ何も変わらないから。行動を起こさないと意味がないからな。
立香 : 確かにそうですね>比良坂さん
立香 : でも、どんな行動を起こすかは悩みませんか?>比良坂さん
比良坂 : それは悩むな。
立香 : 見えない相手って、やっかいですね>比良坂さん
比良坂 : とりあえずウチの高校のオーギュメント使いがどこにいるか把握しておかないといけないな。
立香 : そうですね。でも、それを調べる事が出来るのも先輩ぐらいです(^^;>比良坂さん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>比良坂さん
比良坂 : じゃあな
比良坂 : では私も帰るとする。では
System比良坂さんが退室しました。
立香 : はい、おやすみなさい>比良坂さん
立香 : では、お休みなさい>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
霰(P−7) : あ、今日は帰るね>みんな
霰(P−7) : あ、こんばんは>月夜くん
霰(P−7) : やっと試験が終わったよぉ>月夜くん
比良坂 : ん・・ああそれじゃあ>霰サン
比良坂 : ご苦労様です。後は好きなだけ遊んでください
霰(P−7) : お小遣いの続く限り遊ぶんだよ>月夜くん
霰(P−7) : あ、ごめんね。今日は帰るね>月夜くん
比良坂 : お気をつけて>霰サン
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>月夜くん
System???さんが退室しました。
比良坂 : さて帰るか・・・・。
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
霰(P−7) : さて、そろそろ落ちます>あLL 
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : まちがえちゃった(てへ)じゃ、みんな今日は帰るね
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
立香 : こんばんは>比良坂さん
立香 : そういえば、先輩が変な人を見たって言ってました。先輩から見て変な人って、どれぐらいへんなんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : 霰さんから見て?とてつもない人だろう?
立香 : なんでも、木刀を二本腰に差して左右を半眼でにらみながら歩いていたそうです。>比良坂さん
立香 : (日記帳参照:あと、NPCのキャラクターシートの作成を始めました。出来ている分だけは登録してあります)
比良坂 : 面白そうなやつだな。
立香 : そうですね。大河ドラマの影響かもって先輩は言ってました>比良坂さん
比良坂 : 剣道とかやっているのなら木刀を下げててもおかしくはないと思うがな。
立香 : 普通は一本だけ下げません?二本差しているのはどうしてなんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : 二刀流か予備だろう。
立香 : 予備だとすると、実戦に使うんでしょうか?>比良坂さん
比良坂 : 使うんじゃないか?
立香 : どうなんでしょう?木刀だったら法律に触れないんでしょうか?それともやっぱり凶器を持っていることになるんでしょうか?>比良坂さん
比良坂 : それで戦っていれば捕まるが、剣道とかで使っているとでも言えば注意ですむだろうな(何かに包めとか)
立香 : そうですね。包んでいたかどうかまでは聞きませんでした>比良坂さん
立香 : そうですね。でも、それならどうしてはじめから包んでないんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : いざというときすぐに使えないからだろう。喧嘩とかに使うならそのままのほうがいい。
立香 : やっぱり、実戦配備なんですね。一体どういう人なんでしょう?>比良坂さん
比良坂 : 真もかつては似たようなものだったが・・・。
立香 : 同じような体験をしたんでしょうか?>比良坂さん
比良坂 : 改造制服に木刀って格好で族狩りをしていたからな<真
立香 : 暴走族を狩ってたんですか。暴走族が何か仕掛けてきたんです?先輩の時みたいに>比良坂さん
比良坂 : 族全体に敵意を持っていたようだな・・・・・。
立香 : 坊主にくけりゃなんでしょうか?刈麻さんの場合、楽しみで襲うのとは違うような気がします。先輩は楽しんでましたけど>比良坂さん
比良坂 : 馬鹿な奴らと族のせいで友人を亡くしたらしいからな〈まじめに言う
立香 : ・・・・・・・・・・そう・・・・・・・・ですか>比良坂さん
比良坂 : きにするな。君はもう族とはかんけいないだろう?
立香 : あ、いえ、そういう訳じゃないです。先輩も・・・似たようなことがあったらしい、という話を聞いた事があります。ただのうわさ話ですけど>比良坂さん
比良坂 : この世の中似たようなことはたくさんあるだろうさ。
立香 : 友人がコロされるような体験がそんなたくさんあったら問題ではないでしょうか>比良坂さん
比良坂 : 恐喝、自殺、いじめ・・・・無くなりなどしないよ。
立香 : そうですね。ただ、死ぬところまで追いつめられるか、逃げられるかの違いはあると思います>比良坂さん
比良坂 : 逃げられるほどの力があればの話だ。
立香 : ・・・結局、逃げ出した時、守ってくれるだれかがいるかどうか、ですよね・・・・・>比良坂さん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>比良坂さん
比良坂 : そういうやつがいないから悲劇が起こるのさ。じゃあな。
立香 : はい、お休みなさい>比良坂さん
System???さんが退室しました。
比良坂 : 私はまだ好いほうだったのだな・・・・
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
??? : たのもう
二天 : 誰もいないか。待たせてもらおう
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
二天 : お初にお目にかかる
比良坂 : ん?誰だ君葉
二天 : それがし、宮本 二天と申す。ここには一流の使い手がいると聞いた。会いに来た。
比良坂 : そんな奴知らん。
二天 : そうか、残念だ。ではうわさだけであったか。実戦流剣法の使い手がいて向かうところ敵なしであったと聞いたのだが。
比良坂 : 実戦型なら真もそうだがあとは真神もそうだったかな?
二天 : やはりいるのだな。今日は会えぬのか?
比良坂 : ちょっと待っていろ・・・・〈携帯をかける
比良坂 : 私だ・・・ぁぁどこにいる?ン・・そうかじゃあ来てくれ
比良坂 : すぐ来るそうだ>宮本
二天 : かたじけない
二天 : ・・・そういえば、名を聞いてなかった
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>ALL
比良坂 : 比良坂 月夜だ>宮本
二天 : お初にお目にかかる
比良坂 : きたようだな
二天 : 比良坂殿か。感謝する>比良坂殿
刈麻 : お客さんかい?僕は刈麻 真。よろしく
二天 : こちらが実戦剣術の使い手であるか。それがし、宮本 二天と申す。
二天 : 刈麻殿、よろしく頼む>刈麻殿
刈麻 : 昔の侍のような口調だね・・・〈汗)・・・・よろしく
二天 : 誉め言葉として受け取っておく>刈麻殿
二天 : それがし、実戦剣術の使い手があると聞いて来た。刈麻殿がその使い手であるか>刈麻殿
刈麻 : 個性があっていいと思うよ>宮本君
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
刈麻 : どうなのかな?自分ではそう思ったこと無いけど、回りにはそう思われているのかな?
比良坂 : 今晩は>先輩
刈麻 : 今晩は>蜂家くん
二天 : お初にお目にかかる
蜂家佳祐 : ・・・ここは何時から江戸時代になったんだ?
刈麻 : さっきから>蜂家くん
蜂家佳祐 : そっか>刈麻
二天 : それがし、宮本 二天と申す>(先ほどの方)
蜂家佳祐 : や〜俺は蜂家佳祐・・・といっても直ぐに卒業しちまうからあまりあわないと思うけどよろしく>二天
刈麻 : それは僕もだけどね<卒業>宮本君
二天 : そうか、残念だ。使い手がいると聞いてここを受ける気になったのだが>蜂家殿、刈麻殿
刈麻 : まあOBとして遊びに来るけどね>宮本君
蜂家佳祐 : ま〜確かにここはある意味『危険地帯』だが・・・
比良坂 : 剣術以外の「強い奴」ならここにはたくさんいますけどね>先輩
二天 : 危険であるか。殺気は感じなかったが。>蜂家殿
二天 : それがし、興味があるのは剣術、柔術、そういった諸々の戦いのすべであるが>比良坂殿
二天 : そういった意味での強い者も少なくないか>比良坂殿
刈麻 : 道場破りでもしてみてはどうだい?>宮本君
二天 : それがし、他流試合は禁じられている>刈麻殿
蜂家佳祐 : 道場破りね・・・この辺の道場って強かったか?
二天 : 故に、強い者は見るだけでやり合う訳にはいかぬ>刈麻殿
二天 : 知らぬ。2,3年前、怪しげな技を用いる道場破りが現れたことはあるらしいが、詳しくは知らぬ>蜂家殿
刈麻 : 腕なんて戦えば戦うほど強くなるものだけどね。それじゃあ誰とも戦えないよ>宮本君
蜂家佳祐 : ・・・・あ、それは野良犬に噛まれたと思ってあきらめた方がいい。(汗)(霰か? 霰だな絶対)
比良坂 : 怪しげな技・・・催眠術攻撃とかか?〈違
蜂家佳祐 : たぶん、問答無用に動きが早くて精確で力が強くて(以下略)だったんだと思うぞ>比良坂
二天 : 他流試合が禁じられているだけだ。降りかかる火の粉を払って悪いとは言われてない>刈麻殿
刈麻 : 族狩りなんてどうだい?町がきれいになるかも?>身夜求君
刈麻 : 宮本君
二天 : 柔術の一種だと師範は言っていた。実際に戦った者から聞いた限りでは、こちらが動くより先に動きを読んで技を返す技の使い手だと聞いた>蜂家殿
二天 : こちらから手を出すことも禁じられている>刈麻殿
二天 : それに、族なら一度やったことはある。あのような者相手にしても腕が上がるとは思えぬ>刈麻殿
蜂家佳祐 : (やっぱんなことできるのは独りしかいないよなぁ・・・)
比良坂 : 使ってこその技術だとはおもうがな・・・
蜂家佳祐 : いたいけな族を虐めるのはやめろって・・・>刈麻
刈麻 : 複数との戦いにもなれるだろうし、逃がさないように戦うのも難しいよ>宮本君
刈麻 : 何で?>蜂谷君
刈麻 : 蜂家くん
二天 : 道場での稽古は積んでいる。二天一流は実戦の技ゆえみだりには使えぬ>比良坂殿
蜂家佳祐 : いや、いつも思うんだが・・・お前実は弱いものイジメがすきなだけなんと違うか?>刈麻
二天 : なぜ逃げる者を追う?>刈麻殿
刈麻 : 逃がしたら援軍が来るかもしれないからね>宮本君
蜂家佳祐 : 端からみたらどっちが悪党だかわかりゃしないな・・・
比良坂 : 真は弱いものしかいたぶれない者を倒すのが好きなのですよたぶん。>先輩
二天 : 援軍が来るまでその場におることもあるまい>刈麻殿
刈麻 : まあそうだけどね・・・。
比良坂 : ・・・・・結構まじめな奴ですね〈ぼそぼそ>先輩、真
二天 : 敵に強いも弱いもあるまい。日頃鍛錬した技で身を守るのは当然のことではないか>比良坂殿
蜂家佳祐 : 無関係な奴をしばき倒す事と身を守ることはイコールじゃないだろ>二天
比良坂 : 最近はそういう奴が少ないからな・・・・。
二天 : わからぬ。そもそも無関係ならば戦う理由もないではないのか>蜂家殿
蜂家佳祐 : ・・・いや、その辺は実際にしばき倒してるご本人に聞いてくれ<理由がないのに戦う>二天
刈麻 : そこに奴らがいるからさ。
二天 : それならばわかる。兵法はおくるるを嫌う>刈麻殿
比良坂 : わかるのか〈汗
蜂家佳祐 : わかるか?(汗
二天 : 要は敵であろう。敵はいつ出会おうと敵ではないのか。敵の備えなきをうつは兵法の常道なり>比良坂殿、蜂家殿
蜂家佳祐 : いや、こっちが勝手に敵認定してるんだが・・・>二天
比良坂 : 同じくです<勝手に
二天 : それはわからぬ。敵とは討たねば討たれる相手ではないのか>蜂家殿。比良坂殿。
二天 : すまぬ。刻限故それがしはそろそろおいとまする
比良坂 : じゃあな>宮本
刈麻 : じゃあね〜>宮本君
蜂家佳祐 : じゃあな>二天
二天 : (一礼して退場)
System???さんが退室しました。
刈麻 : 彼はなかなか面白いね。
蜂家佳祐 : ・・・君にぴったりだよ『彼女』は(キャラシートの性別女でしたが)>刈麻
比良坂 : あいつがここに入ればいろいろな種類の奴がそろうな>真
刈麻 : (PL:本当にぜんぜん気づいて無かったです〈汗
蜂家佳祐 : (PL:新キャラを見かけたらまずキャラシートをチェックだYO!)
比良坂 : (PL:性別は見て無かったですw
蜂家佳祐 : さて、俺もそろそろ帰るか。 それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : (PL:とりあえず刈麻の目は節穴ということでw
比良坂 : では>蜂家君
比良坂 : <先輩
刈麻 : じゃあね>蜂家訓
比良坂 : では私も>ALL
System比良坂さんが退室しました。
刈麻 : さて帰るか・・・
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
二天 : おじゃまする
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
二天 : こんばんは>比良坂殿
比良坂 : ん?ああこんばんは
二天 : 昨日のことだが、1つわからぬ事がある。聞いていいか>比良坂殿
比良坂 : 何だ?>宮本
二天 : 刈麻殿の、敵を作るというのは、一体どういう意味なのかわからぬ。敵は敵ではないのか>比良坂殿
比良坂 : 回りに迷惑をかける者がいたとする。普通のやつは自分に危害が来るまではそういうやつらを自分が被害を食うまで無視をするものだ。
比良坂 : 真はそういうやつらをつぶしている。周りから見れば自分から「敵」を創っているように見えるのだろう>宮本
二天 : まず迷惑を掛けるというのがわからぬ。道理をわきまえぬというのならばわかる。道理をわきまえぬなら教えるのが親切ではないのか>比良坂殿
比良坂 : 教えても聞かないから無理だな・・・自分勝手な奴が多いよ>宮本
二天 : 道理をわきまえず、わきまえる気もない。それでは敵ではないのか>比良坂殿
比良坂 : ああ「敵」だな>宮本
二天 : それでは敵を作っていることにはならぬではないのか。>比良坂殿
比良坂 : 「普通の人」が言うにそういうやつらは警察とかに任せておけばいいらしい。自分から手を出すこと無いと言っていたな>宮本
二天 : 警察は事件が起きてからで無ければ助けてくれぬではないか。その事件の被害者が自分でないとどうして言えるのか、それがまずわからぬ。先んじれば余計な心配はいらぬのではないのか>比良坂殿
比良坂 : 自分にとっての正しいことが「世間での正しいこと」ではないと言うことだな。
二天 : ふむ。その点はわかった。先に手を出してはならぬということか>比良坂殿
比良坂 : こちらに非が無いようにすればいい。カツアゲの現場を見つけて止めに入ったら攻撃されたとかな>宮本
二天 : ふむ。その点もわかる。実戦で腕を磨くときにはそれがしもそうしている>比良坂殿
比良坂 : 後は気にするな。戦うものにとってそれ以上のことは必要無い>宮本
二天 : (少し考えて)ふむ。合点が行った。士とそれ以外とに同じ基準を当てはめているということか>比良坂殿
比良坂 : 私の考えていることとは少し違うような気がするが、わかったならいい>宮本
二天 : ところで、噂を聞いたのだが、ここには妙な刀を作る者がいるらしい。比良坂殿は知らぬか>比良坂殿
比良坂 : 妙な刀?妙な武器ならわかるが>宮本
二天 : それかもしれぬ。>比良坂殿
比良坂 : オーギュメントだな(かばんからパペットクロウを取り出す
比良坂 : 特殊な空間で戦闘するための武器だ。武器と言っても武器以外の形もあるが・・・>宮本
二天 : 面白い形をした武器だな。だが、これは手に装備するには不便に見える>比良坂殿
比良坂 : 使っているうちに慣れる。初期型だから耐久性が無いのが欠点だが>宮本
二天 : そうだろうな。材料の強度はなさそうだ>比良坂殿
比良坂 : 強化してくれと頼んだのだがあんまり乱暴に扱うものじゃないといわれてな。最近は使ってないが>宮本
二天 : 確かに、実用品ではないな>比良坂殿
比良坂 : 普段はこれを使っているがな(手甲を取り出す>宮本
二天 : そちらの方が使い勝手は良さそうだな>比良坂殿
比良坂 : こちらは完全に実用性のある物だ。オーギュメントは特殊空間での武器に過ぎない>宮本
二天 : 特殊空間?>比良坂殿
比良坂 : SC空間と言って特殊な空間で戦うための道具なんだオーギュメントは>宮本
二天 : ・・・・わからぬ。SC空間とはそもそも一体どんなものなのだ>比良坂殿
比良坂 : 周りに危害無く好きなだけ戦える場所だ>宮本
二天 : ふむ。道場みたいなものか>比良坂殿
比良坂 : その説明は他の奴に聞いてくれ。私も詳しく走らない>宮本
二天 : そうか。わかった。詳しい者を探してみよう>比良坂殿
二天 : では、それがしはそろそろおいとまする>比良坂殿
比良坂 : ん・・じゃあな
二天 : いろいろ世話になった。感謝する>比良坂殿
System???さんが退室しました。
比良坂 : そういえばどうやってここに来たんだろう?ここの学生じゃないのに・・・
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
??? : あ、あの・・・こんばんは(消え入りそうな小声で)
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
比良坂 : ん?誰だ?
二天 : あ、あの、こんばんは・・・・宮本です。・・・>比良坂さん
比良坂 : どっどうしたんだ?>宮本
二天 : あ、そ。その・・・武士の魂を取り上げられたんです。・・・・(消え入りそうな声で)
比良坂 : それは大変だな>宮本
二天 : あ、え、はい・・・・(消え入りそうな声で)・・・
比良坂 : とりあえずこれでも持っていろ(モップを持たせる>宮本
二天 : ・・・・え、えと・・・・その・・・(いきなり先祖返り)武士に二言はない・・・(もとにもどる)・・・ので、腰のものはもてないんです・・・・・・・>比良坂さん
比良坂 : どういう意味だ?>宮本
二天 : ・・・え、ええと・・・あの、昨日聞いたSC空間のことを調べていたら・・・・・あの・・・
二天 : ・・・・・・・・勝てたら教えてくれるっていう人と腰のものを賭けて勝負して・・・・・・その・・・・・・・
二天 : ・・・・・・・木刀を取り上げられたんです・・・・・・他流試合は禁じられてますから・・・・・・・
比良坂 : 情報と木刀をかけて勝負したら負けたと言うことか?>宮本
二天 : ・・・・え、ええと・・・・負けたというか・・・・・木刀と引き替えにされたんです・・・・新しいのをくれるまで・・・・持たないという約束で・・・・>比良坂さん
二天 : (霰の日記帳参照:霰側から見た顛末はそっち側に書いてあります)
比良坂 : ほれは大変だな・・・・>宮本
比良坂 : ほれ=それ
二天 : え、ええ・・・・SC空間についてはわかりましたけど・・・・・・・・>比良坂さん
比良坂 : にしてもずいぶんと性格違うな・・>宮本
二天 : ・・・・・あ、あの・・・・ま、まだ未熟者なので・・・・・・腰のものがないと・・・・・・・・・不安で仕方ないです・・・・・(声がフェードアウト)
比良坂 : まあ私もパペットクロウをつけると気分が高揚するが似たようなものか?>宮本
二天 : ・・・え、ええと・・・・物心ついたときから二本差し・・・・・・でしたから・・・・>比良坂さん
比良坂 : なるほどな・・・でその状態で大丈夫なのか?>宮本
二天 : ・・・・そ、それで・・・・ここに来てるんです・・・・その人・・・・・・こ、ここの生徒・・・らしいですから・・・>比良坂さん
比良坂 : 氷川強化版みたいな感じだな〈ボソ
比良坂 : いつくれるか聞かなかったのか?>宮本
二天 : あ、あの・・・・「オーギュメント」が出来たらすぐ・・・・くれるそうですけど・・・・・いつになるか・・・・・・・わからないです・・・・・・・・・>比良坂さん
比良坂 : その間他のものを持っていいように言っておこうか?>宮本
二天 : え、ええと・・・・その・・・・そうしたら・・・・ほんとうに負けですから・・・な、なんとか・・・・その・・・・>比良坂さん
比良坂 : そうか・・ならなんとか我慢してくれ>宮本
二天 : あ、は、はい・・・・はやくその・・・・(ここで思い直す)・・・・え、あ、はぃ・・・そうします>比良坂さん
比良坂 : 日常生活ではそんなに必要無いだろう?大丈夫だ>宮本
二天 : え、ええ。・・・・・生活にはいらないですが・・・・その・・・>比良坂さん
比良坂 : 大丈夫だ。腰に木刀があると「思い込めば」そこには木刀がある>宮本
二天 : ・・・そ、そういう・・・・ものでしょうか・・・・>比良坂さん
比良坂 : ここにある定規も「木刀」だと思えば「木刀」になる〈真顔>宮本
二天 : あ、はい・・・それはその通りです・・・・ただ・・・そ、それも・・・・持たない約束ですから・・・・・>比良坂さん
比良坂 : それも駄目なのか?>宮本
二天 : ・・・あ、はい・・・・>比良坂さん
二天 : ・・・・が、学校だと木刀がもてないですから・・・・・定規を差してるんです・・・・・・・
比良坂 : あとは・・・・催眠術で木刀のことを忘れるくらいしかないな・・・>宮本
二天 : ・・・それでも・・・・たいていの場合は・・・・・・・十分勝てますから・・・・・>比良坂さん
二天 : ・・・・な、なんとか・・・・やってみます・・・・・>比良坂さん
比良坂 : がんばれ>宮本
二天 : ・・・あ、はい・・・>比良坂さん
比良坂 : さて私はそろそろ帰る。気をつけろよ>宮本
比良坂 : じゃあな>ALL
System比良坂さんが退室しました。
二天 : はい、おやすみなさい:・・・・・>比良坂さん
二天 : ・・・・私も・・・・帰ります・・・・早く・・・・
二天 : ・・・・私も・・・・帰ります・・・・早く・・・・「オーギュメント」・・・・が、出来ます・・・ように・・・・
System霰(P−7)さんが入室しました。
霰(P−7) : (木刀を持って)こんにちはっ>みんな
Systemさんが入室しました。
: こんにちは・・・あれ?それどうしたの・・・?(汗)
霰(P−7) : え、これ?勝負で勝ったから預かってるんだよ☆>徹くん
: しょ・・・勝負・・・?いったい・・・何を(・・;
霰(P−7) : ちょっと立ち会いやっただけだよ☆>徹くん
: 立ち会いって・・・いったい何の勝負?
霰(P−7) : ふつうの果たし合いだよ(にこ)>徹くん
霰(P−7) : じょぶじょぶ☆果たし合いっていっても、あくまで立ち会いだから>徹くん
: ……そ…そう……
霰(P−7) : うん、お互い怪我してないよ(あは)>徹くん
: …いったいどーいうことをしたの…?オーギュメントで果し合い?
霰(P−7) : 違うよぉ。二天一流の師範代と差しでやったんだよ☆>徹くん
: ……二天一流…?あ、剣術で果し合いをしたの?
霰(P−7) : うん、そだよ☆巌流島っぽく物干し竿つかって(あは)>徹くん
: ……えっと…それって洗濯物を干す奴のほう…?
霰(P−7) : うん、そだよ☆こじろーは刀だったけど、殺し合いじゃないから(えへ)>徹くん
霰(P−7) : (たーたったかたー♪)・・・あ、徹くん10分ほど席あけるね。またすぐくるね☆>徹くん
System霰(P−7)さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : 帰ってきたよ☆
: おかえり・・・(にこ)
霰(P−7) : そういえば、もうすぐマラソン大会(ついでにシナリオの締め切りが明日)だね☆>徹くん
: うん・・・僕は何ができるかって・・・ちょっと悩んでるんだよ。
霰(P−7) : ・・・・・・・出来ることが出来ればいいと思うよ>徹くん
: うん・・・こういうのを考えたんだけどね。
: やっぱり・・・第一の誰かと一緒に走るしかないと思うんだ・・・
霰(P−7) : なに?>徹くん
: つまりは・・・えっと・・・何を考えてたんだっけ(ぉ(・・;
霰(P−7) : えっと(汗)>徹くん
: なんていえばいいのかなぁ・・・?そういえば、敵もディゾナントとか持っているのかなぁ・・・?
霰(P−7) : どうなのかな?オーギュメントは持ってないらしいけど、野良ディゾナントって結構いるみたい>徹くん
: う〜ん・・・手当たりしだいディゾナントを配備してくるなら、その都度迎撃はするけど・・・ほかの人からみたら変な行動に見えちゃうかなぁ・・?
霰(P−7) : ・・・・・・・・・・・・・・・・見えると思うよ(あは)でも、仕方ないよ>徹くん
霰(P−7) : したほうがいいことは、したほうがいいよ>徹くん
霰(P−7) : やっぱり、人目が気になる?>徹くん
: ううん、なんていうか・・・この部の評判が下がっちゃうというか・・・また第一の人からいちゃもんつけられちゃいそうで・・・
霰(P−7) : 何言われてもいいんだよ。・・・・だれかを失うよりは・・・・いいんだよっ>徹くん
: うん・・・そうだよね
霰(P−7) : (あは)でも引き合わないよね。苦労してもみかえりはないんだから>徹くん
: う〜ん・・・でもやらないよりましかなぁ・・・?
霰(P−7) : やった方がいいとおもうよ。取り返しがつかないことは、取り返しがつかないんだよ>徹くん
: うん・・・あ・・・でも、必然的に後ろのほうを走ることになるから、後ろから襲ってくる奴しか迎撃できないと思う・・・
霰(P−7) : ・・・でも、ディゾナントを持ってるかどうかは不明だよね>徹くん
霰(P−7) : ・・・そういえば、男女混合だったっけ?<マラソン大会>徹くん
: えっ・・・?そういうのは聞かされてないよ・・・(汗)
: でも、中学のころは(宇都宮の某中学ですが)一緒じゃなかったよ。
霰(P−7) : そういえば、普通は距離が違うよね(あは)>徹くん
霰(P−7) : demo,
霰(P−7) : でも、誰が襲われるかはわからないよね>徹くん
: うん・・・ちょっと心配だよ。
霰(P−7) : 用心に越したこと無いね☆>徹くん(楽しそう)
霰(P−7) : でも、考えても仕方ないよ。こっちで決めることが出来ないんだよ>徹くん
: うん・・・だけど、できる限りがんばるよ。
霰(P−7) : うん、出来る程度で大丈夫。危なくなったら人に頼る(あは)>徹くん
霰(P−7) : ・・・・予め、誰に頼るか決めておかないと、肝心なときにいなかったりするけど(^^;>徹くん
: うん・・・それじゃあ柚流先生・・・はちょっと忙しいかもしれないかな・・・?
霰(P−7) : 保険の先生は本部に詰めてないとね(あは)>徹くん
: ほかは・・・う〜ん・・・
霰(P−7) : でも、携帯の番号は聞いておいた方がいいと思うよ。いざというときにやくだつよ☆>徹くん
霰(P−7) : ・・・・トーヤくん?(あは)大学生は暇なのかな?
: ・・・走ってるとき携帯は持たないけど・・・大丈夫かな?
霰(P−7) : う〜ん・・・・持ったら?>徹くん
: ジャージのポケットに入れておこうかな?
霰(P−7) : うん、落とさないようにね☆>徹くん
: うん・・・気をつけるよ。(にこ)
霰(P−7) : (ぼけっ)・・・・そだ、この木刀の持ち主見なかった?>徹くん
: え?ううん、見かけないよ?
: ・・・というか・・・持ち主が誰なのかも分からないし・・・(・・;
霰(P−7) : あのね、宮本 二天って子なんだよ>徹くん//見たら伝えてほしいんだけど・・・予定のオーギュメントはもうしばらく出来るのに時間抱えるって>徹くん
: あ・・・うん、わかったよ(にこ)
霰(P−7) : 抱えるんじゃなくて、かかるだね(てへ)>徹くん
霰(P−7) : ・・・出来るまで木刀は預かっておくとも伝えてね☆武士に二言はないって(あは)>徹くん
: うん・・・わかったよ(にこ)
霰(P−7) : そういえば、CARTは走ってるの?>徹くん
: ううん、ここ最近はちょっと・・・テストがあるし(苦笑い)
霰(P−7) : あ、そっか。勉強が第一だよね》徹くん
霰(P−7) : 私は試験が終わったから忘れてた(てへ)>徹くん
: うん・・・テスト期間、3年生とは違うからね・・・
: あ・・・ごめん、僕、もうそろそろ帰らなきゃ・・・じゃ、またね(にこ)
Systemさんが退室しました。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>徹くん
霰(P−7) : わたしもかえろっと>みんな
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
立香 : こんばんは>比良坂さんー
立香 : 明日、この学校の入試なんです>比良坂さん
比良坂 : ほう・・明日なのか。
立香 : ええ、明日なんです。この学校は一芸重視でどれかで高評価を修めればいいそうです。逆に番狂わせもよくあるみたいで安心できないです>比良坂さん
比良坂 : タレントのオーディションみたいだな・・・。
System???さんが入室しました。
立香 : そんなものかもしれないです。私立らしいとは思います。でも、比良坂さんもそういう入試をくぐり抜けて入っているんですよね>比良坂さん
立香 : そうかもしれないです。でも、比良坂さんもそういう入試を受けて入ってきているんですよね>比良坂さん
比良坂 : 私は転校してきたからな。一応あちらで武術をかじっていたからそれでよかったらしい。
立香 : 武術関係も一芸ですよね。正統派の格闘技でなくても見てくれると言うことなんでしょうか>比良坂さん
比良坂 : さあ?どうなのだろう?
立香 : 記述が少なければ試験にも自信があります。でも、この学校記述試験なんですよね>比良坂さん
比良坂 : 何とかなるものだ。
立香 : ええ、先輩じゃないですけど、ここまで来たらばたばたしても仕方ないです>比良坂さん
比良坂 : 明日なら寝て明日に備えた方が好いと思うのだが・・。
立香 : ええ、そうなんですけど、眠れないときに無理して寝ることもないみたいです。リラックスしてるのが一番だと先輩に言われました>比良坂さん
比良坂 : なるほどな・・・・・でもここ来てリラックスできるのか?
立香 : 場所に飲まれずに済みます。ここを受けることにしてからずっと来てるんで、もう自分が通ってる学校みたいな気がします。それであがらずに済めばいいなって思ってるんです>比良坂さん
比良坂 : 確かにもう通っている感じがするな・・・・
立香 : ええ、落ちる気がしないときには、落ちる物じゃないらしいです>比良坂さん
比良坂 : じゃあ明日は大丈夫だな?
立香 : はい、大丈夫・・・な気がしてきました>比良坂さん
比良坂 : そう言えば数日前から変わった奴が来ていたがあいつもここの受験生かな?
立香 : 変わったって、誰のことでしょう?>比良坂さん
比良坂 : 二刀流で木刀を持った侍言葉の奴が来たのだが。
立香 : あ、先輩が言っていた大河ドラマかぶれの人です?>比良坂さん
比良坂 : たぶんな。
立香 : そうかもしれないです。果たし合いに勝ってオーギュメントを渡すって言ってました。>比良坂さん
比良坂 : 木刀二本渡したような事言っていたようだからオーギュメントは二本なのか?
立香 : どうなんでしょうか。それは先輩にしかわからないと思います>比良坂さん
比良坂 : 私もパペットをヴァージョンアップしたいな・・・・
立香 : 先輩に頼んでみてはどうでしょう。先輩が卒業してしまうと頼むと言っても疎遠になるでしょうから>比良坂さん
比良坂 : 起動時間の短縮できればいいのだが。そろそろ霰さんも暇だろうしな。
立香 : そうですね。初期型はどうしても後手に回りますね>比良坂さん
比良坂 : 雑魚が相手なら入ったとたんに終わりかけているなんてありそうだからな。
立香 : そうですね。相手が強すぎれば起動する前に負けてますし、どちらにせよ、構えるのに時間がかかりすぎてはよくないです>比良坂さん
比良坂 : さてそろそろ私は帰るとする。がんばりなさい。では
System比良坂さんが退室しました。
立香 : はい、お休みなさい>比良坂さん
立香 : では、私もそろそろ帰ります>みなさん