System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : こんばんは〜
System比良坂さんが入室しました。
比良坂10D100 → 9 + 32 + 2 + 75 + 89 + 50 + 88 + 75 + 17 + 81 = 518
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : ・・・・はっ
比良坂 : いかん寝そうになる・・・・・
比良坂 : ・・・・・・・
System???さんが入室しました。
逢瀬 神楽 : (ひょこ)こんばんは
比良坂 : ・・・ン?こん・・ばんは・・・(寝ぼけてる)
比良坂 : 新聞は取りませんよ。何つけても取りません(ボケ)
逢瀬 神楽 : (はあ)比良坂くん、眠たいならちゃんと布団を引いてねたらどう?夜眠れない事情でもあるの?>比良坂くん
比良坂 : あれっ?先生が勧誘ですか?先生でも新聞は取りませんからね>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)新聞勧誘員にみえるのかしら。私って教師にむいてないのかしらね。はあ・・・・
比良坂 : そうですよ。先生は教師なんだから勧誘のバイトなんかしてはいけませんよ(寝ぼけてます)>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)誰も勧誘なんてしてないわ。比良坂くん、一体なにがあったの。勧誘員に毎日とりつかれてるのかしら。悩み事があるなら先生に話してちょうだい>比良坂くん
比良坂 : というかウチは新聞取ってないので各新聞屋が来るんです>神楽先生
逢瀬 神楽 : (うぃりぃ談:月夜のキャラクターシート変更完了、と)
逢瀬 神楽 : (はあ)新聞ぐらい読んだ方がいいわよ>比良坂くん
比良坂 : 必要なときはコンビニで買ってますし、TVがありますから>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)最近の子はみんなテレビに頼りっぱなしね。情報はテレビの方が早いかもしれないけど、考える力は新聞を読まないと身に付かないわよ>比良坂くん
比良坂 : そうですね。じゃあ新聞を読む事にします。それで先生はどこの新聞の勧誘してるんですか?(寝ぼけてます)>神楽先生
逢瀬 神楽 : (・・・)まあいいわ、気が向いたら職員室に来なさい。新聞ぐらいおいてあるわよ>比良坂くん
天の声 : チョップで叩けば素に戻るぞい
逢瀬 神楽 : (はあ)先生は暴力がきらいなのよね。人に手を上げるなんてできないわ。・・・・・
佐伯柚流 : (通りすがり)「ぽくっ」>比良坂
召喚人(刈麻) : グレート「ト○ーシャチョップ」
佐伯柚流 : (見回り中)まったく。よけいな仕事を増やすな(誰に言うともなく)
比良坂 : ぐぅぁあああ(ダウン)
逢瀬 神楽 : (はあぁ・・)佐伯先生みたいには行かないわ。教育は体力なのかしらね・・あ、大丈夫?>比良坂くん
天の声 : ・・・・・・はっ今佐伯先生と真に叩かれたような・・・・・
比良坂 : 訂正・・・・・・はっ今佐伯先生と真に叩かれたような・・・・・
逢瀬 神楽 : 同時に叩かれてたわね。大丈夫比良坂くん。佐伯先生はともかく、刈麻くんは叩くと言うより殴るに近かったように見えたわよ>比良坂くん
比良坂 : ふっ違いますね。教育とは「愛」です。さあ私と一緒に教育を語りましょう(暴走)>神楽先生
天の声 : 説明しよう。真と佐伯の同時攻撃により月夜は暴走状態になったのじゃ
逢瀬 神楽 : (はあ)「愛」ね。比良坂くんはどんな事が愛だと思うの?>比良坂くん
みねあ : (通りすがりの説明や、神楽センセは天然系やさかい、月夜が”暴走”してても暴走やと感じへんのよ)
比良坂 : ・・・・はっ・・・・そっそんなこと言えません(何故か身体をくねらせる(謎))聞きたいですか?>神楽先生
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : 今日はバトルロワイアル?
蜂家佳祐 : よ>ALL
召喚人(刈麻) : 百裂「トリーシ○チョップ」
比良坂 : 今晩は・・・・・ぐふぅぅう・・・(ダウン)
比良坂 : あっ愛とは・・(血だらだら)>神楽先生
蜂家佳祐 : さて・・・(比良坂を外へ捨てに行く)
逢瀬 神楽 : (はあ)先生も想像ぐらいつくわよ。スキンシップに飢えてるのね>比良坂くん
天の声 : なぁ〜にぃぃいするんでぇえすかああ〜>先輩
逢瀬 神楽 : 蜂家くん、捨てなくていいわよ。寝かせておいてあげなさい>蜂家くん
比良坂 : 訂正 なぁ〜にぃぃいするんでぇえすかああ〜>先輩
蜂家佳祐 : じゃあ(永遠に)寝かせておくとします。(タオルを顔の上に)>比良坂
天の声 : 二人に見送られて月夜は天へ上っていった(嘘)
逢瀬 神楽 : (はあ)うちの生徒って、どうしてこう笑えないギャグをする子が多いのかしら。(タオルを手にとって)消毒ぐらいしてあげなさい<たっぷりとオキシドールを含ませてから傷口を押さえる>比良坂くん
比良坂 : ああパトラッシュ(蜂家を見て)天使が迎えに来たよ(笑)
蜂家佳祐 : ・・・やっぱり捨ててくるか(脚をつかんでがしがしと・・・)
逢瀬 神楽 : 蜂家くん、やめなさい>蜂家くん
蜂家佳祐 : いや、こういう売れない芸人はゴミ以下に扱うのが慣例ですから。昔から言うでしょう士農工商SF作家と。>神楽先生
逢瀬 神楽 : (ふかぶか)先生って教師に向いてないのかしら。何を言っても誰もきいてくれないのよね。今日も藍原くんはよその高校に出かけちゃうし。きっとまただれかうちの生徒が意趣返しされるわよ。きっと。そうなったらあの子はまた2倍にも3倍にもしてやり返しに行くわ(はああ)
逢瀬 神楽 : 士農工商編集SF、筒井康隆の名台詞だわ。でも世の中しゃれが通じない人がおおいのよね(はあ)>蜂家くん
召喚人(刈麻) : 全くですね。何故言う事を聞かないのでしょうね>神楽先生
蜂家佳祐 : ・・・・なんだか俺達が凄い悪人に思えてきた。(--;)
逢瀬 神楽 : 蜂家くん、ゴミというのは、使えないものじゃないわ。使い方のわからないものの事なのよ>蜂家くん
召喚人(刈麻) : 話し合いで解決しましょう。おっとでは・・・・ついでに起きろ>月夜
比良坂 : ・・・・ん・・・おはよう(違)
逢瀬 神楽 : (はあ)ずいぶん丈夫なのね>比良坂くん
比良坂 : はっはっはこれくらい大丈夫ですよ>神楽先生
蜂家佳祐 : そうそう、こいつを殺せるのは石鹸水かお湯だけですから。<それはゴキブリ>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はぁ)そうなの。まじめに心配した先生が馬鹿みたい・・・(はあ)・・・>比良坂くん
比良坂 : なっなぜしってる(ノリ)>先輩
逢瀬 神楽 : 比良坂くんちゃんとお風呂に入らないとだめよ。皮膚病になるわよ>比良坂くん
比良坂 : そ〜ですね
比良坂 : 熱湯はさけます
逢瀬 神楽 : (はあ)お風呂が嫌いだからって、変な嘘はいわないのよ》比良坂くん
比良坂 : 嫌いではないですよ。長湯は嫌いですが>神楽先生
蜂家佳祐 : さて、俺もそろそろ帰るとしますか。 それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : では>先輩
逢瀬 神楽 : はい、おやすみね>蜂家くん
逢瀬 神楽 : それで、何の話だったのかしら。ちゃんと毎日睡眠時間は足りてる?>比良坂くん
比良坂 : 誰も来なかったから寝てたんです。睡眠時間は足りてますよ>神楽先生
逢瀬 神楽 : 寝起きが悪いのね>比良坂くん
比良坂 : いつもは騒がしいですからここ>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)そうなのよね。アインハルトさんは先生に理解できない事を次々始めるわ。ついていくのが大変
比良坂 : まあ少しずつ慣れればいいですよ>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)そうなのよね。慣れるしかないのよね。先生も年なのかしら。まだ若いつもりだけど、生徒達に比べると順応がおそいのよね>比良坂くん
比良坂 : 僕も何とか慣れました(遠い目)何とかなりますよ・・・・(はあ)>神楽先生
逢瀬 神楽 : 比良坂くんでも何とかなのね>比良坂くん
比良坂 : 真ほど神経図太くないですから>神楽先生
逢瀬 神楽 : 真?真ってだれだったかしら?>比良坂くん
比良坂 : 刈麻真ですよ>神楽先生
逢瀬 神楽 : 刈麻くん・・・もしかしえて、あの料理部の刈麻くん?>比良坂くん
比良坂 : そうです>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)あの購買部のみねあと張り合ってる子ね。あんな神経の持ち主が、うちの学校じゃ珍しくないのよね。>比良坂くん
比良坂 : 全くおそろしい学校です(はあ)>神楽先生
逢瀬 神楽 : 比良坂くんがそういうとは思わなかったわ>比良坂くん
比良坂 : (はあ)やはりそう思われてたんですね>神楽先生
逢瀬 神楽 : ごめんなさいね、第二科学部に関わってると言うだけで偏見もってはいけないわね>比良坂くん
比良坂 : 仕方ないですね。第二科学部ですからね(はあ)>神楽先生
比良坂 : そろそろ帰りますね(はあ)>神楽先生
逢瀬 神楽 : ええ、おやすみなさい>比良坂くん
比良坂 : 神楽先生も気をつけてお帰りください。では>ALL
System比良坂さんが退室しました。
System比良坂さんが退室しました。
逢瀬 神楽 : (はあ)そろそろ先生も帰るわね。それにしても、理子もなんて人と知り合いになったのかしら。中学校を卒業したらさっさとMITに入っちゃって、かえってきたと思ったらすぐ行方不明、そして得体の知れない研究。昔からどこかずれたところはあったけど(はあ)・・・
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんは>みんな
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : こん・・・ばん・・は>ALL
霰(P−7) : こんばんは>刈麻くん
霰(P−7) : どしたの?>刈麻くん
刈麻 : 何故か身体が痛いのですが>霰サン
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : なぜかって?月夜くんと修練やりすぎただけじゃないの?>刈麻くん
霰(P−7) : こんばんは>ケースケくん
刈麻 : 今晩は>蜂家君
刈麻 : これは風邪に違いない。というわけで1週間ほど休みますね>霰サン
霰(P−7) : 休むの?でも私に言うより、担任に言った方がいいよ>刈麻くん
蜂家佳祐 : ・・・風邪?(思いっきり疑わしげ)>刈麻
刈麻 : 風邪にならない身体をもらいにどこかへ行ってきます(謎)
霰(P−7) : それじゃ999だよ(あは)>刈麻くん
蜂家佳祐 : いやゴルゴムかもしれないぞ>霰
刈麻 : (PL:ゴルゴムってなんでしたっけ?)
蜂家佳祐 : (仮面ライダーブラック・・・を生体改造した組織)
刈麻 : 僕はどっちだろう?ブラック?シャドー
霰(P−7) : ゴルゴン?石になったら風邪を引かないけど(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 石になったら風化しそうだけどな・・・
刈麻 : 生きてるのか?<石化状態
蜂家佳祐 : ムッシュムラムラーとか言いながら生きてるんじゃないか?>刈麻
刈麻 : ・・・・やだな〜
霰(P−7) : ストーンゴーレムって、生きてるのかな?>刈麻くん
蜂家佳祐 : アメリカでヒーローになれるぞ<岩人間ガンロック>刈麻
刈麻 : アメリカ型ヒーローはやです>蜂家君
刈麻 : 生きてないと思いますよ>霰サン
蜂家佳祐 : ゴーレムによりけりじゃないかな。<生きているかどうか。
刈麻 : 僕は改造されてしまうのか・・・・・
蜂家佳祐 : 風邪引かない体が欲しいんだろ?>刈麻
霰(P−7) : 改造してほしいの?>刈麻くん
刈麻 : して欲しくないです>霰サン
霰(P−7) : なんだ、理子ちゃんが被験者探してくれっていうから見繕ってたのに(ぶちぶち)
刈麻 : いったい何の実験を(汗)
蜂家佳祐 : 義手のオーギュメントとか造るとか。
霰(P−7) : え?人工臓器だよ(にこ)>刈麻くん
刈麻 : じゃあアマダムの代わりにオーパス埋めてください(嘘)>霰サン
蜂家佳祐 : 尼駄無
霰(P−7) : アマダム?って、なに?>刈麻くん
刈麻 : 石〜それで変身(笑)>霰サン
蜂家佳祐 : (P:そういやクウガは予選落ちしてたなぁ<最強の仮面ライダーは誰だ選手権)
霰(P−7) : え?これつかうの?(あは)<魔法の変身ステッキを取り出す>刈麻くん
刈麻 : (PL:あったんですか?そんなの)
刈麻 : ステッキはちょっと・・・>霰サン
蜂家佳祐 : 生体兵器にそんなになりたいか・・・>刈麻
霰(P−7) : (うぃりぃ談:P−3シリーズのChristmas Treesに出てきます<変身ステッキ)
刈麻 : 使い捨てじゃないなら(マテ)
刈麻 : ショッ○ー戦闘員みたいなのに改造されるのは嫌です
霰(P−7) : 兵器って、本来、使い捨てだよ。。。。。使い捨て。>刈麻くん
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : 間違えちゃった(あは)
刈麻 : そういえば体育祭って優勝とかすると何かもらえるのですか?>霰サン
蜂家佳祐 : 校長のほめ言葉
刈麻 : +校長殴って良いとか?
霰(P−7) : 優勝したら?べつになにもないよ>刈麻くん
刈麻 : そうですか(やる気ダウン)
刈麻 : じゃあてきと〜にがんばろ〜
蜂家佳祐 : じゃ、俺はそろそろ帰る。 それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
霰(P−7) : え〜伝説を作ろうよぉ。トーヤくん達みたく個人表彰とれるぐらいにぃ>刈麻くん
霰(P−7) : あ、またね☆>ケースケくん
刈麻 : では>蜂家君
霰(P−7) : あ、私もそろそろ帰るね>刈麻くん
刈麻 : 僕の青春は燃え尽きました(笑)>霰サン
刈麻 : では>霰サン
霰(P−7) : 個人表彰はそれなりに見返りがあるよ(あは)>刈麻くん
System???さんが退室しました。
刈麻 : は〜さてかえるか〜
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>月夜くん
霰(P−7) : 結局熊狩りはキャンセルになっちゃったね(あは)>月夜くん
比良坂 : 狩る気だったんですか(汗)>霰サン
霰(P−7) : 許可証はもらったんだよ(にこ)>月夜くん
比良坂 : という事は許可証無しで狩ろうとしてた私は密猟者?>霰サン
霰(P−7) : 大抵の場所で熊は保護されてるよぉ>月夜くん
比良坂 : ・・・・・・やばかったのかも(汗)
霰(P−7) : 許可無しにやってたら、犯罪者だよ(^^;>月夜くん
比良坂 : ・・・・・・犯罪者。危うく消されるところだった(汗)
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : 世>ALL
比良坂 : 今晩は>先輩
霰(P−7) : こんばんはっ>ケースケくん
蜂家佳祐 : 熊カレー(ぼそ)
霰(P−7) : 今は南京料理だよ(あは)・・・って、笑い事じゃないよね>ケースケくん
霰(P−7) : そういえば、徹くんの誕生日になにするの?>ケースケくん
蜂家佳祐 : あの編って南京料理なのか?
蜂家佳祐 : いつ?<誕生日>霰(PL:そういえば掲示板にネタがふってあったような・・・)
霰(P−7) : 二十日だよ☆>ケースケくん
蜂家佳祐 : 了解・・・で。全然考えてなかった。(--;)
比良坂 : 私は後何をすればいいのだろうか・・・・・
霰(P−7) : プレゼントと飾り付けだと思うよ>月夜くん
比良坂 : 氷川君が好きそうな物・・・・・・・う〜む
蜂家佳祐 : つ○んりんく茂○の入場券とか・・・(注:車でないと入れません(実話))
霰(P−7) : 車じゃないかなぁ?>月夜くん
比良坂 : じゃあエンジンだけプレゼントとか(笑)>霰サン
蜂家佳祐 : 予算がないからピストンだけ
霰(P−7) : ピストンも決して安くはないよ。もぎ取りやにあるのは別だと思うけど>ケースケくん
比良坂 : じゃあハンドル(のみ)>霰サン
蜂家佳祐 : じゃあ、さらにレプリカ・・・(高校生の財力じゃこれが限界か?)
霰(P−7) : うん、それぐらいが限度じゃないかな(にこ)>ケースケくん
霰(P−7) : ハンドルも、ピンからキリまでだよっ。安ければ2千円ぐらいだろうけど・・・私には買えないね(てへ)>月夜くん
比良坂 : でもハンドル(のみ)貰って嬉しいかな?>霰サン
霰(P−7) : どうなのかな?私にはわかんない>月夜くん
比良坂 : バイクならヘルメットとかあるんだけどな>霰サン
蜂家佳祐 : レプリカでも万単位するんじゃなかったっけ?<F1関係
霰(P−7) : 16歳になったら、いるかもね(あは)<ヘルメット>月夜くん
霰(P−7) : あれ?普通のエンジンの話じゃなかったの?>ケースケくん
霰(P−7) : あ、私はそろそろ帰るね>みんな
比良坂 : では。霰サン
蜂家佳祐 : 氷川の好きそうなF1グッズの話かと思ってた。 ・・・すこしずれてたな>霰
蜂家佳祐 : じゃあな>霰
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>ALL
System???さんが退室しました。
蜂家佳祐 : じゃあ俺もそろそろ帰るか、 それじゃ>刈麻
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : では私も帰りますね。資金集めしないと>先輩
比良坂 : それでは>ALL
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
みねあ : こんばんは、ここに来るのは久しぶりね
逢瀬 神楽 : (はあ)理子、いきなり間違えてるわよ。いつもこうなのよね、誰が誰だかすぐにわからなくなっちゃう
理子 : 仕方ないでしょ。仕様の制限ってあるわよ
逢瀬 神楽 : (はあ)それで理子、またどうしてうちに来たの?アインハルト先生なら今日はもう帰られたわよ>理子
System蜂家佳祐さんが入室しました。
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : こんばんは>ALL
逢瀬 神楽 : (はあ)こんばんは>蜂家くん
理子 : そうなの>神楽
蜂家佳祐 : まだ何もしてませんが。(汗<ため息>神楽せんせ
理子 : こんばんは、蜂家くん・・だったかしら?>蜂家くん
蜂家佳祐 : はい、霰のクラスメイトの蜂家佳祐です。>理子さん
理子 : どうなの?量産型オーギュメントは不調が出てない?>蜂家くん
蜂家佳祐 : 俺のですか? すこぶる調子いいですよ。他の奴らとは違って壊れるような使い方してませんし。>理子さん
理子 : そう、やっぱり”先生”の作る物はしっかりしてるのね。お台場研究室の開発品は試作段階を出ない物ばかりだわ
逢瀬 神楽 : (はあ)オーギュメントって兵器なんでしょう。それを振り回していいのかしら。高校生が使いこなせるものなのかしらね・・・・
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は>ALL
蜂家佳祐 : オーギュメントはともかくディゾナントは面白いですよ、肝試しの時のゾンビとか学祭のときの演出にすこし先生に借りたのですが・・・自分でああいうのを作れるようになりたいですね。
蜂家佳祐 : よ>比良坂
逢瀬 神楽 : こんbなは>比良坂くん
理子 : こんばんは・・・比良坂くん、だったかしら>比良坂くん
理子 : 神楽が愚痴りたくなる気持ちもわかるわ。ディゾナントもオーギュメントもおもちゃじゃないのよ>蜂家くん
比良坂 : エエソウデス>空木さん
蜂家佳祐 : 兵器として使うより何百倍も良いじゃないですか>理子さん
理子 : それもそうね。今作っている人工臓器も、ディゾナントの一種といえないこともないわ。基本的な作り方は違わないのよ。たとえば・・・(何かに気づいて口をつぐむ)>蜂家くん
蜂家佳祐 : ・・・今、ふと思ったんですが、お台場の工学部に進学してオーギュメントやディゾナント関係を勉強したいといったら・・・理子さんが先生ですか?>理子さん
比良坂 : 例えば?何かやましい事でもあるんですか?>空木さん
逢瀬 神楽 : (はあ)私もアインハルト先生に話はしたのよ。でも、「危険はない、原付自転車などよりよほど危険がない」で片づけられちゃうのよね・・・
理子 : まだそういう学部はないわ。お台場大学で勉強して、それからうちの研究所に入れば、勉強できるわよ>蜂家くん
理子 : ・・・いえ、機にしないで。まだ研究途中で企業秘密だからいえないことを言いかけたのよ>比良坂くん
蜂家佳祐 : となると・・・第一目標はお台場入学かぁ
比良坂 : 私のこれって(パペットクロウ)特殊な部類ですね>空木さん
理子 : !…い、いったいどこでそれを手に入れたの?>比良坂くん
蜂家佳祐 : 確か露店で買ったんだっけ?<Pクロウ
比良坂 : 怪しげな屋台で見つけました>空木さん
理子 : もうっ、先生は前からああだったんですから。あまりに機密保持に無頓着すぎるわ。処分するってそのまま捨ててしまうなんて。。。
比良坂 : でも買ったときは使えませんでしたから大丈夫だったんじゃないですか?>空木さん
理子 : 誰が使えるようにしたの?>比良坂くん
比良坂 : 霰サンに頼みました>空木さん
理子 : (はあ)霰ちゃんね。まったく、あの子にかかるとオーギュメントもただのおもちゃなんだから
比良坂 : いや〜使い始めは暴走したりして大変でしたはっはっは・・・・
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System冬華さんが入室しました。
逢瀬 神楽 : (はあ)面倒なことが嫌いだから勉強せずにいける慶応にしたのに、どうしてこうやっかい事を引き込んじゃうのかしらね
蜂家佳祐 : 実際おもちゃ以上の価値はないでしょ。
逢瀬 神楽 : こんばんは>朝比奈さん
蜂家佳祐 : そうそう、夜な夜な東京の街を破壊して回ったんだよな>比良坂
比良坂 : 人生そういう物ですよ>神楽先生
蜂家佳祐 : よ>冬華
理子 : ・・・そうね、兵器として使えなくする改良を加えてからは、おもちゃではあるわね。でも、初期型は兵器としてかいはつしてあるのよ 
比良坂 : 怪獣ですか私は(汗)>先輩
System比良坂さんが入室しました。
理子 : 本当なの!ああもうっ。なんて緊張感がないのかしら>比良坂くん
逢瀬 神楽 : (はあ)理子、なんだか性格変わったわね。中学の頃はもう少しエリートっぽかったわよ>理子
蜂家佳祐 : 確かヤクザの事務所が4つ、不良チームが23個壊滅したんだっけな・・・(誇張有り)<あの時
System比良坂さんが入室しました。
理子 : 蜂家くん、P−7は絡んでないでしょうね>蜂家くん
比良坂 : そんな漫画の主人公じゃあるまいし(汗)?先輩
比良坂 : >先輩
蜂家佳祐 : 実際凄かったんだぞ・・・ヤバイと思ったからSC空間に閉じこめてお前が疲れて動けなくなるまで隠れて破壊行動見守ったくらいだしな。>比良坂
理子 : 蜂家くん。そんなことより、P−7・・あ、霰ちゃんは絡んでないでしょうね?>蜂家くん
比良坂 : (はあ)パペットクロウって怖いですね(オーギュメントのせいにする)
蜂家佳祐 : あのときは確か・・・「そろそろ帰らないとP−6にご飯抜きにされちゃう☆」っていって見捨てて帰ってましたよ>理子さん
逢瀬 神楽 : (はあ)うちの学校の生徒ってどうしてこう血の気が多いのが必ず一人二人いるのよね。校内暴力が無いだけいいのかしら。でもやっぱりよくないわよね・・・
理子 : (はぁぁ・・・・)なら、いいわ。(気抜けしたように)
比良坂 : ふっ(変なポーズを取りつつ)私は基本的に暴力はふるいませんよ>神楽先生
蜂家佳祐 : いたいけな不良を限界までど突き倒していた奴がいうか(ぼそ)
理子 : あ、私はそろそろ帰るわね。先生に会ったら、たまには研究所に顔を出すように言ってください。・・どうしても、私じゃうまくいかないこともあるんです。P−4は優秀だけど、説明が足らなさすぎるのよ>みんな
逢瀬 神楽 : (はぁ)そのせいで藍原くんが張り切ってたのね。意趣返しの噂があるから先手必勝なんて言ってたわ
比良坂 : あれは私であって私ではないですから(汗ダラダラ)>先輩
蜂家佳祐 : あ、はいそれでは>理子さん
比良坂 : それでは>空木さん
逢瀬 神楽 : 先生もそろそろ帰るわね、(はあ)二人ともお願いだから喧嘩なんてしないでちょうだいね。生徒が問題を起こすといつでも最後は担任と生徒会顧問におはちが回ってくるのよ。(はあ)
蜂家佳祐 : あ〜俺は喧嘩なんてやってませんから。 逃げ足だけには自信あるんで>神楽先生
比良坂 : (はあ)信用無いですね私は・・・・お気をつけて>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はぁ)・・おやすみなさいね>二人とも
System???さんが退室しました。
比良坂 : (はあ)私も帰りますね>先輩
比良坂 : では>ALL
System比良坂さんが退室しました。
蜂家佳祐 : んじゃ、俺もかえるか。
System蜂家佳祐さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
Systemさんが入室しました。
: こんばんは
立香 : こんばんは>氷川さん
Systemさんが入室しました。
: (PL:ミスりました(汗)
立香 : もうすぐ中秋の名月ですね>氷川さん
: あ・・・いつなのか分からない・・・(汗)
立香 : 明日なんだそうです。スーパーの宣伝に書いてありました>氷川さん
: 明日なんだ・・・
: 何か常識に疎いな・・・僕・・・
立香 : 普通は知らないですよ>氷川さん
: 大抵は新聞とかで知るのかな・・・?毎年違う日になっちゃうから・・
立香 : カレンダーでも、最近は書いてある方が珍しいです。お店だとお団子を売るために宣伝してるみたいです>氷川さん
: う〜ん・・・いまどき月見団子をおそなえする人・・・あまり見たことないなあ・・・
立香 : お供えはしなくても、食べる方は別ですよ(^^>氷川さん
: 花(月)より団子・・・っていうのかなぁ・・・?
立香 : どうなんでしょう?ススキはさすがに買わないですよね>氷川さん
: ん〜・・・前すんでたところに生えてたから、買ったことはないかな・・・?
: これも好き好きだからね・・・
立香 : 風情がありますよ>氷川さん
: 何か・・・涼しさを感じさせてくれるって言うのかな?あ・・・ちがうかな?
立香 : 秋が来たって感じます>氷川さん
: うん・・・そういう感じがするよ・・・
立香 : 東京って、月もあんまり見えないです。小さい頃は千葉に住んでたからここよりは緑があったんですよ>氷川さん
: うん・・・僕は宇都宮に前まで住んでたけど、こんなにかすんでなかったよ
立香 : ・・・・・そうですね>氷川さん
System真神さんが入室しました。
真神 : 邪魔するぜ>ALL
: あ・・・こんばんは>悠也先輩
立香 : こんばんは>真神さん
: ・・・そういえば最近月をまともに見てないね・・・
真神 : 月ねぇ……
: (マヴ談:微妙に間違えました(汗)
立香 : ビルに隠れてあんまりみえないです>氷川さん
: お台場あたりに行くとよく見えるけどね。<月
立香 : 近くないです>氷川さん
真神 : 月見団子……食いてえなぁ(違)
: うん・・・明日は見れるかなあ・・・?>立香さん
立香 : どうでしょう、見えるといいですね>氷川さん
立香 : そうですね、刈麻さんなら打ってくれるかもしれないです>真神さん
真神 : よし、今度作ってもらうか。
立香 : 中秋の名月は明日ですよ>真神さん
: ・・・(
立香 : あ、そろそろ私は帰りますね>みなさん
: あ・・・うん、またね>立香さん
真神 : ん、またな>立香
System???さんが退室しました。
立香 : はい、おやすみなさい>みなさん
: あ・・・そういえば悠也先輩、体育祭は何出るの・・・?
真神 : ん?特に決めてないな……強いて言えば棒倒しだな<体育祭
: ・・・僕も・・・まだ決めてないんだけど、玉入れに参加しそうなんだ。
真神 : ま、お互い頑張ろうぜ>徹
: うん・・・
真神 : あ……そう言えばお前誕生日っていつだっけ?>徹
: ・・・あ・・・あした(今日とも言う)・・・もうこんな時期になるんだ・・・
真神 : 明日か……なんか欲しいものとかあるか?
: う〜ん・・・これといってない・・・と思う
真神 : そうか、じゃあこっちで何か用意しておこう。
: ・・・え?
真神 : ん、誕生日プレゼントだよ。
: う〜ん・・・何か・・・悪い気が・・・(^^;)
真神 : 気にするな。先輩からのささやかな贈り物だ。
: うん・・・あ、僕、もうそろそろ帰らなきゃ・・・
真神 : おぅ、また明日(今夜)な>徹
: うん・・・またね
Systemさんが退室しました。
真神 : さて、俺も帰るか。……しかし、何を用意するべきか……。
System真神さんが退室しました。
Systemさんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんは>みんな
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : こんばんは〜|
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : やあ>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>刈麻くん
霰(P−7) : 刈麻くん
霰(P−7) : なにか用意した?>刈麻くん
刈麻 : とりあえず僕は料理担当>霰サン
比良坂 : 私はプレゼント担当>霰サン
Systemさんが入室しました。
: こんばんは>all
霰(P−7) : こんばんは>月夜くん
刈麻 : 来ましたね主役が。今晩は>氷川君
霰(P−7) : 私もプレゼント用意したんだよ(あは)・・・って、主役の登場だね(にこ)>徹くん
比良坂 : 今晩は>氷川君
比良坂 : これを渡しておこう(ヘルメットと交通安全のお守り(笑))おめでとう>氷川君
: あ・・・ありがとう・・・(にこ)>月夜先輩
霰(P−7) : えと、・・・私のはオーパスだよ☆実用性がつくように、ドライブ用の手袋のアクセサリーになってるんだよ☆>徹くん
刈麻 : 僕はいろいろ作ってみたよ。先にケーキをどうぞ(PL:後の料理は各自で想像してください)>氷川君
霰(P−7) : 先にって、ろうそくを立てないと>刈麻くん
刈麻 : あっそっか・・・え〜と16本だっけ?
霰(P−7) : いくつだったっけ?>徹くん
: うん・・・そうだよ>真先輩
: みんな、
: ありがとう・・・
刈麻 : 後は・・・火だな・・・・・よし。完了暗くしますよ。さあどうぞ>氷川君
霰(P−7) : やっぱり、歌って先に歌う物なの?>みんな
刈麻 : どっちだっけ?
比良坂 : しらん(汗)
: 僕の家ではそうだけど・・・<
比良坂 : そうか。え〜と確か・・・(思い出そうとする)
霰(P−7) : じゃ、先に歌お☆>みんな
刈麻 : 出だしなんだっけ?
霰(P−7) : えっと、たしか、英語で歌うんだから・・・・
霰(P−7) : ♪Happy Birthday to you♪
比良坂 : ハッピ〜バ〜スデ〜トゥ〜ユ〜。
刈麻 : Happy Birthday to you〜
霰(P−7) : ♪Happy Birthday dear 徹くん〜(ふぇるまーた)
刈麻 : Happy Birthday dear氷川君〜
比良坂 : ハッピ〜バ〜スデ〜ディ〜ア氷川君〜
霰(P−7) : ♪Happy birthday to you♪
比良坂 : ハッピ〜バ〜スデ〜トゥ〜ユ〜
刈麻 : Happy birthday to you〜
: ありがとう・・・みんな
霰(P−7) : (拍手)・・・
刈麻 : パチパチパチ・・・・
比良坂 : お〜(拍手)
: ふぅ〜っ(火を消してる)
霰(P−7) : じゃ、ろうそくだねっ☆>徹くん
: (マヴ談:あれ?火つけてなかったっけ(汗)?
比良坂 : (PL:つけました(笑))
比良坂 : (PL:21日になっちゃうので急ぎましょう〔汗〕
: さて・・・ケーキみんなで食べよう
刈麻 : でも4人で分けるのはきついね
霰(P−7) : うん、まあ、仕方ないよ(あは)とりあえず半分を4にんでわけよ>刈麻くん
刈麻 : ふむ・・・・(切り分けて)・・・どうぞ>ALL
比良坂 : 何飲む?>ALL
刈麻 : 紅茶だ。紅茶>月夜
: あ・・・ぼくも>月夜先輩
比良坂 : ・・・・はい(真に渡す)。二人は?
比良坂 : はいどうぞ>氷川君
System???さんが入室しました。
霰(P−7:妖精モード) : 私はウーロン茶(にこ)>月夜くん
比良坂 : はい>霰サン
: やっぱり、真先輩の作るものはおいしいよ
霰(P−7:妖精モード) : ありがとぉ>月夜くん
刈麻 : いや〜そういってもらえると嬉しいね>氷川君
霰(P−7:妖精モード) : (はぐはぐ)<食べるのが忙しい
比良坂 : ・・・・・・(無心で食う)
比良坂 : ・・・・・ごちそうさま
: ごちそうさまでした(にこ)
霰(P−7:妖精モード) : (はぐはぐ)<妖精サイズなので食べるのに時間がかかる
刈麻 : 変身解いたらどうですか(汗)>霰サン
霰(P−7:妖精モード) : え〜、ケーキに埋もれて食べるなんて体験滅多にできないよぉ>刈麻くん
立香 : こんばんは>みなさん
立香 : ・・・・先輩、なにやってるんですか?>先輩
刈麻 : そりゃ滅多に出来ないでしょうね(汗)>霰サン
刈麻 : 今晩は>立香ちゃん
立香 : こんばんは、今日は氷川さんの誕生日だって聞いたんですけど・・・ちょっと遅かったですか?>みなさん
: ううん、まだ大丈夫だよ>立香さん
立香 : 氷川さん、じゃ、プレゼントだけ置いておきますね>氷川さん
霰(P−7:妖精モード) : あ、そろそろ帰らないと時間になっちゃった。それじゃ・・・
霰(P−7) : (くるぼん)えいっ、さっとたべちゃお☆
: あ・・・うん・・・ありがとう>立香さん
立香 : たいしたものじゃないです。ミサンガ編んだんです>氷川さん
立香 : でしたら、私はそろそろ帰りますね>みなさん
比良坂 : じゃあね>立香ちゃん
刈麻 : 気をつけて>立香ちゃん
: うん・・・またね>立香さん
霰(P−7) : (クリームを口の回りに付けて)あ、私も食べ終わったから帰るね>ALL
立香 : はい、お休みなさい>みなさん
刈麻 : では>霰サン
比良坂 : それでは>霰サン
立香 : じゃ、またね☆>ALL
System???さんが退室しました。
比良坂 : では私も帰ります。それでは>ALL
System比良坂さんが退室しました。
刈麻 : じゃあな>月夜
: またね>月夜先輩
: うん・・またね>霰先輩
刈麻 : みんなケーキしか食ってないぞ(汗)・・・山ほどアルから持ち帰っても良いよ>氷川君
: うん・・・じゃああとでおじさんと食べることにするよ>真先輩
刈麻 : それじゃあそろそろ帰るね>氷川君
刈麻 : では>ALL
System刈麻さんが退室しました。
: うん・・・またね>真先輩
: ふあ・・・僕ももうそろそろ帰るか・・・と、そのまえにっと
: よ〜し、いっくぞぉ〜!(そしてピットアウト)
: L1 2D6 → 6 + 4 + (10) = 20
: L2 2D6 → 1 + 6 + (10) = 17
: L3 2D6 → 4 + 1 + (10) = 15
: ・・・さいきんなんでL3のほうがいいんだろう・・・
: L4 2D6 → 2 + 6 + (10) = 18
: L5 2D6 → 4 + 4 + (10) = 18
: よし、こんなものかな?(ピットに入る)
: ・・・そういえば、免許が有効になるんだっけ・・・実感がないなあ・・・
System真神さんが入室しました。
真神 : ・・こんばんは>ALL
真神 : 誰も居ないのか……?
: あ・・・悠也先輩、こんばんは
真神 : あ、居た。
真神 : そうそう、遅れたけど、誕生日おめでとう(w>徹」
: うん・・・ありがとう・・・
: あ、そうだ、ケーキ食べる?真先輩がつくったんだけど・・・
真神 : ん、それじゃ、いただこうか<ケーキ
真神 : おっと、忘れるところだった。これプレゼントな。(小さなお守りを渡す)>徹
: うん・・・ありがとう
: はい(といって、ケーキを渡す)
真神 : ん、サンキュー♪
真神 : (モグモグ)やっぱり刈麻は料理うまいな……。
真神 : さて、ゆっくりしていきたいところだが、そろそろ時間だから失礼するぜ。
真神 : じゃあな>ALL
System真神さんが退室しました。
: あ・・・うん>悠也先輩
: 僕も帰ろう
Systemさんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: あ・・・言うの忘れてた・・・今日のお昼はこれないよ・・・ごめん・・
: それじゃあ・・・
Systemさんが退室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System冬華さんが入室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : やあ>ALL
立香 : こんばんは>比良坂さん
比良坂 : 昨日は食べた食べた。ケーキばっかりを(笑)>立香ちゃん
立香 : そんなにたくさん作ってたんですか。刈麻さんが>比良坂さん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : やあ>ALL
比良坂 : いろいろなケーキを作ってたみたいだから残り物を私が処理(苦笑)>立香ちゃん
比良坂 : 今晩は>先輩
立香 : こんばんは>蜂家さん
立香 : 近所に配ったりはしないんですか?>比良坂さん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
比良坂 : 誕生ケーキの失敗作を大量に食べたんです。だから配れないんですよ>立香さん
蜂家佳祐 : ケーキの失敗作・・・(嫌
比良坂 : 不味くはないんですが・・・・・
立香 : ・・・大変ですね。捨てたら罰が当たりそうです>比良坂さん
蜂家佳祐 : 甘いんだよなぁ(嫌>比良坂
比良坂 : 甘いのは苦手ですか?>先輩
蜂家佳祐 : 苦手>比良坂
比良坂 : 残念ですね。美味しいのに・・・>先輩
立香 : 甘い物苦手なんですか?先輩と反対ですね>蜂家さん
蜂家佳祐 : まあね、この間ケーキ食べ放題につきあわされたときは大変だったよ。>立香
立香 : ・・・誰と行ったんです?>蜂家さん
蜂家佳祐 : 誰とってそりゃ・・・なんで教える必要があるんだ?(PL:1.霰 2.妹 3.PLも知らない彼女 4.男友達 さあどれだ?(爆))
比良坂 : (PL:2でしょう)
立香 : いえ、先輩とだったら、よくそんなお小遣いあったな、と思ったんです>蜂家さん
蜂家佳祐 : そうそう、それで行ってから「お金かして」だもんなぁ(自爆) (PL:勝手にそーいうことにしちゃいますが別に良いでしょうか?)
比良坂 : もし霰サンといったなら蜂家先輩がおごるんじゃないですか?>立香さん
立香 : (うぃりぃ談:かまわないです、霰はNPCですから、そういう意味では自由に使ってもらってかまいません)
比良坂 : つまり霰サンとケーキバイキングでデートしたんですね>先輩
立香 : 先輩だと、返すことは絶対ありえないと思いますよ。私も貸しっぱなしです>蜂家さん
蜂家佳祐 : なんでそーなる>比良坂
比良坂 : 二人ででしょう?>先輩
蜂家佳祐 : まあ、二人だが・・・
立香 : えと・・・先輩の姉妹とだったら、蜂家さんには借りないですよね>蜂家さん
比良坂 : こういう時は本人を呼びましょう。たぶんその辺にいるでしょうから
蜂家佳祐 : たぶんそうなれば雲野先輩とかも来るから問題ないんじゃないか?>立香
比良坂 : あ〜こんな所に美味しそうなケーキが(大声)
霰(P−7) : 嘘つきは政治家の始まりだよっ>月夜くん
比良坂 : 嘘じゃないですよ(冷蔵庫の中にケーキが)>霰サン
霰(P−7) : あ、ありがと☆>月夜くん
比良坂 : というわけで(?)蜂家先輩とデートしましたね?>霰サン
System真神さんが入室しました。
真神 : おっす>ALL
蜂家佳祐 : よ>真神
比良坂 : 今晩は>真神君
霰(P−7) : え?デートなんてしてないよぉ。ただちょっとおごってもらっただけだよ>月夜くん
霰(P−7) : こんばんはっ☆>悠也くん
立香 : こんばんは>真神さん
比良坂 : そうですか・・・残念(最近刈麻に影響を受けまくり)
蜂家佳祐 : そういうことだ、期待通りじゃなくて残念だったな>比良坂
真神 : ……残念(ボソッと)
蜂家佳祐 : じゃあ、俺はそろそろ帰るわ。 それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
立香 : えっと、先輩、そういうのをデートって言いません?>先輩
比良坂 : では>先輩
比良坂 : そう思いますよね?>立香さん
真神 : じゃあな>蜂家
立香 : はい、お休みなさい》蜂家さん
霰(P−7) : 二人きりだったら、そうですね>比良坂さん
霰(P−7) : (間違い)
霰(P−7) : え〜そういうものなの?>立香
比良坂 : はぁ〜霰サンがこの様子じゃ先輩も残念だろうね>真神君
真神 : そうだな……徹も苦労しそうだな……>比良坂
比良坂 : うむ(同意)>真神君
立香 : 先輩に恋人なんていたんですか?>比良坂さん、真神さん
霰(P−7) : あ〜3人とも私を置き去りにして会話しないでよぉ
真神 : 恋人は居ないと思う。好意を寄せている奴はいるがな>立香
立香 : まあ、先輩だからそんな感じでしょうね>真神さん
霰(P−7) : 好意を寄せてくれる人ぐらい私にだっているよぉ、立香だって友達でしょ(にこ)>立香
比良坂 : ・・・・はぁ(ため息)
立香 : 先輩は尊敬する先輩です>先輩
真神 : どうかしたか?>比良坂
立香 : (ちょいちょい>比良坂さん)
比良坂 : 何です?>立香さん
立香 : (小声で:先輩に一人に絞れってのが無理ですよ。一人しかいなければ選ぶも選ばないもないですけど>比良坂さん)
比良坂 : (小声で:そんなに惚れっぽいのですか?霰サンは>立香さん
霰(P−7) : 人を浮気性みたいにいわないでよ>立香っ
立香 : ご、ごめんなさいっ>先輩
比良坂 : ほ〜意外ですね
真神 : 浮気性……じゃないなら何なんだ?>霰
霰(P−7) : 友達の友達はみんな友達だよ☆>悠也くん
比良坂 : つまり友達程度の感情しかなかったという事ですね>霰サン
霰(P−7) : 程度ってなによぉ>月夜くん
真神 : 言葉通りだろう>霰
比良坂 : 失礼。友達ぐらいのと言い換えましょうか
霰(P−7) : ・・・・???・・・え〜ん、みんなしていぢめる〜(あは)。。。立香、そういうわけで後は任せるね☆>立香
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : ・・・先輩、帰っちゃいましたね>みなさん
比良坂 : では>霰サン
真神 : じゃあな>霰
比良坂 : 恋愛感情はなかったみたいですね
真神 : 今の所はそのようだな。今後の努力次第って所か。
比良坂 : 本人達は努力してませんね>真神君
立香 : あの調子じゃすごく難しそうですよ。自分でだれかを選べないでしょうね>真神さん
真神 : ……困ったもんだ>比良坂//いずれ、時が来れば大丈夫だろう…>立香
比良坂 : じゃあお姉さん方に選んで貰いましょうか(笑)
立香 : お母さんの持ってた漫画を思い出しました。幼なじみ3人が全然意識してなくって、年頃になってだれか一人女の子だって気づく話。・・・でも、確かあれって交通事故で否応なしに一人になっちゃったような・・・・・
比良坂 : タッチですね>立香さん
比良坂 : (PL:違う)
比良坂 : (PL:前半だけ読んで勘違いしました)
立香 : たしか、そうだったような・・(うぃりぃ談:選ぶも選ばないも、選択の余地が無くなってるんですよね、タッチの場合)
真神 : ……(知らないので取り残されている(笑)
比良坂 : つまりどちらかが死ななきゃならないのですね(汗)
立香 : 去る者は日々に疎し。たぶんそうなるんじゃなりませんか(^^>比良坂さん
比良坂 : ・・・・・う〜ん(汗)
真神 : 蜂家か徹のどちらかが死ぬのか?(汗)>比良坂
比良坂 : 氷川君の方が弱そうだけど蜂家先輩が死んだ方が意外性が・・・
立香 : それは不謹慎ですよ。先輩もう一人死なれてますし>比良坂さん
比良坂 : ・・・すみません
比良坂 : (こういう重い雰囲気苦手なんだよな・・・)
立香 : えと、一つ聞いていいです。本当に恋愛感情ってあるんでしょうか。話を聞く限り3人とも友達だと思ってるみたいなんですけど>比良坂さん
比良坂 : さあ?あったら面白いかなってねははは・・・・
立香 : 先輩は奥手だから、回りが押してあげないとどうしようもないかもしれませんね。雲野さんの時もそうだったみたいですから>比良坂さん
真神 : 周りが押してやるか……
比良坂 : そういう時は頼みます。「今」の僕には無理ですからそういう事は>立香さん
立香 : ・・・・(うぃりぃ談:実はP−3も、ライバル皆殺しにしてくっつけた気がする・・・・・<ぉ)
立香 : わ、私ですかっ>比良坂さん
真神 : 先輩をフォローするのは後輩の役割だ(何かが違う)>立香
立香 : そ、そうですよね、がんばりますっ・・・・て、誰を応援すればいいんですか(汗)>真神さん
比良坂 : 少し前までだったらナンパとかそういう事は楽しかったんですが最近はね・・・・。どうでも良くなって(苦笑)>立香さん
立香 : 大人になったんですね
立香 : >比良坂さん
比良坂 : 今はこれ(パペットクロウ)で戦ってる方が楽しいですしね>立香さん
真神 : ……やはり蜂家と徹で雌雄を決するしかないのか……?<誰を〜
立香 : オーギュメントですか?初期型は面白いです?>比良坂さん
比良坂 : 性能の差はともかく何か高揚感みたいなモノがあるね>立香さん
立香 : 絶対怪我しない戦いですから、ちょっとゲームみたいな気分になりますね>比良坂さん
立香 : あ、私はそろそろ帰ります>みなさん
比良坂 : それでは>立香さん
真神 : ん、じゃあな>立香
立香 : はい、おやすみなさい>みなさん
System???さんが退室しました。
比良坂 : (PL:初期型だから他にも攻撃できるんじゃ)
System比良坂さんが入室しました。
真神 : (PL:きっと初期方には詳しくないんでしょう。立香は)
比良坂 : さて私もそろそろ帰りますね>真神君
比良坂 : では!>ALL
真神 : おう、じゃあな>比良坂
System比良坂さんが退室しました。
真神 : さて、俺も帰るか。
System真神さんが退室しました。
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>ALL
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんは>みんな
刈麻 : 今晩は>霰サン
霰(P−7) : あ、なにか変わったこと無い?>刈麻くん
刈麻 : とくには〜ないですよ>霰サン
霰(P−7) : そう?月夜くんが甘い物の食べ過ぎで身体壊したりしてない?>刈麻くん
刈麻 : 大丈夫ですよ。コーヒーが美味いなんていってますよ>霰サン
霰(P−7) : それなら、なんともなかったね>刈麻くん
刈麻 : 変な物は与えてないですから>霰サン
霰(P−7) : 体育祭かあ、もうすぐだね>刈麻くん(アクション投稿は受信しました)
刈麻 : まっやれるだけの事はしますよ>霰サン
霰(P−7) : うん、出来ないことはできないもんね>刈麻くん
刈麻 : (はあ)がんばらないとな・・・・
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : すっかり忘れてた(爆)>ALL
霰(P−7) : 体育祭?それとも商売の方?>刈麻くん
刈麻 : やあ>蜂家君
刈麻 : 体育祭ですよ>霰サン
霰(P−7) : こんばんは>ケースケくん
霰(P−7) : うん、最後の体育祭だもんね>刈麻くん
蜂家佳祐 : (PL:ってなわけでまっておくんなまし〜)
霰(P−7) : (うぃりぃ談:了解ですぅ<まち)
刈麻 : tころで今回は校長の話は何分掛かると思いますか?
霰(P−7) : どうかなあ。校長先生だって、生徒が全員倒れるまで話し続けたりはしないと思うよ>刈麻くん
蜂家佳祐 : 開会式で倒れる奴何人でるかな。
刈麻 : 競技に「校長の話」を入れますかね
霰(P−7) : 心配しなくても、校長先生の話はそんなにながくないよお。プログラムを変更するほどは(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : どうせ誰も聞いちゃいないんだから「開始」の一言でいいのにな。
刈麻 : それは佐伯先生がやった方が良いと思う>蜂家君
霰(P−7) : そうかもね(あは)<佐伯先生が>刈麻くん
刈麻 : 先に佐伯先生に言って簡易ベットの用意とかした方が良いのかな<倒れる人用>霰サン
霰(P−7) : 倒れる人が出たら、強制的に辞めさせるように言った方がはやいよ(あは)>刈麻くん
刈麻 : 何のための話なんだか(汗)
蜂家佳祐 : 倒れる前に保健室になぜ来なかったとか言われそうだけどな。
霰(P−7) : え?校長先生から身を守るための話なんでしょ(あは)>刈麻くん
刈麻 : 倒れさせる前に何故話を止めなかったとか言いそうでもありますね(佐伯先生が校長に)
霰(P−7) : じょぶじょぶ☆同じネタは校長先生だって2どもやんないよぉ>刈麻くん
刈麻 : さくらでも入れますかね(開始1分で誰かを倒れさせる)
蜂家佳祐 : 血色の良いサクラか?>刈麻
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : 演技力がないとだめだよぉ・・・あ、私がやろうか?(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 霰なら完璧にできると思うが・・・普段元気な奴がやると違和感ないか?>霰
刈麻 : 無理です(きっぱり)>霰サン
霰(P−7) : 前に完璧な縁起をしたことがあるよ(あは)>ケースケくん
刈麻 : 手頃な奴を僕が気絶させますから大丈夫ですよ
蜂家佳祐 : 演義が完璧でも・・・体育祭休むのか? 貧血倒れって事になったらたとえ嘘でも出してもらえなくなるんじゃないか?>霰
霰(P−7) : 暴力はよくないよっ>刈麻くん
霰(P−7) : じょぶじょぶ☆そこは佐伯先生に適当にごまかしてもらうよ>ケースケくん
刈麻 : 後で飯でもおごらせますよ>霰サン
霰(P−7) : 殴った上におごらせるの?>刈麻くん
蜂家佳祐 : 無茶苦茶だな>刈麻
刈麻 : 間違えました。僕がおごります>霰サン
蜂家佳祐 : いや、きっと本気だったに違いない(笑)>刈麻
霰(P−7) : ぼーりょくなんて使わなくても、なんとかなるよぉ》刈麻くん
刈麻 : 校長をやりますか(ニヤリ)
蜂家佳祐 : (カードをぴしっと投げて渡す)戦うならこのカードが必要になるときが来るだろう(神崎●郎の真似)(w>刈麻
霰(P−7) : 校長先生は無理だと思うよ。やれるぐらいならとっくにトーヤくん達がやってるって(あは)>刈麻くん
刈麻 : (カードを見て)・・・・疾風?炎か?(笑)
蜂家佳祐 : (カードには 鯖 とだけ・・・(W)
霰(P−7) : 大東亜決戦だねっ(あは)>刈麻くん
刈麻 : 何に使うんだこのカード(汗)
霰(P−7) : 冷凍して殴るんじゃないの?>刈麻くん
蜂家佳祐 : アスカロンにアドベンドするんじゃないか?<鯖のカード>刈麻
刈麻 : 鯖イブ(サバイブ)ですか?
霰(P−7) : 鯖をアブソートできるのかな?こんど先生に聞いてみよ
霰(P−7) : あ、私はそろそろ帰るね>みんな
蜂家佳祐 : 鯖に乗って体当たりか・・・>刈麻
刈麻 : 生臭そうだから止めてください。その上強そうじゃないです>霰サン
蜂家佳祐 : んじゃ、俺もそろそろ帰るわ。 それじゃ>ALL
刈麻 : では>霰サン
System蜂家佳祐さんが退室しました。
刈麻 : ではでは>蜂家君
霰(P−7) : じゃ、またね☆>ALL
System???さんが退室しました。
刈麻 : カードデッキに魚のマーク・・・嫌だ(汗)
System刈麻さんが退室しました。
System霰(P−7)さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
霰(P−7) : あ、今日は私家で用事があるから、もう帰るね>みんな(うぃりぃ談:なんかぼろぼろなので今日は今から寝るようにします(^^;)
System霰(P−7)さんが退室しました。
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
冬華 : じゃ、またね☆
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System冬華さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : や>ALL(PL:駄目だ〜ネタおもいつかね〜「普通に参加する」じゃ一言でおわっちまうし(爆))
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : やあぁあぁあ>ALL
立香 : あ、こんばんは>蜂家さん(うぃりぃ談:大丈夫、ネタ考える暇はまだあります)
立香 : こんばんは>刈麻さん
刈麻 : 今晩はぁ>立香ちゃん
立香 : (ぼそ:刈麻さん刈麻さん>刈麻さん)
刈麻 : ン何?>立香ちゃん
立香 : (ぼそ:なにか進展あれからありました?>刈麻さん)
蜂家佳祐 : なにやってんだそこ?
刈麻 : 何が?>立香ちゃん
立香 : い、いえこっちの話です。先輩とあれから会ったかどうか聞いてるだけですっ>蜂家さん
蜂家佳祐 : そりゃ同じクラスだし、毎日あってるぞ>立香
立香 : え、ええ、そうですよね>蜂家さん
刈麻 : 二人っきりでは会ってますか?(ニヤリ)>蜂家君
蜂家佳祐 : たまに一緒に帰りにゲーセンにいくくらいかな。>刈麻
立香 : 一緒にゲーセンいってるんですか?>蜂家さん
刈麻 : ゲーセンでデートらしいですよ(ボソ)>立香ちゃん
蜂家佳祐 : たまにな・・・新作のロケテストがあるとほぼ確実にかな>立香
蜂家佳祐 : で、そんなに何が気になるの?>二人とも
刈麻 : ほうほう
立香 : (ぼそ:刈麻さん・・まず、恋愛って何か?というレクチャーから始めないとどうしようもないですよ。たぶん。先輩は恋愛に関する理解力”0”ですし>刈麻さん9
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System冬華さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>朝比奈さん
蜂家佳祐 : や>冬華
刈麻 : べたべたな少女漫画でも読ませますか?>立香ちゃん
立香 : どうなんでしょう?先輩の方はなんとか私がやってみます>刈麻さん
蜂家佳祐 : だからお前ら何を・・・>二人とも
刈麻 : 蜂家君の方は僕じゃ怪しまれるので月夜にでも頼みます>立香ちゃん
System刈麻さんが入室しました。
立香 : 私は先輩の心配をしてるんです>蜂家さん
蜂家佳祐 : 霰が?<よけいわからない
刈麻 : 僕は君の心配をしてるんです(嘘)>蜂家君
蜂家佳祐 : だから話が・・・>刈麻
刈麻 : 気にするな。君は自分の事だけ考えてればいい>蜂家君
立香 : 先輩って、どこまで行っても先輩ですから。それが心配なんです>蜂家さん
蜂家佳祐 : ん〜あいつはどこへ行ってもマイペースだからな。確かに問題と言えば問題のときもあるけど。>立香
刈麻 : 霰サンを君の「愛」で変えるのだ>蜂家君
蜂家佳祐 : 変わるか! というかどう変えろっていうんだ。>刈麻
??? : そのマイペースさが魅力なんです。でも、マイペースじゃ間に合わないときもあります>蜂家さん
刈麻 : 霞さんと雲野さんのようになりなさい>蜂家君
蜂家佳祐 : そりゃ・・・地球の自転を止めろってくらい無理難題だぞ>刈麻
刈麻 : 本当にそう思いますか?(真剣に)>蜂家君
立香 : (ぼそ:かりまさんかりまさん、急に責めても無理ですよ。ゆっくりゆっくり>刈麻さん)
刈麻 : まあ良いです。君がそれで良いなら・・・・>蜂家君
刈麻 : 会長と霰サンをくっつけてやる(笑)
蜂家佳祐 : ほう、面白い冗談だな。(なぜかGBHが刈麻の眉間に照準(笑))
刈麻 : ああ霰サンは会長の手に掛かって・・・(遠い目)
立香 : 冗談にしても笑えないです(--;>刈麻さん
立香 : 先輩って、子供っぽいところがありますけど、の物をほしがらないです>刈麻さん
刈麻 : おお、そういえば彼女持ちか。・・・ならビショップさんとかは?
立香 : 聖職者じゃないですか(^^;>刈麻さん
刈麻 : ・・・・・壬生の旦那
蜂家佳祐 : 聖職者って結婚できない事しらないのか?(眉間に照準は合わせたまま(爆))
立香 : 牧師さんや日本のお坊さんは結婚できるんですよ。ビショップさんが牧師さんか神父さんか私は知らないからわかりません。どちらなんでしょう>蜂家さん
立香 : だんだん無理がでてきてるじゃないですか>刈麻さん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>みなさん
刈麻 : じゃあね〜>立香ちゃん
蜂家佳祐 : 微妙に違うんだな、キリスト教の聖職者は条件があって『妻帯したら出世ができない』んだな。 それじゃ>立香
立香 : はい、おやすみなさい>みなさん
System???さんが退室しました。
刈麻 : 今までの統計から見て普通なのは君だけだ>蜂家君
刈麻 : 自分を信じるんだぁあああぁ(遠くを指さし)>蜂家君
蜂家佳祐 : さて、そろそろ俺も帰るか。 それじゃ>刈麻
System蜂家佳祐さんが退室しました。
刈麻 : それでは>蜂家君
刈麻 : ふっ(苦笑)・・・何をやってるんだか僕は
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
逢瀬 神楽 : (はあ)あら、アインハルトさんいるの?>アインハルトさん
霰(P−7) : あ、せんせいこんばんは>神楽先生
逢瀬 神楽 : ずいぶんと遅くまでいるわね。一人なの?>アインハルトさん
霰(P−7) : うん、そうだよっ☆>神楽センセ
逢瀬 神楽 : (はあ)あんまり遅くなってはだめよ。先生はそろそろ帰りますからね>アインハルトさん
霰(P−7) : はぁい。>神楽先生
霰(P−7) : じゃ、私も帰るね☆>みんな
System???さんが退室しました。
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System比良坂さんが入室しました。
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : こんばんは>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>月夜くん
比良坂 : 今晩は>霰サン
霰(P−7) : あ〜あ、もうじき私も部活動引退しないといけないのかなあ。在学中にOGになるんだね(あは)>月夜くん
比良坂 : でも遊びには来るのでしょう?>霰サン
霰(P−7) : もっちろん(にこ)>月夜くん
霰(P−7) : 遊びに来ないとOGでもないでしょ(あは)>月夜くん
比良坂 : どっちでも変わりませんよ。むしろ気が楽じゃないですか?副部長じゃなくなるから>霰サン
霰(P−7) : うん、だけど・・あっ、私が卒業したら誰がオーギュメント作るのかな?先生に直接いうしかないのかもね(にこ)>月夜くん
比良坂 : 昔作ったのが山になってるって言ってませんでしたか?>霰サン
霰(P−7) : あ、あれ(てへ)全部理子ちゃんにもってかれちゃった。パペットクロウをあんなにずさんに使うんだったら、私が管理しますっ、なんていわれちゃったんだよ>月夜くん
比良坂 : 私は変な風に使ってますか?>霰サン
霰(P−7) : ううん、捨てちゃったっていったから、捨てちゃだめだって言われたの>月夜くん
比良坂 : まあ確かに凶悪な物ですから捨てては駄目でしたね>霰サン
霰(P−7) : うん、それで、必要なだけしか作れなくなっちゃった(あは)>月夜くん
比良坂 : 作れるだけ良いですよ>霰サン
霰(P−7) : うん、そうだね(あは)>月夜くん
霰(P−7) : でも、作って渡す相手がいないとつくっちゃだめになっちゃった(てへ)>月夜くん
比良坂 : いれば作るんですね?>霰サン
霰(P−7) : もちろん☆>月夜くん
比良坂 : ところで人に対して攻撃できるのは初期型だけですか?>霰サン
霰(P−7) : うん、初期型だけだよ。他はSC空間上で勝ったらそれっきり>月夜くん
比良坂 : じゃあ私のは?>霰サン
霰(P−7) : たぶん、使い方がわかれば出来ると思うよ。使い方は誰も説明してくれないと思うけど(あは)>月夜くん
比良坂 : なるほど・・・・使えても使う気はないですけどね>霰サン
System真神さんが入室しました。
真神 : 邪魔するぞ……>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>悠也くん
比良坂 : 今晩は>真神君
霰(P−7) : じゃ、とりあえず、なくさないでね☆>月夜くん
比良坂 : ええいつも離さず持ってますから大丈夫です>霰サン
霰(P−7) : うん、大切にね☆>月夜くん
真神 : どうやって持ち歩いてるのか興味があるな……
比良坂 : 冬服の場合は学生服の裏に、夏服の場合は鞄に入れて背負ってます>真神君
霰(P−7) : 月夜くんに聞いてみたら?(にこ)>悠也くん
真神 : 成る程、そのまま持ち歩いている訳じゃないんだな(w>比良坂
霰(P−7) : トーヤくん達は堂々とむき身でもってたよ(あは)先生公認だったって>月夜くん
比良坂 : さすがに危ないですよ。一度捕まりましたから>真神君
霰(P−7) : 形があぶないね、そういえば<パペットクロウ>月夜くん
真神 : 捕まったのかΣ(’’;
比良坂 : 学校の出し物で使うと言っておきましたから大丈夫でしたけど・・・・>真神君
真神 : やっぱり初期方は不便だな。
真神 : 訂正:初期型
比良坂 : 君はどうしてるんです?>真神君
霰(P−7) : 普通は量産型で改良するよぉ。MSじゃないんだから(あは)>悠也くん
真神 : 俺のはペンダントになってるから>比良坂
比良坂 : 意外ですね<ペンダント>真神君
霰(P−7) : うん、量産型はちゃんと改良してあるよ
真神 : そうか?<意外>比良坂
比良坂 : 数珠とか御札とかだと思ってた(笑)>真神君
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>ケースケくん
霰(P−7) : それじゃ目立ちすぎるよぉ>月夜くん
比良坂 : 今晩は>先輩
真神 : 一応年頃なんでね(苦笑)>比良坂
真神 : よう>蜂家
蜂家佳祐 : あ、そーいやこの間白昼堂々刃物の様な手袋した不良が警察に捕まったって話をきいたんだが・・・お前か?>比良坂
比良坂 : 数珠の一つ一つがオーパスとか>あらレアsん
比良坂 : 霰サン
霰(P−7) : 手袋じゃないよぉ。れっきとした凶器だよ☆>ケースケくん
霰(P−7) : それぐらいならロザリオ・・・・あ、これはキリスト教だね(てへ)>月夜くん
比良坂 : たぶんそれは別人ですよ。暴走の騒ぎで偽者が出るようになりましたから>先輩
蜂家佳祐 : だよなぁ緑色のずんぐりむっくりでハゲにゴマのような感じで毛が生えていてウケケケケケとかいいながらゴロゴロ転がっていたというし(w
霰(P−7) : そなの?トーヤくん達の偽物は見たこと無いよ☆>月夜くん
霰(P−7) : それじゃでまだよ(^^;>ケースケくん
真神 : ……って言うか、それ、人間か?>蜂家
比良坂 : それでどこが私だと思ったんですか(汗)>先輩
蜂家佳祐 : いや、比良坂かと本気でおもったぞ(真顔)>霰
蜂家佳祐 : 東京広といえども刃物でできた手袋(というより爪)を持ってる奴はお前以外にいないからな>比良坂
比良坂 : 私はそんな下品な行動はしません(きっぱり)>先輩
霰(P−7) : 少なくとも、緑色のずんぐりむっくりってところでちがうよぉ>ケースケくん
蜂家佳祐 : しかしやっぱりそんな爪を持ち歩く奴は・・・(悩)
比良坂 : じゃあ他は・・・(汗)>霰サン
蜂家佳祐 : やりかねないって事だろ・・・ほら同意者もいるし、で、噂のメイクはどこでやったんだ?>比良坂
霰(P−7) : 絵?一つ違えば十分じゃない?>月夜くん
比良坂 : 探せばそういう物売ってる店知ってますし>先輩
蜂家佳祐 : もとい、噂の元になった格好のメイクだ。>比良坂
比良坂 : メイク?>先輩
蜂家佳祐 : だからやったんだろ?緑色の(以下略)>比良坂
霰(P−7) : コスメ同好会ならあるよ(あは)>ケースケくん
比良坂 : 緑色の服なんて着ませんよ。ほとんど黒っぽい服ですし>先輩
蜂家佳祐 : や〜格好を変えればばれないと思ったんだろうけどパペットクロウは目立つからなぁ(既に噂は真実と決めつけている(w))>比良坂
比良坂 : 爪系の武器なら真も持ってますけど>先輩
霰(P−7) : それ以前に、おかしげであぶなげな人ならいくらでもいるから、そういう人じゃない?>ケースケくん
蜂家佳祐 : あ、あいつはそういうことやる奴じゃないから(鬼)>比良坂
刈麻(臨時召喚) : 呼びましたか?>ALL
霰(P−7) : あ、私はそろそろ帰るね>みんな
蜂家佳祐 : あいつのアスカロンは確か剣じゃなかったか?<そういや実物は見せてもらってないかも>比良坂
刈麻(臨時召喚) : むう・・なんでよばれたんだか。では>霰サン
蜂家佳祐 : じゃあな>霰
比良坂 : それでは>霰サン
真神 : じゃな>霰
刈麻(臨時召喚) : アスカロンは剣ですがそのほかにもいくつかは武器は持ってますよ>蜂家君
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>みんな
System???さんが退室しました。
蜂家佳祐 : いや、比良坂が緑色(以下略)についてなんだが・・・それは刈麻がやったというんだな>刈麻
刈麻(臨時召喚) : 僕は闇討ちしかしませんよ>蜂家君
蜂家佳祐 : ん、闇討ち? 俺は”緑色のずんぐりむっくりでハゲにゴマのような感じで毛が生えていてウケケケケケとかいいながらゴロゴロ転がっていたというし(w ”という噂話をしてたんだが・・・闇討ちだったのか<噂の元
刈麻(臨時召喚) : 人じゃないでしょうが(汗)>蜂家君
蜂家佳祐 : すまない比良坂・・・君の疑いは晴れた、真犯人が名乗り出てくれたようだ。(爆)>比良坂
真神 : ……どんどんややこしく拡大していくな……<噂
蜂家佳祐 : 誰だろうなこんな噂を広めた奴は・・・
刈麻(臨時召喚) : 暴走した時にボコボコにした奴が恨んで月夜のせいにしようとしてうっかり捕まったんじゃないですか?>蜂家君
蜂家佳祐 : きっとこれからもパペットクロウをもった奇人とその仲間達の伝説は増えていくんだろうな(遠い眼)
比良坂 : う〜ん説明的な言葉だね>真
真神 : ん、そろそろ帰らねぇと……じゃ、またな>ALL
System真神さんが退室しました。
刈麻(臨時召喚) : 増えますね絶対に(汗)
蜂家佳祐 : じゃあな>真神
蜂家佳祐 : じゃあ、その噂を消すために今度は『大きな剣をもった殺人鬼の噂』を・・・(マテ)
刈麻(臨時召喚) : では>真神君
比良坂 : ではでは>真神君
刈麻(臨時召喚) : 笑いながらエアガンを撃つ少年でも良いですよ(対抗)>蜂家君
蜂家佳祐 : ん、俺は普段エアガンを持ち歩くような物騒なことしてないぞ。>刈麻
刈麻(臨時召喚) : 僕だっていつも大きな剣は持ってませんよ>蜂家君
蜂家佳祐 : その代わり武器持ち歩いてるんだろ、同類だ同類、それじゃ俺は帰るから>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
刈麻 : むむ・・ばれてますな。では>蜂家君
刈麻(時間切れ) : では退散
比良坂 : では>先輩、真
System比良坂さんが退室しました。
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : こんばんは>ALL
立香 : こんばんは>刈麻さん
刈麻 : 今晩は>立香ちゃん
立香 : そういえば、先輩が赤い車しらないかって言ってました。なんでも先生が騎にしてたから一応って>刈麻さん
刈麻 : 赤い車?消防車かな?
立香 : えと、氷川さんのオーギュメントに似た車なんだそうです。氷川さんのオーギュメントを知らないからこたえられなかったんですが>刈麻さん
刈麻 : 僕も氷川君のオーギュメント見た事無いような気がするけど>立香ちゃん
立香 : あ、それじゃ聞かれても全然わからないですよね>刈麻さん
刈麻 : 何なのでしょうねその車>立香ちゃん
立香 : なんなんでしょうね。私にもよくわからないです。そういえば、刈麻さんのオーギュメントは剣なんですよね>刈麻さん
刈麻 : そうだよ(PL:たぶん(汗))>立香ちゃん
立香 : いろんなものがオーギュメントになるんですね>刈麻さん
刈麻 : SC空間に入っちゃえば関係ないけどね>立香ちゃん
立香 : そうですね、SC空間ではオーギュメントの性能だけが勝負ですね>刈麻さん
刈麻 : だからほとんど趣味だね形は>立香ちゃん
立香 : そうですね。でも、先輩はオーギュメントは持ち主と共鳴して動作するから、共鳴しやすいイデアを持っていないと性能が発揮できないっていってました>刈麻さん
刈麻 : 月夜なんて殺人鬼だよ(笑)>立香ちゃん
立香 : そうなんですか?天の声が聞こえるって聞きましたよ>刈麻さん
刈麻 : 十分やばいよ>立香ちゃん
立香 : そうでしょうか?ドッペルゲンガーが見えると死期が近いって言う話は聞きますけど、天の声ってそんなに危ないんですか>刈麻さん
刈麻 : 天の声とか神の声を聞いたとか言った人は普通の人じゃいないよ>立香ちゃん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
立香 : 確かに、ミイラが紅茶を飲んだって話を聞くとそう思います>刈麻さん
立香 : こんばんは>蜂家さん
刈麻 : 今晩は>蜂家君
刈麻 : もう少し良いオーギュメント選べば良かったのに・・・
立香 : たとえば、どんなのが良かったと思います?>刈麻さん
刈麻 : あしたのジョーのグローブとかアンパンマンの腕とか(笑)>立香ちゃん
蜂家佳祐 : ショーグンコップの面ってのはどうだ?
立香 : 明日のジョーって・・・なんですか?(中学生が知ってるとは思わない)アンパンマンだと、顔を食べられてしまいますよ>刈麻さん
刈麻 : 灰になったボクサーだよ(省略しすぎ)>立香ちゃん
蜂家佳祐 : 人体発火でもしたのか?<ジョー
立香 : つまり、もうなくなられたんですね>刈麻さん
刈麻 : 真っ白に燃え尽きたって灰になったんじゃないんですか?>蜂家君
立香 : 火葬したら真っ白な灰になって燃え尽きます>刈麻さん
刈麻 : うんそうだね(何か違うような)>立香ちゃん
立香 : それで、火葬される前には一体なにをしたひとなんですか?明日のジョーって言う人は>刈麻さん
蜂家佳祐 : (心の声:人間誰でも死んだら火葬だよな日本では・・・)
刈麻 : その人は「僕さ〜ボクサーなんだ」が口癖だったとか違ったとか>立香ちゃん
立香 : ・・・・・あの、それ、笑った方がいいんでしょうか。まじめにこたえた方がいいんでしょうか。>刈麻さん
蜂家佳祐 : とりあえずそんなこと言う奴にはデンプシーロールだな・・・
刈麻 : 笑った方が彼も喜ぶよ(遠い目)>立香ちゃん
立香 : ♪笑ってよ〜♪・・・・(自己嫌悪)
ひらりん : ハッハッハ〜(笑った)
立香 : ・・・・・・・
刈麻 : チ〜ン(合掌)
ひらりん(比良坂) : 皆さん暗いですよ>ALL
蜂家佳祐 : 暗いんじゃなくて寒いんだろ<今の状態
立香 : こんばんは>比良坂さん
ひらりん月夜 : フリーズシマシタ。再起動シテクダサイ
ひらりん月夜 : 今晩は>立香さん
蜂家佳祐 : じゃあ、俺はそろそろ帰るわ。 それじゃ>ALL
蜂家佳祐 : 再起動には斜め45度のチョップ>比良坂
System蜂家佳祐さんが退室しました。
ひらりん月夜 : では>先輩
立香 : では、おやすみなさい>蜂家さん
月夜 : では私も帰ります>ALL
刈麻 : 何しに来た>月夜
立香 : つっこみにきたんだとおもいます>刈麻さん
刈麻 : 暇だねあいつも
System???さんが入室しました。
立香 : あ、私もそろそろ帰ります。・・・そういえば、計画は進んでます?>刈麻さん
刈麻 : いや進まないね・・どうしようかね。気をつけてね>立香ちゃん
立香 : あ、はい。私もまたなにか考えます。おやすみなさい>刈麻さん
System???さんが退室しました。
刈麻 : ふむ
System刈麻さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: さて、今日もはりきっていこう!!(乗ってるので明るいです)
: L1 2D6 → 2 + 2 + (10) = 14
: L2 2D6 → 6 + 2 + (10) = 18
: L3 2D6 → 1 + 3 + (10) = 14
: L4 2D6 → 3 + 5 + (10) = 18
: L5 2D6 → 1 + 3 + (10) = 14
: う〜ん・・・なんかヘンだなあ・・・
Systemさんが入室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
: こんにちは>立香さん
立香 : あ、こんにちは、ですね
立香 : レースをしてるんですか?>氷川さん
: 勉強・・・頑張ってる・・・?>立香さん
: うん・・・ちょっと練習したんだ<レース
立香 : 勉強は、…捨てました。一芸入試の練習をしてます>氷川さん
: 練習って・・透視みたいなもの?
立香 : ええ、似たような物なんです。神経衰弱なんですけど、枚数が多いと難しいから、Aから5までの20枚だけでやってるんです>氷川さん
立香 : わたしもちょっとやってみようかな。
立香 : L1:(修正値はレースゲームの能力がないから能力値からのデフォルト4になります。AtNのキャラは全員”万能”スキル持ちなのでそのまま使えます) 2D6 → 1 + 3 + (4) = 8
立香 : L2: 2D6 → 4 + 5 + (4) = 13
立香 : L3: 2D6 → 6 + 4 + (4) = 14
立香 : ・・・・・全然違いますね。
: うん・・・けど、初めてにしては結構早かったよ。
: (訂正:早>速
立香 : 初めてだから、周回ごとに慣れたんだと思います>氷川さん
: 慣れるのが早いね・・・素質があるのかな・・・?
立香 : どうなんでしょうか。まぐれはあると思います>氷川さん
: う〜ん・・・そう・・・かな?
: あ・・・・僕にもそういうのあるなあ・・・
立香 : もう一回走ってみればわかります(^^
立香 : L1: 2D6 → 3 + 2 + (4) = 9
立香 : L2: 2D6 → 5 + 4 + (4) = 13
立香 : L3: 2D6 → 6 + 2 + (4) = 12
立香 : だいたい、こんなところですね。氷川さんの一番わるい成績にも届かないです>氷川さん
立香 : (たらったらったらった〜♪<携帯が鳴った)
立香 : ・・あ、はい、わかりました
立香 : ・・・すいません、ちょっとうちに帰ってきますね。2時頃には戻ってこれると思います>氷川さん
System???さんが退室しました。
: あ・・・うん。またね
System???さんが入室しました。
立香 : こんにちは>みなさん
: こんにちは
立香 : (ふぅ)そういえば、昨日晩オーギュメントの話があったんですよ>氷川さん
: オーギュメントの?
立香 : ええ、オーギュメントがどんな形をしてるのかって話なんです>氷川さん
: あ・・・車の形・・・厳密に言えばNSXなんだけど
: ・・・オーギュメントの中で一番でかいと思う・・・
立香 : ええ、たぶんそうだと思います。普通は持って歩ける程度の大きさだそうです>氷川さん
: だからいつもこうして腕時計に変形させてるんだよ
立香 : そうなんですか>徹さん
立香 : 私のは一体なんになるんでしょう。あれこれ変形するから本来の形がよくわからないんです>氷川さん
: ・・・僕に聞かれてもなあ・・・霰先輩に聞いてみた?
立香 : 先輩はこたえてくれないんです。なんでも増強試作型なんだそうです。でも、どんな増強試作型かわからないんです>氷川さん
: ・・・なんで・・・答えてくれないんだろう・・・?
立香 : (カチューシャをはずす)普段はこの形態でつかってるんです>氷川さん
立香 : たぶん、先輩のことだから、イデア情報を合成しているうちに訳がわからなくなったんだと思います(^^>氷川さん
: ・・・先輩・・・メモ取ってなかったのかな・・・?
立香 : 実際、訳わからないのもしかたないです。これは大抵の形態が取れるんですよ。えと・・たとえば、デコレーションコームにもなるんです(変形させてみせる)
立香 : 作ってる最中にメモはとってないと思います。先輩は大抵のことは覚えてます。よほど複雑に混ぜ合わせたんでしょうね>氷川さん
: なんでも変形できるんだ・・・もともとの形なんてないのかもしれないと思うよ
立香 : 元々の形がないオーギュメントって、どんなものなんでしょうね。SC空間だと大抵リボンの形態になるから、本来何かのリボンなのかもしれません>氷川さん
: リボンになるんだ・・・
立香 : ええ、ここでも形態変化させられますから、やってみましょうか?>氷川さん
: うん・・・いいよ
立香 : じゃ、はい(一瞬で新体操用のリボンに変わる)
: う〜ん・・・もともとの形・・・やっぱりそれなのかもしれない・・・
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
: あ・・・はじめまして>冬華先輩
立香 : (ぺこ)>朝比奈さん
: ・・・あれ?
立香 : たぶん、SC空間の乱れ(チャットcgiの不具合)だと思います>氷川さん
立香 : そうなんでしょうか。他にもこんな胸に飾るようなリボンの形態にもなるんですよ>氷川さん
: ・・・・・・う〜ん・・・そういうことは深く考えないほうがいいと思うよ・・・
立香 : はい、そうかもしれません>氷川さん
立香 : そういえば、先輩見ませんでした?>氷川さん
: う〜ん・・・ここのところあってないよ・・・
立香 : そうなんですか。夜にはよくいるみたいです。今度会ったらまた聞いてみようと思います>氷川さん
: うん・・・そうだね
立香 : ・・・なんだか、話すことなくなっちゃいましたね>氷川さん
: うん・・・2時間もしゃべってると、話すこともなくなっちゃうね・・・
立香 : こういうとき、ゲームは便利ですね。言葉がいらないですし、話題にすることが自然に出来ますから・・・・。・・・(ぼそ:氷川さんならいいかな?)
立香 : (オーギュメントを元通りカチューシャに戻して頭に着け直す)
: ・・・?(ちょっと聞こえたので少し気になる)
立香 : ちょっと、レースやりません?ただ、ハンディとして、私の法は、オーギュメントの助けを借りさせてもらいます。それでよろしければ>氷川さん
立香 : (そういえば、レースゲーム専門のスキルって持ってましたっけ?<徹くん)
: オーギュメントの助けを借りるって・・・どうやって?
: (バイク10は当てはまらないんでしょうか?)
立香 : (えと・・・バイクのレースゲームなら当てはまります。バイクのでなければ当てはまらないです)
: (では霰先輩とやった対戦は・・・(汗)
立香 : (バイクに乗ってた事にすれば問題ないです)
立香 : ・・・すいません、ラップ1周だけの勝負にしてもらえませんか?条件が多くて申し訳ないです。でも、ハンディと言うことにしてください>氷川さん
: (もう変更効かないですよね・・・)
: うん・・・わかったよ
立香 : (かまわないですよ<変更、どのみち今回成長ルール入れますからだんだんキャラクターの能力は変わってくるはずです)
立香 : ・・・全力で、行きます
: (了解しました。変更届を出しますね。
立香 : (デフォルトの能力が4,相手の能力の方が範囲が狭いので2、ここからオーギュメントの持つ特殊能力をL3で投入して16に、根性はL3なので出目の3倍消費・・・ラップ一周しか使えないわけなのです) 2D6 → 6 + 3 + (16) = 25
立香 : (根性消費:35−9*3=8)
: うわ・・・・すごいや・・・
立香 : ・・・・・・・(言葉も出ないぐらいに疲れてる)
立香 : ・・・・・・・・・・・・・・・これ、使うと、・・・ものすごく反動が来るんです。掛け値なしの本気を出したら一日動けないです。・・・・・・
: だ・・・だいじょうぶ・・・!?
立香 : ・・・・・・すいません、ちょっと、休ませてください・・・(いすに座ると全身の力が抜ける)
立香 : ええ、大丈夫です。休んでいればよくなります>氷川さん
: じゃ、僕も行ってくるね。
2D6 → 1 + 6 + (10) = 17
: 根性使用(30>23) 2D6 → 4 + 5 + (10) = 19
: ・・・ものすごい集中力あるね・・・
立香 : え、ええまあ・・>氷川さん
立香 : ・・・・なんでも・・・先輩のお姉さんの力を模したそうです。能力を増幅して使うんだそうです。原理はよくわからないんですけど、効果は見ての通りです。でも、・・・反動が強烈すぎるんです>氷川さん
: ・・・界○拳みたいだね・・・使い過ぎないように気をつけたほうがいいと思う・・・
立香 : ・・・・ええ、だから滅多には人に見せないんです。今日は特別です>氷川さん
: 特別・・・?
立香 : ええ、ちょっと使ってみたくなったんです>氷川さん
: 使い過ぎないように気をつけてね・・・
立香 : ええ、滅多には使わないです。それに、今回は低い能力を増幅したからいいんですが、元々高い能力を増幅してしまうと反動に肉体が耐えられなくなるそうです。限界がどの当たりにあるかしらないんですが、L3を越えては絶対使うなって先輩に言われました>氷川さん
立香 : (注:能力値が20を超えるようだとゲームバランス上問題が出てくるので、その当たりが目安になります//もちろん立香は知らないことですが)
: 限界を超えると・・・どうなっちゃうんだろう・・・
立香 : ・・・どうなるんでしょう。先輩が真剣な顔をするのは珍しいですけど、あのときには先輩本当に真剣でした>氷川さん
: ・・・考えないようにしよう・・・
立香 : ・・・そうですね、滅多に使うものではありませんから>氷川さん
: あ・・・僕、もうそろそろ帰らなきゃ・・・
System???さんが入室しました。
立香 : あ、はい、お気をつけて>氷川さん
: うん・・・またね
Systemさんが退室しました。
立香 : ・・・・(かくん)・・・・お休みなさい・・・・
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : ・・・・・(かくん)・・・・
立香 : ・・・・あ、おはようございます・・・
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : ・・・・
立香 : こんばんは>刈麻さん
刈麻 : ・・ああ。こんばんは>立香ちゃん
立香 : えと、どうしたんです?>刈麻さん
刈麻 : いや何でもない・・・・
立香 : なんでもないんですか、それならいいんですが、なにかありそうに見えました>刈麻さん
刈麻 : 調子が少し悪くてね・・・>立香ちゃん
立香 : 何かあったんですか?寝不足とか、食あたりとか>刈麻さん
刈麻 : 2日程寝てなくてね。他にもあるけど>立香ちゃん
立香 : 二日寝てない上になにかあるんですか!>刈麻さん
刈麻 : 暇なんだよ。暇すぎて寝られないよ>立香ちゃん
立香 : ・・・・暇すぎて寝られないんです?受験勉強とかないんですか?>刈麻さん
刈麻 : 適度にやってるよ>立香ちゃん
立香 : それならよかったです。でも、適度で安心できるのがうらやましいです>刈麻さん
刈麻 : 僕も受験では苦労したしね(遠い目)
立香 : この学校って、そんなに難しいんですか、先輩は楽勝みたいな言い方してましたけど、先輩じゃあてにならないんですね>刈麻さん
刈麻 : いやいや中学で荒れてたから受験に専念できてなくてね>立香ちゃん
立香 : そんなに荒れた中学校に通ってたんですか>刈麻さん
刈麻 : そうだね・・・腐ってたよ・・・
刈麻 : 僕も含めてね(苦笑)
立香 : ・・・・・・よくわからないです。私がレディースに入った理由とは違うような気がします。強くなる以外自分が生きる意味が見つからなかったです。そういうのとは違う気がします>刈麻さん
System刻耶さんが入室しました。
刻耶 : よお刈麻。久しぶりだな。山ごもりから帰ってきたぞ
刈麻 : ・・・・久しぶりですね>朝比奈君
立香 : こんばんは>朝比奈さん
刻耶 : ってあれ、しばらく見ないうちにかわいいお嬢さんが混ざってたのか。こんばんわ、朝比奈刻耶です。本校一強い男です
立香 : 何の修行をしていたんですか?>朝比奈さん
立香 : 先輩が一番ですよ>朝比奈さん
刈麻 : 男ではだよ。ほんとうかは分からないけどね>立香ちゃん
刻耶 : 強いって言うのは喧嘩が強いだけじゃないんだよ。いかに相手を傷つけないかを考える人間を指すんだ。
刻耶 : ま、雲野くんの受け売りだけどね。
立香 : そのために山ごもりしてきたんですか>朝比奈さん
刈麻 : やはり山ごもりをすると性格が変わるようだな・・・・
立香 : 性格を変えるために山ごもりするんだとおもいます。変わらなさそうなのは先輩ぐらいです>刈麻さん
刻耶 : そうか?あ、悪い。長居できないんだよ。これから保健室いって顔見せてこないと。じゃ、また今度ゆっくり話しよう。じゃな
System刻耶さんが退室しました。
刈麻 : 佐伯先生目当てですか?(苦笑)
立香 : ええ、また>朝比奈さん
立香 : 佐伯先生って、どなたです?>刈麻さん
刈麻 : 保健室の先生だよ。第1世代オーギュメント使いだよ>立香ちゃん
立香 : あ、思い出しました。あのかっこいい先生ですよね。なにかあこがれちゃいます>刈麻さん
刈麻 : まあ確かに格好いいね。強いし>立香ちゃん
立香 : そうですね。かっこよくて強くて。・・先輩は強いですけどかっこいいというのとは違います>刈麻さん
刈麻 : 霰サンはどちらかというと可愛いというタイプですね>立香ちゃん
立香 : そうですね。普段は私より子供っぽく見えることもあります。背丈もそれほど変わらないです。だけど、すごく大きく見える瞬間があるんです>刈麻さん
刈麻 : 僕は怖い時がありますよ>立香ちゃん
刈麻 : 子供が意味無く生き物を殺すような恐ろしさが・・・
立香 : そうでしょうね。私もそれは感じます>刈麻さん
立香 : 本気になったときには別ですけど、でも、今はそんなことないはずです。>刈麻さん
刈麻 : 殺気や敵意なら対応できるのですがね・・>立香ちゃん
立香 : 戦ったことがあるんですか?・・・よく五体満足でいられましたね>刈麻さん
刈麻 : いや敵意とかなら大丈夫だけど霰サン見たいのは対応できないと言う意味だよ>立香ちゃん
立香 : そうですね。先輩は笑って”殺意なんてもっちゃだめだよ☆料理人が魚をさばくみたいにやるんだよ”って言ってました>刈麻さん
刈麻 : 怖いですね(汗)>立香ちゃん
立香 : はい。私もそういったら、”じゃ、立香は戦いなんてしたらだめだよ☆”って言ってくれました>刈麻さん
刈麻 : 壬生さんや佐伯さんが聞いたらどう思うかな・・
立香 : どう思うんでしょう。佐伯先生も壬生さんも話をしたことがないからよくわかりません。>刈麻さん
刈麻 : 僕の考え方は霰サンよりはお二人の方が近いね>立香ちゃん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>刈麻さん
刈麻 : ではs>はる香ちゃん
刈麻 : 立香ちゃん
立香 : はい、お休みなさい>刈麻さん
System???さんが退室しました。
刈麻 : ふう
System刈麻さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みなさん
霰(P−7) : あ〜立香がうつったあ
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : こんばんは>ケースケくん
蜂家佳祐 : ・・・・話題が無いな。(^^ゞ
霰(P−7) : ケースケくん昨日いた?なにか立香がとんでもないこと言ってたらしいけど、詳しいことしらないんだよ>ケースケくん
蜂家佳祐 : いや、昨日はバイトに行ってたからしらないな>霰
霰(P−7) : そうなんだ。・・・・・立香問いただすのはやめとこっと。
霰(P−7) : そうそう、ケースケくん赤い車の噂知らない?>ケースケくん
霰(P−7) : 首都高で無敵なんだって
蜂家佳祐 : 赤い車?いやきかないなぁ・・・首都高に現れる首無しライダーとか光速ババアなら聞いたことあるけど>霰
霰(P−7) : 首無しライダー?無免許の小学生じゃなくて?(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 首都高っちゃ色々噂あるよな・・・
蜂家佳祐 : 霰が言い出すところからして・・・もしかしてオーギュメントか?<赤い車の正体>霰
霰(P−7) : それがわからないんだよ。徹くんのオーギュメントかとも思ったんだけど、そうじゃないとしたら、誰なんだろうって>ケースケくん
蜂家佳祐 : 徹のオーギュメントは確か・・・セナのヘルメットだっけ?>霰
霰(P−7) : セナの愛車だよ☆>ケースケくん
蜂家佳祐 : まあ、赤い車ってだけじゃただの走り屋の可能性もあるな・・・誰か免許持ってる人に確認してきてもらおうか?>霰
霰(P−7) : あ、お願い、私の知り合いじゃ走りやなんてないし(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 俺も走り屋に知り合いなんかいないよ・・・雲野先輩あたりが免許持ってないかな?>霰
霰(P−7) : トーヤくんは免許持ってないよ、車も持ってないよ、・・・誠志郎くんも暇がないんだって>ケースケくん
蜂家佳祐 : とりあえず首都高に普通に車で入れればそのうち見ることができるんじゃないかな?<噂の赤い車>霰
霰(P−7) : ・・・・あっ!佐伯先生は?>ケースケくん
蜂家佳祐 : あとは先生達か・・・<可能性のありそうな人
霰(P−7) : うん、でも走るのが好きな先生って心当たりある?>ケースケくん
蜂家佳祐 : 全然心当たりない。>霰
霰(P−7) : (あは)うちの学校ってどちらかというとおとなしい先生がおおいもんね>ケースケくん
蜂家佳祐 : とすると・・・やっぱり無理か<正体暴き
霰(P−7) : うん・・・でも、なんでそういう話が先生んとこに入ったのかな?>ケースケくん
蜂家佳祐 : 俺達怪奇現象の処理係って思われてるからじゃないか・・・たぶん>霰
霰(P−7) : (あは)必ずしも間違いじゃないかも>ケースケくん
蜂家佳祐 : そうかもしれないな、俺はそろそろ帰るわ。 それじゃ>霰
System蜂家佳祐さんが退室しました。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>ケースケくん
霰(P−7) : じゃ、私も帰る〜☆>ALL
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんは>みんな
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>ALL
霰(P−7) : こんばんは☆>刈麻くん
刈麻 : (PL:PCの調子が悪いので途中でいなくなるかもしれません(汗)
霰(P−7) : (了解(^^;まあ、機械の不調に悩まされるときはお互い様です)
刈麻 : 今晩は>霰サン
霰(P−7) : もうすぐ体育祭だね
霰(P−7) : (うぃりぃ談:リアクション作成はもう少し時間がかかりそうなんで、体育祭は29日雨天順延で10月6日開催としてください)
刈麻 : 霰サン
刈麻 : 体育祭はあまり好きではないですね>あらレアsん
霰(P−7) : まあ、このみだもんね。刈麻くんは学校行事が嫌い?>刈麻くん
刈麻 : あんまり共同でやる作業は好きでないですね>霰サン
霰(P−7) : (あは)私は共同作業は嫌いじゃないよ。でもみんながあんまり私とやるのが好きじゃないみたい(てへ)・・・・なんでかな?(きょとん)>刈麻くん
刈麻 : 霰サンが皆にあわせるようにすれば大丈夫ですよ>霰サン
霰(P−7) : べつにみだしてないよぉ>刈麻くん
刈麻 : 僕は不向きがあるのに全て同じにやらせようとするのが気にくわないですね>霰サン
霰(P−7) : (あは)そんなのいちいち真に受けることないよ。出来ないことは出来ないんだから、やらせようとしようがすまいが出来ないって>刈麻くん
刈麻 : まあそうですが>霰サン
霰(P−7) : でも、出来ないことをやらせるのはむちゃだよね>刈麻くん
刈麻 : 馬鹿な体育教師とかは「なんで○○は出来るのにお前は出来ないんだ」とか言う事もありますし
霰(P−7) : むごい言葉だよね。生まれついての才能が違うんだよぉ>刈麻くん
刈麻 : とりあえず殴っておきましたが(笑)>霰サン
霰(P−7) : かわいそうだよ。馬鹿は死んでも治らないのに>刈麻くん
刈麻 : 殴れば少しは考えが変わると思いまして>霰サン
霰(P−7) : どうして殴られたかもわかってないよ。
刈麻 : そうしたらこう言うンです「普通のヤツは気づくのにどうして殴られたのか分からないのか?」ってね>霰サン
霰(P−7) : (あは)私なら天才は普通気づかないことに気づく代わりに、普通気づくことは見えてないんだよ。ってこたえるけど・・・・たぶん、わかってないことがわかってないよ。だから、どうしようもないんだよ。それがわかってるようならP−8もあんなに苦労しないのに>刈麻くん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
刈麻 : いろいろ大変なんですね(はあ)>霰サン
刈麻 : 今晩は>蜂家君
蜂家佳祐 : 凡人登場
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : こんばんは>ケースケくん
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : (はあ)暇だな〜
霰(P−7) : ケースケくんは体育祭好き?>ケースケくん
蜂家佳祐 : 何もする事無いからな<暇
霰(P−7) : 一寸の光陰軽んずべからず、だよ(あは)>刈麻くん
刈麻 : 包丁でも研ぐか・・・
蜂家佳祐 : 嫌いじゃないけど>霰
刈麻 : ・・・・(研ぎ中
蜂家佳祐 : なあ・・・なんでここで包丁研いでるんだ?>刈麻
霰(P−7) : 好きでもないんだ>ケースケくん
霰(P−7) : 料理人だからじゃない?>ケースケくん
刈麻 : 暇だからです>蜂家君
蜂家佳祐 : まあ、基本的に退屈な時間の方が多いしな。<運動会
霰(P−7) : 応援とか棒倒しと課しないの?>ケースケくん
刈麻 : 屋台でも出せれば暇じゃなくなるのだけどな>体育祭委
霰(P−7) : 頼んでみたら?>刈麻くん
刈麻 : デモ衛生的に問題ありそうだし>霰サン
霰(P−7) : (あは)殺菌剤漬けの料理はだせないよね>刈麻くん
蜂家佳祐 : 普通気にしないんじゃないか?<屋台
霰(P−7) : 競技に出ながらするのが問題じゃないの?>ケースケくん
蜂家佳祐 : 競技に出なければ問題なし<本末転倒>霰
刈麻 : 3年は何も出ない場合騎馬戦ですよ>蜂家君
霰(P−7) : そーゆーわけにもいかないんだと思うよ>ケースケくん
刈麻 : そう言うわけです>蜂家君
霰(P−7) : でも、騎馬戦は後の方だから昼休みにはできるんじゃないかな(あは)>刈麻くん
蜂家佳祐 : リレーか何かに適当に登録してそれ以外は一切でなければ問題ないじゃないか>刈麻
刈麻 : 体育祭で泥や埃もたくさん飛びますし>蜂家君
霰(P−7) : 空調室がいるね(あは)>刈麻くん
刈麻 : ところで運動会と体育祭って何が違うんです?
霰(P−7) : さてと、私はそろそろ帰るね>みんな
蜂家佳祐 : じゃあな>霰
蜂家佳祐 : んじゃ、俺もかえるか。 じゃあな>刈麻
System蜂家佳祐さんが退室しました。
霰(P−7) : 同じ、人とそのときの気分で呼び方がちがうんだよ>刈麻くん
刈麻 : では>蜂家君、霰サン
刈麻 : じゃあ僕も>ALL
System刈麻さんが退室しました。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>みんな
System???さんが退室しました。
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : こんばんは
立香 : こんばんは>比良坂さん
比良坂 : やあ>立香さん
立香 : そういえば、修学旅行はいつなんです?>比良坂さん(うぃりぃ談:一応10月中旬、だろうとは思ってるんですが・・・・<時期的にはおそらくこれぐらいが適当だろうし)
比良坂 : 10月の半ばじゃないかな?>立香さん
立香 : そうなんですか。私が去年行ったのはスキー合宿だったんです。・・・あんまり、楽しくなかったです>比良坂さん
比良坂 : スキー合宿って食料と荷物を持って雪山を登る合宿でしょう?>立香さん
立香 : ・・・あの、機動歩兵になるための訓練に出かける訳じゃないです>比良坂さん
比良坂 : なに!私は去年スキー合宿はそう言う物だと言われてました>立香さん
立香 : 先輩に聞いたんですか?先輩だってスキー合宿はそんなものだとは言いませんでした。先輩によると、悪いことが出来ないように山奥に隔離するための手段なんだそうです>比良坂さん
比良坂 : いや前の学校の先輩が言ってた>立香さん
立香 : ・・・一体どんな学校だったんです?もしかして、陸軍幼年学校だったんですか?>比良坂さん
比良坂 : 普通のスポーツの名門校だよ>立香さん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
比良坂 : 今晩は>先輩
比良坂 : これでも一応スポーツ推薦で高校入ったんですから>立香さん
立香 : こんばんは>蜂家さん
立香 : スポーツの名門校は普通ではないです>比良坂さん
蜂家佳祐 : なるほど、だから脳まで筋肉なのか>比良坂
比良坂 : 失礼な。武道は戦術ですよ>先輩
立香 : 武術は戦術だと思いますけど、武道は道の一種です>比良坂さん
比良坂 : え〜と確か表向きに教えてるのが武道で実際に私が習ってたのが武術だったかな?
立香 : 表看板が活人術で、裏看板が殺人術だったんですね>比良坂さん
比良坂 : ン〜(滝汗
蜂家佳祐 : (ナレーション)そう、彼が殺人の術を覚えたのは13の春だった・・・
立香 : あの、顔色が悪いですよ>比良坂さん
比良坂 : 変なナレーション入れないでください(汗>先輩
蜂家佳祐 : ま、いーじゃんか>比良坂
比良坂 : 私は13歳の時はふっ普通でしたよ(声が裏返る>先輩
立香 : 先輩みたいに普通だったんですか?(純真に)>比良坂さん
蜂家佳祐 : ・・・そういやあいつの中学時代って聞いたこと無いな・・・
立香 : 私も聞いたこと無いです。聞いても笑ってごまかされました>蜂家さん
比良坂 : 海外じゃないんですか?
立香 : そういえば、先輩っていつ日本に来たんでしょう。…………私、そういえば先輩のことなにもしらないです
蜂家佳祐 : それは聞いたことがある、確かあのDICEビル謎の消滅事件の少し後くらいらしいぞ。>立香
立香 : ・・・えと、”欠陥建築?お台場で謎のビル崩壊”という話ですよね。ツインタワーほどの衝撃ではありませんでした。でも、何か関係があるんでしょうか>蜂家さん
蜂家佳祐 : さあ、単に覚えやすい事件がそれだっただけだろ。いくら先生がDICE関係の仕事もしてるからといってもそれは関係は無いんじゃないか?>立香
比良坂 : ふっ分かりましたよ。霰サンはダイスに作られた改造人間でどさくさに紛れて逃げてきたんです(何故か得意げに
比良坂 : (PL:ちなみに比良坂は昨日仮面ライダーを見てました
蜂家佳祐 : TVの見過ぎだ・・・いくらDICEでも改造人間はつくれないって>比良坂
立香 : 先輩がそうだとしても、さすがに先輩の姉妹ばかり5人も6人もは作れないでしょう。>比良坂さん
比良坂 : だってダイスの雑魚にカスミさんがさらわれた事があるって聞いた事あるけど
比良坂 : そのときに作ったとか(自分でも無理だと思ってる
立香 : カスミさんがさらわれたなら、改造されるのはカスミさんで、先輩じゃないです>比良坂さん
立香 : あ、私はそろそろ帰りますね>みなさん
蜂家佳祐 : ちょとまて、それじゃ「改造人間」じゃなくて「人造人間」だ・・・って真面目に解答してどうす俺
蜂家佳祐 : じゃあな>立香
比良坂 : あっそっか。それじゃあ>立香さん
立香 : はい、おやすみなさい>みなさん
System???さんが退室しました。
蜂家佳祐 : 俺も帰るか、それじゃ>比良坂
比良坂 : では>先輩
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : カスミさんが改造されて仮面ライダーのようにどんどん姉妹が増えたと(勝手に納得
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System比良坂さんが入室しました。
System比良坂さんが入室しました。
System比良坂さんが入室しました。
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 今晩は
霰(P−7) : こんばんはっ>月夜くん
比良坂 : 今晩は>霰さん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>ケースケくん
比良坂 : 今晩は>先輩
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : ハイサイおじさん♪・・・そうそう、推薦入試の申請は今月中にだすようにって進路の先生が言ってたよ>ケースケくん
蜂家佳祐 : 推薦入試か・・・とりあえず可能性のあるとこかたっぱしから出すか。
比良坂 : 大変ですね>先輩
霰(P−7) : 推薦って、推薦優先順位が席次で決まるから結局一個になるよ(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 推薦とは名ばかりの試験やるところは受けさせてくれるんじゃなかったか?たしか>霰
霰(P−7) : 一応受けさせてくれるけど、合格したら辞退が出来ないから、そこらをふまえて優先順位決めておかないとあとでむちゃくちゃになるよ>ケースケくん
比良坂 : ぼ〜((コーヒーを飲みつつ
蜂家佳祐 : とりあえずお台場が一番かな・・・なんだかんだ言っても一番ランク高いし>霰
霰(P−7) : あそこは結構偏差値高いらしいね☆トーヤくんが通ってるから比較的易しいと思ってた(あは)>ケースケくん
比良坂 : ズズズズ(コーヒーを飲む
霰(P−7) : 人ごとみたいな顔をてられるのも一年限りだよっ>月夜くん
比良坂 : 落ちても就職先あるし>霰さん
蜂家佳祐 : 来年苦しめ>比良坂
霰(P−7) : え〜こんなに不景気なのに?今や就職より進学の方が楽なんだよ>月夜くん
比良坂 : 武術関連で誘いが来てるんですよ>霰さん
蜂家佳祐 : どこの組だ?>比良坂
霰(P−7) : サッカー選手になるの?>月夜くん
比良坂 : 何故サッカー?>霰サン
蜂家佳祐 : 少林サッカーでも見てきたんだろうきっと・・・
比良坂 : ある意味近いですね>先輩
蜂家佳祐 : そのたとえで行くなら「火山高」か?<俺達
比良坂 : 普通の職じゃないと言う方です>先輩
霰(P−7) : 武術関係だとどれもこれも普通の仕事じゃないと思うよ。・・・壬生さんところ?>月夜くん
比良坂 : だったら良かったんですけどね。違うところです>霰サン
蜂家佳祐 : 後腐れ無いようにキッチリ壊滅しとけよ(既に本気にしてない)>比良坂
比良坂 : そうですね(真面目に答える)>先輩
霰(P−7) : (あは)たぶん、壬生さんならもっとましな仕事探せっていうよ>月夜くん
蜂家佳祐 : 念のために局地戦用特殊スーツ(ポン○君)でも持っていくか>比良坂
比良坂 : 普通の職に就くなら本家を継げとか言われそうですから>霰サン
比良坂 : 遊園地以外じゃ使えませんよ>先輩
霰(P−7) : じゃ、壬生さんに頼んでみる?それともジョーカーに頼む?(あは)>月夜くん
比良坂 : ジョーカー?>霰サン
蜂家佳祐 : いや、これはミ○リルの傭兵が開発してマイ○ミ市警で戦果を上げ、最近では7人の○ンタ君によるヤクザ壊滅事件があったくらいに強力なやつなんだぞ>比良坂
比良坂 : 強くても目立ちすぎますよ>先輩
霰(P−7) : 新宿の、その筋だと有名なダンサーだよ(にこ)>月夜くん
比良坂 : 何故ダンサーに紹介を頼むのですか?>霰サン
蜂家佳祐 : 大丈夫、このあたりじゃ恐怖の代名詞らしいから・・・あ、これ当然ながら偽物ね(爆)
霰(P−7) : じゃ、試作透明人間スーツを使ってみる?(にこ)>月夜くん
霰(P−7) : 用心棒も募集中なんだって(あは)>月夜くん
比良坂 : 何故か方向性が軍へ逝ってませんか?>ALL
霰(P−7) : え〜あれって宇宙人が地球人狩りに使う物じゃないの?>月夜くん
蜂家佳祐 : 要するに本気にされてないって事だ>比良坂
比良坂 : 何がですか?>霰差bん
比良坂 : なるほど(汗
霰(P−7) : 試作型透明人間スーツだよ☆>月夜くん
比良坂 : 使いません>霰サン
霰(P−7) : なんだ、じゃ開発は中止しよっと
蜂家佳祐 : じゃあこのポ○タ君の着ぐるみは?>比良坂
比良坂 : 着ません>先輩
蜂家佳祐 : 残念・・・じゃあ俺はそろそろ帰るわ それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : では>先輩
比良坂 : では私も
比良坂 : それではALL
System比良坂さんが退室しました。
霰(P−7) : あ、じゃ、またね☆>ケースケ区n
霰(P−7) : じゃ、またね☆>月夜くん
霰(P−7) : 私も帰るね
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
逢瀬 神楽 : (はあ)体育祭が終わったら生徒会改選ね・・・来年の陣容はどうなるのかしら。あの会長さんの指名があるのかしら(はあ)・・・
System比良坂さんが入室しました。
System比良坂さんが入室しました。
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : こんばんは
比良坂 : 元気ないですね>神楽先生
System???さんが入室しました。
逢瀬 神楽 : (はあ)うちの生徒会を受け持つと難問ばかりなのよね>比良坂くん
比良坂 : 前会長がインパクトがあると普通の人は生徒会役員になりづらいですよね>神楽先生
逢瀬 神楽 : そのまた前の会長さんも強烈な個性だったわ。その前はこの学校に着任してなかったからよくわからないけど、普通の人じゃなかったそうよ>比良坂くん
比良坂 : 普通が一番なんですけどね(お前が言うな
逢瀬 神楽 : (はあ)普通じゃない人が多いから普通じゃまとまらないのよ。アインハルトさんところのご家族が普通のうちなのよ・・・(はあ)・・・・>比良坂くん
System蜂家佳祐さんが入室しました。
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ・・・(神楽先生が居るのに気づいた)こんばんは>ALL
比良坂 : 来ました普通じゃない先輩。今晩は>先輩
逢瀬 神楽 : こんばんは>蜂家くん
蜂家佳祐 : まて、誰が普通じゃないって・・・少なくともお前より2億6千万倍はまともな生活送ってる自信があるぞ>比良坂
逢瀬 神楽 : (はあ)蜂家くん、進路は決めた?今は進学から就職に切り替えるなんて出来ないわよ>蜂家くん
蜂家佳祐 : 一応、推薦で2・3校・・・合格ギリギリのところと、お台場を>神楽先生
逢瀬 神楽 : 滑り止めなしだときついわよ。浪人してもいいこと無いわ。・・・理子みたいに飛び級飛び級というのもいいとは思わないわ。でも、ちゃんと実力ははあくしてね》蜂家くん
蜂家佳祐 : 推薦は受かったら入学しないとまずいからちょっと上狙って受けてます、本試験は滑り止めもきちんと受けますよ。>神楽先生
比良坂 : 真・・刈麻にもそれは言っておいてください。落ちたらフラフラどこか行きそうなんで>神楽先生
逢瀬 神楽 : 公開しないように選びなさいね>蜂家くん
逢瀬 神楽 : (はあ)・・・みんな蜂家くんぐらいに考えていてくれるといいんだけど、中にはアインハルトさんみたいにまだ何も考えてない人もいるのよね(はあ)担任受け持ってないからといって、進路指導の手伝いをしなくていいことにならないのよ(はあ)・・・
比良坂 : 困ったモノですね>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)それでもどうにかなりそうだから困るのよね。人生そんなものじゃないでしょうに・・・(はあ)・・・アインハルト先生は全く気に掛けてないみたいだし・・・親なんだからもっと心配してもいいでしょうに・・・(はあ)・・・・
蜂家佳祐 : 霰みたいにどこでも受かるような成績じゃないから真面目に考えなきゃやってられませんしね。
比良坂 : 何か今日の先輩真面目ですね>先輩
蜂家佳祐 : あのなぁ・・・自分の進路の話でいい加減な事言う奴どこにいる?霰以外で>比良坂
逢瀬 神楽 : (はあ)・・・人生を左右する決断はまじめにするべきなのよ。それをいい加減にとらえてる子が多いのよね・・・
比良坂 : 私がつく職は大学行っても身に付くモノでも有利になるモノでもないですから>神楽先生
逢瀬 神楽 : スポーツ選手になるの?スポーツの道を通るとしても、学校に行って悪いことはないわよ(はあ)出家して修行するような道ならべつだわ。そういう仕事に付くつもり?>比良坂くん
比良坂 : 本家を継ぐなら退魔師の修行ですし、武術関係なら当てはありますけど>神楽先生
蜂家佳祐 : 出家も仏教大学でなくちゃ駄目だったのでは?
逢瀬 神楽 : それなら、学校より別に修行しないとなれないわね>比良坂くん
逢瀬 神楽 : 宗旨によってちがうわ>蜂家くん
比良坂 : デモまだ一年も先ですから分かりませんね>神楽先生
比良坂 : デモまだ一年も先ですから分かりませんね>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)今からちゃんとかんがえておかないと、一年経ったときアインハルトさんみたいになるわよ>比良坂くん
蜂家佳祐 : 大麻死って怪しげな祈祷をやってお金もらうだけだろ?宗教法人か?>比良坂
比良坂 : 霊を払わなければならないようですね>先輩
逢瀬 神楽 : (はあ)霊を祓ったかどうかも、退魔師にしかわからないでしょうね。(はあ)・・・>比良坂くん
蜂家佳祐 : つーか典型的○欺の仕事じゃ・・・<霊を払う
比良坂 : そこら辺の下級インチキ霊媒師と一緒にしないでください>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)普通の人には、まず、霊がついてるかどうかわからないのよね。ついていることがわからなければ、いなくなったこともわからないわ>比良坂くん
蜂家佳祐 : さて、そろそろ帰ります。 それでは>神楽先生 じゃあな、霊媒師”様”(w>比良坂
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : では(口調が強め>先輩
比良坂 : こちらからは霊がついてるなんて押しかけませんよ>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)誤解を招きやすい仕事には違いないわよ。
比良坂 : かまいませんよ。普通の職よりはやりがいはあると思いますし>神楽先生
逢瀬 神楽 : 意志があれば、悪いとは思わないわ>比良坂くん
逢瀬 神楽 : ・・・それじゃ
逢瀬 神楽 : 先生もそろそろ帰るわね>比良坂くん
比良坂 : お気をつけて>神楽先生
逢瀬 神楽 : (はあ)ひらさかくんもね
System???さんが退室しました。
比良坂 : 武術と退魔の技両方磨かなきゃな・・・(はあ)
System比良坂さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
??? : こんばんはなの>みんな
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : こんばんは
霞(P−3) : こんばんは>真くん
刈麻 : どうも>霞さん
霞(P−3) : あの、霰を見なかった?>刈麻くん
刈麻 : 見てないですよ。呼ばれたんですか?>霞さん
霞(P−3) : ううん、今日は進路について相談に乗るように先生に言われてきたの>真くん
刈麻 : 霰サンは才能のあるキリギリスですからね>霞さん
霞(P−3) : うん、それで先生も心配してるの。どんな進路でも進めると思うけど、何がしたいかまるで考えてないみたいなの>真くん
霞(P−3) : 家で話をしても、切実さを感じてないみたいだから、他の人の真剣な話と比べさせようと思ってるの>真くん
刈麻 : 今一番面白い事をやらせてはどうです?たぶん将来的には科学者当たりになると僕は思いますけど>霞さん
霞(P−3) : うん、やっぱり、お台場に入れるのが一番だと思うの。隣に空木さんがいるから、刺激になると思うの>真くん
霞(P−3) : ・・・・ごめんね、ちょっとぼっとしてるの>真くん
霞(P−3) : ・・・・ごめんね、ちょっとぼっとしてるの>真くん
System???さんが入室しました。
刈麻 : 大丈夫ですか?>霞さん
霞(P−3) : うん、・・・・・最近夜更かししたことがないからだと思うの>しんくん
刈麻 : そうですか。僕は不定期ですね。寝たり寝なかったり>霞さん
霞(P−3) : だいじょうぶなの?私でも眠たいのはどうしようもないのに>真くん
刈麻 : 慣れれば気になりませんよ。空木さんも同じ事言うと思いますよ>霞さん
霞(P−3) : 空木さんは毎日遅いの。先生と同じなの>真くん
刈麻 : 無理して夜更かししなくても良いと思いますけどね>霞さん
霞(P−3) : 無理してるのとはちがうの。きりのいいところまでと言っていたらいつまでも眠らないの>真くん
霞(P−3) : だから、先生はP−6が無理矢理ねかしつけてるの
刈麻 : いつまでも寝ない?でもそれは2・3日程度でしょう?>霞さん
霞(P−3) : うん、それはそうなの。いくらなんでも一週間も徹夜したりはしないの>真くん
刈麻 : なら大丈夫ですよ>霞さん
霞(P−3) : うん、でもP−6は心配してるの
刈麻 : むしろ食事でも睡眠でも強制すると出来ませんよ>霞さん
霞(P−3) : (にこ)それは大丈夫なの。P−6の言うことはちゃんと聞いてるの>真くん
刈麻 : デモ心配してくれる人がいて良いですね>霞さん
霞(P−3) : ・・・だれかは心配するとおもうの>真くん
刈麻 : 僕は・・・どうでしょうね?心配する方かな>霞さん
霞(P−3) : あのね、心配する方が心配されるより気が楽なの>真くん
刈麻 : そうなんですか?>霞さん
霞(P−3) : オリジナルがそう言ってたの>真くん
刈麻 : おり?おりじなる?
霞(P−3) : あ、カスミがそういってたの。名前が同じだからカスミの方をオリジナルって呼んでるの>真くん
刈麻 : じゃあ霞さんは雲野さんが心配ですか?>霞さん
霞(P−3) : もちろんなの>真くん
刈麻 : ふっそうですか。罪な人ですね雲野さんも(苦笑)>霞さん
霞(P−3) : ・・・・十夜くんも私のことを心配してくれたから同じなの>真くん
刈麻 : ふむ・・・そうですか>霞さん
霞(P−3) : ???>真くん
刈麻 : 月夜もそういう人が出来れば僕は気が楽なんですけどね。はあ>霞さん
霞(P−3) : こういう事は、月夜くんがまずだれかの心配をする者だと思うの。・・・あのね、回りが応援してあげないと、うまくいくこともうまくいかないものなの>真くん
刈麻 : めんどくさいですね。これじゃあ当分家をでられないな。はあ>霞さん
霞(P−3) : お・・あ、カスミだってそうだったの。・・・・今、私がここにいられるのも、カスミのおかげなの>真くん
刈麻 : そういえば月夜がカスミさんを狙ってたのってどうなったかな?
霞(P−3) : え?狙ってたの?本人は全く感じてないみたいなの>真くん
刈麻 : まっまあアタックしようにもいつも何故か邪魔が入ってますから>霞さん
霞(P−3) : ・・・・月夜くんって、どれくらい本気なのかな?・・・あのね、人を好きになるって、首に縄を付けられるのと同じなの。それでいい、って思えるほど本気なのかな?>真くん
刈麻 : 僕には・・・・分かりませんね・・・分からないんです>霞さん
霞(P−3) : 人の心の中はわからないと思うの。わかってものぞき込んじゃいけないと思うの>真くん
刈麻 : 僕が他人を好きになる事はないと思うのでそういう気持ちは分かりませんね>霞さん
霞(P−3) : なったことはないの?>真くん
刈麻 : 昔はね・・ありましたよ>霞さん
霞(P−3) : きっと、それと、同じだと思うの>刈麻くん//・・・あのね、刈麻くん、退却するのと、逃げるのとは違うの
刈麻 : どう違うのですか?
霞(P−3) : 退却するときにはね、どこかで踏みとどまる場所があるの。いったん逃げたらどこまでも逃げないといけないの。・・・・私も、逃げてたの。退却することと違いがわかってなかったの>真くん
刈麻 : 僕はどちらなんでしょうね・・・・・・・
霞(P−3) : ・・・・自分がいるべき場所があったら、まだ、退却だと思うの>真くん
刈麻 : あるのでしょうか?僕には
霞(P−3) : (にこ)月夜くんのこと、どう思うの?>真くん
刈麻 : 世話の焼ける弟でしょうか>霞さん
霞(P−3) : 月夜くんを置いて逃げられるの?>真くん
刈麻 : どうでしょうね?考えた事無いですね。デモ今の状況なら無理かもしれませんね>霞さん
霞(P−3) : そこが、いるべき場所なの。・・・今は>真くん
刈麻 : そうですね。「今」はですよ>霞さん
霞(P−3) : ・・・・・・・いま、いるばしょがあれば、それでいいと思うの・・・・>真くん
刈麻 : そうですね。未来は分かりませんから
霞(P−3) : うん、私もそう思うの>真くん
刈麻 : 僕はそろそろ帰りますね
霞(P−3) : うん、またこどなの>真くん
刈麻 : では>ALL
System刈麻さんが退室しました。
霞(P−3) : じゃ、わたしも帰るの>みんな
System???さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: ふあ・・・ねむい・・・
System霰(P-7)さんが入室しました。
霰(P-7) : こんにちはっ>みんな
: あ・・・こんにちは
霰(P-7) : 徹くん、またレースがあったの?>徹くん
: うん・・・先週行ってきたよ
霰(P-7) : 走ってきたの?>
: うん・・・ここからちょっと遠いけどね・・・カートコースなんだけど
霰(P-7) : カート?徹くん、もってるの?>徹くん
: ううん・・・レンタルだよ。アルバイトが始まったらお金ためて買うつもりだけど・・・
霰(P-7) : いくらぐらいするの?>徹くん
: 8分で2000円だったかな・・?
: (PL:僕にもあまり分かりません(汗)
霰(P-7) : 8分で2000円?えっと・・・ゲームセンターでやると・・50倍するんだ
: うーん・・・そういうの考えたらレースが出来なくなっちゃうなあ・・・(苦笑)
霰(P-7) : (あは)考えない考えない>徹くん
: こういうのは考えたらきりがなくなっちゃうね・・・
霰(P-7) : そういえば、F1って、いくらかかるか考えるようだと参加できないって聞いたよ☆>徹くん
: 軽く億単位行っちゃうからね・・・スポンサーがつかないとやってられないと思う・・・
霰(P-7) : (あは)オーギュメントもにたようなものだけどね>徹くん
: ・・・どうやったらあんなに作れるのか不思議だよ・・・
霰(P-7) : 量産技術だよ☆>徹くん
System霰(P−y7)さんが入室しました。
System霰(P−y7)さんが入室しました。
System霰(P−7)さんが入室しました。
: ・・・オーギュメントって、いつから出来たの?
霰(P−7) : えっと・・・一番最初のは4年前か、5年前ぐらい。先生・・・から、正確な日時は聞いてないからわかんない>徹くん
: すごいね・・・まだそんなに時間は経っていないのに、量産技術が進んでるのって・・・
霰(P−7) : ライト兄弟が初飛行してから10年で飛行機は実用化されたんだよ☆同じペースで進化すればこれくらいのことはできるよ☆>徹くん
: 携帯電話もちっちゃくなったしね・・・
霰(P−7) : うん、でもあんまり使ってないよ☆予定を一回聞いたら大丈夫>徹くん
: ふーん・・・そうなんだ
霰(P−7) : 徹くんは日頃つかってるの?>徹くん
: 連絡用って言うところかなぁ・・・?あまり長く話さないし・・・
霰(P−7) : (あは)電話代も馬鹿にならないもんね>徹くん
: うん・・・でも、おじさんの話だと、ずっと前よりは安くなったって・・・
霰(P−7) : 昔はPHSでないとつかえなかったもんね>徹くん
: 昔は携帯ってなんか会社の仕事とかで使うような感じがするよね・・
霰(P−7) : うん、まるで無線機だったもんね>徹くん
: おじさんは使ったことがあるみたい・・・使いづらかったっていってたよ
霰(P−7) : そうなんだ。私はあんまりしらないけどね(あは)>徹くん
: いずれオーギュメントも実用化するのかなあ・・・?
System霰(P−7)さんが入室しました。
霰(P−7) : どうなのかな?いつかは実用化されるかもね。でも、当分だれも信じないと思うよ>徹くん
: う〜ん・・・僕もはじめてみたときは 非現実的な感じがしたし・・
霰(P−7) : 現実に見せられても信じないよね(あは)>徹くん
: 物によっては変形するし・・・魔法を使ってるみたいだよ
霰(P−7) : 科学は進歩しすぎると魔法にしか見えないだって>徹くん
: レースゲームをはじめてみたときも魔法を使ってるんじゃないかって思ったよ・・・
霰(P−7) : (あは)あれは新開発だから普通のオーギュメントよりもすごいよ>徹くん
: いや・・・生れてはじめてみたレースゲームのことだよ
霰(P−7) : え?あ、うん、・・・そうかもね(にこ)私もこっちにきてから3D映像は手品かとおもったよ>徹くん
: こっちって・・・どこにいたの?
霰(P−7) : ドイツ民主共和国(DDR)だよ☆>徹くん
: あ・・・シューマッハと一緒なんだ・・・
霰(P−7) : うちは技術職で比較的ものがあったけど、それでも壁の向こう側とは大きく格差があったから>徹くん
: 壁・・・?ベルリンの壁のこと?
霰(P−7) : うん、そうだよ>徹くん
: ・・・いろいろと大変だったんだね・・・
霰(P−7) : 西にいたって餓死するときには餓死するし、収容所送りになるときには収容所送りだよ☆>徹くん
: どうして同じ国なのに分ける必要があるんだろう・・・
霰(P−7) : 気にしない気にしない、同じ地球に線引きするんだから、どんな線も一緒だって>徹くん
: ・・・本当に同じだといいのにね。
霰(P−7) : 同じだって。オゾン層の破壊も炭酸ガスの増加も、国境線で止まったりしないんだよ。>徹くん
: うん・・・悪い方向に考えるのはやめておこう・・・
霰(P−7) : (あは)うん。考えてもしかたないんだよ>徹くん。
: あ・・・僕、もうそろそろ帰るね。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね>徹くん
Systemさんが退室しました。
霰(P−7) : じゃ、私もそろそろ帰るね>みんな
System霰(P−7)さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんばんは>みなさん
System刈麻さんが入室しました。
刈麻 : こんばんは
立香 : こんばんは>刈麻さん
刈麻 : やっ>立香ちゃん
立香 : そういえば、体育祭、見学に来ましたよ>刈麻さん
立香 : (もう少しお待ちください、裏作業で作成中、今日中にはUPします)
System蜂家佳祐さんが入室しました。
刈麻 : 今晩は>蜂家君
蜂家佳祐 : よ>ALL
立香 : こんばんは>ケースケくん
System刈麻さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>刈麻
刈麻 : 勉強してるかい?>蜂家クン
蜂家佳祐 : そりゃしてるさ・・・最近はちゃんと授業も受けてるぞ>刈麻
刈麻 : 前は受けてなかったのか(汗>蜂家君
蜂家佳祐 : まあ、進級ギリギリの出席日数だったな(サボり技能もちなんだなこいつ(爆))>刈麻
刈麻 : 今は大丈夫かい?>蜂家君
蜂家佳祐 : だからちゃんと授業には顔出してるって>刈麻
刈麻 : とりあえず頑張れ>蜂家君
立香 : (よし、リアクションUP終了)
立香 : 授業に顔をだすだけで受験が大丈夫なんですか。先輩みたいですね>蜂家さん
刈麻 : へえスゴイネ>蜂家君
蜂家佳祐 : とりあえず、推薦の学校は既に受けてきたから結果待ち・・・まあ、ここに来るのは息抜きみたいなものだって>立香
立香 : 推薦って、どこを受けてきたんですか?>蜂家さん
刈麻 : 君は今までが息抜きをしすぎてたから真面目にしてはどうです?>蜂家君
蜂家佳祐 : お台場と(以下省略・・・4つくらい工業系の大学)>立香
立香 : 推薦ってそんなに受けていいんですか?>蜂家さん
蜂家佳祐 : 最近の推薦は名前ばかりで実質受験第一ラウンドってところがおおいからな、成績ギリギリでかつ複数受験可のところを受けた>立香
立香 : 受けられるだけいいですね。私はもう藍仙高校一本勝負です>蜂家さん
刈麻 : ふたりともがんばれ
立香 : 刈麻さん、いま、3年ですよね>刈麻さん
蜂家佳祐 : (さてお台場の推薦発表っていつ頃の次期なんだろうか)
刈麻 : そうだよ>立香ちゃん
立香 : (さあ、いつでしょう。11月頃には発表になってるはずです。十夜達は悠々と2学期を過ごしてたことになってますから)
立香 : 就職なんですか?今の時代、就職の方が難しいと思います>刈麻さん
蜂家佳祐 : 刈麻って就職組だったんだ。就職組ってほとんど決まってなかったか確か。>刈麻
刈麻 : 一応進学だよ。お台場一本だけど
立香 : 推薦なんです?>刈麻さん
刈麻 : いや一般受験>立香ちゃん
立香 : 大丈夫なんですか?お台場って推薦枠が多いから一般は難しいって聞きました。・・・先輩は楽観してるみたいですけど、普通の人は先輩みたいにいきませんよ>刈麻さん
刈麻 : そうだね。落ちたらどうしようかな・・・・
蜂家佳祐 : 落ちたらローニンズに決定
立香 : (^^;/なんだかみなさん、先輩に似てきてますね>みなさん
刈麻 : 落ちたら旅にでも出ようかな(注:刈麻は方向音痴です
立香 : それで、中国の泉に落ちるんですか?>刈麻さん
蜂家佳祐 : そのまま帰ってこれなくなるんだな>刈麻
刈麻 : そして僕の遺産は月夜にいくのだな・・・
蜂家佳祐 : 葬式には顔をだしてやるよ、さて。俺はそろそろ帰る。 それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
刈麻 : では>蜂家君
立香 : はい、お休みなさい>蜂家さん
刈麻 : じゃあ僕も帰るね
刈麻 : それじゃあ>ALL
System刈麻さんが退室しました。
立香 : はい、お休みなさい>刈麻さん
立香 : では、私も帰りますね>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
霰(P−7) : え〜ん、誰も来ないからかえる〜
System???さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: ・・・足・・・引っ張っちゃった感じがするよ・・・
: じゃあ・・・僕はこれから授業があるから・・・
Systemさんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: あれ・・・?誰もこれないのかな・・・?
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : ・・・・>ALL
System???さんが入室しました。
: あ、こんばんは・・・>月夜先輩
立香 : こんばんは>みなさん
: こんばんは>立香さん
比良坂 : ・・・・やあ>二人とも
立香 : こんばんは>氷川さん
立香 : 昨日が運動会だったんですね>氷川さん、比良坂さん
: ・・・はぁ・・・(深いため息)
比良坂 : そうだったな
: みんなの足・・・引っ張っちゃったかな・・・?
立香 : どうしたんですか?>氷川さん
立香 : なにがあったんですか?<氷川さん>比良坂さん
比良坂 : 騒がしかった応援が
比良坂 : やる気でねえ。
立香 : 静かな方が好きなんです?>比良坂さん
比良坂 : 無駄な応援が嫌いなだけだ
: ・・・応援してくれてるだけでも・・・うれしいのはうれしいと思うんだけど・・・
: ・・・今回・・・すごく恥ずかしかったなぁ・・・
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
比良坂 : ども
立香 : こんばんは>蜂家さん
立香 : なにかあったんですか?>氷川さん
: あ・・・こんばんは>佳祐先輩
: う・・・うん・・・ちょっと・・・ね・・・(顔を真っ赤にして)
蜂家佳祐 : よ、久しぶり>氷川
立香 : なにがあったんです?<氷川さん>蜂家さん、比良坂さん
比良坂 : ?女装しただけだが??
蜂家佳祐 : まあ・・・なんつーか、キレっぷりが足らなかったと(笑)>立香
: ・・・・・・それが恥ずかしかったんだよ・・・>月夜先輩
比良坂 : ?そうか。
立香 : ・・・・まあ、そうかもしれません。男装の麗人はかっこいい、って言われても、女装はかっこいい、とはいわれないです>氷川さん
蜂家佳祐 : 去年の奴らノリノリだったけどな・・・確か柔道部(爆)
比良坂 : 氷川は男臭くないから似合うと思うが。
立香 : ・・・・・(じっと氷川さんを見る)
立香 : ・・・たしかに、女装は似合わないですね>氷川さん
蜂家佳祐 : まあ、「はまってる」やつがやってもこの手のネタは面白くないよな。
比良坂 : 似合おうと思うぞ>氷川
: え・・・ええっ!?>月夜先輩
比良坂 : 女装が似合うのも今のウチだけだ。気にするな。
立香 : 女装は似合わないです。男の子の格好をしてるから、女の子っぽく見えるんです>比良坂さん
: ・・・気にするなって言われても・・・>月夜先輩
比良坂 : 誰だって辛い時期はあるんだ・・・・
蜂家佳祐 : だよな・・・女の子っぽい奴に女装させても面白くも何ともない(爆)
: ・・・面白がってやらないでください・・・
立香 : 蜂家さん、女装してみますか?(^^>蜂家さん
比良坂 : 1年もすれば背も伸びて男らしくなるから大丈夫だ>氷川
蜂家佳祐 : 何の理由もなしにやったらタダの変態だって。(^^ゞ>立香
立香 : そんなものでしょうか?ただ服装と髪型を変えるだけですよ>蜂家さん
蜂家佳祐 : いや、俺が話していたのは「仮装」の域に達してる「女装」の話のつもりだったんだけど。(汗
比良坂 : 女装するならロングスカートの方が楽で良いぞ
: ・・・わからない・・・(はあ)
立香 : 仮装なら女装も男装もないと思います>蜂家さん
蜂家佳祐 : じっさい氷川がやったのだって「かぐや姫」だし。
立香 : (うぃりぃ談:そういえば、キャラクターは成長したほうがいいとおもいます?>ALL)
立香 : それなら主役が恥ずかしかったんじゃありませんか?>氷川さん
比良坂 : (PL:何が成長しますか?
: (マヴ談:う〜んどうでしょう・・・下手したら高校生レベル(10)を飛び越え、世界レベル(30?)まで逝ってしまう可能性があるかもしれないですし・・・上限設ければいいと思いますが。)
立香 : (根性と新スキル獲得
立香 : (それから能力値獲得です。ただ、超高校生級にはならないはずです。経験値を45点加えた神楽先生でもあの程度ですから)
立香 : (ちなみに、能力値30に達するには、レベルアップを20回・・・つまり、努力5のキャラでも経験値を最低でも100点獲得しないと無理なんですよね、これが)
: (マヴ談:大丈夫・・・かな?)
: 主役・・・?
比良坂 : かぐや姫のことか?
立香 : はい、みんなの注目が集まる役です。どんな格好でも緊張します>比良坂さん
蜂家佳祐 : さてと、そろsろ帰るとしますか、それじゃ>ALL
System蜂家佳祐さんが退室しました。
比良坂 : では
: あ・・・うん、またね>佳祐先輩
比良坂 : まあ確かに見られるのは緊張するな
立香 : はい、お休みなさい>蜂家さん
: ・・・う〜ん・・・ちょっと違うと思う・・・<見られるのは緊張する>月夜先輩
比良坂 : そうなのか
立香 : あ、すいません。そろそろ帰りますね>みなさん
: それもあると思うけど・・・女装・・・かな・・・?やっぱり・・・>月夜先輩
: あ・・・うん、またね>立香さん
比良坂 : ああじゃあな
System???さんが入室しました。
立香 : はい、おやすみまさん>みなさん
System???さんが退室しました。
: あ・・・僕ももうそろそろ帰らなきゃ・・・
: っと・・・大事なこと忘れてた・・・
比良坂 : ん?なんだ?
: アインハルト先生の言ってた赤い車・・・見てこようかな?
比良坂 : 車?
: うん・・・首都高速道路に、僕のオーギュメントみたいな車が走っててるみたいなんだ・・・
比良坂 : ほう。コピーか?
: 分からない・・・けど、何か気になるんだよ・・・
: じゃあ、行って来るよ
比良坂 : 敵だったら逃げろよ。じゃあな>氷川
: うん、まったねー!(もうバイクに乗ってる)
Systemさんが退室しました。
比良坂 : ふう
System比良坂さんが退室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System冬華さんが入室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : どうも>ALL
霰(P−7) : こんばんはっ>月夜くん
比良坂 : どうも
霰(P−7) : どしたの?なんだか元気ないよ>月夜くん
比良坂 : いや別に(ちょっとシリアスめ
霰(P−7) : ・・・えっと・・・断食修行してるの?>月夜くん
比良坂 : 断食はしてませんよ
霰(P−7) : あれ?じゃ、どうしたの?>月夜くん
比良坂 : 別にどうもしてないです
霰(P−7) : そう?なんか暗いよ>月夜くん
比良坂 : 気にしないでください
霰(P−7) : うん、じゃ
霰(P−7) : 気にしないね☆>月夜くん
比良坂 : そうしてください
霰(P−7) : そういえば、もうすぐ2年生は修学旅行だよね>月夜くん
比良坂 : そうですか
霰(P−7) : そうだよ☆・・あれ?興味ないの?>月夜くん
比良坂 : ええ、自由じゃないですから
霰(P−7) : え〜あれどうやって抜け出すかが知恵の使いどころじゃないの?>月夜くん
比良坂 : こそこそする理由がないです
霰(P−7) : ・・・・・・・・・・・・・・・
比良坂 : どうしました?
霰(P−7) : ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
霰(P−7) : え〜ん、わらってよぉ(あは)>月夜くん
比良坂 : ・・・・(困った顔
霰(P−7) : ・・・(あは)そんなに困らなくてもいいよ☆気にしてくれたなら十分(にこ)>月夜くん
比良坂 : そうですか(また仏頂面
霰(P−7) : ・・・月夜くん、カスミになにか言われたの?>月夜くん
比良坂 : いえ、それどころか会ってません
霰(P−7) : なんだ、今度呼んでみようか?>月夜くん
比良坂 : お願いします
霰(P−7) : うん、話しておくね>月夜くん
霰(P−7) : じゃ、私はそろそろ帰るね>月夜くん
比良坂 : それでは
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>月夜くん
System???さんが退室しました。
比良坂 : ・・・・(遠くを見て)帰るか
System比良坂さんが退室しました。
System冬華さんが入室しました。
冬華 : (hexisa談:私的には構いませんよ。ただ、仕事の都合で週一程度しか参加できないのが玉に瑕ですが)あそこは亜玖亜ちゃんが行くような所でしょ?
System???さんが入室しました。
??? : こんばんは
カスミ : あれ?霰に呼ばれてきたのにだれもいないね
カスミ : (たらったらったらった〜♪)あれ?・・・あ、霰?うん・・うん、あ、そう。じゃ今日は帰る
カスミ : ???結局なんだったのかな。Gote Nacht>all(
カスミ : (もとい、Gute Nachtですね)
System???さんが退室しました。
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : ・・・・ALL
System???さんが入室しました。
逢瀬 神楽 : (はあ)こんばんは
比良坂 : (神楽を見て)・・・・・・
逢瀬 神楽 : どうしたの?>比良坂くん
比良坂 : いえ・・何でもないです
逢瀬 神楽 : (はあ)・・・私はそんなに頼りなく見えるのかしらね。なんでもなくても、なにか言葉にするだけでも少しは楽になるわよ>比良坂くん
比良坂 : これが普通ですが?
逢瀬 神楽 : そうかしら?いつもよりなんとなく・・そうね、生気がないように感じるわよ>比良坂くん
比良坂 : じゃあ先生ください
逢瀬 神楽 : 先生の、何がほしいの?>比良坂くん
比良坂 : ・・・さあ?
逢瀬 神楽 : ・・・・(はあ)・・・からかわれてるのかしらね。からかわれてるのならいいけど・・・(はあ)・・・なにか生気を感じないわよ。ほんとうにどうしたの?>比良坂くん
比良坂 : とくには・・・
逢瀬 神楽 : ・・・いつも、こんな調子なの?>比良坂くん
比良坂 : 自分では解りませんが?
逢瀬 神楽 : ・・・・(はあ)・・・そうね、私もぐちっぽいとはいわれるのよね。自分ではわからないものなのよね・・・>比良坂くん
比良坂 : たまにはゆっくりした方が良いですよ
逢瀬 神楽 : ・・・(はあ)・・それができたらいいわ。次の生徒会はもう少し手がかからなかったらね・・(はあ)・・・
比良坂 : ふむ・・・生徒鎮圧化計画ですね
逢瀬 神楽 : (はあ)鎮圧したいわけじゃないわ。ただ・・・せめて、常識をわきまえていてくれたらと思うわ。(はあ)
比良坂 : ・・・・私も立候補してみようかと思いましたが無理なようですね
逢瀬 神楽 : (はあ)・・・仮面を付けて悪を断つなんていわないようならかまわないわよ。麻生くんと同じ程度でしょ。それなら
比良坂 : ?普通にしますよ
逢瀬 神楽 : (はあ)・・・普通の人が選挙に勝てるかしらね。うちの生徒会って、選挙はしても事実上会長の指名なのよね。いままで会長の指名で負けた人いないわ・・・・(はあ)>比良坂くん
比良坂 : 独裁政治ですね
逢瀬 神楽 : (はあ)みんながそれを支持してるのよ。独裁であり、民主的なのよね・・・>比良坂くん
比良坂 : ならいいのでは?
逢瀬 神楽 : (はあ)生徒はそれでいいのよ・・・(はあ)・・・先生が苦労するだけなのよね・・・麻生くんの生徒会も生徒の人気は高いわ。女子生徒にも、男子生徒にも・・・(はあ)
比良坂 : 私もどうにかしてあげたいですが生徒の支持がないとなれませんから
逢瀬 神楽 : (はあ)・・・まあ、なるようになるわ、来年先生が生徒会担当でなくなるということもありえない話じゃないわ・・・
比良坂 : あの会長は苦手なんですがね・・・・
逢瀬 神楽 : (はあ)悪い子じゃないわよ。でも、比良坂くんみたいなまじめな子にはついていけないと思うわ>比良坂区n
比良坂 : 私は真面目ではないと思いますが
逢瀬 神楽 : 比較の問題なのよ>比良坂くん
逢瀬 神楽 : 少なくとも、比良坂くんは、色事にはまじめだと思うわ(はあ)あれでも二条院さんとつきあいだしてからはデートだけにしてるそうだけど・・・・(はあ)>比良坂くん
比良坂 : ・・・・・苦手なんですよ。そういうの
逢瀬 神楽 : (はあ)先生も苦手だわ。そういえば、どうして先生は先生なのかしらね。教職課程の単位を取ったからかしら。なんとなく高校教師になってたのよね(はあ)
比良坂 : 私も何となく転校してきたような?
逢瀬 神楽 : (はあ)人生なんてそんなものなのよね。ちょっとした分岐で大きくかわっていくものなのよ>比良坂くん
比良坂 : 向こうが懐かしい(遠い目
逢瀬 神楽 : 先生が言っても説得力ないかもしれないわ(はあ)でも、過去を懐かしむようじゃ、もう老人なのよ>比良坂くん
比良坂 : ここは何かが違うんですね
逢瀬 神楽 : そうね、何かが違うわ。だけど、先生思うのよ。ありきたりな常識よりは、ここの姿の方が本来の学校なんじゃないかとも・・・(はあ)・・・それをいじするのは大変
逢瀬 神楽 : あ、そろそろ先生は帰るわね。比良坂くんも気をつけて帰るのよ>比良坂くん
比良坂 : そうですね。お気をつけて
逢瀬 神楽 : さようなら>みんな
System???さんが退室しました。
比良坂 : ・・・・
System比良坂さんが退室しました。
System比良坂さんが入室しました。
比良坂 : 風牙連撃 2D6 → 2 + 5 + (10) = 17
比良坂2D6 → 6 + 4 + (10) = 20
比良坂 : ・・・空牙襲撃 2D6 → 4 + 3 + (10) = 17
比良坂 : 闇凪・竜牙掌 2D6 → 4 + 4 + (10) = 18
比良坂 : ・・はっ(通常攻撃) 2D6 → 4 + 1 = 5
比良坂 : はぁああ 2D6 → 3 + 4 = 7
比良坂 : ・・・ふう(休憩
比良坂 : ・・・・・(冷蔵庫からコーヒーを出す
比良坂 : ・・・・・コポコポ(コーヒーを注ぐ
比良坂 : ・・・・・
System???さんが入室しました。
??? : こんばんは>みんな
カスミ : あれ?月夜くんなにしてるの?>月夜くん
比良坂 : 武術の型です
カスミ : そうなの?・・・
比良坂 : 奥義から奥義への連携の練習や通常攻撃から奥義へのつなぎの練習です
カスミ : ・・・・・そうなんだ>月夜くん
比良坂 : そうです。
カスミ : ・・・・月夜くんは、もうすぐ修学旅行ね>月夜くん
比良坂 : そうですね
カスミ : ・・・懐かしいな。日本に来て本当の友達が出来たのが修学旅行だったの
比良坂 : そう・・なんですか?
カスミ : うん、日本語も当分不自由だったから、どうしても話しかけづらかったのもあるし、日本の習慣にも慣れてなくて、友達どころじゃなかった>月夜くん
比良坂 : 日本の習慣?
カスミ : うん、食事の前にお祈りするだけで変人扱いだったよ>月夜くん
比良坂 : どこが変なんですか?
System真神さんが入室しました。
真神 : ………邪魔するぞ>ALL
比良坂 : やあ
カスミ : 日本だと、手を合わせて「いただきます」だけでしょ。”天にまします我らの父よ、今日の糧を与えたもうたことを感謝します。党と労働者と農民にこの食事への感謝の念を捧げます。アーメン。これだけ全部毎食してたらみんながさけてたの>月夜くん
カスミ : こんばんは>悠也くん
真神 : 食事の前のお祈りか……(その辺の席に座る)
比良坂 : 私の場合は今日も生きて飯を食う事が出来た事に感謝ですね
カスミ : 今は”いただきます”という言葉にそういう意味が全部込められてるって知ってるから、日本の流儀に合わせてるけどね>月夜くん
比良坂 : 日本人は感謝がないんですよ
カスミ : 最近はそうかもね。昔はお米の一粒一粒に観音様が宿っていたのにね>月夜くん
比良坂 : それは違うような・・・・
真神 : 今の若い奴らは食物の大切さを知らないから困る……(マテ
比良坂 : 全くだ(頷く
カスミ : うん、ちっちゃい頃は砂糖が貴重品で、クリスマスの時と革命記念日にしか使えなかったよ
比良坂 : 自分で取らないと飯は食えなかった(遠い目
カスミ : 東ドイツだって、さすがにそこまでひどくはなかったよ。一体日本のどこに住んでたの?>月夜くん
比良坂 : 修行とかで山に置いてかれたりとかされたので
真神 : ………今時珍しいな……(−−;<山に置いてかれた>比良坂
カスミ : サバイバル訓練をしてたの?>月夜くん
比良坂 : 本家にいた頃、退魔師の訓練とかでね。無茶苦茶だった
比良坂 : それが嫌で姉さんとこっちに来た
真神 : ……大変だったんだな>比良坂
比良坂 : まあ・・・ね
カスミ : 退魔師って、山の中で一人生き抜く修行がいるの?>月夜くん
比良坂 : 自然の力を身につけるためじゃないですか?
カスミ : そういうことで自然の力が身に付くのかな。よくわからない。そんなことしなくても耳を澄ませば聞こえるんじゃないかな?>月夜くん
比良坂 : 修羅に近づきたければ修羅になれ。魔を感じるには魔に近くならなければならない。つまりそういうことでしょう
カスミ : そうななの・・・でも、耳を澄ませば、聞こえるよ。>月夜くん
比良坂 : 霞さんには素質がありますね。私には亡者や悪霊の声しか聞こえませんね
比良坂 : 訂正カスミさん
カスミ : あ、それが退魔師の素質なのかも。私には悪霊や亡者の声はあんまり聞こえないよ。風の声や花の声、机の声や黒板の声、そういうものの声の方がよく聞こえる>月夜くん
真神 : ……むぅ……はたから聞いてると凄い会話だ……
比良坂 : 私が魔に近くなったせいでしょうね。そういえば壬生さんの近くとかはよく悪霊が憑いてますがなんででしょうね?
比良坂 : 君も訓練を受けてみるかい?
カスミ : 仕事柄だとおもうよ<壬生さん>月夜くん
比良坂 : 何してたっけ?ヤクザ?
真神 : 俺は遠慮しとく。まだ死にたくないしw>比良坂
比良坂 : グラム(竜殺し)が使えるなら退魔も出来るだろうに・・・・
真神 : ……まぁ、覚えといて損はないだろうが……ちなみにどれくらいの修行期間要するんだ?>比良坂
比良坂 : 実戦型で修行すれば一年もかからないよ
真神 : 一年か……ま、大学を卒業するまでに考えとこう(遅
比良坂 : 大学行くんだ?
真神 : 一応な。
カスミ : うん、今は大学ぐらい行った方がいいと思うよ
比良坂 : 大学か武術か退魔師か(悩む
真神 : 大学出た後武術か退魔師に決めれば?
比良坂 : なるほど気がつかなかったな
比良坂 : それじゃあそろそろ失礼します>ALL
System比良坂さんが退室しました。
真神 : じゃあな>比良坂
真神 : 俺も帰るか……それじゃまた>ALL
System真神さんが退室しました。
カスミ : 私も帰るね>みんな
System???さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: さて、練習練習!
: L1  2D6 → 6 + 4 + (10) = 20
: L2  2D6 → 2 + 3 + (10) = 15
: L3  2D6 → 4 + 4 + (10) = 18
: う〜ん・・・まだまだかなっ?
System真神さんが入室しました。
真神 : 邪魔するぞ>ALL
: あ・・・こんにちは>悠也先輩
真神 : ん……今日は徹だけか。
: う〜ん・・・まだ午前中だからかな・・・?
真神 : まぁ、そうだろうな。俺も忘れ物取りに来ただけだしw
: 忘れ物・・・?
真神 : 筆箱忘れたんだw
: あ・・・ひょっとしてこれ・・・?(ひょい)
真神 : あぁ、それそれw
: はい・・・こんどから気をつけようね・・・
真神 : あぁ、悪いな。
真神 : それじゃ、またな>ALL
System真神さんが退室しました。
System立香さんが入室しました。
立香 : こんにちは>みなさん
: あ・・・こんにちは>立香さん
: あ・・・またね>悠也先輩
立香 : 入れ違いになりましたね>氷川さん
: 忘れ物とりにきただけみたい・・・
立香 : 忘れ物ですか。いったいなにを忘れたんでしょうね>氷川さん
: 筆入れを忘れてきちゃったって・・・すぐに見つかったけど・・・
立香 : 筆箱なんですね。家に鉛筆は置いてなかったんでしょうか。あ、なにか大切なものが入ってたんでしょうね>氷川さん
: ・・・いったいなんだろう・・・?
立香 : なんなんでしょうか。単純に、何事もきちんとしてないと気が済まないのかもしれません。たぶん、プライバシーです>氷川さん
: あ・・・そういうの・・・なんとなく分かるような・・・
立香 : 氷川さんも几帳面なんですね。先輩はその点ずぼらです>氷川さん
立香 : ・・・あ、ちょっと家に帰ってきます。二時頃にはまた来ますね>氷川さん
: あ・・・うん・・・またね
立香 : はい、ではまたお会いしましょう>氷川さん
System立香さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
立香 : こんにちは>みなさん
: こんにちは
立香 : 今日は走らないんですね>氷川さん
: え・・・?きょうは3周はしったけど・・・
: ・・・あれ・・・?立香さん・・・?
立香 : あ、ごめん、ぼんやしてました>氷川さん
立香 : 使い方があまりわからなくて、記録を見てなかったです>氷川さん
: あ・・・そうだったんだ・・・
: ・・・話がとまっちゃってるね・・・(^^;)
立香 : はい、ゲーム自体あまりしないですから>氷川さん
立香 : ・・・そうですね。体育祭以来あんまりなにも起きてないです
立香 : そういえば、謎の車は探しにいきましたか>氷川さん
: いったけど・・逢えなかったよ
立香 : そうなんですか。先輩が前のレディース達を絞めたらなにかわかるかもしれません。ですけど、そういうわけにはいきませんよね>氷川さん
立香 : ・・・ごめんなさい。すこし、ぼんやりしてます>氷川さん
: ・・・暴走族関係とは・・・違うと思う・・・
立香 : そうなんでしょうか。でも、何か見てるかもしれません>氷川さん
立香 : ・・・あ、そんなこと言ってもしかたないですよね。他にどんなあてがあるでしょうか>氷川さん
: う〜ん・・・ただひたすら走ってるしかないかな・・?そういう知り合い・・・いないかな・・・?
立香 : 私の前の先輩達なら走ってましたけど、今は解散してます>氷川さん
: ・・・どういうふうに走ってたの・・・?
立香 : 旗を持ったり、ヘルメット無しでサイレンをならしたり、そんな走り方です>氷川さん
: ・・・はあ・・・
立香 : 先輩が一年生の頃に、先輩に壊滅させられてますから、あまり意味がなかったですね>氷川さん
: ・・・僕には、どうしてそういう走り方をするのかわからないよ・・・
: 霰先輩が・・・?
立香 : はい、何でも、雲野先輩達とヤンキーグループの抗争に絡んで、先輩一人に>氷川さん
立香 : レディースだから、雲野先輩達は手をださなかったんです>氷川さん
: あ・・・女性にてを上げられないっていうこと・・・?
: 十夜先輩はって言うこと・・・
立香 : そうです。アインハルト先輩・・あ、カスミさんの方ですけど、アインハルト先輩や名城先輩はそういう事をさせるわけにいきませんし、佐伯先生が出る幕ではなかったからだそうです>氷川さん
: あ・・・佐伯先生は行かなかったんだ・・・
立香 : はい、子供の喧嘩に口は出さないそうです。もし、バックの組織を向こうが持ち出したら、壬生さんと一緒に、組織の方を押さえてくれるということだったそうです>氷川さん
: 子供のけんか・・・そういうものなのかな・・・?
立香 : きっと、佐伯先生や、壬生さんにはそういうものです。飛び道具を持ち出さないようなら出る幕ではないそうです>氷川さん
: ・・・ちょっと心配だなあ・・・(はあ)
立香 : 普通の高校生が人を殴り殺す時代です。・・・なんだか、さみしいですね>氷川さん
: ・・・命の重さ・・・分かってないのかなあ・・・?
立香 : わかりようがないと思います。そういう意味では先輩が特別に見えないです。先輩が特別なのは、何が起きるか知っていてやってることだけです>氷川さん
: 何が起きるか知っていて・・・?・・・よく・・・分からない・・・
立香 : 普通は、人間って死んでしまうことがわかってないんです。先輩は、知ってるんです。ここが違うんです>氷川さん
: ・・・僕も・・・よくわかる・・・と思う・・・<死んでしまうこと
立香 : ・・・先輩は・・・・・・、あ
: ・・・?どうしたの?
立香 : 最近、戦争のニュースがよく流れますよね。そんなとき、先輩はつぶやくんです
立香 : 人殺しに正義なんてないよ。って。
: うん・・・僕もそう思う・・・
立香 : 他にどうしようもない時ってあるよ。だけど、正義なんて無いよって。
立香 : ・・・私には、よくわかりません。・・・氷川さんには、わかるんですね>氷川さん
: ・・・お父さんと・・・お母さんが・・・死んじゃったから・・・わかるのかな・・・?
立香 : ・・・・悪いこと、いいました>氷川さん
: ううん・・・もう大丈夫だよ・・・もう・・・
立香 : そういえば、普通の話って無いですね。私はホームドラマも見ないですし、J-popにも興味がないです。そのせいかもしれないです>氷川さん
: 僕もそういうのはあまり興味がないよ・・・
立香 : そういえば、日本でF−1があるんですね。ニュースで言ってました>氷川さん
: あ・・・今日予選・・・
: (マヴ談:文字情報見てました。今終わって、佐藤選手、7番手に!)
立香 : 今日が予選で、明日が本戦なんですか?新聞にブリヂストンが70勝か、って書いてありましたけど、どういうことなんでしょう?ブリヂストンが車を作ってるなんてしりませんでした>氷川さん
立香 : (NPC、もう少し追加した方がいいです?実際古いNPCは来年そつぎょうしますから補充はいるんですが)
: え〜と・・・ブリジストンはタイヤを供給しているだけなんだ・・・
: で、タイヤを供給しているチームがもうすぐ70勝迎えるって言うことだよ・・・
: (マヴ談:う〜ん・・・どうでしょう・・・他の人の意見を聞いてみないと・・・)
立香 : (追々聞いていきます<でしたら)
: ・・・ブリジストンだけが供給してたときは無条件で勝っちゃうけど・・・競争相手がいないし・・・
立香 : 言われてみれば、タイヤメーカーも自動車メーカーも自分が走るわけではないですね>氷川さん
: 自動車メーカーだけで走ってるところ・・・タイヤ以外だったら昔はほとんどだったみたい・・・(1950年代)
立香 : ふと思ったんです。ナイキやミズノの靴でだれかが優勝しても、ミズノやナイキが何勝なんて数えないです。F−1はそういうことも問題になるんでしょうか>氷川さん
: ・・・靴は・・・数えるのかなあ・・・?エンジンやタイヤやガソリンだったら数えると思うけど・・・
立香 : 最近の記録には、靴やウェアがものすごく貢献しているそうです。でも、まだそういうことは数えてないみたいです。確かに、レースでも、まず賞賛されるのはレーサーです。そういうことなんでしょうか>氷川さん
: う〜ん・・・そうかもしれない
: でも一番貢献してるのはチームかな・・?
立香 : 最後は、みんなが、といことですね(^^>氷川さん
: うん・・・そういうことだね(にこ)。今年のフェラーリがいい例かも?
立香 : 最近はフェラーリが強いんですか>氷川さん
: え〜と・・・いま16戦15勝・・・表彰台に乗らなかったレースがなかったよ。
立香 : 一人横綱の強さですね>氷川さん
: う〜ん・・・今年はチーム全体が強いって言うのかな・・?
立香 : 何をやっても上手くいくんでしょうか>氷川さん
: うん・・・アメリカでゴールライン間違えたっていうのがあったけどね・・・(w
: (マヴ談:実話です。これでハタから見てシューマッハはバリチェロにゴールラインギリギリで勝利を譲ったという感じになってしまいましたw)
立香 : ゴールラインを間違えたって、1つ手前の線で止まったんです?>氷川さん
: ううん・・・シューマッハがアクセルをぬいちゃって・・・それでアクセル抜いてない、後方からきたバリチェロを前にやっちゃったって・・・
: ・・・0.011秒差・・・同着だったら、両方に1位が渡されるんだけど・・・
立香 : それで、2位だったんですか。それだと三位以下は相当引き離してたんですね>氷川さん
: うん・・・ワンサイドゲームだったよ・・・
立香 : ものすごい強さですね。それいがい全部優勝なんですか>氷川さん
: あ・・・2位だったひともフェラーリだよ・・
: ・・・いつだったかなあ・・・?フェラーリが1位にならなかったの・・・
: あ・・・ごめん・・・16戦14勝だったよ・・・
立香 : そんなに負けてないんですか>氷川さん
: うん・・・今思い出したよ・・・
: (マヴ談:いまちょっと調べてきました。マレーシアでラルフ(弟)が1位、モナコでクルサードが1位です。)
立香 : ほとんど無敵ですね>氷川さん
: うん・・・つよすぎちゃって、ファン以外の人にはつまらなくなっちゃったけどね・・・
立香 : 他のチームはなにをしてるんでしょうか。なにかすごい技術でも見つかったんでしょうか>氷川さん
: あ・・・そういうの考えてなかったなあ・・・
立香 : でも、もしかしかしたら、またきんしされるかもしれませんね。その技術。それともみんなが見つけ出して使うようになるんでしょうか>氷川さん
: たぶん・・・来年に使うんじゃないかなあ・・・?今はテスト段階とか多そうだし・・・
: ・・・まさか・・・イデア理論とかじゃないよね・・・
立香 : どうなんでしょうか。イデア理論についてでしたら、先輩に聞く方が早いと思います>氷川さん
: う〜ん・・・チームとかの開発情報とかは外部に漏れないようにするから・・・先輩も分からないかもしれない・・・かな・・・?
立香 : 最新の理論より劣ってることは確かだと思います。そういえば、例の不審車の方はイデア理論が使ってあるかもしれないです>氷川さん
: うん・・・アインハルト先生もそういってたよ・・・
立香 : そもそも、首都高で暴走してる時点で、不自然ですよね。そんなに走れるものなんでしょうか>氷川さん
: ・・・首都高はずっと走ってれば700円くらいで走れるから・・・かな・・・?
立香 : 渋滞に巻き込まれないでしょうか。単車ならともかく、普通車です。暴走できる時間帯は限られてます>氷川さん
: うん・・・だから、明け方4:00まで走ってたけど・・・・・・みつからなかったよ
: ・・・情報集めないと・・・
立香 : そうですね>氷川さん
: う〜ん・・・でも、先生は反対しそう・・・
立香 : でも、私には何も出来ないです。多少は占いが出来ますけど、あまりあてにならないです>氷川さん
: えっと・・・占ってもらえないかな・・・?
立香 : そうですね、何を占いましょうか<タロットカードを取り出す
: う〜ん・・・僕のこれからのこと・・・
立香 : それと?>氷川さん
: それと・・・例の赤い車に逢えるかということ・・・(にこ)
立香 : でしたら、最初に、これからを占ってみますね。・・・近い未来・・・・
立香 : XVの逆位置、Vの正位置、XIIIの正位置
: ・・・どうなの・・・?
立香 : ・・・・深入りしない方がよさそうです。高貴な心がけが自己犠牲になることを暗示してます>氷川さん
立香 : 見つかるかどうかですけど・・・
: ・・・深入り・・・かぁ・・・
立香 : IIIの正位置、IVの逆位置、IXの逆位置・・・
立香 : 隠者をどう解釈するかによって結果が違ってきます。でも、たぶん、向こうがこちらを見つけるだろう、と解釈すべきだとおもいます>氷川さん
: ・・・いずれ、逢えるって言うことだね(にこ)
: あ・・・僕、もうそろそろ帰らなきゃ。
立香 : ものすごく危険です。・・・助けになるものを何か探した方がいいです。・・・ちょっと、占ってみますね>氷川さん
: う・・・うん・・・
立香 : XVIIIの正位置、IIの正位置、XVIの正位置・・・
立香 : 神秘的なものが助けてきていて、今は・・・、えと、たぶん。・・・
: ・・・神秘的・・・?
立香 : 女性ですね。神秘性と力と優しさを兼ね備えた、だれかです>氷川さん
立香 : それも、直接的な力で助けてくれるはずです。そういう人を捜されては動でしょうか》氷川さん
: ・・・霰先輩かな・・・?(ぼそっ)
立香 : はい、私もそう思いました(^_^>氷川さん
: ・・・佐伯先生もありうるかも・・・(ぶつぶつ)
立香 : とにかく、一人ではしないようにしてください。それだけはお願いします>氷川さん
: うん・・・わかったよ
: もうそろそろ、僕帰るよ。
立香 : はい、またお会いしましょう>氷川さん
: うん・・・またね。
Systemさんが退室しました。
立香 : では、私も失礼します。。。先輩に占いのことだけメールを入れておきます>みなさん
System???さんが退室しました。
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
System蜂家佳祐さんが入室しました。
蜂家佳祐 : よ>ALL
霰(P−7) : こんばんは>ケースケくん
霰(P−7) : なにやってたの?(にこ)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 何って・・・面接試験(筆記)用一夜漬け(爆)>霰
霰(P−7) : 面接の練習?そういえば、推薦入試って面接があるんだね。やっぱり一般一本に絞ろうかな(あは)
蜂家佳祐 : もー終わったからいいけど>霰
霰(P−7) : そうなんだ。ま、一般入試は先だよね(あは)>ケースケくん
蜂家佳祐 : これで落ちたら・・・まあ、たぶん受からないだろうな(やけ)>霰
霰(P−7) : 運が良ければとおるよ(にこ)>ケースケくん
蜂家佳祐 : 運の悪さなら自信が・・・(闇+1)
霰(P−7) : 幸運のお守りを持って歩いたら?なんでも馬蹄形は幸運を呼ぶんだって(にこ)>ケースケくん
霰(P−7) : (あ、そうだ、もう少し新キャラ追加した方がいいです?新入生で、男女比率もアンケート募集中ですが)
蜂家佳祐 : (そろそろ新入生キャラ一人作る必要があるか俺も)
蜂家佳祐 : お守りで運が向くならPi〜やPo〜(通販の怪しげぐっず)あたりを買い漁るよ・・・
霰(P−7) : (あは)そんな怪しげ名のじゃなくて、ちゃんとしたオーパスだよ(にこ)>ケースケくん
蜂家佳祐 : オーパスなら効果あるかな?>霰
霰(P−7) : それで、どんな馬のオーパスがいい?今ならしゅーまっは関係のエンブレムがいいんじゃないかな?(にこ)>ケースケくん
蜂家佳祐 : しゅーまっはって小林せんせい辺りからもらってきそうでなんか怖いな・・・(闇+2(w)
霰(P−7) : 小林先生?小林って先生うちの学校にいたかな???>ケースケくん
蜂家佳祐 : さて、そろそろ帰って神頼みでもするか(背後になぜか闇(笑)) それじゃ>霰
System蜂家佳祐さんが退室しました。
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>ケースケくん
霰(P−7) : ・・・立香からのメールの占いの解釈ってあれでいいのかな?私はくわしくないからわかんないけど
霰(P−7) : じゃ、またね☆>みんな
System???さんが退室しました。
Systemさんが入室しました。
: こんばんは
System???さんが入室しました。
霰(P−7) : こんばんはっ>みんな
: こんばんは>霰先輩
霰(P−7) : (ぽけっ)最近平和だね☆>徹くん
: う〜ん・・・ぼくは、そのほうがかえっていいと思う・・・
霰(P−7) : 平和すぎると平和ぼけしちゃうよぉ>と折るくん
: ・・・はあ・・・その方がいいと思うんだけどなあ・・・
霰(P−7) : 人生には適度の刺激が必要なんだよ☆>徹くん
: 適度・・・かあ・・・
霰(P−7) : でもでも、受験は適度を越えてる気がするよぉ(あは)>徹くん
: う〜ん・・・僕は戦争以下だと思うけど・・・
霰(P−7) : この国にいれば戦争なんて関係ないよ。北朝鮮に拉致されない限り大丈夫(にこ)>徹くん
: うん・・・そうだね
霰(P−7) : 徹くんはいま何か刺激があるの?>徹くん
: う〜ん・・・やっぱり・・・あの赤い車・・・かなぁ?
霰(P−7) : あの赤い車?勝負しに行くの?(にこ)>徹くん
: ううん・・・ただ、どんな人が乗ってるのか・・・ちょっと気になって・・・
霰(P−7) : (あは)確かに気になるよね>徹くん
: ・・・どっかからのビルのうえから見れればいいんだけど・・・これじゃあ誰が乗ってるかわからないけどね・・
霰(P−7) : (あは)やっぱり探しに行かないとね>徹くん
: ・・・一人でいくなって・・・立香さん言ってた・・・
霰(P−7) : ・・・・大丈夫・・・じゃないかもしれないね>徹くん//どうしよ、だれか一緒に乗れるといいけど、私免許なんてもってないよ>徹くん
: う〜ん・・・首都高のなかだと・・・いっしょに行くとしたら車しか手段ないし・・・
霰(P−7) : だれか車もってないかな?・・・トーヤくんも誠志郎くんも、免許もってないから呼んでもしかたないよぉ>徹くん
: ・・・佐伯先生は・・・だめかなあ・・・?
霰(P−7) : 佐伯先生なら持ってると思うよ。佐伯先生に頼んでみる?>徹くん
: う〜ん・・・たのんでみようかな?
霰(P−7) : うん、がんばってね(にこ)>徹くん
: ・・・こういうの・・・苦手だけど・・・(苦笑い)
霰(P−7) : 何事も経験だよ(にこ)>徹くん
: うん・・・そうだね(にこ)
霰(P−7) : そういえば、佐伯先生って車もってたかな?>徹くん
: あ・・・わからない・・・
霰(P−7) : それも聞いてみないね(あは)>徹くん
: うん・・・そうだね
霰(P−7) : (シナリオUPしました。すこし締め切りまでが短いです<今回)
霰(P−7) : でも、見つけても逃げられちゃったらおんなじかも(あは)>徹くん
: ・・・確認の仕様がないね・・・
霰(P−7) : でも、立香の占いはよく当たるから、見つかるのは見つかると思うよ(にこ)>徹くん
: うん・・・そうしんじてるよ
霰(P−7) : でも、立香の占いはよく当たるから、危ないことは危ないと思うよ(あは)>徹くん
: うん・・・
霰(P−7) : (にこ)大丈夫、佐伯先生と一緒ならなんとかなるって>徹くん
: うん・・・
霰(P−7) : でも、気をつけてね☆>徹くん
: あれ・・・?先輩はいかないの?
霰(P−7) : 楽しそうだけど、あばれちゃったらP−6に怒られちゃう(てへ)>徹くん
: ・・・暴れにいくわけじゃないんだけどなあ・・・
霰(P−7) : 立香の占いはよく当たんだよ☆なにか暴れるような事になるかもしれないからやめておくね☆>徹くん
霰(P−7) : ・・・・一緒に行った方がいい?>徹くん
: ・・・わからない・・・ただ、いっしょにいてくれると・・・なんだか・・・ほっとするような・・・
: あ・・・えっと・・・(顔が真っ赤ですw
霰(P−7) : うん、じゃ、一緒にいこ☆佐伯先生の都合を聞いたらいつ行くか教えてね☆>徹くん
霰(P−7) : じゃ、私はそろそろ帰るね>徹くん
: うん・・・わかったよ(にこ)
: うん、またね(にこ)
霰(P−7) : うん、じゃ、またね☆>ALL
System???さんが退室しました。
: じゃ、ぼくもかえろう・・・・
Systemさんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -